ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/24(木)20:41:36 No.1094118491
コンビニのカルビ焼肉弁当って冷えてても美味いのはなんでなんだろう
1 23/08/24(木)20:41:52 No.1094118592
なんでだろう
2 23/08/24(木)20:41:53 No.1094118601
それはね
3 23/08/24(木)20:42:27 No.1094118844
そういう風に調整されてる?
4 23/08/24(木)20:42:59 No.1094119070
人類が?
5 23/08/24(木)20:43:00 No.1094119076
そもそもご飯が冷えてても美味しいからな
6 23/08/24(木)20:43:28 No.1094119252
タレのおかげかな? 焼肉屋のカルビより下手すりゃ美味い
7 23/08/24(木)20:44:03 No.1094119501
>タレのおかげかな? >焼肉屋のカルビより下手すりゃ美味い タレが染みてるご飯は冷えてても美味いね
8 23/08/24(木)20:44:33 No.1094119719
>人類が? こわい
9 23/08/24(木)20:44:53 No.1094119877
お弁当って普通はそういうもんだからな
10 23/08/24(木)20:45:26 No.1094120110
長年定番商品なだけある
11 23/08/24(木)20:45:27 No.1094120121
シュリフレの話じゃないカル弁スレ初めて見た
12 23/08/24(木)20:46:02 No.1094120381
でもなんかこれはこれで美味いんだけどカルビでご飯食べたときと違うんだよ
13 23/08/24(木)20:47:24 No.1094120891
弁当は冷たいから弁当なんです
14 23/08/24(木)20:47:26 No.1094120902
お弁当ってすごいよね冷めても美味しいようにできてて
15 23/08/24(木)20:47:37 No.1094120978
>でもなんかこれはこれで美味いんだけどカルビでご飯食べたときと違うんだよ 焼肉屋でライスと一緒にいただくカルビとスレ画は別ベクトルの美味さだね
16 23/08/24(木)20:48:12 No.1094121217
冷めても味がしっかり分かるように味付けを濃くしてあるから しらんけど
17 23/08/24(木)20:48:25 No.1094121317
>弁当は冷たいから弁当なんです で…でも店員さんは温めますかって…
18 23/08/24(木)20:48:45 No.1094121438
10年くらい前から塩ダレ豚カルビの世話になってる気がする
19 23/08/24(木)20:48:54 No.1094121493
カルビねぇ
20 23/08/24(木)20:49:29 No.1094121773
冷やご飯うめぇ~
21 23/08/24(木)20:49:44 No.1094121874
人類側を調整すれば新商品開発しなくていいから楽だよな
22 23/08/24(木)20:52:41 No.1094123217
おにぎり類もだけど米が冷えても美味いやつ使ってるからだな 雪若丸辺り使えば再現できるよ
23 23/08/24(木)20:53:07 No.1094123429
>人類側を調整すれば新商品開発しなくていいから楽だよな つまりセブンファミマローソンによる人類改造計画が始まっている…!?
