虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/24(木)20:36:41 虚淵先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/24(木)20:36:41 No.1094116514

虚淵先生がこんな面白いキャラを書けるようになって嬉しいよ……

1 23/08/24(木)20:38:04 No.1094117044

どんな悲惨な最期になるのかと「」スターたちが戦々恐々していた記憶

2 23/08/24(木)20:39:04 No.1094117464

虞美人なのまでは予想されてた気がするけどアレなのは完全に想定外だった

3 23/08/24(木)20:39:29 No.1094117640

一章二章で異聞帯がどういうものか分かってきたところだったからまあこの人も酷い目にあうんだろうなって

4 23/08/24(木)20:39:54 No.1094117799

叛逆三銃士いいよね

5 23/08/24(木)20:40:53 No.1094118198

川澄とYaoiが虚淵被害者の会だったのも悪い

6 23/08/24(木)20:42:07 No.1094118706

中国と妲己の時点でハンバーグとかやりそうな組み合わせ

7 23/08/24(木)20:42:32 No.1094118877

8 23/08/24(木)20:42:54 No.1094119018

いやまあ確かにスレ画もミンチになったり血飛沫になったりするけどさあ

9 23/08/24(木)20:43:00 No.1094119075

三章の中では普通にシリアスだっただろ!?

10 23/08/24(木)20:43:17 No.1094119175

基本全編シリアスな事件簿シリーズにおいてすら名前が出るだけで笑える女

11 23/08/24(木)20:43:40 No.1094119341

余ったネジ

12 23/08/24(木)20:44:14 No.1094119569

>叛逆三銃士いいよね スパPと荊軻に比べてモーさんの活躍が薄かった気がする

13 23/08/24(木)20:44:40 No.1094119778

>基本全編シリアスな事件簿シリーズにおいてすら名前が出るだけで笑える女 FGOプレイヤー笑わす以外に理由なさそうな急な言及なのが悪い

14 23/08/24(木)20:45:07 No.1094119972

面白くしたのは虚淵先生じゃないのでは…?

15 23/08/24(木)20:45:09 No.1094119990

>>叛逆三銃士いいよね >スパPと荊軻に比べてモーさんの活躍が薄かった気がする PVでカッコよかったからセーフ

16 23/08/24(木)20:45:21 No.1094120082

この人も含めて全体的に3章だけ毛色違くない?

17 23/08/24(木)20:46:51 No.1094120683

>どんな悲惨な最期になるのかと「」スターたちが戦々恐々していた記憶 悲惨な事には何度もなったよ

18 23/08/24(木)20:46:56 No.1094120711

生放送でいつもと違う感じでY.Aoi 先生が興奮してたのも感慨深い

19 23/08/24(木)20:47:34 No.1094120951

>この人も含めて全体的に3章だけ毛色違くない? 中盤までは別にそこまででも無いだろ! 終盤から急に少年漫画みたいなノリになった

20 23/08/24(木)20:47:37 No.1094120975

傷心の末に立ち去ったらいつの間にか死んだ扱い 虞美人です

21 23/08/24(木)20:48:28 No.1094121344

>スパPと荊軻に比べてモーさんの活躍が薄かった気がする かわりに珍しく死なずに帰還してきてる鯖じゃなかったか

22 23/08/24(木)20:49:17 No.1094121671

本編で名前出てくるだけで面白いのずるいし イベントで出てくるたびに面白いのずるくない?

23 23/08/24(木)20:49:23 No.1094121719

>>基本全編シリアスな事件簿シリーズにおいてすら名前が出るだけで笑える女 >FGOプレイヤー笑わす以外に理由なさそうな急な言及なのが悪い 虞美人の当たり判定がデカ過ぎる

