23/08/24(木)18:48:45 仕事帰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)18:48:45 No.1094075091
仕事帰りにヘルス寄ってスッキリして来たんだけど、 嬢の内もも左右に赤い点々が20個ぐらいあったのが気になったおじさん 梅毒の検査って感染してから何日後に受けたらいいの?
1 23/08/24(木)18:54:58 No.1094077217
すぐ
2 23/08/24(木)18:55:21 No.1094077358
>梅毒は、潜伏期間中も検査が可能です。 ただし、検査のタイミングが早すぎると陰性となることがあります。 正しい結果を得るためには、RPR抗体定量検査は感染後4週間以上、TP抗体検査は感染後2ヶ月以上経過している必要があります。 2ヵ月だってよ
3 23/08/24(木)18:59:35 No.1094078788
2ヶ月って発症してるのでは…
4 23/08/24(木)19:00:23 No.1094079085
まぁ薬は出してくれるんじゃない? しらんけど
5 23/08/24(木)19:03:30 No.1094080176
検査はともかくかかりつけの医者に相談くらいしてもいいとおもう ここで聞くより信頼できる回答貰えるはず
6 23/08/24(木)19:05:54 No.1094081017
ありがとう とりあえず1ヵ月後に一度検査受けてみる
7 23/08/24(木)19:07:22 ID:IRJmEPB. IRJmEPB. No.1094081493
その間は女抱くなよ…
8 23/08/24(木)19:08:17 No.1094081824
結果出るまで温泉とかプールも行くなよ
9 23/08/24(木)19:13:53 No.1094083761
公共のトイレも使うなよ
10 23/08/24(木)19:15:07 No.1094084227
息も極力控えてくれ
11 23/08/24(木)19:18:25 No.1094085486
imgにも来るな
12 23/08/24(木)19:19:08 No.1094085739
できる範囲でかまわないから
13 23/08/24(木)19:21:58 No.1094086890
その程度のリスクはわかってて行ったんだろ?
14 23/08/24(木)19:46:27 No.1094096382
倍毒
15 23/08/24(木)20:00:15 No.1094102173
ペニシリンの効かないのもいるんだよな…怖いわ