23/08/24(木)20:08:33 読むと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)20:08:33 No.1094105634
読むと頭が良くなる漫画ってなんだよ
1 23/08/24(木)20:09:08 No.1094105866
読んだら頭が良くなる漫画だよ
2 23/08/24(木)20:10:29 No.1094106416
>読むと頭が良くなる漫画ってなんだよ ブルーロックだぞ
3 23/08/24(木)20:11:59 No.1094107007
頭良くなるかはともかく関心のきっかけ程度ならまぁ
4 23/08/24(木)20:12:46 No.1094107311
タフ
5 23/08/24(木)20:13:27 No.1094107558
fateで歴史の偉人を学び文ストで文豪を覚える時代
6 23/08/24(木)20:13:52 No.1094107727
まあ身も蓋もねえこと言うと東大生も読んでる人気漫画ってだけだし
7 23/08/24(木)20:14:09 No.1094107844
物凄いオタクの上にやっかいなタイプ(知識重視)だから こいつと討論できる奴が限られ過ぎる
8 23/08/24(木)20:14:12 No.1094107864
>タフ 怒らないでくださいね もじった芸能人の名前ぐらいしか覚えられないじゃないですか
9 23/08/24(木)20:16:43 No.1094108850
東大生は文豪ストレイドッグスで近代文学を学んでいました!は流石に笑った
10 23/08/24(木)20:17:29 No.1094109138
東大生「殺法即ち活法なんですよ」
11 23/08/24(木)20:17:34 No.1094109177
五等分の花嫁が23位で笑った 好きなだけだろ!
12 23/08/24(木)20:18:14 No.1094109449
ツッコミどころ多すぎて実況したかったのにスレなかったから助かる
13 23/08/24(木)20:19:04 No.1094109758
>五等分の花嫁が23位で笑った >好きなだけだろ! 28位だった!
14 23/08/24(木)20:19:48 No.1094110047
推しの子まで乗るランキングだぞ
15 23/08/24(木)20:20:06 No.1094110158
リアル…?
16 23/08/24(木)20:20:27 No.1094110304
芸能界の当事者たち相手にリアルか…
17 23/08/24(木)20:20:41 No.1094110388
雑なランキングばい...
18 23/08/24(木)20:21:20 No.1094110655
まあ…今売れてる漫画ランキングとそんなに変わらんよね
19 23/08/24(木)20:21:38 No.1094110754
>読むと頭が良くなる漫画 ドラクエにそういうアイテムあった気がする
20 23/08/24(木)20:22:01 No.1094110910
鬼滅が上位にいそう
21 23/08/24(木)20:22:10 No.1094110963
>>読むと頭が良くなる漫画 >ドラクエにそういうアイテムあった気がする エッチな本だな
22 23/08/24(木)20:22:29 No.1094111096
Dr.STONEが4位かな
23 23/08/24(木)20:22:56 No.1094111243
これは普通におもろい漫画
24 23/08/24(木)20:23:52 No.1094111586
頭が良くなるというか学ぶところがある漫画ってことじゃないのか
25 23/08/24(木)20:23:56 No.1094111626
望郷太郎が1位
26 23/08/24(木)20:24:35 No.1094111870
ネットでよく見る古谷実に出でくるキャラそのものの顔したやつがいてだめだった
27 23/08/24(木)20:24:36 No.1094111874
内野安打でセコセコ稼いだ数字など無意味
28 23/08/24(木)20:24:46 No.1094111931
1位は男塾に違いない
29 23/08/24(木)20:24:50 No.1094111956
宇宙兄弟か
30 23/08/24(木)20:24:58 No.1094112016
俺のおすすめはナッちゃん
31 23/08/24(木)20:25:23 No.1094112184
ウシジマくんの東大生評が面白かったな
32 23/08/24(木)20:25:25 No.1094112201
宇宙兄弟はリアルなのか?結構なトンデモでは?
33 23/08/24(木)20:26:33 No.1094112626
もうロシアは協力できなくなったねぇ…
34 23/08/24(木)20:26:36 No.1094112640
こんなんやってたんだ 俺が思いつくのはQ.E.Dだけど出た?
35 23/08/24(木)20:27:03 No.1094112806
東大生の大半が漫画なんて脳死で何も考えず読んでるよ
36 23/08/24(木)20:27:04 No.1094112814
東大生に聞くってのが番組としては受けるからそうするんだろうけど大学に入るまでの経験の話なんで 東大卒で一流の成功をしてる30代とか40代とか50代とかのオススメ漫画も聞きたい
37 23/08/24(木)20:27:11 No.1094112857
ハンター試験と東大受験を同一視して感情移入してる的なのは笑えたな
38 23/08/24(木)20:27:12 No.1094112858
>頭が良くなるというか学ぶところがある漫画ってことじゃないのか チ。とハイパーインフレーションがパッと思いついた
39 23/08/24(木)20:27:13 No.1094112871
プラネテスじゃないのか?
40 23/08/24(木)20:27:16 No.1094112885
読むと頭が良くなる漫画…ゲノムかな
41 23/08/24(木)20:27:28 No.1094112969
>ウシジマくんの東大生評が面白かったな 「こんな境遇の人もいるんだって知れる」はなかなかね…
42 23/08/24(木)20:27:42 No.1094113048
>こんなんやってたんだ >俺が思いつくのはQ.E.Dだけど出た? 雑学的な広さで言えばM.A.Oも欲しいな
43 23/08/24(木)20:27:47 No.1094113082
横光三国志だろ!!
44 23/08/24(木)20:27:55 No.1094113141
キングダムだら
45 23/08/24(木)20:28:00 No.1094113175
キングダムかな
46 23/08/24(木)20:28:13 No.1094113254
漫画で読む歴史とか偉人シリーズ!
47 23/08/24(木)20:28:42 No.1094113446
今の時代からすると少し古いけどナニワ金融とか
48 23/08/24(木)20:28:42 No.1094113453
ウシジマくんは頭が良くなる以前にメンタルがやられてしまうよ
49 23/08/24(木)20:28:43 No.1094113464
>雑学的な広さで言えばM.A.Oも欲しいな 声優がどうしたって?
50 23/08/24(木)20:28:45 No.1094113473
頭が良くなる漫画で推しの子…?
51 23/08/24(木)20:28:46 No.1094113477
なんかランキングに頭が良くなる漫画っていうよりただ知名度高いから入ってんだろみたいなのちらほらあるな…
52 23/08/24(木)20:29:36 No.1094113787
>>雑学的な広さで言えばM.A.Oも欲しいな >声優がどうしたって? CMBに出てくるマオとごっちゃになった...
53 23/08/24(木)20:29:40 No.1094113806
わかんねえけど本当の一位はふたりえっちだと思う
54 23/08/24(木)20:29:43 No.1094113820
>なんかランキングに頭が良くなる漫画っていうよりただ知名度高いから入ってんだろみたいなのちらほらあるな… 好きな漫画に後から理屈つけたみたいな評価あったな
55 23/08/24(木)20:29:56 No.1094113907
>>ウシジマくんの東大生評が面白かったな >「こんな境遇の人もいるんだって知れる」はなかなかね… 水ダウの鳶が鷹を産む説で東大生の家庭環境が取材されてたけどやっぱほとんどは親も高学歴で成功してる家だったな
56 23/08/24(木)20:30:00 No.1094113936
>頭が良くなる漫画で推しの子…? リアル社会の負の側面が垣間見れるとかなんとか
57 23/08/24(木)20:30:09 No.1094113994
>なんかランキングに頭が良くなる漫画っていうよりただ知名度高いから入ってんだろみたいなのちらほらあるな… TV的にはそれで何も困らないからね
58 23/08/24(木)20:30:32 No.1094114122
読むと強くなる相撲漫画はあるけど...
59 23/08/24(木)20:30:35 No.1094114139
仁先生がランクインしてるのにスーパードクターKがいないのはおかしいよな?
60 23/08/24(木)20:30:35 No.1094114145
>>頭が良くなる漫画で推しの子…? >リアル社会の負の側面が垣間見れるとかなんとか ううn…
61 23/08/24(木)20:30:38 No.1094114156
>なんかランキングに頭が良くなる漫画っていうよりただ知名度高いから入ってんだろみたいなのちらほらあるな… 東大生に聞いたところでランキングとったら結局知名度が重要になってしまうと思う
62 23/08/24(木)20:30:50 No.1094114230
さすがの
63 23/08/24(木)20:30:57 No.1094114270
ボーボボまだ?