24 23/08/24(木)20:49:55 No.1094121944

モーさんが居ねーとスパPが居なくなってけーかさんが単身で突っ込んだ後陳宮と赤兎馬だけで会話をこなさなきゃいけないだろ

25 23/08/24(木)20:50:15 No.1094122097

きちんと異聞帯としてのエグさもあるのがいい

26 23/08/24(木)20:50:20 No.1094122128

死徒とかそんな感じの正体予測を軽々と乗り越えてきた純正の真祖とか情報の重さが凄い

27 23/08/24(木)20:50:42 No.1094122297

スパさんのカッコ良さよ

28 23/08/24(木)20:51:07 No.1094122479

たしか3章終わってすぐにパイセンの幕間やったよね

29 23/08/24(木)20:51:25 No.1094122618

死徒説とか男の娘説とかあったなぁ…

30 23/08/24(木)20:51:32 No.1094122676

なんか急にノリ違くない?みたいな感じは7割方韓信のせい

31 23/08/24(木)20:51:35 No.1094122692

>たしか3章終わってすぐにパイセンの幕間やったよね 閻魔亭を挟んでからじゃなかったっけ

32 23/08/24(木)20:52:02 No.1094122896

戦力不足だからマジで合流してほしいんすけど本編…

33 23/08/24(木)20:52:08 No.1094122935

去ったと思ったらカルデアに来て先輩面してくるしカルデア来る前に雀のお宿でリフレッシュしてる…

34 23/08/24(木)20:52:10 No.1094122943

>死徒とかそんな感じの正体予測を軽々と乗り越えてきた純正の真祖とか情報の重さが凄い でもその辺の重い情報よりパイセン部分でキャラ立ってるよこのパイセン

35 23/08/24(木)20:52:11 No.1094122951

いわゆる標準的な真祖なのかと思ったら正体はもっとイレギュラーな謎精霊

36 23/08/24(木)20:52:36 No.1094123160

>モーさんが居ねーとスパPが居なくなってけーかさんが単身で突っ込んだ後陳宮と赤兎馬だけで会話をこなさなきゃいけないだろ モーさんも割とバーサーカー寄りなのにいないと会話が成り立たなくなるパーティ…

37 23/08/24(木)20:52:47 No.1094123273

ぬひー!

38 23/08/24(木)20:52:50 No.1094123293

パイセンは3章で出てきてからは月一で何かしらやらかしてた記憶がある しかも1年

39 23/08/24(木)20:52:56 No.1094123346

本編で合流してもマスターとしてはポンコツEXだし…

40 23/08/24(木)20:53:22 No.1094123546

妹と話しててこれでパイセンがメインですっげぇ良いとこもっていったらどうするよ?みたいな雑談してたんだけど パイセンはそういうとこあるで雑談は終わりました

41 23/08/24(木)20:53:22 No.1094123550

>>たしか3章終わってすぐにパイセンの幕間やったよね >閻魔亭を挟んでからじゃなかったっけ すぐやったのは閻魔亭だよね

42 23/08/24(木)20:53:39 No.1094123678

>スパさんのカッコ良さよ キメのシーンはもちろんだけど平時のセリフ回しとかもいちいち格好良かった 現地の少年やマスターを諭す時とか異聞帯を見た時の印象とか記憶に残ってる

43 23/08/24(木)20:53:50 No.1094123755

スパルタクスを上手く扱えるマスターは士郎みたいな巻き込まれた一般人系のみとされているところに一石を投じたスレ画

44 23/08/24(木)20:53:55 No.1094123783

>でもその辺の重い情報よりパイセン部分でキャラ立ってるよこのパイセン 生命体としての在り方の格なんかよりもカルデアでの立場でマウント取ってくるの頭アーパーかよ

45 23/08/24(木)20:54:07 No.1094123883

>>たしか3章終わってすぐにパイセンの幕間やったよね >閻魔亭を挟んでからじゃなかったっけ そうだったっけか その辺やったのももうけっこう前だから忘れてるか…

46 23/08/24(木)20:54:21 No.1094123975

なんか水着で別の可能性のカルデアに迷い込んで師匠面してエンジョイして帰る女

47 23/08/24(木)20:54:36 No.1094124067

ぬの時みたいにいくつかイベント挟んでくるのかなーと思ってたら一週間で来て先輩ツラしだした女

48 23/08/24(木)20:54:56 No.1094124207

スパルタクスがツッコミポジションに回ることが出てき始めたのも3章以降だよね

49 23/08/24(木)20:54:57 No.1094124218

1と2は閉塞感すごくてわりと終始シリアスだったのにシンは敵味方共に漫才してるから…

50 23/08/24(木)20:55:07 No.1094124301

設定担当しただけあってスパさんの動かし方が秀逸だった

51 23/08/24(木)20:55:37 No.1094124523

パイセンは可愛いなぁ

52 23/08/24(木)20:55:44 No.1094124594

サーバントとして呼びつけてるパイセンはまああの通りの性能だけど 本人が直接来た場合同じように戦ったりできるの?

53 23/08/24(木)20:55:51 No.1094124647

>>でもその辺の重い情報よりパイセン部分でキャラ立ってるよこのパイセン >生命体としての在り方の格なんかよりもカルデアでの立場でマウント取ってくるの頭アーパーかよ あれで結構気を使う方だからぐだが真祖とか精霊とか言ってもへー!凄いですね!で終わりだから分かりやすい上下関係でマウント取ってると思われる

54 23/08/24(木)20:55:59 No.1094124718

先輩(真)

55 23/08/24(木)20:56:08 No.1094124776

このスレ見ながらガチャ回したせいかすり抜け関羽様が来てしまった… 俺のメリ子が……

56 23/08/24(木)20:56:22 No.1094124904

正直パイセン以外も含めて二部で一番好き

57 23/08/24(木)20:56:25 No.1094124938

後輩(偽)

58 23/08/24(木)20:56:41 No.1094125052

オラッ始皇帝!スマホを食らえ!

