虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/24(木)18:17:33 盗んだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/24(木)18:17:33 No.1094064230

盗んだ技術で

1 23/08/24(木)18:18:30 No.1094064617

暴れだす

2 23/08/24(木)18:18:37 No.1094064666

MS開発

3 23/08/24(木)18:18:57 No.1094064785

ウズミ・ナラ・アスハです

4 23/08/24(木)18:19:42 No.1094065089

アスハのお家芸だな!

5 23/08/24(木)18:19:48 No.1094065131

連合→オーブ→ジャンク屋

6 23/08/24(木)18:19:59 No.1094065202

技術の完コピに定評のある

7 23/08/24(木)18:20:19 No.1094065332

技術盗用するのはともかくヘリオポリスで生産するのはちょっと挑戦的すぎない?

8 23/08/24(木)18:20:34 No.1094065439

PS装甲ぱくれないレベル

9 23/08/24(木)18:20:56 No.1094065568

>技術盗用するのはともかくヘリオポリスで生産するのはちょっと挑戦的すぎない? 本国だと言い訳効かない

10 23/08/24(木)18:21:19 No.1094065710

>技術盗用するのはともかくヘリオポリスで生産するのはちょっと挑戦的すぎない? どんだけ連合にオーブのスパイいたんだよ…

11 23/08/24(木)18:21:42 No.1094065860

>どんだけ連合にオーブのスパイいたんだよ… 表向きは共同開発じゃないっけ?

12 23/08/24(木)18:21:58 No.1094065942

ザフトも連合もオーブもみんなパクり合って高めあうんだ

13 23/08/24(木)18:21:58 No.1094065944

でもあんなに連合の兵隊が出入りしてるヘリオポリスのモルゲンレーテで作るのも大胆というか…

14 23/08/24(木)18:22:58 No.1094066314

>PS装甲ぱくれないレベル PS装甲くんが破滅的にこうどなぎじゅつすぎる まぁ電気バカほど食うし通常弾でも80発くらい当てればダウンするから一騎当千狙いでもないなら安くて早いアストレイ系列でいいじゃんってのはある

15 23/08/24(木)18:23:22 No.1094066482

>でもあんなに連合の兵隊が出入りしてるヘリオポリスのモルゲンレーテで作るのも大胆というか… コソコソするからバレるとサハク思うワケ

16 23/08/24(木)18:23:48 No.1094066645

>表向きは共同開発じゃないっけ? GATに技術協力しつつぱくってた

17 23/08/24(木)18:24:00 No.1094066712

それよりもムラサメだったりMS飛ばす技術がやたら高いオーブ まあ島国だから必須なんだけども…

18 23/08/24(木)18:24:53 No.1094067088

>コソコソするからバレるとサハク思うワケ 情報屋に話流したのお前やろ

19 23/08/24(木)18:26:04 No.1094067489

こんな技術も軍隊も保有してる国が中立?マスドライバーもあるのに?

20 23/08/24(木)18:27:09 No.1094067899

>こんな技術も軍隊も保有してる国が中立?マスドライバーもあるのに? 中立だから必要なんだろ!!

21 23/08/24(木)18:27:38 No.1094068056

すごい頼りない響き発泡金属

22 23/08/24(木)18:27:48 No.1094068108

マスドライバーは無いとダメだろ

23 23/08/24(木)18:28:25 No.1094068322

自国の防衛に軍隊必要なのはわかるけど宇宙軍多すぎない?

24 23/08/24(木)18:29:15 No.1094068589

>すごい頼りない響き発泡金属 その頼りないイメージの元の発泡スチロールも結構堅いんだけどね

25 23/08/24(木)18:29:58 No.1094068835

アストレイってこんな擦られるほどの性能なの?

26 23/08/24(木)18:30:08 No.1094068892

>>技術盗用するのはともかくヘリオポリスで生産するのはちょっと挑戦的すぎない? >どんだけ連合にオーブのスパイいたんだよ… ヘリオポリスはオーブのコロニーだぞ

27 23/08/24(木)18:30:12 No.1094068921

>それよりもムラサメだったりMS飛ばす技術がやたら高いオーブ >まあ島国だから必須なんだけども… 2つ目の量産機で可変機作ってるのヤバくない…?

28 23/08/24(木)18:30:56 No.1094069169

上陸戦されてる時点でオーブはもうダメなんだ

29 23/08/24(木)18:31:29 No.1094069312

設定知らないのに適当な事言う奴おすぎ

30 23/08/24(木)18:32:18 No.1094069574

>すごい頼りない響き発泡金属 ぶっちゃけ装甲強度ならダガーと同等程度でなおかつ軽いぐらいだぞ

31 23/08/24(木)18:32:29 No.1094069635

>アストレイってこんな擦られるほどの性能なの? この時期に連合サイドっていうか非ザフトが作ったMSとしてはかなりのもんだぜ SEED1話時点で完成しててもう乗るやつが乗れば大暴れできるマシンだし

32 23/08/24(木)18:33:23 No.1094069929

工具です勝ってください

33 23/08/24(木)18:33:50 No.1094070076

>工具です勝ってください 今日は横特で優勝していくゼ!