64 23/08/24(木)20:30:57 No.1094114273
出た…火の鳥…
65 23/08/24(木)20:31:06 No.1094114322
上川さんは火の鳥好きだってずっと言ってるよね ていうかガチオタだよね
66 23/08/24(木)20:31:17 No.1094114384
ホホホ
67 23/08/24(木)20:31:19 No.1094114396
復活編はいい話だけど頭良くなる…?
68 <a href="mailto:???">23/08/24(木)20:31:22</a> [???] No.1094114414
>ボーボボまだ? こんなもの見てたら頭が悪くなる
69 23/08/24(木)20:31:33 No.1094114486
火の鳥から何を学ぶんだよ
70 23/08/24(木)20:31:34 No.1094114495
火の鳥はなぁ
71 23/08/24(木)20:31:40 No.1094114531
この人ただの漫画オタクなのでは?
72 23/08/24(木)20:31:51 No.1094114607
>仁先生がランクインしてるのにスーパードクターKがいないのはおかしいよな? スーパーが付くKはファンタジー漫画だから
73 23/08/24(木)20:31:58 No.1094114670
ただの漫画プレゼンでは?
74 23/08/24(木)20:32:00 No.1094114684
>復活編はいい話だけど頭良くなる…? 東大生に読んで欲しい
75 23/08/24(木)20:32:08 No.1094114731
アニメ化の事だな
76 23/08/24(木)20:32:10 No.1094114749
>火の鳥から何を学ぶんだよ 理不尽さ
77 23/08/24(木)20:32:12 No.1094114758
>>仁先生がランクインしてるのにスーパードクターKがいないのはおかしいよな? >スーパーが付くKはファンタジー漫画だから ドクターKになってもだいぶファンタジーだろ!
78 23/08/24(木)20:32:22 No.1094114814
>ただの漫画プレゼンでは? むしろそういうお題目の方が興味ある
79 23/08/24(木)20:32:23 No.1094114819
>>ボーボボまだ? >こんなもの見てたら頭が悪くなる 当時の東大生の多くがボーボボを読んでいたという事実
80 23/08/24(木)20:32:26 No.1094114833
ギリお部屋に置いてても恥ずかしくないラインナップって感じ
81 23/08/24(木)20:32:46 No.1094114937
出た…キングダム
82 23/08/24(木)20:32:54 No.1094114985
>火の鳥から何を学ぶんだよ 世の無常
83 23/08/24(木)20:33:06 No.1094115057
まあ映画もしてるしな
84 23/08/24(木)20:33:09 No.1094115083
横山三國志も出して
85 23/08/24(木)20:33:11 No.1094115099
こち亀とかベスト30くらいなら入ってそうだけどないのか
86 23/08/24(木)20:33:13 No.1094115111
>ギリお部屋に置いてても恥ずかしくないラインナップって感じ 文豪は無理だわ…
87 23/08/24(木)20:33:14 No.1094115116
>fateで歴史の偉人を学び文ストで文豪を覚える時代 三国志で学ぶのと大した差はない
88 23/08/24(木)20:33:15 No.1094115119
搾精病棟が出たら起こしてくれ
89 23/08/24(木)20:33:20 No.1094115157
ハイパーインフレーションあった?
90 23/08/24(木)20:33:22 No.1094115166
映画合わせだろ
91 23/08/24(木)20:33:22 No.1094115171
手塚漫画ならブッダとかアドルフに告ぐとかの方が...
92 23/08/24(木)20:33:22 No.1094115172
長谷川ナポレオンも出して
93 23/08/24(木)20:33:28 No.1094115205
今甲斐谷忍が描いてる経済漫画めちゃくちゃ面白いんだけど流石に知名度が足りない
94 23/08/24(木)20:33:43 No.1094115304
>こち亀とかベスト30くらいなら入ってそうだけどないのか 今の子が読むかと
95 23/08/24(木)20:34:00 No.1094115428
>搾精病棟が出たら起こしてくれ 東大生の看板が汚れkillだろ
96 23/08/24(木)20:34:00 No.1094115430
どうあがいても知名度でしかなくなる
97 23/08/24(木)20:34:02 No.1094115442
>ハイパーインフレーションあった? 原始的な金本位制を学ぶのにはいいけどちょいちょい挟まるエッセンスがね...
98 23/08/24(木)20:34:10 No.1094115494
ぶっちゃけ好きな漫画ランキングですよね? 下手したら局の宣伝したい漫画が入ってるだろうけど
99 23/08/24(木)20:34:23 No.1094115577
臏も読め
100 23/08/24(木)20:34:30 No.1094115624
>ハイパーインフレーションあった? ハレンチだからだめ
101 23/08/24(木)20:34:45 No.1094115707
>>頭が良くなるというか学ぶところがある漫画ってことじゃないのか >チ。とハイパーインフレーションがパッと思いついた チを学びのある漫画って思ってるのはマジでやべえ
102 23/08/24(木)20:34:47 No.1094115721
も...もやしもん...
103 23/08/24(木)20:34:48 No.1094115723
東大生が五等分の花嫁を読んで学べることってなんだよってなった
104 23/08/24(木)20:35:06 No.1094115842
大人も学べる漫画って書いてるけど大人って普通漫画から学ばないんですか?
105 23/08/24(木)20:35:06 No.1094115844
東大生すら読むと頭が悪くなるランキングやってくれ
106 23/08/24(木)20:35:16 No.1094115908
>も...もやしもん... 良かったなちゃんとあるぞ
107 23/08/24(木)20:35:16 No.1094115910
ブラックジャック読んで医者目指す子は多そう
108 23/08/24(木)20:35:24 No.1094115976
東大生も同じもん読むんだな
109 23/08/24(木)20:35:32 No.1094116012
まぁぶっちゃけ東大生だからって奇抜な漫画読むわけじゃないだろ
110 23/08/24(木)20:35:34 No.1094116025
ドクストだァ~~~!!
111 23/08/24(木)20:35:37 No.1094116043
子供に読ませたくない漫画ランキングやってくれ
112 23/08/24(木)20:35:38 No.1094116053
>東大生すら読むと頭が悪くなるランキングやってくれ タフ
113 23/08/24(木)20:35:39 No.1094116058
>>チ。とハイパーインフレーションがパッと思いついた >チを学びのある漫画って思ってるのはマジでやべえ 地球のような謎の惑星であるのは置いといて科学のバトンって考え方を学ぶのにはいいだろ
114 23/08/24(木)20:35:42 No.1094116086
>東大生が五等分の花嫁を読んで学べることってなんだよってなった かてきょのバイトから恋人をゲットする糸口とか
115 23/08/24(木)20:35:44 No.1094116102
>東大生すら読むと頭が悪くなるランキングやってくれ 1位ボーボボ
116 23/08/24(木)20:35:45 No.1094116109
好きなだけだろってのと確かに勉強になるなってのが半分半分
117 23/08/24(木)20:35:50 No.1094116161
出た…Dr.stone
118 23/08/24(木)20:35:51 No.1094116169
ヘタリア入ってるんだ
119 23/08/24(木)20:35:55 No.1094116194
1位だと思ってた
120 23/08/24(木)20:36:08 No.1094116265
むしろ1位なんだ
121 23/08/24(木)20:36:10 No.1094116281
>子供に読ませたくない漫画ランキングやってくれ 番組が放送できねえ!!
122 23/08/24(木)20:36:13 No.1094116310
むしろ同じ漫画読むのに差が出るんだな
123 23/08/24(木)20:36:15 No.1094116319
これ結局話はファンタジーなんだよなあ
124 23/08/24(木)20:36:18 No.1094116339
出るの
125 23/08/24(木)20:36:22 No.1094116370
リーチロー
126 23/08/24(木)20:36:26 No.1094116406
寿司 虚空編でも読もう
127 23/08/24(木)20:36:29 No.1094116427
はたらく細胞って出た?
128 23/08/24(木)20:36:34 No.1094116462
一位はトリリオンゲームか…
129 23/08/24(木)20:36:37 No.1094116481
>東大生が五等分の花嫁を読んで学べることってなんだよってなった ヒロインは巨乳の方が良い
130 23/08/24(木)20:36:39 No.1094116499
>はたらく細胞って出た? 出た
131 23/08/24(木)20:36:51 No.1094116581
>子供に読ませたくない漫画ランキングやってくれ デンじーボーボボDMCタフあたりは入ると考えられる
132 23/08/24(木)20:37:01 No.1094116635
惑わない星...
133 23/08/24(木)20:37:09 No.1094116685
一位は国民的人気漫画って言ってたからコナンあたりだろ
134 23/08/24(木)20:37:14 No.1094116717
>はたらく細胞って出た? 林修の番組の常連だよね
135 23/08/24(木)20:37:14 No.1094116720
頭が良くなるってテーマの割に頭良くなさそうなコメントしてんじゃねー!