59 23/08/24(木)20:56:48 No.1094125106

>サーバントとして呼びつけてるパイセンはまああの通りの性能だけど >本人が直接来た場合同じように戦ったりできるの? 本人が来ると多分ノークールタイム無限自爆とか可能だぜ

60 23/08/24(木)20:57:04 No.1094125218

いやまぁ本編はシリアスだったと思うよ 朕がたまに気の抜けた口調になるのとコヤン弄りのおかげで重苦しくならなかった感じだけど

61 23/08/24(木)20:57:14 No.1094125287

スパが落ちてきた時にこういう時はヒーローらしく足から着地すんだよ!ってツッコむモーさん好き

62 23/08/24(木)20:57:19 No.1094125323

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

63 23/08/24(木)20:57:29 No.1094125397

>このスレ見ながらガチャ回したせいかすり抜け関羽様が来てしまった… >俺のメリ子が…… よくや…名前間違えてるわよ項羽様よ 次間違えたらお前の部屋で自爆して部屋血まみれにするわよ

64 23/08/24(木)20:57:32 No.1094125413

だいたい2018年の秋ごろだったっけ3章 2章が7月前後で1章が4月からだったか

65 23/08/24(木)20:57:34 No.1094125421

月間パイセン

66 23/08/24(木)20:57:41 No.1094125466

悍ましや汎人類史

67 23/08/24(木)20:57:45 No.1094125490

>このスレ見ながらガチャ回したせいかすり抜け関羽様が来てしまった… >俺のメリ子が…… でかしたわ後輩!

68 23/08/24(木)20:57:58 No.1094125576

3章でコヤン一回惨殺されなかった?

69 23/08/24(木)20:58:23 No.1094125790

ラスボスまで歩いて来やがったからな3章…

70 23/08/24(木)20:58:27 No.1094125820

>1692878239619.png なんだこいつ… 爆発雑だな!

71 23/08/24(木)20:58:36 No.1094125886

「」の描いたデカパイパイセンで抜いたのももはや懐かしい

72 23/08/24(木)20:58:47 No.1094125969

>1692878239619.png ロリンチちゃんがブチ切れてるので笑った

73 23/08/24(木)20:58:50 No.1094125985

呂布とか陳宮とかヒラコーとかとにかく暗くなってる暇がない あとネタキャラと思っていたスパPが真っ当にかっこいい

74 23/08/24(木)20:58:57 No.1094126040

ベガス取材中のきのこがシンの原稿読んで閻魔亭のシナリオにパイセン登場させることを急遽決意したエピソードが面白すぎる

75 23/08/24(木)20:59:05 No.1094126099

傍若無人に見えて現在と演算による未来の区別が付かなくてそれを説明出来ないからイカれてるように見える項羽の行動を理解して翻訳してくれたりする 本人はかつて体験した過去か現在か区別が付かないから破れ鍋に綴じ蓋なんだけど、

76 23/08/24(木)20:59:08 No.1094126127

無敵の人

77 23/08/24(木)20:59:19 No.1094126208

死ぬほど酷い目に遭うわ固有生物いないせいで虎戦車を接収してくる羽目になるわコヤン苛めに特化した異聞帯だった

78 23/08/24(木)20:59:20 No.1094126224

ネジ1本余ったけどまあいいか…

79 23/08/24(木)20:59:28 No.1094126273

閻魔亭ではくっ癒せ!したり幕間ではまじで指示下手だったり…

80 23/08/24(木)20:59:56 No.1094126467

虎戦車はツングースカの異聞帯生物コレクション回想でも笑わせにくるからズルい

81 23/08/24(木)21:00:20 No.1094126644

>死ぬほど酷い目に遭うわ固有生物いないせいで虎戦車を接収してくる羽目になるわコヤン苛めに特化した異聞帯だった 兵器と動物が一体となったこの上なくコヤン向けな……

82 23/08/24(木)21:00:22 No.1094126664

>1と2は閉塞感すごくてわりと終始シリアスだったのにシンは敵味方共に漫才してるから… 生存が困難すぎる生態系の世界と神が何とか存続させようとする世界と来て 虚淵玄が描く世界がどんな地獄なのかと思えば、余りにも完成された平和過ぎて変わりようがない未来なのが良いよね…

83 23/08/24(木)21:00:25 No.1094126685

奴卑になります!奴碑になります! って悲痛なんだけどぬひー!とか言って茶化されるのは人柄かな

84 23/08/24(木)21:00:31 No.1094126741

>ネジ1本余ったけどまあいいか… 一本じゃなくて箱にいっぱいじゃなかったか?