34 23/08/24(木)18:34:07 No.1094070181

>アストレイってこんな擦られるほどの性能なの? 種初期の時点ならビームライフル持ってるだけでかなり優位性ある あと拡張性は高い

35 23/08/24(木)18:34:27 No.1094070292

擦ってんのってジャンク屋かオーブ関係者かもしくはそれに執着ある連中くらいだし原型機の性能はそこまで特別じゃない

36 23/08/24(木)18:35:20 No.1094070600

そういや初期はビーム兵器の燃費悪すぎて日本刀持ったり実弾マシマシにしたりして対策してたの思い出した 今はなんかそういう次元じゃなさそうだけど

37 23/08/24(木)18:35:35 No.1094070693

>アストレイってこんな擦られるほどの性能なの? 弄りやすいからロウがどんどん改造するし 活躍でジャンク屋で人気出て見た目アストレイにするキット売られるし 増えたライバルキャラは同じ機体であいつらに勝ちたいってわざわざコピー機や未組みパーツ引っ張り出してる

38 23/08/24(木)18:35:48 No.1094070782

オーブ本国自体はM1系列にはさっさと見切り付けてムラサメ作ってるし単にジャンク屋と傭兵が変なだけだと思う

39 23/08/24(木)18:36:21 No.1094070980

>擦ってんのってジャンク屋かオーブ関係者かもしくはそれに執着ある連中くらいだし原型機の性能はそこまで特別じゃない というか正式にライセンス取れてる機体としては上澄みも上澄みだし これ以上とかなるとワンオフとかミレニアムシリーズとかになる

40 23/08/24(木)18:36:36 No.1094071061

M1アストレイのジャンクを元にしたレイスタの販売に始まり 後に初期のスレ画と同等のシビリアンアストレイを製造販売するジャンク屋

41 23/08/24(木)18:36:48 No.1094071141

とうのオーブ自体はよりオーブの国防に適したムラサメとか作ってるし アストレイにこだわってるのはマジでこれをパクった連中だけだよ

42 23/08/24(木)18:37:31 No.1094071387

シュライク作ってたけど完全にムラサメに切り替わってたよね

43 23/08/24(木)18:37:35 No.1094071402

菊一文字

44 23/08/24(木)18:37:39 No.1094071426

>そういや初期はビーム兵器の燃費悪すぎて日本刀持ったり実弾マシマシにしたりして対策してたの思い出した >今はなんかそういう次元じゃなさそうだけど 言われてみれば…確かにサーベルの燃費ヤバいから実体剣欲しい!ってなったのがガーベラストレート入手の経緯だもんな SEED後半あたりでパワーエクステンダーができたんで燃費問題は今はそんなに気にならんだろうけど

45 23/08/24(木)18:37:52 No.1094071497

>アストレイってこんな擦られるほどの性能なの? デュエルや素ストライクから-15tだから運動性はピカイチだと思う 火力やシールドの防御力は変わらんし

46 23/08/24(木)18:38:24 No.1094071649

>>工具です勝ってください >今日は横特で優勝していくゼ! 横特Nサブで動き回るのは工具じゃないほうだろ!

47 23/08/24(木)18:38:33 No.1094071703

>シュライク作ってたけど完全にムラサメに切り替わってたよね シュライクもあれ余り物のM1の再利用だろうしな

48 23/08/24(木)18:38:57 No.1094071842

>>>工具です勝ってください >>今日は横特で優勝していくゼ! >横特Nサブで動き回るのは工具じゃないほうだろ! 分かりましたガーブレサブ撃ちます

49 23/08/24(木)18:39:02 No.1094071865

つってもムラサメに切り替えましたというには運用のためのタケミカヅチ級がシンに沈められた奴以外出てこないあやふや具合だし

50 23/08/24(木)18:39:43 No.1094072074

>つってもムラサメに切り替えましたというには運用のためのタケミカヅチ級がシンに沈められた奴以外出てこないあやふや具合だし 空母なんてそんなたくさん持てないだろ

51 23/08/24(木)18:40:02 No.1094072184

時期的にバックパックで空飛べるM1アストレイがおかしい…

52 23/08/24(木)18:40:04 No.1094072198

ロウはともかく劾まで使い続けてるんだしよっぽど拡張性というかいじりやすいんだろうか

53 23/08/24(木)18:40:09 No.1094072219

オーブ焼かれるの結構な割合でアスハのせいだよね

54 23/08/24(木)18:40:15 No.1094072253

>アストレイにこだわってるのはマジでこれをパクった連中だけだよ というかプロトアストレイはオーブ本体はおあしすしてて逆にサハクとモルゲンレーテの開発者はジャンク組合に正式にライセンス卸してるから民間で作られてるものとしては性能とパーツ供給と拡張性は高いという理由もある

55 23/08/24(木)18:40:42 No.1094072400

>つってもムラサメに切り替えましたというには運用のためのタケミカヅチ級がシンに沈められた奴以外出てこないあやふや具合だし 虎の子空母を連合との付き合いあるからって持ち出したらなんかキレた艦長にぶっ壊されるのは気の毒ではあるユウナ