136 23/08/24(木)20:37:23 No.1094116788
元東大生の俺がオススメする漫画雑誌は百合姫と快楽天だよ
137 23/08/24(木)20:37:35 No.1094116867
>一位はトリリオンゲームか… TBSならありえた
138 23/08/24(木)20:37:41 No.1094116910
>一位は国民的人気漫画って言ってたからコナンあたりだろ ドラえもんだろ
139 23/08/24(木)20:37:53 No.1094116975
信じよう
140 23/08/24(木)20:38:02 No.1094117040
>>一位はトリリオンゲームか… >TBSならありえた じゃあテレ朝だからボーボボか…
141 23/08/24(木)20:38:13 No.1094117125
鬼滅だろ
142 23/08/24(木)20:38:15 No.1094117144
テーマ部分にどデカいフィクション入れてるタイプよね
143 23/08/24(木)20:38:18 No.1094117164
アメコミ読めよ
144 23/08/24(木)20:38:19 No.1094117170
僕のデータにはないぞ!?
145 23/08/24(木)20:38:19 No.1094117172
こんなの私の計算にはないぞ!!
146 23/08/24(木)20:38:19 No.1094117173
>一位は国民的人気漫画って言ってたからコナンあたりだろ 売り上げ1000万部を誇るあの漫画が...?
147 23/08/24(木)20:38:28 No.1094117236
>>>一位はトリリオンゲームか… >>TBSならありえた >じゃあテレ朝だからボーボボか… ラリってんじゃねー
148 23/08/24(木)20:38:33 No.1094117262
K2は?
149 23/08/24(木)20:38:39 No.1094117298
推しの子から学べること 14歳で出産するのはよくない
150 23/08/24(木)20:38:44 No.1094117334
石化光線が出る機械とかいうすげーフィクション
151 23/08/24(木)20:38:46 No.1094117347
>>じゃあテレ朝だからボーボボか… >ラリってんじゃねー ラリってんのはテレ朝だろ!
152 23/08/24(木)20:38:53 No.1094117387
こういうの局の垣根とか取っ払ってガチにやるとしたらNHKとかでしか無理なんだろうか
153 23/08/24(木)20:39:00 No.1094117446
>アメコミ読めよ 思想が
154 23/08/24(木)20:39:03 No.1094117462
>>>一位はトリリオンゲームか… >>TBSならありえた >じゃあテレ朝だからボーボボか… ラリってんじゃねー!!
155 23/08/24(木)20:39:10 No.1094117508
1位は消去法でタフか
156 23/08/24(木)20:39:12 No.1094117528
>鬼滅だろ mayの株スレだと損切りできない損治郎として教訓漫画に改変されてる
157 23/08/24(木)20:39:12 No.1094117529
>推しの子から学べること >14歳で出産するのはよくない 推しの子から学ばないとわからないかー?
158 23/08/24(木)20:39:20 No.1094117577
工学部4年生ってまだ研究室入ったばっかりで学生実験くらいしかしてなくない?
159 23/08/24(木)20:39:28 No.1094117635
テコンダー…?
160 23/08/24(木)20:39:34 No.1094117660
アニメ化したよねこれ
161 23/08/24(木)20:39:36 No.1094117672
1位 橘さん家ノ男性事情
162 23/08/24(木)20:39:37 No.1094117675
>元東大生の俺がオススメする漫画雑誌は百合姫と快楽天だよ マジかよスゲー転落人生だな
163 23/08/24(木)20:39:37 No.1094117682
>こういうの局の垣根とか取っ払ってガチにやるとしたらNHKとかでしか無理なんだろうか そもそもNHKは宣伝になるようなことが出来ないから漫画の紹介ランキングは無理かもしれん
164 23/08/24(木)20:39:41 No.1094117710
サトル少年大人気だな…
165 23/08/24(木)20:39:58 No.1094117825
チェンソーマンも入ってたけどなんで…
166 23/08/24(木)20:39:59 No.1094117827
寄生獣はねーだろ!
167 23/08/24(木)20:40:03 No.1094117842
一位寄生獣かぁ
168 23/08/24(木)20:40:07 No.1094117875
寄生獣はためになるよな…
169 23/08/24(木)20:40:10 No.1094117892
全体的にFラン大でアンケート取っても変わらなそうだな…
170 23/08/24(木)20:40:16 No.1094117934
はだしのゲンか
171 23/08/24(木)20:40:16 No.1094117938
>推しの子から学べること 推しが妊娠したら死のう! ワンチャンあるかもしれない
172 23/08/24(木)20:40:21 No.1094117968
ドラゴン桜か…
173 23/08/24(木)20:40:22 No.1094117977
図書室にあるドラえもんのやつ
174 23/08/24(木)20:40:22 No.1094117981
えっちな
175 23/08/24(木)20:40:25 No.1094117996
伊沢くん…
176 23/08/24(木)20:40:25 No.1094117997
オタク!
177 23/08/24(木)20:40:27 No.1094118016
いちご100%かぁ
178 23/08/24(木)20:40:28 No.1094118026
>寄生獣はねーだろ! 弾丸は正面から受け止めると危険だから斜めに逸らすとか学べるな…
179 23/08/24(木)20:40:29 No.1094118028
開成はエロ
180 23/08/24(木)20:40:30 No.1094118032
同じ理論ならラブひなだな
181 23/08/24(木)20:40:31 No.1094118040
>>元東大生の俺がオススメする漫画雑誌は百合姫と快楽天だよ >マジかよスゲー転落人生だな 高校の頃から読者じゃい
182 23/08/24(木)20:40:36 No.1094118075
面白いけどどう頭が良くなるというのか...
183 23/08/24(木)20:40:41 No.1094118110
>全体的にFラン大でアンケート取っても変わらなそうだな… クローズとか入ってくるかもしれん
184 23/08/24(木)20:40:42 No.1094118118
>>>じゃあテレ朝だからボーボボか… >>ラリってんじゃねー >ラリってんのはテレ朝だろ! スポンサーつかなくなったから社員や声優持ち寄りで放送したり 近年まで後生大事にボーボボ着ぐるみ保管してるだけだ!
185 23/08/24(木)20:40:44 No.1094118137
東京大学物語じゃねーのかよ!
186 23/08/24(木)20:41:02 No.1094118264
>>>>じゃあテレ朝だからボーボボか… >>>ラリってんじゃねー >>ラリってんのはテレ朝だろ! >スポンサーつかなくなったから社員や声優持ち寄りで放送したり >近年まで後生大事にボーボボ着ぐるみ保管してるだけだ! ラリってんじゃねー!
187 23/08/24(木)20:41:07 No.1094118301
テコンダーか東大リベンジャーズだな
188 23/08/24(木)20:41:13 No.1094118335
じゃあもうToLOVEるだろ
189 23/08/24(木)20:41:15 No.1094118351
結構昔の漫画なのに読んでるの
190 23/08/24(木)20:41:15 No.1094118354
>東京大学物語じゃねーのかよ! そういうのありならラブひなでもいけるな!
191 23/08/24(木)20:41:15 No.1094118357
寄生獣といちご100%の2択
192 23/08/24(木)20:41:18 No.1094118382
チキンだろ
193 23/08/24(木)20:41:23 No.1094118408
>>ラリってんのはテレ朝だろ! >スポンサーつかなくなったから社員や声優持ち寄りで放送したり >近年まで後生大事にボーボボ着ぐるみ保管してるだけだ! ラリってんじゃねー!!
194 23/08/24(木)20:41:29 No.1094118440
伊沢の年齢的に小6の頃にいちご100%でシコってたのか・
195 23/08/24(木)20:41:32 No.1094118457
ドラゴン桜だったら怒るで
196 23/08/24(木)20:41:40 No.1094118517
ドラゴンボールだな
197 23/08/24(木)20:41:42 No.1094118526
>>こういうの局の垣根とか取っ払ってガチにやるとしたらNHKとかでしか無理なんだろうか >そもそもNHKは宣伝になるようなことが出来ないから漫画の紹介ランキングは無理かもしれん 前にFFの人気キャラランキングとかガンダムの人気キャラランキングとかやってなかったっけ?