85 23/08/24(木)21:00:39 No.1094126812

不死身属性持ってるのに人理チャレンジは失敗してるとか どんだけへたくそだったの…って思ってる

86 23/08/24(木)21:00:41 No.1094126828

書文先生が按摩のおじいちゃんやってるのって閻魔亭だっけ?

87 23/08/24(木)21:00:41 No.1094126830

>閻魔亭ではくっ癒せ!したり幕間ではまじで指示下手だったり… 飽きたわ

88 23/08/24(木)21:00:45 No.1094126854

>>ネジ1本余ったけどまあいいか… >一本じゃなくて箱にいっぱいじゃなかったか? ひでぇ

89 23/08/24(木)21:00:47 No.1094126871

うん、始皇帝なのだ。でなんか様子がおかしいな?ってなった

90 23/08/24(木)21:00:57 No.1094126942

一週間で即ポッキとか閻魔亭とかリアルタイムで見るとネタの塊の珍獣なんだけど 秦単体で見ると希望こそあるけど割と悲惨な末路辿ってるよねパイセン

91 23/08/24(木)21:01:11 No.1094127053

お笑いのイメージしかなかったから夏イベでカッコいいとこ見れてよかったよ それはそれとしてお笑いのイメージも増えた セックスしたい

92 23/08/24(木)21:01:24 No.1094127132

特異点作る始皇帝

93 23/08/24(木)21:01:34 No.1094127201

>不死身属性持ってるのに人理チャレンジは失敗してるとか >どんだけへたくそだったの…って思ってる 大体みんな聖櫃に触って消し飛んだ説あげてたな

94 23/08/24(木)21:01:35 No.1094127211

謎の物体の伏線はちょっとしびれた

95 23/08/24(木)21:01:48 No.1094127310

>1692878239619.png シャドウボーダーを兵器として大量生産してくるって割と強い戦法だと思ったら 戦闘BGMが夏のトンチキイベントのやつ

96 23/08/24(木)21:02:01 No.1094127397

ポンコツと思いきやスマブラ巴より上手いんだよな…

97 23/08/24(木)21:02:07 No.1094127428

悲惨は悲惨なんだけど怨霊になってふわふわ浮いてたせいでなんかいまいち悲惨さに欠ける

98 23/08/24(木)21:02:29 No.1094127588

>3章でコヤン一回惨殺されなかった? 殺したら何か出てくるだろうって事で生かさず殺さずで拷問されてた

99 23/08/24(木)21:02:55 No.1094127795

シャドウボーダーだったものが辺り一面に転がる

100 23/08/24(木)21:03:08 No.1094127879

>殺したら何か出てくるだろうって事で生かさず殺さずで拷問されてた そこだけコミカライズされないかな…

101 23/08/24(木)21:03:11 No.1094127904

パイセン実装即ギャグ落ちしたよね 「」にもいやらしい目で見られはじめたし

102 23/08/24(木)21:03:13 No.1094127919

>>不死身属性持ってるのに人理チャレンジは失敗してるとか >>どんだけへたくそだったの…って思ってる >大体みんな聖櫃に触って消し飛んだ説あげてたな それくらいしないと死なねえんだもんこのパイセン

103 23/08/24(木)21:03:31 No.1094128035

虎戦車は爆発が一瞬過ぎて出るたびふふっってなる

104 23/08/24(木)21:03:48 No.1094128177

>>3章でコヤン一回惨殺されなかった? >殺したら何か出てくるだろうって事で生かさず殺さずで拷問されてた しかもご丁寧に名前もテキトー呼びだ この始皇帝わかった上で立てられるフラグ全部へし折ってやがる…