56 23/08/24(木)18:40:59 No.1094072502

ロードアストレイは元にする奴もっといい奴いただろ

57 23/08/24(木)18:41:40 No.1094072725

>オーブ焼かれるの結構な割合でアスハのせいだよね 2回目は完全にセイランの所為だろ 1回目はやらなきゃそれこそ終わりだし

58 23/08/24(木)18:41:40 No.1094072726

>オーブ焼かれるの結構な割合でアスハのせいだよね 仮にアストレイ関係丸々無くてもマスドライバー欲しさに連合は焼きに来ると思うよ…

59 23/08/24(木)18:41:42 No.1094072736

>ロードアストレイは元にする奴もっといい奴いただろ アイツアストレイと言ってるけど最新技術の塊だぞ

60 23/08/24(木)18:41:42 No.1094072737

>オーブ焼かれるの結構な割合でアスハのせいだよね 別に技術パクってたことで喧嘩売られたわけじゃないから10割アズラエルが悪い

61 23/08/24(木)18:41:54 No.1094072795

各陣営のいいところを押し込む素体 フレーム強度凄いな…

62 23/08/24(木)18:41:59 No.1094072824

>空母なんてそんなたくさん持てないだろ 外洋向けに防衛方針変えてるんなら少なくとも数隻用意しなきゃダメだろ

63 23/08/24(木)18:42:16 No.1094072915

グーのレッドフレームとグリーンフレーム チョキのゴールドフレーム パーのブルーフレーム

64 23/08/24(木)18:42:37 No.1094073035

>ロードアストレイは元にする奴もっといい奴いただろ フラッグシップに出来る上にデザインとしての設計が容易に手に入るって意味ではこれ以上のものは無いと思う

65 23/08/24(木)18:42:38 No.1094073040

>ロウはともかく劾まで使い続けてるんだしよっぽど拡張性というかいじりやすいんだろうか 劾は細かい機動が大好きなので機動性が高いアストレイはお気に入り

66 23/08/24(木)18:42:40 No.1094073049

ギナ家ブリッツの腕好きすぎ問題

67 23/08/24(木)18:42:43 No.1094073064

>ロウはともかく劾まで使い続けてるんだしよっぽど拡張性というかいじりやすいんだろうか というかプロトアストレイ3機はそれぞれ別の目的としてosとかが個別で作られてて青はオプション試験用として作られてるのでそれ向けのデータとかが内包されてる

68 23/08/24(木)18:42:46 No.1094073080

連合もザフトも逝かれてるということを考慮して中立であるオーブはもっと逝かれないと生き残れないんだ

69 23/08/24(木)18:43:00 No.1094073161

>外洋向けに防衛方針変えてるんなら少なくとも数隻用意しなきゃダメだろ そのための記念すべき一隻目だぞタケミカヅチ そもそも2年しかたってないんだからそうポンポン空母なんて産めない

70 23/08/24(木)18:43:22 No.1094073280

>虎の子空母を連合との付き合いあるからって持ち出したらなんかキレた艦長にぶっ壊されるのは気の毒ではあるユウナ むしろムラサメ運用する戦略に切り替えた以上代わりないなら持ち出しちゃダメだろって部分で間抜けだと思う

71 23/08/24(木)18:43:28 No.1094073319

ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな…

72 23/08/24(木)18:43:36 No.1094073360

>ギナ家ブリッツの腕好きすぎ問題 アマテラスと天ミナCで消滅するブリッツ腕

73 23/08/24(木)18:43:55 No.1094073470

しかも最悪なのはカーペンタリアに近い事だと思う

74 23/08/24(木)18:44:06 No.1094073527

連合やザフトですら新型艦は数隻しか作ってないからな MSはともかく戦艦はそこまで更新できてない

75 23/08/24(木)18:44:20 No.1094073602

>ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな… なんなら連合くんもザフトくんも民間企業に気軽に銃口向けてくるよね

76 23/08/24(木)18:44:26 No.1094073645

そもそもオーブってお国柄上そこまで外洋遠征することは想定してないと思うし空母なんて必要ないのでは…?

77 23/08/24(木)18:44:35 No.1094073690

そり俺ん家の試作機体のジャンクだろ返せ!

78 23/08/24(木)18:44:46 No.1094073740

>ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな… ろくなやついないのは本編だけでもわかるだろ MS山賊ゾロゾロ出てくるのはちょっと…

79 23/08/24(木)18:45:00 No.1094073827

立体化されるMBブリッツの腕RGブリッツの腕 本体は無い

80 23/08/24(木)18:45:03 No.1094073841

>そもそもオーブってお国柄上そこまで外洋遠征することは想定してないと思うし空母なんて必要ないのでは…? 地上戦できないから海洋拠点は必要でしょ

81 23/08/24(木)18:45:33 No.1094074009

民間も軍に対抗出来るだけの武力持ってるし…

82 23/08/24(木)18:45:35 No.1094074014

ちょっと前にGジェネでアストレイシナリオやってたんだけど 連合ザフトが凄い気軽に民間組織襲ってて君らどうなってるの…ってなった

83 23/08/24(木)18:45:46 No.1094074071

>そり俺ん家の試作機体のジャンクだろ返せ! ジャンク屋のルール知らないんですか?

84 23/08/24(木)18:46:03 No.1094074158

>ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな… 文章媒体の運命時代の読むとザフトは主流派閥からドロップアウトしたのが機体ごと抜けてテロリストや野盗化するとか連合は型落ち機を無理やり併合した国に押し売りしてそこから更に横流しされるとかひでえことが書かれてる

85 23/08/24(木)18:46:06 No.1094074179

>民間も軍に対抗出来るだけの武力持ってるし… 軍が理不尽に民間襲うからね…

86 23/08/24(木)18:46:14 No.1094074228

>>そり俺ん家の試作機体のジャンクだろ返せ! >ジャンク屋のルール知らないんですか? 返せ!

87 23/08/24(木)18:46:14 No.1094074230

>ちょっと前にGジェネでアストレイシナリオやってたんだけど >連合ザフトが凄い気軽に民間組織襲ってて君らどうなってるの…ってなった ロウが積極的に危ないところに首突っ込んでるのも悪いってのは味方にも言われてるので

88 23/08/24(木)18:46:23 No.1094074277

>>そり俺ん家の試作機体のジャンクだろ返せ! >ジャンク屋のルール知らないんですか? 死人に口なし!死ねぇ!

89 23/08/24(木)18:46:39 No.1094074354

>ウズミ・ナラ・アスハです 「知らん…なにそれ…」

90 23/08/24(木)18:46:51 No.1094074432

>返せ! 戦場に残骸残して撤退する貴方が悪い

91 23/08/24(木)18:47:14 No.1094074569

>民間も軍に対抗出来るだけの武力持ってるし… 被害出しながら特殊部隊と互角以上に戦えるDSSDちょっと強すぎる

92 23/08/24(木)18:47:26 No.1094074619

レアメタル返してほしいんですけおおおおおおお!