198 23/08/24(木)20:41:45 No.1094118545
>はだしのゲンか ヒモ 寄生獣か
199 23/08/24(木)20:41:59 No.1094118648
悪く言いたくはないけど所詮学生なんで社会人の意見が聞きたいよ
200 23/08/24(木)20:42:01 No.1094118661
大人が読む学習マンガか ゲノムだな
201 23/08/24(木)20:42:10 No.1094118723
しつこいくらい国民的人気って言ってるからコナンかなあ
202 23/08/24(木)20:42:10 No.1094118733
タフの可能性まだある?
203 23/08/24(木)20:42:28 No.1094118854
手塚漫画?
204 23/08/24(木)20:42:35 No.1094118886
>伊沢の年齢的に小6の頃にいちご100%でシコってたのか・ 桂ケツが無いから仕方無いね
205 23/08/24(木)20:42:37 No.1094118910
いや…ラブひなか!
206 23/08/24(木)20:42:38 No.1094118913
1位ドラえもんだろ
207 23/08/24(木)20:42:43 No.1094118941
>悪く言いたくはないけど所詮学生なんで社会人の意見が聞きたいよ 大人が読んで勉強になるって題目つけるならなんで学生選んどんねんって感じよね
208 23/08/24(木)20:42:43 No.1094118945
>しつこいくらい国民的人気って言ってるからコナンかなあ コナンの漫画なんてほとんど誰も読んでないよ…
209 23/08/24(木)20:42:44 No.1094118952
>悪く言いたくはないけど所詮学生なんで社会人の意見が聞きたいよ 大学教授300人に聞いた頭がよくなる漫画の方は普通に知りたい
210 23/08/24(木)20:42:46 No.1094118972
あっクレヨンしんちゃんか!
211 23/08/24(木)20:42:51 No.1094118998
>悪く言いたくはないけど所詮学生なんで社会人の意見が聞きたいよ 玉石混交かつ凡百の社会人よりある程度のハードルを超えていることが保証されてる東大生の方がキャッチーだろ
212 23/08/24(木)20:42:52 No.1094119001
まさかドラゴン桜読んで東大生が頭良くなるってなるかね あれは東大に入るための漫画だしなあ
213 23/08/24(木)20:42:52 No.1094119007
タフは鉄拳伝とタフと龍継ぐで票分かれてるから不利だな…
214 23/08/24(木)20:42:53 No.1094119014
ドラえもんは?
215 23/08/24(木)20:42:53 No.1094119017
ブラックジャックって出た?
216 23/08/24(木)20:42:54 No.1094119022
>しつこいくらい国民的人気って言ってるからコナンかなあ 犯罪トリック学ぶのか
217 23/08/24(木)20:42:54 No.1094119024
コナンって頭良くなるか?
218 23/08/24(木)20:42:59 No.1094119068
寄生獣はimgで投票したら一位になりそう
219 23/08/24(木)20:43:05 No.1094119109
まあ今の漫画だったら普通にハイパーインフレーションだろうな
220 23/08/24(木)20:43:18 No.1094119181
読むとガイジになる漫画はワンピ img見てればわかる
221 23/08/24(木)20:43:18 No.1094119182
>>しつこいくらい国民的人気って言ってるからコナンかなあ >コナンの漫画なんてほとんど誰も読んでないよ… 今まで出てきたほとんどの漫画がコナンより読まれてないだろ…
222 23/08/24(木)20:43:22 No.1094119207
好きなやつあげただけだろって漫画だと東大生のインタビューも無理矢理ひねり出した感がすごい
223 23/08/24(木)20:43:22 No.1094119211
インベスターZで笑っちゃった
224 23/08/24(木)20:43:26 No.1094119238
キン肉マンは上位にはきそうだな
225 23/08/24(木)20:43:27 No.1094119241
もしドラのコミカライズ
226 23/08/24(木)20:43:35 No.1094119301
>タフの可能性まだある? 変なクスリでもやってるのか
227 23/08/24(木)20:43:40 No.1094119338
テレ朝は最強の国民アニメ ドラえもんにクレヨンしんちゃんあるじゃん
228 23/08/24(木)20:43:43 No.1094119361
東大生がコナンを1番に挙げる状況があんまり想像できない
229 23/08/24(木)20:43:43 No.1094119364
>まあ今の漫画だったら普通にハイパーインフレーションだろうな 金融漫画なら空のグリフターズも面白いぞ
230 23/08/24(木)20:43:47 No.1094119392
>もしドラのコミカライズ ドラッカーをちゃんと読めてない女子高生の暴走から何を学ぶんだよ!
231 23/08/24(木)20:43:49 No.1094119410
>読むとガイジになる漫画はワンピ >img見てればわかる 30位だけど
232 23/08/24(木)20:43:50 No.1094119419
金田一か
233 23/08/24(木)20:43:52 No.1094119429
金田一かー
234 23/08/24(木)20:43:55 No.1094119449
金田一か…
235 23/08/24(木)20:43:55 No.1094119452
コナンじゃねーか!
236 23/08/24(木)20:43:56 No.1094119457
やっぱタフか
237 23/08/24(木)20:43:57 No.1094119459
えぇ…
238 23/08/24(木)20:43:58 No.1094119469
コナンか?
239 23/08/24(木)20:43:59 No.1094119476
頭良くなる!????
240 23/08/24(木)20:44:00 No.1094119479
じゃあタフか
241 23/08/24(木)20:44:09 No.1094119537
ワンピース入ってねーじゃん!
242 23/08/24(木)20:44:09 No.1094119539
>寄生獣はimgで投票したら一位になりそう ヒモと来ちゃったと殺意の目で票が割れそう
243 23/08/24(木)20:44:09 No.1094119541
>キン肉マンは上位にはきそうだな 馬鹿になるだろ
244 23/08/24(木)20:44:11 No.1094119557
あー…
245 23/08/24(木)20:44:13 No.1094119564
推理漫画ならQEDもあるし...
246 23/08/24(木)20:44:13 No.1094119565
じゃあショタにできる薬も…
247 23/08/24(木)20:44:14 No.1094119572
まってくれ!
248 23/08/24(木)20:44:18 No.1094119603
ええ…?
249 23/08/24(木)20:44:18 No.1094119607
???
250 23/08/24(木)20:44:18 No.1094119608
トンデモ漫画じゃん
251 23/08/24(木)20:44:19 No.1094119610
>やっぱタフか タフにミステリーを見出してる人初めて見た
252 23/08/24(木)20:44:19 No.1094119612
>まあ今の漫画だったら普通にハイパーインフレーションだろうな ハレンチ!ハレンチ!
253 23/08/24(木)20:44:20 No.1094119622
ダンサブル!すっごくダンサブル!
254 23/08/24(木)20:44:22 No.1094119635
>ワンピース入ってねーじゃん! 入ってるぞ
255 23/08/24(木)20:44:22 No.1094119638
>ワンピース入ってねーじゃん! 30位に入ってた
256 23/08/24(木)20:44:24 No.1094119648
まあそうなるな
257 23/08/24(木)20:44:27 No.1094119666
>ワンピース入ってねーじゃん! 30位に入ってなかったか
258 23/08/24(木)20:44:27 No.1094119668
ドラちゃんじゃなかったのか
259 23/08/24(木)20:44:27 No.1094119671
やっぱり名探偵タフだったか
260 23/08/24(木)20:44:29 No.1094119684
>テレ朝は最強の国民アニメ >ドラえもんにクレヨンしんちゃんあるじゃん ボーボボ
261 23/08/24(木)20:44:32 No.1094119716
>ワンピース入ってねーじゃん! 30位
262 23/08/24(木)20:44:33 No.1094119720
100巻超えてんだね
263 23/08/24(木)20:44:36 No.1094119748
国民的人気漫画って言ってたからまぁ1位タフじゃないかとは思ってたわ
264 23/08/24(木)20:44:38 No.1094119756
ちょっとまってコナンってそんなに学べるか!? 犯罪しか役に立たないのでは
265 23/08/24(木)20:44:39 No.1094119765
よくなるかなぁ?!頭よくなるかなぁ?!
266 23/08/24(木)20:44:41 No.1094119781
うーん…どうかなあ…
267 23/08/24(木)20:44:41 No.1094119782
>まさかドラゴン桜読んで東大生が頭良くなるってなるかね >あれは東大に入るための漫画だしなあ 社会のルール作る側になりたいなら良い大学行けってところだけは共感できる
268 23/08/24(木)20:44:42 No.1094119791
>玉石混交かつ凡百の社会人よりある程度のハードルを超えていることが保証されてる東大生の方がキャッチーだろ いや凡百の社会人じゃなくて上位10%ぐらいの成功してる社会人のをだよ
269 23/08/24(木)20:44:42 No.1094119792
何か知りたいって思うきっかけにはなるだろうけどこれで頭良くなりましたって言う人はちょっと怖い…
270 23/08/24(木)20:44:43 No.1094119802
テレ朝が日テレに忖度しやがった!