105 23/08/24(木)21:04:05 No.1094128286

1・2章がとにかくメンタルにダメージを負うシナリオだったけどシンでちょっと元気出た

106 23/08/24(木)21:04:08 No.1094128317

シャドウボーダーをリバースエンジニアリングした結果出来上がるのが虎戦車なのどうなってんだよ…

107 23/08/24(木)21:04:10 No.1094128342

芥ヒナコはシコれたけどパイセンは無理

108 23/08/24(木)21:04:13 No.1094128362

ぬひって一週間はギャグなんてもんじゃない

109 23/08/24(木)21:04:32 No.1094128503

3章はやっぱりこの世界の在り方じゃだめなんだって示し方がロジカルでよかった その上で決戦がアツいし

110 23/08/24(木)21:04:32 No.1094128505

>>殺したら何か出てくるだろうって事で生かさず殺さずで拷問されてた >そこだけコミカライズされないかな… こわ…

111 23/08/24(木)21:04:43 No.1094128587

>1・2章がとにかくメンタルにダメージを負うシナリオだったけどシンでちょっと元気出た 恒例の遺影も爽やかでいいよね…

112 23/08/24(木)21:04:51 No.1094128642

>シャドウボーダーをリバースエンジニアリングした結果出来上がるのが虎戦車なのどうなってんだよ… チヴィンチちゃんのレス

113 23/08/24(木)21:05:01 No.1094128731

水着パイセンは設定作成水瀬だったんだよなぁ また書いてくれないかな

114 23/08/24(木)21:05:07 No.1094128781

ドスケベボディの眼鏡未亡人よ後輩

115 23/08/24(木)21:05:35 No.1094128988

廃村イベントあったのが2020年だったかな 水着のパイセンあまり使ってないけど(殺のパイセンは愛用) 2018年から実装だからもうけっこう経つよねパイセン

116 23/08/24(木)21:05:48 No.1094129101

>ドスケベボディの眼鏡未亡人よ後輩 頭おかしくなりましたか

117 23/08/24(木)21:05:49 No.1094129107

始皇帝自身いやこの世界無理だろしってるよそんなもん 君、丁度いいから止められるなら止めてみよ、ステゴロ勝負だ!な人だし…

118 23/08/24(木)21:06:07 No.1094129218

誰だこのヒラコーみたいなキャラ

119 23/08/24(木)21:06:13 No.1094129290

ツングースカで野生の虎戦車がいたので完全に自立した機械じゃなくて生体脳を部品に使ってるからでは?って説が出たのは面白かった

120 23/08/24(木)21:06:18 No.1094129324

重ねたいから黒こふくれよ…

121 23/08/24(木)21:06:28 No.1094129387

>廃村イベントあったのが2020年だったかな >水着のパイセンあまり使ってないけど(殺のパイセンは愛用) >2018年から実装だからもうけっこう経つよねパイセン もはやパイセンのいるFGOの方が長いのだ

122 23/08/24(木)21:06:29 No.1094129394

>ドスケベボディの眼鏡未亡人よ後輩 黙ってればそうだったんですけどね…

123 23/08/24(木)21:06:34 No.1094129425

>面白くしたのは虚淵先生じゃないのでは…? でもぬひーって変な鳴き声で鳴くキャラにしたし

124 23/08/24(木)21:06:45 No.1094129512

>頭おかしくなりましたか 何よ、意見?

125 <a href="mailto:パイセン">23/08/24(木)21:06:47</a> [パイセン] No.1094129536

あはーんうふーん

126 23/08/24(木)21:07:00 No.1094129633

コヤンの拷問シーンだけ過去の闇が出てきてた気がする

127 23/08/24(木)21:07:20 No.1094129779

残念ながらSIN公開直後からネタにされまくってましたよパイセン

128 23/08/24(木)21:07:25 No.1094129817

韓信個人的に好きだからいつか低レア実装されないかなって思ってる

129 23/08/24(木)21:07:38 No.1094129906

>廃村イベントあったのが2020年だったかな >水着のパイセンあまり使ってないけど(殺のパイセンは愛用) >2018年から実装だからもうけっこう経つよねパイセン 項羽様と相性いいのよ 使いなさい

130 23/08/24(木)21:07:46 No.1094129970

メインストーリーではパイセンはぬひーなんて言ってないしケルヌンノスもノスって語尾じゃないんだ

131 23/08/24(木)21:07:54 No.1094130031

>あはーんうふーん 徐福ちゃんが全身から血を吹き出して死にそうなんで止めてください…

132 23/08/24(木)21:07:54 No.1094130035

なんで虞美人を真祖設定にしたんだろう そんなエピソードあったっけ?

133 23/08/24(木)21:07:55 No.1094130036

>どんな悲惨な最期になるのかと「」スターたちが戦々恐々していた記憶 まぁ見方によれば凄惨な最期(複数形)になったし……

134 23/08/24(木)21:07:58 No.1094130061

>あはーんうふーん マズい項羽様が狂う 狂ってたわ

135 23/08/24(木)21:08:01 No.1094130084

>>頭おかしくなりましたか >何よ、意見? クソエイムとクソ指揮のアサシン同士お似合いですね

136 23/08/24(木)21:08:07 No.1094130128

冬眠解除許可の出ない桃園ブラザーズ

137 23/08/24(木)21:08:14 No.1094130208

リャンねーちゃんもエロくてよかった

138 23/08/24(木)21:08:20 No.1094130254

>あはーんうふーん 項羽様のうまちんぽがバキバキに!