93 23/08/24(木)18:47:28 No.1094074631

>死人に口なし!死ねぇ! 150Mガーベラ パワードレッド ブルーフレーム ゴールドフレーム

94 23/08/24(木)18:47:52 No.1094074771

>>ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな… >なんなら連合くんもザフトくんも民間企業に気軽に銃口向けてくるよね ジャンク屋が拾った物は正当な手続き取らずに武力で奪って良い物だと彼等は考えてる節がある

95 23/08/24(木)18:48:11 No.1094074897

クルクル~シュピィン!

96 23/08/24(木)18:48:22 No.1094074961

>ちょっとアストレイの漫画読むと連合もザフトもろくなやつ居ない上にMS持って襲いかかってくる野党がたくさんいる世界なことぐらいわかるのにな… ちゃんとアストレイの漫画読むと何処に所属してるからとかだけじゃなくてちゃんとその人の人となりとか見て自分で考えて判断しろってジャーナリストが言ってるだろ

97 23/08/24(木)18:48:24 No.1094074977

>>アストレイってこんな擦られるほどの性能なの? >デュエルや素ストライクから-15tだから運動性はピカイチだと思う >火力やシールドの防御力は変わらんし 横格BRCで火力出るし特格の判定も強い

98 23/08/24(木)18:48:26 No.1094074986

ジェネシスだって落ちてたらジャンク屋の物だからなあの世界

99 23/08/24(木)18:49:04 No.1094075203

>>そり俺ん家の試作機体のジャンクだろ返せ! >ジャンク屋のルール知らないんですか? ちゃんと漫画で重要機密入ったデータ回収してザフトに返してお駄賃もらってる健全な描写あるせいで襲撃が本当ロクでも無い案件なのが確定してる

100 23/08/24(木)18:49:05 No.1094075206

>レアメタル返してほしいんですけおおおおおおお! 正規の手続き取れば返すって言ってんだろ!

101 23/08/24(木)18:49:23 No.1094075328

>>レアメタル返してほしいんですけおおおおおおお! >正規の手続き取れば返すって言ってんだろ! 特務部隊派遣!!!!ころす!!!!

102 23/08/24(木)18:49:41 No.1094075441

プロトアストレイって五騎で終わりだっけ

103 23/08/24(木)18:49:59 No.1094075530

マジでどの組織も正規の手続きなんて踏みやしないからな…

104 23/08/24(木)18:50:11 No.1094075595

>ジェネシスだって落ちてたらジャンク屋の物だからなあの世界 アレは傭兵使って内部殲滅してるからかなり滅茶苦茶だぞ ザフトの汚点だからジャンク屋の権利踏み越えてるのがなあなあになっただけで

105 23/08/24(木)18:50:11 No.1094075598

>そもそもオーブってお国柄上そこまで外洋遠征することは想定してないと思うし空母なんて必要ないのでは…? 結局種時代に本土と沿岸警備じゃダメだったからガッチリ外洋制圧も考えなきゃいけなくなった結果だし

106 23/08/24(木)18:50:24 No.1094075679

>プロトアストレイって五騎で終わりだっけ 正規はP3まで

107 23/08/24(木)18:50:25 No.1094075680

パワードレッドのパーツ小型化成功したよ!よしそのパーツ使って新しいパワードレッド作るか!

108 23/08/24(木)18:50:34 No.1094075729

150Mガーベラは独りデスティニープランの人が ジャンク屋ザフト自分と正規の手段で三分割したから

109 23/08/24(木)18:51:21 No.1094075997

>特務部隊派遣!!!!ころす!!!! 赤い一撃

110 23/08/24(木)18:51:28 No.1094076038

ジャンキャリー…なんだよそのシリンダー怖いよ…

111 23/08/24(木)18:51:44 No.1094076131

>ジェネシスだって落ちてたらジャンク屋の物だからなあの世界 あれはちゃんと経緯あるよ すごい端的に話すとザフトはおあしすして持ち主不在になったけどユニウス条約でザフトにも連合にももたせらんねえなコレ!ってなって中立組織のジャンクギルド預かりになった

112 23/08/24(木)18:51:55 No.1094076199

>虎の子空母を連合との付き合いあるからって持ち出したら 持ち出すな ていうかもはや連合との付き合いじゃなくてジブリールにあごで使われてるだけだろ

113 23/08/24(木)18:52:12 No.1094076287

>>返せ! >戦場に残骸残して撤退する貴方が悪い お金出せばちゃんと返す決まりもあるのに口封じ殺せばタダの精神の兵隊さん達…

114 23/08/24(木)18:52:14 No.1094076306

>ていうかもはや連合との付き合いじゃなくてジブリールにあごで使われてるだけだろ そうだね×105

115 23/08/24(木)18:53:17 No.1094076634

まあ一応正規でアークエンジェルがオーブ軍編入されたからタケミカヅチの代わりになったはなったよね

116 23/08/24(木)18:53:34 No.1094076728

>ジェネシスだって落ちてたらジャンク屋の物だからなあの世界 ジェネシスα駐留部隊がジャンク屋殲滅を目的にしかけてきたので自衛のためこれを撃破しました!

117 23/08/24(木)18:53:35 No.1094076731

レッドフレームはどれが最強なのか良くわからないブルーはブルーDが最強なのは納得行かない

118 23/08/24(木)18:54:07 No.1094076917

>お金出せばちゃんと返す決まりもあるのに口封じ殺せばタダの精神の兵隊さん達… ロウ「正規軍はろくでもねぇのがいるから護身用に工具のカレドヴルッフ仲間に与えるわ」

119 23/08/24(木)18:54:22 No.1094077016

本編でもアークエンジェルとフリーダムパクったままだしあの世界は怖い

120 23/08/24(木)18:54:34 No.1094077073

今思うとなんでアッシュグレイってロウ襲ってきたんだっけ…?