271 23/08/24(木)20:44:51 No.1094119858
>インベスターZで笑っちゃった 分からない 俺たちは雰囲気で株をやっている
272 23/08/24(木)20:44:55 No.1094119893
>よくなるかなぁ?!頭よくなるかなぁ?! ム リ
273 23/08/24(木)20:44:58 No.1094119908
つまり遊園地トリックも…?
274 23/08/24(木)20:44:58 No.1094119911
>国民的人気漫画って言ってたからまぁ1位タフじゃないかとは思ってたわ もっと早く思え
275 23/08/24(木)20:45:01 No.1094119930
なるわけねえだろ
276 23/08/24(木)20:45:04 No.1094119951
>ワンピース入ってねーじゃん! 100巻もあるから読んだらレポート期限過ぎてるし…
277 23/08/24(木)20:45:05 No.1094119955
>ちょっとまってコナンってそんなに学べるか!? >犯罪しか役に立たないのでは 犯罪知識が学べる!
278 23/08/24(木)20:45:05 No.1094119959
テレ朝でコナンなら忖度はないな!!
279 23/08/24(木)20:45:05 No.1094119962
>頭良くなる!???? 好きな子にキノコでラリらせてあわよくばレイプの知能犯!
280 23/08/24(木)20:45:11 No.1094120007
そんな同好会あるのか
281 23/08/24(木)20:45:13 No.1094120012
推理ものならQEDは数学知識の解説が多くて好き
282 23/08/24(木)20:45:14 No.1094120028
やはりコナ哀か…
283 23/08/24(木)20:45:15 No.1094120032
組織票じゃねーか!!!!
284 23/08/24(木)20:45:19 No.1094120064
論理的推理ならQEDとかあるだろ…
285 23/08/24(木)20:45:20 No.1094120068
見事に…あれな感じのオーラだな!
286 23/08/24(木)20:45:20 No.1094120074
またタフかよ… これ系だと1位タフばっかだな
287 23/08/24(木)20:45:21 No.1094120080
コナンで学べるのなんてクーパー靱帯とダイラタンシー現象だけだろ
288 23/08/24(木)20:45:22 No.1094120088
そもそも頭良くなるために漫画読むやついないだろ…
289 23/08/24(木)20:45:26 No.1094120111
俺もちょっと頭良くなってくるわ
290 23/08/24(木)20:45:27 No.1094120123
鬼滅ってテレ朝?
291 23/08/24(木)20:45:28 No.1094120133
>推理漫画ならQEDもあるし... こっちの方が頭良くなった気にはなるな
292 23/08/24(木)20:45:33 No.1094120173
聖痕のクェイサー 化学元素について学べる
293 23/08/24(木)20:45:37 No.1094120200
いや…けっこうパワー系で解決してるな…
294 23/08/24(木)20:45:41 No.1094120226
唖の子は何が頭良くなる要素なの?
295 23/08/24(木)20:45:41 No.1094120237
>またタフかよ… >これ系だと1位タフばっかだな 何ch見てんだ
296 23/08/24(木)20:45:44 No.1094120253
サッカーボールを蹴ったり…
297 23/08/24(木)20:45:45 No.1094120262
>>推理漫画ならQEDもあるし... >こっちの方が頭良くなった気にはなるな 知名度がない…
298 23/08/24(木)20:45:53 No.1094120311
時計のやつは覚えてるな 腕時計デジタルだから意味ないけど
299 23/08/24(木)20:45:54 No.1094120316
コナン同好会って作者に会いたいだけでは…
300 23/08/24(木)20:45:58 No.1094120355
文系の言う「理科系の知識」っていくら東大生でも理系高校生以下だよ…
301 23/08/24(木)20:46:04 No.1094120389
ただ人気なだけの漫画とまあまあ学習要素がある漫画が交互にやってきた感じだった
302 23/08/24(木)20:46:05 No.1094120400
これで学生に聞くのってあれかな きちんとした役職ある大人に聞くと相応のお金かかりかねないからかな
303 23/08/24(木)20:46:12 No.1094120444
>いや…けっこうパワー系で解決してるな… キック力増強シューズってなんだよ…
304 23/08/24(木)20:46:13 No.1094120450
同好会!?まさか組織…
305 23/08/24(木)20:46:20 No.1094120504
>唖の子は何が頭良くなる要素なの? 推しを作るとQOLが上がるからな…
306 23/08/24(木)20:46:21 No.1094120507
東大生は頭がいいのでこの番組を自分の好きな漫画の布教に使ってる
307 23/08/24(木)20:46:27 No.1094120542
望郷太郎が入ってないじゃんクソッ
308 23/08/24(木)20:46:28 No.1094120546
コナンはヒロインの戦闘力が高い QEDもヒロインの戦闘力が高い つまりヒロインの戦闘力が高い漫画を読め
309 23/08/24(木)20:46:33 No.1094120579
>これで学生に聞くのってあれかな >きちんとした役職ある大人に聞くと相応のお金かかりかねないからかな 東大生ってだけで泊がついて視聴者もそれに釣られるだけだと思うよ
310 23/08/24(木)20:46:34 No.1094120585
コナン同好会なんてあるのか東大…
311 23/08/24(木)20:46:36 No.1094120602
>これで学生に聞くのってあれかな >きちんとした役職ある大人に聞くと相応のお金かかりかねないからかな 大人は忙しい
312 23/08/24(木)20:46:39 No.1094120618
ぼ、僕の名前は…猿渡タフだ!!
313 23/08/24(木)20:46:44 No.1094120652
>文系の言う「理科系の知識」っていくら東大生でも理系高校生以下だよ… きっかけはだいじ
314 23/08/24(木)20:46:56 No.1094120710
>東大生は頭がいいのでこの番組を自分の好きな漫画の布教に使ってる タフが入ってないので嘘っスね
315 23/08/24(木)20:46:58 No.1094120738
>これで学生に聞くのってあれかな >きちんとした役職ある大人に聞くと相応のお金かかりかねないからかな 単に現役東大生って看板が受けるから
316 23/08/24(木)20:47:00 No.1094120750
>これで学生に聞くのってあれかな >きちんとした役職ある大人に聞くと相応のお金かかりかねないからかな 単に「東大生」がクイズノックなりで最近やたら持ち上げられるからじゃね
317 23/08/24(木)20:47:06 No.1094120779
大ヒット漫画で読者も多いんだから とっくに日本人の平均IQを100くらいあげてるんだろうなぁ
318 23/08/24(木)20:47:09 No.1094120794
結局東大生あんまり漫画読んでないからとりあえず推理ものあげたとかじゃない?
319 23/08/24(木)20:47:10 No.1094120804
やはり暴力…
320 23/08/24(木)20:47:12 No.1094120819
小学生のころ塾の先生に読んでためになる漫画として銃夢を勧められたんだけど 今思えば先生が狂っていた
321 23/08/24(木)20:47:12 No.1094120820
>>いや…けっこうパワー系で解決してるな… >キック力増強シューズってなんだよ… 足つぼ刺激してどうのこうのじゃよ
322 23/08/24(木)20:47:12 No.1094120822
>東大生ってだけで泊がついて視聴者もそれに釣られるだけだと思うよ 東大生300人より東大教授300人の方がインパクトない?
323 23/08/24(木)20:47:16 No.1094120843
>コナンはヒロインの戦闘力が高い >QEDもヒロインの戦闘力が高い >つまりヒロインの戦闘力が高い漫画を読め あの金田一は…
324 23/08/24(木)20:47:38 No.1094120981
毒を飲んだら牛乳で口を濯ぐとか 海蛇の毒はお茶のタンニンで中和して応急措置するとかは未だに覚えてるな
325 23/08/24(木)20:47:45 No.1094121029
>>コナンはヒロインの戦闘力が高い >>QEDもヒロインの戦闘力が高い >>つまりヒロインの戦闘力が高い漫画を読め >あの金田一は… 金田一本人のフィジカルがやばい
326 23/08/24(木)20:47:48 No.1094121053
>望郷太郎が入ってないじゃんクソッ 山田芳裕の漫画なんて読んだら知識は付いても頭悪くなるよ
327 23/08/24(木)20:47:51 No.1094121069
>>>推理漫画ならQEDもあるし... >>こっちの方が頭良くなった気にはなるな >知名度がない… そんな…日本三大推理マンガのひとつなのに…
328 23/08/24(木)20:47:54 No.1094121089
社会人アンケートも気になるけど社会人にもなって漫画読んでる人が読んでる漫画にいい印象持たないってタイプの人もいそうだからなぁ
329 23/08/24(木)20:47:55 No.1094121094
>推理ものならQEDは数学知識の解説が多くて好き CMBも歴史や美術への興味ひかれて楽しい 加藤元浩作品だと空のグリフターズが金融関係でまとまってて勉強になったわーって一番なったかもしれん
330 23/08/24(木)20:47:56 No.1094121098
>結局東大生あんまり漫画読んでないからとりあえず推理ものあげたとかじゃない? マイナー漫画に精通するほど漫画を読むとバカになるということ
331 23/08/24(木)20:47:56 No.1094121104
>結局東大生あんまり漫画読んでないからとりあえず推理ものあげたとかじゃない? そんなもん東大生によるわ 東大には漫研もあるしゲーム研究部もある
332 23/08/24(木)20:48:01 No.1094121143
>大ヒット漫画で読者も多いんだから >とっくに日本人の平均IQを100くらいあげてるんだろうなぁ バカなレスはやめろ!