139 23/08/24(木)21:08:24 No.1094130276

>しかもご丁寧に名前もテキトー呼びだ >この始皇帝わかった上で立てられるフラグ全部へし折ってやがる… 後からことごとく最適解だったのが分かるとやっぱこの王様やべえなって…

140 23/08/24(木)21:08:34 No.1094130366

>なんで虞美人を真祖設定にしたんだろう >そんなエピソードあったっけ? メタ的に言うと文献でも描写少なすぎたから盛ったんだと思う 項羽の女、以外わかることないし

141 23/08/24(木)21:08:53 No.1094130532

永世帝国タユンスカポンでデバフ入るの好き

142 23/08/24(木)21:09:17 No.1094130701

>なんで虞美人を真祖設定にしたんだろう >そんなエピソードあったっけ? むしろ実像が謎すぎるので盛った

143 23/08/24(木)21:09:18 No.1094130706

>永世帝国タユンスカポンでデバフ入るの好き あれは始皇帝のファインプレー 妲己に対して最適解を連発してた

144 23/08/24(木)21:09:22 No.1094130736

>なんで虞美人を真祖設定にしたんだろう >そんなエピソードあったっけ? 真祖っていうのはあくまで行動とか性質が似てるから見た人がそう言ってるだけ

145 23/08/24(木)21:09:26 No.1094130767

パイセンの幕間やった直後に項羽様来た良い思い出 実はパイセンと一緒に組ませて使ったことはないけど

146 23/08/24(木)21:09:28 No.1094130781

眉間にシワ寄せながらあによって文句つけてくる鯖NO1

147 23/08/24(木)21:09:45 No.1094130909

>なんで虞美人を真祖設定にしたんだろう >そんなエピソードあったっけ? なーんもねえから…

148 23/08/24(木)21:09:47 No.1094130933

パイセン眼鏡かけろ…

149 23/08/24(木)21:10:11 No.1094131117

そもそも真祖ですらなかった 星の内海からきた精霊だった パイセン星の息吹Cあたり使えるようになりません?

150 23/08/24(木)21:10:19 No.1094131176

>メタ的に言うと文献でも描写少なすぎたから盛ったんだと思う >項羽の女、以外わかることないし 原典の記述の少なさでは多分卑弥呼あたりといい勝負だろうからな…

151 23/08/24(木)21:10:25 No.1094131214

>項羽様のうまちんぽがバキバキに! 項羽様あのボディにチンポ付いてんのかな…

152 23/08/24(木)21:10:28 No.1094131234

>>しかもご丁寧に名前もテキトー呼びだ >>この始皇帝わかった上で立てられるフラグ全部へし折ってやがる… >後からことごとく最適解だったのが分かるとやっぱこの王様やべえなって… いいだろ始皇帝だぜってライターに言われたら俺は何も言い返せない…

153 23/08/24(木)21:10:39 No.1094131327

>妲己に対して最適解を連発してた 妲己じゃないです…

154 23/08/24(木)21:10:45 No.1094131374

虞美人の逸話って四面楚歌以外なんもない…?

155 23/08/24(木)21:10:50 No.1094131412

コヤンに好かれてたのに塩対応だったけど良く良く考えると知り合いに似てる知らん女がなついて来て仲間扱いしてくるとか塩対応にもなるわな…

156 23/08/24(木)21:11:00 No.1094131474

>>妲己に対して最適解を連発してた >妲己じゃないです… 香水変えました?

157 23/08/24(木)21:11:16 No.1094131576

>>妲己に対して最適解を連発してた >妲己じゃないです… なんでかなァ!

158 23/08/24(木)21:11:22 No.1094131638

>>>妲己に対して最適解を連発してた >>妲己じゃないです… >香水変えました? きも

159 23/08/24(木)21:11:39 No.1094131751

パイセンに心奪われ良くも悪くも狂った人がそこそこいるってのは確かにそうだなってなる なった

160 23/08/24(木)21:11:39 No.1094131754

いびつなところはあるとはいえ平和で穏やかな世界を壊すっていう要素抜き出すとすごい鬱な話になりそうなシナリオなのになんか爽やかに終わったのすごいなと思う

161 23/08/24(木)21:12:12 No.1094131991

コヤンは太公望のこと満更でもないし... 怒ったのは他の女と間違えたからだし...