121 23/08/24(木)18:54:57 No.1094077214

改は今でも正直レッドフレームの中でコレ最強格なのかぁ…ってなる元々タクティカルアームズがロウ用の武装だったのはわかるんだけどね

122 23/08/24(木)18:55:40 No.1094077460

>本編でもアークエンジェルとフリーダムパクったままだしあの世界は怖い フリーダムはほぼ大破でアークエンジェルに至っては返せとか言う方が変

123 23/08/24(木)18:55:49 No.1094077510

>マジでどの組織も正規の手続きなんて踏みやしないからな… ちゃんと交戦前にジャンク屋なこと伝えたりとかの手続き踏んでから戦うジャンク屋はわりとちゃんとしてる たまにその辺のルール破ったりもするけど

124 23/08/24(木)18:55:54 No.1094077544

ちなみに処遇はジャンク屋に一任されたのでPS装甲は全部引っ剥がされて電気自動車のフレームをTPS方式にして売って超売れました 本体はレーザー加速推進機として使いました

125 23/08/24(木)18:56:00 No.1094077580

>レッドフレームはどれが最強なのか良くわからないブルーはブルーDが最強なのは納得行かない カレドヴルッフは実のところ武器の性能としてはほどほどでしかない所詮は十徳ナイフというか多機能ツールでしかないからね 改は色々機能詰め込んでいるけどTA2Lに盛りすぎているからバランス悪いし本人が使えない機能すら盛っているからなあ

126 23/08/24(木)18:56:12 No.1094077643

タケミカヅチ級があれしかない重要な立場ならユウナのやらかしデカすぎて本編中の扱いがおかしいし複数あるなら後半出てこないとおかしいしって意味であやふや

127 23/08/24(木)18:56:18 No.1094077685

>ちなみに処遇はジャンク屋に一任されたのでPS装甲は全部引っ剥がされて電気自動車のフレームをTPS方式にして売って超売れました >本体はレーザー加速推進機として使いました ちゃんと平和利用されとる…

128 23/08/24(木)18:56:39 No.1094077790

>今思うとなんでアッシュグレイってロウ襲ってきたんだっけ…? 本来はラクス追跡と殺害が目的で接触していたジャンク屋ということでロウを襲った

129 23/08/24(木)18:56:52 No.1094077878

レッドフレーム最強はレッドドラゴンだと思ってたけど違うの?

130 23/08/24(木)18:57:02 No.1094077930

>ちゃんと交戦前にジャンク屋なこと伝えたりとかの手続き踏んでから戦うジャンク屋はわりとちゃんとしてる というよりはジャンクギルドは先制攻撃禁止の決まりがある

131 23/08/24(木)18:57:12 No.1094077992

>タケミカヅチ級があれしかない重要な立場ならユウナのやらかしデカすぎて本編中の扱いがおかしいし複数あるなら後半出てこないとおかしいしって意味であやふや 2番艦以降もあるけどまだ艤装が完成してないとか…

132 23/08/24(木)18:57:26 No.1094078071

ジェネシスαは種死の話のときに冤罪でバラバラにされるんですけどね この世界のウイルス便利すぎ!

133 23/08/24(木)18:57:46 No.1094078179

高級機1機で2機分作れて性能そこそこならまぁこっち使うよね…

134 23/08/24(木)18:58:04 No.1094078275

MJはプラモ出るのワクワクしながら待ってたよ…

135 23/08/24(木)18:58:05 No.1094078289

>レッドフレーム最強はレッドドラゴンだと思ってたけど違うの? カレドヴルッフはフルパワー一発撃つだけでおじゃんになるくらい耐久力は低い

136 23/08/24(木)18:58:15 No.1094078341

>レッドフレームはどれが最強なのか良くわからないブルーはブルーDが最強なのは納得行かない ドラグーンやっぱり強いし 基本性能はセカンドリバイが一番でいいんだっけ?

137 23/08/24(木)18:58:16 No.1094078345

工具は完全に武器にされた工具と比較すると工具だなぁってなる

138 23/08/24(木)18:58:37 No.1094078465

>レッドフレーム最強はレッドドラゴンだと思ってたけど違うの? というか機体もロウも使い切れない機能趣味で詰め込むから強さのラインがマジわからん

139 23/08/24(木)18:58:41 No.1094078476

>ジェネシスαは種死の話のときに冤罪でバラバラにされるんですけどね >この世界のウイルス便利すぎ! アッシュ「俺の目的はあの女に「復習」すること!!」

140 23/08/24(木)18:59:02 No.1094078583

>タケミカヅチ級があれしかない重要な立場ならユウナのやらかしデカすぎて本編中の扱いがおかしいし複数あるなら後半出てこないとおかしいしって意味であやふや 軍部からは総スカンだしあんなもんでは カガリいなけりゃ他の士族に噛みつけるほどの感じもないし

141 23/08/24(木)18:59:11 No.1094078638

ゲーセンだと赤龍も横特改もクソだよクソ!