333 23/08/24(木)20:48:01 No.1094121151
>東大生300人より東大教授300人の方がインパクトない? 教授が300人もいるのか東大…
334 23/08/24(木)20:48:07 No.1094121169
ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな
335 23/08/24(木)20:48:13 No.1094121221
>>>推理漫画ならQEDもあるし... >>こっちの方が頭良くなった気にはなるな >知名度がない… ドラマにもなったのに…
336 23/08/24(木)20:48:13 No.1094121228
少数派の意見の方が聞きたい
337 23/08/24(木)20:48:31 No.1094121362
石は?
338 23/08/24(木)20:48:32 No.1094121365
>>>>推理漫画ならQEDもあるし... >>>こっちの方が頭良くなった気にはなるな >>知名度がない… >そんな…日本三大推理マンガのひとつなのに… コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える
339 23/08/24(木)20:49:09 No.1094121611
>>結局東大生あんまり漫画読んでないからとりあえず推理ものあげたとかじゃない? >そんなもん東大生によるわ >東大には漫研もあるしゲーム研究部もある それが多数派ならコナンが一位になるかなぁって話だよ
340 23/08/24(木)20:49:12 No.1094121630
カタりえりー
341 23/08/24(木)20:49:15 No.1094121650
なんでゴスペラーズが
342 23/08/24(木)20:49:21 No.1094121701
>ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな 文豪はそれだろ
343 23/08/24(木)20:49:21 No.1094121702
そもそも頭良くなるために漫画読んでるやついない説
344 23/08/24(木)20:49:22 No.1094121710
遺留捜査!? 終わったはずでは!?
345 23/08/24(木)20:49:23 No.1094121717
遺留捜査またやるの!?
346 23/08/24(木)20:49:28 No.1094121762
頭が良けりゃ何からでも学びを得られると言うだけの話かもしれない
347 23/08/24(木)20:49:34 No.1094121809
コナン読んでためになったの おっちゃんがビールに塩入れて泡復活させてる描写だけだな…
348 23/08/24(木)20:49:35 No.1094121821
>石は? 2位だからまあ妥当な気がする
349 23/08/24(木)20:49:39 No.1094121842
なんで京都じゃないんだ折角科捜研やってるのに
350 23/08/24(木)20:49:44 No.1094121879
交尾のマナーその基本と原則
351 23/08/24(木)20:49:49 No.1094121907
ゆるキャラきたな…
352 23/08/24(木)20:50:01 No.1094121995
>>ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな >文豪はそれだろ ちゃんとは読んでないんだけどあれってそんな漫画だったっけ…
353 23/08/24(木)20:50:05 No.1094122029
サバイバルなら彼岸島だろ
354 23/08/24(木)20:50:06 No.1094122042
思ったより局所的で微妙な学びが出てきた
355 23/08/24(木)20:50:11 No.1094122075
Dr.stoneの後にこの着火法はあまりに慎ましやかすぎるだろ
356 23/08/24(木)20:50:11 No.1094122076
小学生か?
357 23/08/24(木)20:50:12 No.1094122082
>ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな チ。とかそういう人好きそうだけどな
358 23/08/24(木)20:50:18 No.1094122116
>>ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな >文豪はそれだろ 林修「それは原作読めよ!」
359 23/08/24(木)20:50:28 No.1094122192
>>推理ものならQEDは数学知識の解説が多くて好き >CMBも歴史や美術への興味ひかれて楽しい >加藤元浩作品だと空のグリフターズが金融関係でまとまってて勉強になったわーって一番なったかもしれん 新しく始まったヤツは民俗学特化っぽいな
360 23/08/24(木)20:50:30 No.1094122203
東大生なのに語彙がバカっぽい!
361 23/08/24(木)20:50:43 No.1094122302
>そもそも頭良くなるために漫画読んでるやついない説 冒頭で「人生観や勉強をしようというきっかけにはなったかもしれないですね」みたいなこと話してた東大生はいたよ
362 23/08/24(木)20:50:49 No.1094122350
>ちゃんとは読んでないんだけどあれってそんな漫画だったっけ… 何故かランキングに入ってきたからな…
363 23/08/24(木)20:50:49 No.1094122352
>>ファンが「これ読んでるおれは頭いい~」って自惚れてそうな漫画は逆に入ってないな >文豪はそれだろ 文豪読んで自惚れられるの逆に才能だろ
364 23/08/24(木)20:50:55 No.1094122385
頭おかしい犯人の動機しか分からない
365 23/08/24(木)20:50:57 No.1094122415
学習するならドクターストーンのほうがまだいいだろ…
366 23/08/24(木)20:51:07 No.1094122487
やっぱ五等分の花嫁浮きすぎだろ
367 23/08/24(木)20:51:10 No.1094122499
ど真ん中にウシジマくんあるのがジワジワくる
368 23/08/24(木)20:51:19 No.1094122570
文豪は毎回謎にランキングでゴリ押しする奴らがいるだけで別に頭いいとは思ってなさそう
369 23/08/24(木)20:51:22 No.1094122596
2/3くらい知名度が高い漫画って感じのランキングだな!
370 23/08/24(木)20:51:22 No.1094122604
>>ちゃんとは読んでないんだけどあれってそんな漫画だったっけ… >何故かランキングに入ってきたからな… これで文豪を知りました!!
371 23/08/24(木)20:51:26 No.1094122625
ぶっちゃけ名作文学全部追いかけるのめんどくさいからあらすじと作者と名フレーズくらい抑えとけばいいかなって...
372 23/08/24(木)20:51:26 No.1094122629
インベスターZ入ってて笑った 何でだよ!
373 23/08/24(木)20:51:30 No.1094122657
>やっぱ五等分の花嫁浮きすぎだろ 推しの子は良いのかよ
374 23/08/24(木)20:51:31 No.1094122667
ジャンプ系つえ~
375 23/08/24(木)20:51:48 No.1094122795
>やっぱ五等分の花嫁浮きすぎだろ お前は五等分の花嫁読んで頭良くならなかったの?
376 23/08/24(木)20:51:52 No.1094122823
>>ちゃんとは読んでないんだけどあれってそんな漫画だったっけ… >何故かランキングに入ってきたからな… 単に腐女子に人気があるだけじゃないかな
377 23/08/24(木)20:51:53 No.1094122829
コナン同好会のコメントがバカっぽかったんだけどそれは大丈夫なんですかね
378 23/08/24(木)20:51:54 No.1094122835
>学習するならドクターストーンのほうがまだいいだろ… 学習するために漫画を読まない 読んだら学習してた漫画挙げてるんだと思う
379 23/08/24(木)20:51:56 No.1094122855
>インベスターZ入ってて笑った >何でだよ! 凍死が学べる!
380 23/08/24(木)20:51:59 No.1094122871
料理漫画が無いのはちょっと意外だった
381 23/08/24(木)20:52:01 No.1094122884
ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの?
382 23/08/24(木)20:52:03 No.1094122899
キングダムより三国志だろ!
383 23/08/24(木)20:52:06 No.1094122914
途中から見たから五等分の花嫁を東大生がどんな理論で布教したのか見逃した
384 23/08/24(木)20:52:07 No.1094122923
>お前は五等分の花嫁読んで頭良くならなかったの? シコってばっかで無理でした
385 23/08/24(木)20:52:11 No.1094122950
>やっぱ五等分の花嫁浮きすぎだろ 挙げたやつはちょっと空気読めないオタクなんだろうな…
386 23/08/24(木)20:52:13 No.1094122973
関東は東大生の番組あるが 関西だと京大を弄る番組ってあるのかな?