162 23/08/24(木)21:12:28 No.1094132099

>いびつなところはあるとはいえ平和で穏やかな世界を壊すっていう要素抜き出すとすごい鬱な話になりそうなシナリオなのになんか爽やかに終わったのすごいなと思う スパさんと朕のおかげよ

163 23/08/24(木)21:12:32 No.1094132121

パイセンとセックスする二次創作浮気ックスみたいで興奮するよね

164 23/08/24(木)21:12:45 No.1094132223

2章辺りまでアナタの嫌いな日曜日は来ないわオフェリアちゃん♥️とか嫌な女ムーブしてたのに3章で一気に格が落ちた…

165 23/08/24(木)21:12:49 No.1094132262

>いびつなところはあるとはいえ平和で穏やかな世界を壊すっていう要素抜き出すとすごい鬱な話になりそうなシナリオなのになんか爽やかに終わったのすごいなと思う 怨みにまみれた虞美人も説得されてなんか納得したからな… このアマ一週間で来やがった…

166 23/08/24(木)21:13:14 No.1094132422

スパPはアポのキャラクターだけど元々の設定考えたのは虚淵だったよなたしか どうも東出くんとの間で認識の差があったんじゃ…てなる もはや今となってはアポPがやっぱりスパルタクスなんだよなぁ…

167 23/08/24(木)21:13:36 No.1094132589

パイセンに課せられた使命ってなに?

168 23/08/24(木)21:13:47 No.1094132684

>2章辺りまでアナタの嫌いな日曜日は来ないわオフェリアちゃん♥️とか嫌な女ムーブしてたのに3章で一気に格が落ちた… 4章では一時的に味方入りしたり紆余曲折あったなあの兎

169 23/08/24(木)21:13:52 No.1094132719

>2章辺りまでアナタの嫌いな日曜日は来ないわオフェリアちゃん♥️とか嫌な女ムーブしてたのに3章で一気に格が落ちた… パイセンからセメント対応されて謎のあんま師に殴られて始皇帝に雑に扱われる…

170 23/08/24(木)21:14:54 No.1094133179

今となってはパイセンと第一部を駆け抜けたマスターもかなり多いんだろうな 実装からもう何ヶ月かで五年目になるし

171 23/08/24(木)21:15:02 No.1094133240

スパさんロケットから話の流れが変わった

172 23/08/24(木)21:15:15 No.1094133332

徐福ちゃんはパイセンの事いやらしい目で見てるの?

173 23/08/24(木)21:15:22 No.1094133390

>2章辺りまでアナタの嫌いな日曜日は来ないわオフェリアちゃん♥️とか嫌な女ムーブしてたのに3章で一気に格が落ちた… 3章辺りから調子に乗って負けるを繰り返してる 相手が悪いとはいえバッタマンにもボコされてる

174 23/08/24(木)21:15:39 No.1094133514

>パイセンに課せられた使命ってなに? 本人が忘れてるor実は本当に無い さてどっちだ

175 23/08/24(木)21:15:49 No.1094133627

やっと真面目な描写もらえたスパルタクスが真っ当にかっこいいのが良かったよ三章

176 23/08/24(木)21:16:04 No.1094133727

そういえばコヤンって一~二章で使ってた「~わよ」とか「~よね」みたいなラフな喋り方全然しなくなったな 基本敬語だよね今は

177 23/08/24(木)21:16:18 No.1094133866

>スパさんロケットから話の流れが変わった アレ自体はスパさんらしい格好良さ溢れてたんだけどね…

178 23/08/24(木)21:16:23 No.1094133898

>徐福ちゃんはパイセンの事いやらしい目で見てるの? 見てるわけじゃないけどパイセンがそういう反応したらそういう反応返しそうではある

179 23/08/24(木)21:16:30 No.1094133954

人にも妖精にも恋する乙女にも先輩面するパイセン

180 23/08/24(木)21:16:39 No.1094134032

>そういえばコヤンって一~二章で使ってた「~わよ」とか「~よね」みたいなラフな喋り方全然しなくなったな >基本敬語だよね今は マシュだって人のことワニに例えたりしなくなっただろ