142 23/08/24(木)18:59:24 No.1094078722

>ちなみに処遇はジャンク屋に一任されたのでPS装甲は全部引っ剥がされて電気自動車のフレームをTPS方式にして売って超売れました 電圧次第でカラーリング自在で事故っても安全そうな車とか超売れるに決まってる…

143 23/08/24(木)18:59:42 No.1094078829

>ジェネシスαは種死の話のときに冤罪でバラバラにされるんですけどね あれが機能なのが怖いよジャンク屋 あとであれ集めて新しい宇宙本部作ってるし

144 23/08/24(木)18:59:43 No.1094078831

レッドフレーム改は改で無限の核パワーでも積まないとデッドウェイト祭りで実用性は怪しいしな…

145 23/08/24(木)18:59:55 No.1094078898

アストレイは変に武器とか機能もりもりにする割には弱点というか明確な欠点設定して来るから律儀だよね

146 23/08/24(木)19:00:23 No.1094079086

>2番艦以降もあるけどまだ艤装が完成してないとか… まあ後半にいたってはそもそもザフトの襲撃とかないだろとかとぼけてたせいで防衛体制全く取れてなかったし出撃する暇なかったんじゃね

147 23/08/24(木)19:00:30 No.1094079131

>この世界のウイルス便利すぎ! 現状だと量子コンピューターウィルス手持ちで持ってるのって一族が消えた都合上でカナードたち傭兵部隊Xと情報屋のケナフ・ルキーニぐらいなんだよね

148 23/08/24(木)19:00:42 No.1094079191

改はバランスぐちゃぐちゃだし レッドドラゴンは脆いし ドラゴニクスはそもそもレッドフレームと呼びたくないし どうしろってんだ

149 23/08/24(木)19:00:59 No.1094079296

>ちゃんと交戦前にジャンク屋なこと伝えたりとかの手続き踏んでから戦うジャンク屋はわりとちゃんとしてる >たまにその辺のルール破ったりもするけど なんだその包帯は!

150 23/08/24(木)19:01:02 No.1094079310

>2番艦以降もあるけどまだ艤装が完成してないとか… まああやふやって言ってるけど一応同型艦っぽい名前の艦自体はアカツキ出てくる戦いにセリフにだけあるんだが結局セリフしかないから困る

151 23/08/24(木)19:01:05 No.1094079321

結局素のレッドフレームがパワーシリンダー腕がある分強いところがある

152 23/08/24(木)19:01:38 No.1094079522

>レッドフレーム改は改で無限の核パワーでも積まないとデッドウェイト祭りで実用性は怪しいしな… ただまあ作りたいから作ったにしては火力も技術も盛りすぎやな!

153 23/08/24(木)19:01:38 No.1094079523

>>PS装甲ぱくれないレベル >PS装甲くんが破滅的にこうどなぎじゅつすぎる >まぁ電気バカほど食うし通常弾でも80発くらい当てればダウンするから一騎当千狙いでもないなら安くて早いアストレイ系列でいいじゃんってのはある 80発耐えれるってめちゃくちゃ強くないか?

154 23/08/24(木)19:01:41 No.1094079536

赤い一撃はすべてを解決する

155 23/08/24(木)19:02:14 No.1094079726

実のところアストレイというか種世界全般でもパワーシリンダーの特許とかロウが所持してお金入ってたりとかダブルVの超すごいバッテリーとかあるから機体のベースパワー自体上がっているんだよね

156 23/08/24(木)19:02:34 No.1094079837

ドラグーン機能つけました!ロウは適正無いので使えません! ミラコロ制御機能つけました!ミラコロ粒子ありません!

157 23/08/24(木)19:02:38 No.1094079856

DSSDのVLもオープンソースみたいなもんだし俺も頑張らないと!

158 23/08/24(木)19:03:58 No.1094080351

>ミラコロ制御機能つけました!ミラコロ粒子ありません! 勘違いしている人がいるけどミラコロ粒子というよりもミラージュコロイドシステムというひとつの兵装だよあれ

159 23/08/24(木)19:04:02 No.1094080374

読んでる順番的にvsアストレイでレッドフレーム改が出て時系列が巻き戻ってカレトヴルッフ作成してたりダブルブイとの対決だったり甲乙つけがたいレッドフレーム形態

160 23/08/24(木)19:04:10 No.1094080424

ヴォワチュールリュミエールは本当になんで色んなところで同時多発的に搭載機が出てくるんだ

161 23/08/24(木)19:04:39 No.1094080593

>>オーブ焼かれるの結構な割合でアスハのせいだよね >仮にアストレイ関係丸々無くてもマスドライバー欲しさに連合は焼きに来ると思うよ… 早めに時間が有れば治せるけど今は使えない程度に爆破しておくべきだったな

162 23/08/24(木)19:04:57 No.1094080684

ドラグーンは一応ニクスプロヴィデンスに譲渡で出番あったな

163 23/08/24(木)19:05:02 No.1094080715

マーズジェケットがレッドフレームの進化先でこれからロウが使うのかと思っていた時代が私にはありました

164 23/08/24(木)19:05:26 No.1094080848

>ヴォワチュールリュミエールは本当になんで色んなところで同時多発的に搭載機が出てくるんだ 元々は宇宙開発分野ということで基礎技術自体は各所で作っているのよ MS分野では初期だけど基幹技術に関しては割かし高い世界だし

165 23/08/24(木)19:06:03 No.1094081054

タクティカルアームズⅡLが破壊された後のレッドフレーム改が1番強いと思います

166 23/08/24(木)19:06:20 No.1094081140

>ヴォワチュールリュミエールは本当になんで色んなところで同時多発的に搭載機が出てくるんだ 元々光波推進自体は結構使われてる技術でバッテリーの容量できたしやってみるか程度のもんじゃね

167 23/08/24(木)19:06:34 No.1094081211

>ヴォワチュールリュミエールは本当になんで色んなところで同時多発的に搭載機が出てくるんだ 上で少し触れてるレスあるけどDSSDは複数組織から出資受けて運営してる団体でそこでの成果物はパトロンにはオープンソースにされてるの んで連合はパトロンやってないので奪いに来るし搭載機体がない

168 23/08/24(木)19:06:47 No.1094081282

>タクティカルアームズⅡLが破壊された後のレッドフレーム改が1番強いと思います ただの二刀流レッドフレームじゃん!