387 23/08/24(木)20:52:18 No.1094123006
>>お前は五等分の花嫁読んで頭良くならなかったの? >シコってばっかで無理でした それでこそ「」だ
388 23/08/24(木)20:52:19 No.1094123021
実際ドクターストーンとかチ。とか作品の知名度に対してランキング高めに出てるし 完全な人気だけのランキングって感じではない
389 23/08/24(木)20:52:22 No.1094123053
コナンはなんかトリックによく豆知識的なの出てくるからわからんでもない
390 23/08/24(木)20:52:23 No.1094123057
>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? 忍者を学べる 留学生が日本語を学べる だって
391 23/08/24(木)20:52:28 No.1094123093
>>インベスターZ入ってて笑った >>何でだよ! >凍死が学べる! し、死んでる…
392 23/08/24(木)20:52:44 No.1094123244
>>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? >忍者を学べる >留学生が日本語を学べる >だって 後者は分かるけど…
393 23/08/24(木)20:52:44 No.1094123246
>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? カンニングの方法
394 23/08/24(木)20:52:45 No.1094123257
>関東は東大生の番組あるが >関西だと京大を弄る番組ってあるのかな? シャレにならない奴が出てきそうだろ
395 23/08/24(木)20:52:59 No.1094123365
>コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える >やれてた 勝手に終わらすな!!
396 23/08/24(木)20:53:02 No.1094123389
>留学生が日本語を学べる お、お前ほどの日本愛に満ちている留学生が言うのなら…
397 23/08/24(木)20:53:07 No.1094123424
>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? 火影になったからみんな認められんじゃない みんな認めらたから火影になるんだというセリフからリーダのあり方について学びました
398 23/08/24(木)20:53:07 No.1094123428
>>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? >カンニングの方法 あれできるんなら東大生やる前にもっとやる事あるだろ
399 23/08/24(木)20:53:17 No.1094123508
まあ俺もプラネテス見てたら絶対航空宇宙工学科目指してただろうから そういう漫画挙げてるのかな
400 23/08/24(木)20:53:27 No.1094123587
>ナルトはどの辺が頭よくなる要素だったの? たぶん留学生が日本語学ぶとかに使ってるんじゃないかな…
401 23/08/24(木)20:53:30 No.1094123615
>>コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える >>やれてた >勝手に終わらすな!! iffってまだやってんの...!?
402 23/08/24(木)20:53:31 No.1094123623
>実際ドクターストーンとかチ。とか作品の知名度に対してランキング高めに出てるし >完全な人気だけのランキングって感じではない チ。はともかくドクストはアニメにも何回もなってるしバラエティ番組とコラボした事もあるのに!?
403 23/08/24(木)20:53:46 No.1094123730
もっとナニワ金融道とかを挙げろ
404 23/08/24(木)20:53:46 No.1094123734
>林修「それは原作読めよ!」 これメチャクチャ笑った でも入門にはいいのかもね
405 23/08/24(木)20:54:03 No.1094123836
>>実際ドクターストーンとかチ。とか作品の知名度に対してランキング高めに出てるし >>完全な人気だけのランキングって感じではない >チ。はともかくドクストはアニメにも何回もなってるしバラエティ番組とコラボした事もあるのに!? それでも知名度ランキングで二位にはならんでしょ
406 23/08/24(木)20:54:05 No.1094123856
>もっとナニワ金融道とかを挙げろ ウシジマ君入ってたから許して
407 23/08/24(木)20:54:09 No.1094123900
チ。で思い出したけど100mが誰よりも早けりゃ世界を手にできるということをひゃくえむから学んだわ
408 23/08/24(木)20:54:38 No.1094124079
>実際ドクターストーンとかチ。とか作品の知名度に対してランキング高めに出てるし >完全な人気だけのランキングって感じではない ドクストは普通に知名度高いでしょ
409 23/08/24(木)20:54:39 No.1094124090
>関東は東大生の番組あるが >関西だと京大を弄る番組ってあるのかな? 京大は特定故人弄りだから むっちゃ多い
410 23/08/24(木)20:54:58 No.1094124230
>>関東は東大生の番組あるが >>関西だと京大を弄る番組ってあるのかな? >京大は特定故人弄りだから >むっちゃ多い 殺すな
411 23/08/24(木)20:55:05 No.1094124285
結局のところなにかに影響された後にそれを原動力にして勉強できる強い人間が頭が良くなるだけで 頭が良くなる漫画などないのですね
412 23/08/24(木)20:55:09 No.1094124314
>もっとナニワ金融道とかを挙げろ 一昔前の行政や金融のシステムがあまりにも脇がガバガバすぎてマジ...?ってなる漫画
413 23/08/24(木)20:55:25 No.1094124443
嘘喰いが入ってない
414 23/08/24(木)20:55:38 No.1094124534
歴史漫画とか偉人漫画でいいんじゃねぇの!? そういう話してない?はい
415 23/08/24(木)20:55:41 No.1094124558
>頭が良くなる漫画などないのですね 学研日本の歴史とかなら頭よくなるんじゃないかな
416 23/08/24(木)20:55:42 No.1094124570
>もっとナニワ金融道とかを挙げろ 頭良い人はナニ金で得た知識が役に立つような人生送らないし…
417 23/08/24(木)20:55:43 No.1094124575
>>>コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える >>>やれてた >>勝手に終わらすな!! >iffってまだやってんの...!? リードナウ! https://comic-days.com/volume/316190247032934460 実際量子コンピュータとかタイムリーなネタもやってて面白いよ
418 23/08/24(木)20:55:43 No.1094124580
動物のお医者さんは
419 23/08/24(木)20:55:46 No.1094124607
>>>コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える >>>やれてた >>勝手に終わらすな!! >iffってまだやってんの...!? 掲載雑誌が死んでも連載は続く それがQEDだ
420 23/08/24(木)20:55:59 No.1094124713
>動物のお医者さんは 20位代にいた気がする
421 23/08/24(木)20:56:19 No.1094124869
>嘘喰いが入ってない 多分だけど中高生は読まない
422 23/08/24(木)20:56:31 No.1094124984
インベスターなんかよりハイパーインフレーションの方が金や投資学べるわ
423 23/08/24(木)20:56:44 No.1094125076
>>林修「それは原作読めよ!」 >これメチャクチャ笑った >でも入門にはいいのかもね 林先生はそっちが専門だから仕方ない
424 23/08/24(木)20:56:46 No.1094125090
>嘘喰いが入ってない 力を持ってるやつが最強ということが学べる
425 23/08/24(木)20:57:11 No.1094125261
>動物のお医者さんは 最高に面白いけど頭が良くなるわけではないと思う
426 23/08/24(木)20:57:27 No.1094125386
ヒでトレンドのハイパーインフレーション見て来たんだけどかすりもしてない…?
427 23/08/24(木)20:57:30 No.1094125400
>>>林修「それは原作読めよ!」 >>これメチャクチャ笑った >>でも入門にはいいのかもね >林先生はそっちが専門だから仕方ない 仕方ない…仕方ないっていうか…
428 23/08/24(木)20:57:41 No.1094125460
ギャラリーフェイクが入ってない時点でランキングの質がしれてますぜ
429 23/08/24(木)20:57:54 No.1094125551
>動物のお医者さんは 冒頭の方に出た
430 23/08/24(木)20:57:54 No.1094125556
そういや偉人漫画とか歴史漫画のボックスを買おうかと思って調べたことあったけどあれ結構いい値段するんだな...
431 23/08/24(木)20:58:31 No.1094125848
>もっとナニワ金融道とかを挙げろ ナニワ金融道が必要になるのはむしろ底辺校の生徒だし 東大生が人に勧めたくなるのは社会に出てそういう人と付き合ってああ可愛そうだなあと思ったあとなのかもね
432 23/08/24(木)20:58:32 No.1094125855
東大生にはゆで理論は難しすぎたか…
433 23/08/24(木)20:58:50 No.1094125991
信長のシェフ入っててほしかった
434 23/08/24(木)20:59:00 No.1094126061
推しの子がランクインするランキングだぞもっと肩の力を抜くべき
435 23/08/24(木)20:59:21 No.1094126226
特定分野の知識や雑学が載ってる=頭が良くなるみたいなのは違うんじゃねえかと思う
436 23/08/24(木)20:59:24 No.1094126240
>文豪ストレイドッグスがランクインするランキングだぞもっと肩の力を抜くべき
437 23/08/24(木)20:59:29 No.1094126279
>>ちゃんとは読んでないんだけどあれってそんな漫画だったっけ… >何故かランキングに入ってきたからな… どっちかと言うとインベスターZで損切りの説明のために紹介された映画みたいな漫画だよな
438 23/08/24(木)20:59:30 No.1094126287
>>>>コナン金田一の他に長期にわたってやれてた作品がQEDくらいしかないだけとも言える >>>>やれてた >>>勝手に終わらすな!! >>iffってまだやってんの...!? >リードナウ! >https://comic-days.com/volume/316190247032934460 >実際量子コンピュータとかタイムリーなネタもやってて面白いよ この前作者がヒでモンティ・ホール問題ってこんなんだっけ?これで一つ作品描けそう って言ってたけど早速描いてるじゃん!