181 23/08/24(木)21:17:16 No.1094134322

>人にも妖精にも恋する乙女にも先輩面するパイセン バカトリアにマジアドバイスするのはパイセンじゃなくて先輩したよ…

182 23/08/24(木)21:17:22 No.1094134363

パイセンとアルクどっちが先に生まれたんだろうね…

183 23/08/24(木)21:17:35 No.1094134475

>>パイセンに課せられた使命ってなに? >本人が忘れてるor実は本当に無い >さてどっちだ 昔過ぎて使命無しの可能性あるよね

184 23/08/24(木)21:18:17 No.1094134800

>パイセンとアルクどっちが先に生まれたんだろうね… アルク生まれたのは800年ほど前だからパイセンの方が歳上

185 23/08/24(木)21:18:43 No.1094134987

パイセンとセックスしても項羽様許してくれるよね 徐福ちゃんは許してくれなさそう

186 23/08/24(木)21:18:59 No.1094135107

幸せな民を見て圧政じゃないかも…ってなった後詩を詠むことすら認められないのを知ってやっぱダメだ!!!って立ち上がる流れが好き

187 23/08/24(木)21:19:19 No.1094135235

パイセンハパイセンだし徐福ちゃんは同僚だしなんだこいつら

188 23/08/24(木)21:19:19 No.1094135239

>>パイセンとアルクどっちが先に生まれたんだろうね… >アルク生まれたのは800年ほど前だからパイセンの方が歳上 イベントとか幕間でもいいからパイセンと絡まないだろうかアースさん そして重要なような重要じゃないような話をしてほしい

189 23/08/24(木)21:19:28 No.1094135318

アルクにも先輩面して欲しい…

190 23/08/24(木)21:19:38 No.1094135397

>幸せな民を見て圧政じゃないかも…ってなった後詩を詠むことすら認められないのを知ってやっぱダメだ!!!って立ち上がる流れが好き 詩を告発するのが宝具が詩の良玉なの良いよね

191 23/08/24(木)21:19:55 No.1094135539

何より蘭陵王と深い関わりがあった設定を生やしたチョイスが謎だなもはや

192 23/08/24(木)21:19:56 No.1094135547

ACの方で滅茶滅茶したあとそのまま帰ってたの自由過ぎる…

193 23/08/24(木)21:19:57 No.1094135558

思い返すとシンの格好良かったり感動する所にパイセン関係ないんだよな…

194 23/08/24(木)21:20:28 No.1094135764

>何より蘭陵王と深い関わりがあった設定を生やしたチョイスが謎だなもはや 蘭ちゃんがかなり重度なパイセンファンでダメだったなぁ しかも1歩引いて愛でるタイプだし

195 23/08/24(木)21:20:59 No.1094135982

>思い返すとシンの格好良かったり感動する所にパイセン関係ないんだよな… 待てよあるだろ蘭ちゃん関連で

196 23/08/24(木)21:21:03 No.1094136028

>>2章辺りまでアナタの嫌いな日曜日は来ないわオフェリアちゃん♥️とか嫌な女ムーブしてたのに3章で一気に格が落ちた… >3章辺りから調子に乗って負けるを繰り返してる >相手が悪いとはいえバッタマンにもボコされてる 今思えばヘイトキャラなの2章までで3章からずっとドロンジョ様みたいなムーブだったなあいつ

197 23/08/24(木)21:21:05 No.1094136034

>思い返すとシンの格好良かったり感動する所にパイセン関係ないんだよな… 俺は項羽様との関係に感動したし...

198 23/08/24(木)21:21:22 No.1094136155

>何より蘭陵王と深い関わりがあった設定を生やしたチョイスが謎だなもはや 項羽より時代昔である徐福との関係も勿論あるはずがないので 型月中国史の影にはどれだけ知られざるパイセンエピソードが眠っているのかは計り知れない

199 23/08/24(木)21:21:25 No.1094136179

あーいつもの恨みで拗れて死ぬ枠ねって思ったら予想以上にタフなメンタルしてたパイセン

200 23/08/24(木)21:22:35 No.1094136673

>今思えばヘイトキャラなの2章までで3章からずっとドロンジョ様みたいなムーブだったなあいつ あいつよく見ると各陣営にNFFの商品提供してるだけで 実はカルデアに明確に直接危害加えられた場面が全くないんだ フォウくん踏んだぐらい

201 23/08/24(木)21:22:54 No.1094136813

中華鯖なら誰とでも話が生える可能性がある

202 23/08/24(木)21:22:55 No.1094136817

下手したらパイセン抜きでもシンの話成り立たない…? いやパイセン大好きだけど…

203 23/08/24(木)21:23:00 No.1094136852

>>パイセンとアルクどっちが先に生まれたんだろうね… >アルク生まれたのは800年ほど前だからパイセンの方が歳上 月姫でめちゃ殺された真祖とパイセンは同じなのか気になるのう

204 23/08/24(木)21:23:08 No.1094136912

>実はカルデアに明確に直接危害加えられた場面が全くないんだ いや一応オリュンポスでバトったのがあったか あれぐらい

205 23/08/24(木)21:23:16 No.1094136978

毒盛ってなかったっけ所長に

206 23/08/24(木)21:23:34 No.1094137127

ぶっちゃけAチームの誰かは人外だと思ってたよ 顔色悪いカドックや狼男っぽいベリル、眼帯つけてるオフェリアとか強そうなオネェのぺぺさん 箱を開けてみればカドックとオフェリア除けばほぼ人外魔境でしたね

↑Top