169 23/08/24(木)19:07:22 No.1094081496

>んで連合はパトロンやってないので奪いに来るし搭載機体がない というかあの時も光波推進よりはAIのほうが目当てだったような

170 23/08/24(木)19:07:26 No.1094081517

>>タクティカルアームズⅡLが破壊された後のレッドフレーム改が1番強いと思います >ただの二刀流レッドフレームじゃん! 師匠から受け継いだ刀を扱うのいいよね!

171 23/08/24(木)19:07:36 No.1094081586

ブルーフレームは映画のお陰でやっとフォース以降のバリエが増えそうだな

172 23/08/24(木)19:08:41 No.1094081983

>ブルーフレームは映画のお陰でやっとフォース以降のバリエが増えそうだな 大気圏突入とか高熱環境下対応の熱融除剤ジェルは本編ではあまり出番なかったなあ

173 23/08/24(木)19:09:28 No.1094082239

SDGO?

174 23/08/24(木)19:09:40 No.1094082310

結局あの太陽に置かれた砲台はなんだったんだよ!?

175 23/08/24(木)19:09:50 No.1094082368

マーズジャケット立体物出ねーかなー

176 23/08/24(木)19:10:24 No.1094082535

言ってもあの世界ジャンク屋も自衛できないと生きていけないよね

177 23/08/24(木)19:10:45 No.1094082654

ガーベラストレートを作る刀剣周りの技術が基本的には失伝してて知ってるのがあのおっさんだけだったかどうか思い出せない

178 23/08/24(木)19:11:09 No.1094082800

>マジでどの組織も正規の手続きなんて踏みやしないからな… する人はちゃんとやるよ しない人達の話が漫画やら何やらになるだけで

179 23/08/24(木)19:11:13 No.1094082830

ビルド系やガンブレでこいつ素体として作られた機体も好き

180 23/08/24(木)19:11:19 No.1094082870

ユニウス落としたジンも刀持ってたよね

181 23/08/24(木)19:11:56 No.1094083071

レアメタルの使い道が専用装備ないと扱えない超巨大刀良いよね 頭沸いてんのか

182 23/08/24(木)19:12:06 No.1094083158

>ユニウス落としたジンも刀持ってたよね あれから連想ゲームで指名手配されるロウ

183 23/08/24(木)19:12:15 No.1094083204

>ビルド系やガンブレでこいつ素体として作られた機体も好き 最初戦国の情報出た時のロウならやるだろ…って感想しかないの好き

184 23/08/24(木)19:12:45 No.1094083384

>ガーベラストレートを作る刀剣周りの技術が基本的には失伝してて知ってるのがあのおっさんだけだったかどうか思い出せない 見向きもされなくなった色んな技術のデータ纏めて置いてあるのがグレイブヤード 元はそういう技術持った人間の寄合所帯だったけど蘊奥の爺さんが最後の生き残り

185 23/08/24(木)19:13:09 No.1094083525

>結局素のレッドフレームがパワーシリンダー腕がある分強いところがある 殴り合いもできるしな

186 23/08/24(木)19:13:19 No.1094083571

違法ガンプラとかでもそうだけど 何でこんなにアストレイはちゅうごくじんの心に刻まれまくってんの?

187 23/08/24(木)19:13:26 No.1094083604

アストレイ自体当時のプラモでも相当に弄りやすい部類に入るし水星の魔女でポリキャップレスの徹底化と組み易さの向上が測られたからSEED劇場版でまたプラモ出る時が楽しみだよ

188 23/08/24(木)19:14:42 No.1094084068

>ガーベラストレートを作る刀剣周りの技術が基本的には失伝してて知ってるのがあのおっさんだけだったかどうか思い出せない グレイブヤードは元々は連合傘下の技術職人コロニーだけど戦争初期に巻き込まれたので本編開始時に残っているのが蘊奥の爺さんだけ データ自体は連合のデータベースにも保存されているけど職人は散り散りだったはず

189 23/08/24(木)19:14:44 No.1094084077

そもそも組合が生まれた経緯がどっちの陣営もデブリ掃除しないからってのが終わってる

190 23/08/24(木)19:15:23 No.1094084321

ロウ達の戦利品といえば地上で使っていたレセップスってどうなったんだっけ

191 23/08/24(木)19:15:35 No.1094084394

>>ガーベラストレートを作る刀剣周りの技術が基本的には失伝してて知ってるのがあのおっさんだけだったかどうか思い出せない >見向きもされなくなった色んな技術のデータ纏めて置いてあるのがグレイブヤード >元はそういう技術持った人間の寄合所帯だったけど蘊奥の爺さんが最後の生き残り 良い感じのデータベースとか残ってたらもっとやばい技術がロウに受け継がれてただろうね ジジイだけでよかったと思ったがガーベラとタイガーとパワーシリンダーとヴォワチュールリュミエールとどんどんゲテモノへ進んでいく...

192 23/08/24(木)19:15:52 No.1094084504

>そもそも組合が生まれた経緯がどっちの陣営もデブリ掃除しないからってのが終わってる 組合の設立自体は割かし最近だけどロウは爺さんの代からジャンク屋だみたいなこと言ってたような気がする

193 23/08/24(木)19:16:18 No.1094084664

>そもそも組合が生まれた経緯がどっちの陣営もデブリ掃除しないからってのが終わってる まあ戦後ならともかく戦時中にそんな暇ないからな

194 23/08/24(木)19:16:34 No.1094084765

カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった

195 23/08/24(木)19:16:44 No.1094084833

グレイブヤードの技術でフォビドゥンの鎌なんてキワモノ作ってるしなあ

196 23/08/24(木)19:17:58 No.1094085336

>カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった マダラ量産機みたいなもんだからたちが悪すぎる!