439 23/08/24(木)20:59:39 No.1094126349
え...エレメントハンター...
440 23/08/24(木)20:59:47 No.1094126401
>五等分の花嫁がランクインするランキングだぞもっと肩の力を抜くべき
441 23/08/24(木)20:59:48 No.1094126405
怒らないでくださいね 今日日アニソンランキングでも躊躇うレベルの名作忖度と流行りの羅列じゃないですか
442 23/08/24(木)21:00:25 No.1094126680
>今日日アニソンランキングでも躊躇うレベルの名作忖度と流行りの羅列じゃないですか なんならキングダムの映画に合わせてるとか言われても仕方のない企画
443 23/08/24(木)21:00:30 No.1094126723
QED読んでるけど合間の数学解説はまるで理解できない 俺は水原さんと同レベルだ
444 23/08/24(木)21:00:30 No.1094126728
>今日日アニソンランキングでも躊躇うレベルの名作忖度と流行りの羅列じゃないですか 一位ドラえもんで友情が学べるとか抜かさなかっただけマシだということにしておく
445 23/08/24(木)21:00:37 No.1094126790
このランキングでムキムキしてる人は頭良くなるために漫画読んでそう
446 23/08/24(木)21:00:50 No.1094126898
>特定分野の知識や雑学が載ってる=頭が良くなるみたいなのは違うんじゃねえかと思う まあわからんでも無いけど漫画きっかけで学びを得るみたいなランキングだから細かい事言ってもね
447 23/08/24(木)21:01:51 No.1094127331
>ギャラリーフェイクが入ってない時点でランキングの質がしれてますぜ 今の大学生は下手したら産まれる前にギャラリーフェイク連載終了してるのよお爺ちゃん まあ復活してはいるけど
448 23/08/24(木)21:01:56 No.1094127368
ヘタリアとかも割とふわふわしたイメージだけで描かれてるからむしろ漫画を鵜呑みにしたらダメな認識だけど名前上がってたからあのランキングの半分くらいはテーマにこじつけて好きな漫画の名前出しただけって感じだろうな
449 23/08/24(木)21:02:17 No.1094127496
五等分の花嫁にきっかけある?
450 23/08/24(木)21:02:41 No.1094127691
キングダムとか読めば読むほど頭悪くなるだろ
451 23/08/24(木)21:02:43 No.1094127709
>五等分の花嫁にきっかけある? 3等分するより難しい
452 23/08/24(木)21:02:54 No.1094127785
漫画に載ってるフックになる出来事から自分で調べてはえ~ってなるのも学びだし記載されてることの真偽はそこまで深く考えなくてもいいと思う どうせ漫画だし
453 23/08/24(木)21:02:57 No.1094127803
>>今日日アニソンランキングでも躊躇うレベルの名作忖度と流行りの羅列じゃないですか >一位ドラえもんで友情が学べるとか抜かさなかっただけマシだということにしておく 昭和の日本の姿が学べるとでもいってくれたら多少納得できるかもしれない
454 23/08/24(木)21:03:27 No.1094128014
>五等分の花嫁にきっかけある? 勉強できなくて転校したヒロイン見たら勉強しようってなるのでは
455 23/08/24(木)21:03:34 No.1094128057
>昭和の日本の姿が学べるとでもいってくれたら多少納得できるかもしれない サザエさんの原作は平気でヒロポンが出てくるからわりと学べる
456 23/08/24(木)21:04:00 No.1094128265
>五等分の花嫁にきっかけある? 勉強がテーマではあるからなにかしらあるんだろう
457 23/08/24(木)21:04:07 No.1094128308
スレ画嫌い
458 23/08/24(木)21:04:39 No.1094128551
>スレ画嫌い いつ好きになるか
459 23/08/24(木)21:05:02 No.1094128734
>いつ好きになるか 今でしょ!
460 23/08/24(木)21:05:14 No.1094128824
>>スレ画嫌い >いつ好きになるか 貼を帖と勘違いして何度も書き直してる時の呆然顔してる時は好き
461 23/08/24(木)21:05:18 No.1094128854
普通にキレてる林先生
462 23/08/24(木)21:05:44 No.1094129067
>キングダムとか読めば読むほど頭悪くなるだろ そこから達人伝とか同時代扱った他の作品読む方に進んでくれるならいいけどね… いやだ本当は史記を読む方に進んでほしいし派生して十八史略読む方に行ってほしい!!
463 23/08/24(木)21:06:35 No.1094129435
頭がいいとこんな可愛くて乳がでかい女の子と仲良くなれるかもしれないぜ!
464 23/08/24(木)21:07:20 No.1094129783
漫画の中身をそのまま鵜呑みにするレベルのアホはそうそうおらんだろうし横山三国志とかキングダムとかヴィンランド・サガとかを読んでじゃあ実際その時代のそういう人たちは何してたんだろうって調べるまでワンセットって認識でいいんじゃね
465 23/08/24(木)21:07:41 No.1094129930
>頭がいいとこんな可愛くて乳がでかい女の子と仲良くなれるかもしれないぜ! 頭を良くしてもかわいい女の子と付き合えないのは東大生が一番痛感してるだろ
466 23/08/24(木)21:07:49 No.1094129987
>頭がいいとこんな可愛くて乳がでかい女の子と仲良くなれるかもしれないぜ! そういうモチベは割と大事な気はする
467 23/08/24(木)21:08:46 No.1094130453
>>五等分の花嫁にきっかけある? >勉強できなくて転校したヒロイン見たら勉強しようってなるのでは やはり…ラブひなか!
468 23/08/24(木)21:09:02 No.1094130583
ブラックジャックを読んで医者になった人がいるようにキングダムを読んで歴史学者になる人もいるだろう
469 23/08/24(木)21:09:11 No.1094130650
>>頭がいいとこんな可愛くて乳がでかい女の子と仲良くなれるかもしれないぜ! >頭を良くしてもかわいい女の子と付き合えないのは東大生が一番痛感してるだろ なんとも言えないビジュアルの学生チョイスし過ぎでは?と思わずにはいられなかった
470 23/08/24(木)21:09:16 No.1094130692
>漫画の中身をそのまま鵜呑みにするレベルのアホはそうそうおらんだろうし そうだったらいいのにね >横山三国志とかキングダムとかヴィンランド・サガとかを読んでじゃあ実際その時代のそういう人たちは何してたんだろうって調べるまでワンセットって認識でいいんじゃね でもそうはならないんだ だからこの話はこれで終わりなんだよ「」
471 23/08/24(木)21:09:26 No.1094130759
>>キングダムとか読めば読むほど頭悪くなるだろ >そこから達人伝とか同時代扱った他の作品読む方に進んでくれるならいいけどね… >いやだ本当は史記を読む方に進んでほしいし派生して十八史略読む方に行ってほしい!! 選んだ東大生は実際ちゃんとした歴史資料とか読んでるんじゃないの普通に キングダム挙げた理由もあくまで歴史を学ぶきっかけだって言ってるし
472 23/08/24(木)21:10:07 No.1094131070
つまり南北朝時代を漫画にしたら...?
473 23/08/24(木)21:10:23 No.1094131205
時系列だとゴールデンカムイのだいぶ後が鬼滅っていわれるとそうなんだがなんかこう…な!みたいな
474 23/08/24(木)21:12:06 No.1094131933
次は東大の漫研の人にオススメ聞いて見てほしい
475 23/08/24(木)21:12:17 No.1094132017
>つまり南北朝時代を漫画にしたら...? 逃げ若があるだろう
476 23/08/24(木)21:13:58 No.1094132769
学研の歴史漫画普通にストーリーおもしれぇんだよな でも教科書で見るとおもんない なぜなのか
477 23/08/24(木)21:19:13 No.1094135190
>学研の歴史漫画普通にストーリーおもしれぇんだよな >でも教科書で見るとおもんない >なぜなのか こっちのモチベの持っていき方だろうな