24 23/08/24(木)20:53:41 No.1094123697
>おにぎり類もだけど米が冷えても美味いやつ使ってるからだな >雪若丸辺り使えば再現できるよ そういえば確かにおにぎりは冷めた状態で食べる物だな
25 23/08/24(木)20:54:18 No.1094123954
>>人類側を調整すれば新商品開発しなくていいから楽だよな >つまりセブンファミマローソンによる人類改造計画が始まっている…!? まあマックの戦法がそれだよな
26 23/08/24(木)20:55:49 No.1094124625
逆に食ったことないなコンビニのカルビ弁当 松屋とか行っちゃう
27 23/08/24(木)20:56:49 No.1094125109
なんと温めたら更に美味しくなっちまうんだ
28 23/08/24(木)21:02:47 No.1094127732
>おにぎり類もだけど米が冷えても美味いやつ使ってるからだな 違うよ保湿剤を配合してるからだよ 肉も冷えた脂が舌にザラつかないように乳化剤使ってる まあケミカルのおかげだね
29 23/08/24(木)21:04:52 No.1094128655
セブンのはゴキブリ混入っていうイメージがなあ…
30 23/08/24(木)21:07:17 No.1094129761
化学の力を使えば黄変米や緑色に変色した肉だっておいしく安全に食べられるからね 素晴らしいことだと思うよ
31 23/08/24(木)21:07:32 No.1094129872
セブンのは肉もご飯もどんどん薄くなって行った
32 23/08/24(木)21:08:07 No.1094130134
温かいカップ麺とかと一緒に食う前提で作ってそうだけど
33 23/08/24(木)21:08:32 No.1094130355
>温かいカップ麺とかと一緒に食う前提で作ってそうだけど そんな食い方するのは早死にしたい人だけ
34 23/08/24(木)21:08:52 No.1094130505
「必ず電子レンジで温めてください」と書いてる弁当もあるねそういや
35 23/08/24(木)21:09:48 No.1094130944
>温かいカップ麺とかと一緒に食う前提で作ってそうだけど カップ麺と弁当一緒に食うことないだろ!?
36 23/08/24(木)21:12:24 No.1094132074
ファミマのやつ美味すぎ
37 23/08/24(木)21:13:09 No.1094132394
>カップ麺と弁当一緒に食うことないだろ!? いや…普通に食うデブ
38 23/08/24(木)21:13:44 No.1094132655
ガキの頃は好きだったけどどんどん値段高くて少ないというイメージが加速していって全然食ってないな
39 23/08/24(木)21:15:09 No.1094133282
>「必ず電子レンジで温めてください」と書いてる弁当もあるねそういや あれはチルド弁当だな 保存がきいてうまいが温めないとおいしくない
40 23/08/24(木)21:16:27 No.1094133929
こないだの40%増量は良かったな
41 23/08/24(木)21:17:34 No.1094134461
>こないだの40%増量は良かったな 普段から量多いのに更に40%増量は狂ってた
42 23/08/24(木)21:17:57 No.1094134631
まあ1回食べればもういやってなるけど
43 23/08/24(木)21:18:38 No.1094134948
セブンのはまだなんか食える ファミマのは…
44 23/08/24(木)21:18:54 No.1094135066
>まあマックの戦法がそれだよな 藤田田の子供のころから味に親しみを覚えさせればいいだっけ
45 23/08/24(木)21:19:07 No.1094135152
>普段から量多いのに更に40%増量は狂ってた そもそも40%じゃ効かないくらい増量してるの頭おかしい
46 23/08/24(木)21:20:42 No.1094135855
でもあれいくらなんでもカルビ部分少なすぎて若干タレ味のついたご飯ばっかりでちょっと厳しかったデブ…
47 23/08/24(木)21:20:51 No.1094135930
>ファミマのやつ美味すぎ >>セブンのはまだなんか食える >>ファミマのは… 評価分かれたな
48 23/08/24(木)21:27:16 No.1094138789
>ガキの頃は好きだったけどどんどん値段高くて少ないというイメージが加速していって全然食ってないな 時間と金に余裕が出来る歳になったら美味いかとか食いたいかとかだけで飯を決めちゃっていいよ コスパ基準ってのは貧しく苦しい時だけの基準でいい 足りなきゃ2つ買え
49 23/08/24(木)21:35:03 No.1094142405
>足りなきゃ2つ買え 金に余裕ができたらそもそもこれ買わない
50 23/08/24(木)21:38:48 No.1094144029
書き込みをした人によって削除されました
51 23/08/24(木)21:38:59 No.1094144104
ファミマのだいたい40%増は良かったな… 魂がデブだからペロッと食べれてしまった 1220キロカロリーは見なかったものとする
52 23/08/24(木)21:41:48 No.1094145190
冷えても美味い米にした研究者は偉いと思う