197 23/08/24(木)19:18:08 No.1094085386

>良い感じのデータベースとか残ってたらもっとやばい技術がロウに受け継がれてただろうね いや多分あるにはなんかしらあるよ技術データ化した記録媒体が墓標としてあるし ただあの時ロウが欲しがってたものが刀と合致してたからってだけで

198 23/08/24(木)19:18:22 No.1094085474

>カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった 種世界の空気を一気に変えた技術だからな…

199 23/08/24(木)19:18:26 No.1094085492

>カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった OOでいうイノベイドみたいなもんはどちらかというとグゥド・ヴェイアやソキウスシリーズが雛型になっている部分もあるし

200 23/08/24(木)19:19:14 No.1094085779

>>カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった >種世界の空気を一気に変えた技術だからな… 宇宙世紀のバイオ脳に人間のガワ与えたらどうなるみたいな感じよね

201 23/08/24(木)19:19:27 No.1094085865

>カーボンヒューマンってケイ素生命体的なやつかなと思って調べたら穢土転生をもっと邪悪にしたような技術でダメだった ただ名前に対しそんな突飛な技術でもないのよね あくまで擦り込みだから なんでカーボンかってカーボン用紙みたいに転写するからだし

202 23/08/24(木)19:20:21 No.1094086222

カーボンヒューマン技術は歴代ガンダムでも類を見ないゲテモノ技術すぎる

203 23/08/24(木)19:20:26 No.1094086258

種死ムウさんもカーボンヒューマンなんだろ…!?

204 23/08/24(木)19:21:10 No.1094086566

カーボンヒューマン無かったことになったりして

205 23/08/24(木)19:21:11 No.1094086569

本人複製レベルな刷り込みの精度が高すぎない?

206 23/08/24(木)19:21:21 No.1094086636

>カーボンヒューマン技術は歴代ガンダムでも類を見ないゲテモノ技術すぎる まあコズミック・イラがクローン上手くできていない世界観だからこそではある 宇宙世紀とかだと特に問題なくクローンは作れているし

207 23/08/24(木)19:21:41 No.1094086757

>種死ムウさんもカーボンヒューマンなんだろ…!? ヘルメットが浮かんでいた世界線ならそうかもしれん

208 23/08/24(木)19:22:05 No.1094086929

>カーボンヒューマン無かったことになったりして 作ったカーボンヒューマンにもこの技術糞だわって裏切られて 出た作品内で製造用データベース壊されるオチになってるから安心

209 23/08/24(木)19:23:08 No.1094087304

再現しすぎて制御不能だからな…

210 23/08/24(木)19:23:37 No.1094087485

>作ったカーボンヒューマンにもこの技術糞だわって裏切られて >出た作品内で製造用データベース壊されるオチになってるから安心 技術の大元残ってたら困るしやっぱアレは無かった事にしても良いと思うよ… 技術的にもマジでおかしい代物だし

211 23/08/24(木)19:23:48 No.1094087565

プルっぽい子はクローンじゃなくて受精卵からの分割培養方式なのでクローンとかに見られる問題面は今のところないんだっけ?

212 23/08/24(木)19:23:59 No.1094087631

種世界は外道なモノ多いけどオカルトによらないそこそこ堅実な技術系統なんだな!って思ってたら出てきたカーボンヒューマン 爺さんの意思あるよね絶対...

213 23/08/24(木)19:24:24 No.1094087780

ダンデが私物化したアストレイノワールのソードピストルの刀の為に満足いくものがアクタイオン社だけじゃ作れずカーボンの若い蘊奥の元を尋ねてたし失われた技術は持ってることになるか

214 23/08/24(木)19:24:31 No.1094087825

お父様の裏切り者とはどれ? ①GATシリーズ ②アストレイ ③アカツキ ④エクリプス

215 23/08/24(木)19:24:59 No.1094088003

カーボンヒューマンたちも地球圏にいたら一族残党とか厄い存在いたら怖いし火星圏まで逃げますするよ

216 23/08/24(木)19:25:08 No.1094088068

>爺さんの意思あるよね絶対... と言うか爺さんの一生を全部写し込んでるから遺伝子違うけど意識自体はほぼ本人だよ

217 23/08/24(木)19:25:18 No.1094088132

>お父様の裏切り者とはどれ? >①GATシリーズ >②アストレイ >③アカツキ >④エクリプス 1と2かな…

218 23/08/24(木)19:28:52 No.1094089504

>>お父様の裏切り者とはどれ? >>①GATシリーズ >>②アストレイ >>③アカツキ >>④エクリプス >1と2かな… ギリ3も入るかな… 4はオーブ氏族のクソッタレーーーーー!!!!!案件だし

219 23/08/24(木)19:30:14 No.1094090052

そもそもグレイブヤードの存在がおもしろいよね

220 23/08/24(木)19:32:51 No.1094091078

>>爺さんの意思あるよね絶対... >と言うか爺さんの一生を全部写し込んでるから遺伝子違うけど意識自体はほぼ本人だよ 連合が関与している技術部分はいいんだけどロウに対して刀鍛冶や剣術の師匠としても振舞っているのはなんなの・・・

221 23/08/24(木)19:34:12 No.1094091555

少なくとも種世界でもプレアとフレイとステラは霊界通信してきているからな 准将は霊感0でさっぱりだったけど

222 23/08/24(木)19:36:10 No.1094092320

>連合が関与している技術部分はいいんだけどロウに対して刀鍛冶や剣術の師匠としても振舞っているのはなんなの・・・ その辺の記録も入れられてるんだろ

↑Top