23/08/24(木)16:27:18 献血来... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)16:27:18 No.1094033076
献血来た 成分初めて 血漿採る 血小板採りたかった
1 23/08/24(木)16:32:14 No.1094034266
午前は血小板 午後は血漿 だったかな逆だったかも知れん
2 23/08/24(木)16:42:34 No.1094036744
献血できて偉い 俺には無理だ…
3 23/08/24(木)17:06:19 No.1094042829
成分っても45分くらいで終わるもんなんだな
4 23/08/24(木)17:16:06 No.1094045395
この前全血してきたけど成分と全血って時間以外はなにか変わったりするんです?
5 23/08/24(木)17:16:59 No.1094045641
抜いてたら身体冷たくなったので二度といかない いけない
6 23/08/24(木)17:17:58 No.1094045908
>この前全血してきたけど成分と全血って時間以外はなにか変わったりするんです? 成分は次回可能になるまでの間隔が短い
7 23/08/24(木)17:18:50 No.1094046150
100回超えるとモチベーションが中々上がらない
8 23/08/24(木)17:19:53 No.1094046428
>抜いてたら身体冷たくなったので二度といかない >いけない 空調がガンガンに効いてるからな
9 23/08/24(木)17:21:05 No.1094046770
>>この前全血してきたけど成分と全血って時間以外はなにか変わったりするんです? >成分は次回可能になるまでの間隔が短い じゃあ記念品のためにブーストかけられるのか ありがとう
10 23/08/24(木)17:22:52 No.1094047252
>日本赤十字社では、輸血を受ける患者さんへの安全性をより向上させるために、献血基準を満たした方には400mL献血、成分献血のご協力をお願いしています。 https://www.jrc.or.jp/donation/about/process/kind/
11 23/08/24(木)17:27:59 No.1094048667
血漿抜くと毎回600mlほど取られる 丁寧な言い方で体格が立派な人は多く抜いていいと教えてもらったわ
12 23/08/24(木)17:39:47 No.1094052189
>>>この前全血してきたけど成分と全血って時間以外はなにか変わったりするんです? >>成分は次回可能になるまでの間隔が短い >じゃあ記念品のためにブーストかけられるのか >ありがとう 血漿オンリーなら年間最大24回行けるぞ
13 23/08/24(木)17:41:12 No.1094052596
20回目にして初めて成分やったけど全血でいいな…ってなったっち
14 23/08/24(木)17:43:36 No.1094053294
>丁寧な言い方で体格が立派な人は多く抜いていいと教えてもらったわ デブ!
15 23/08/24(木)17:44:38 No.1094053575
fu2500201.png …ヨシ!
16 23/08/24(木)17:46:37 No.1094054148
>fu2500201.png >…ヨシ! 健康自慢かよ!
17 23/08/24(木)17:47:38 No.1094054438
>血漿抜くと毎回600mlほど取られる >丁寧な言い方で体格が立派な人は多く抜いていいと教えてもらったわ 体格が立派な人は血液量も多めだからね…
18 23/08/24(木)17:51:10 No.1094055502
fu2500217.png 今では下がったけど2年前は健康診断代わりに行ってた
19 23/08/24(木)17:51:48 No.1094055699
基準は最低限に合わせてるからな 本当は昨今の成人男性はガタイもいいし400以上採っても大丈夫なんだけど…みたいなのはあるとかなんか
20 23/08/24(木)17:52:35 No.1094055953
うちの行きつけの所は成分取れない事になってしまった 何か機械だか何かの理由だった気がするが細かい事は忘れた…まあ400取れる間は行くさ
21 23/08/24(木)17:53:25 No.1094056228
>健康自慢かよ! 次はお酒を1週間断ちたい
22 23/08/24(木)17:55:38 No.1094056954
>本当は昨今の成人男性はガタイもいいし400以上採っても大丈夫なんだけど…みたいなのはあるとかなんか 毎月400取ってほしい
23 23/08/24(木)17:55:42 No.1094056979
アプリ便利だよね
24 23/08/24(木)17:56:08 No.1094057118
月曜に行った時の結果が出てたし俺もさらさらしとこ 全体的に血圧が上がってるのはさておきだいたい普通だからいいかな fu2500231.png fu2500232.png fu2500233.png fu2500235.png
25 23/08/24(木)17:59:12 No.1094058094
>成分っても45分くらいで終わるもんなんだな 俺は全盛期なら30分切ったよ 今は90分越える
26 23/08/24(木)18:02:14 No.1094059051
献血ついでに骨髄バンクも登録できるんだぜ こないだやってきた 当たるの楽しみにしてる
27 23/08/24(木)18:03:49 No.1094059559
今まで全部基準値内だったのに前回の結果でALTとr-GPTが赤字になってた 健康的にやばいのかなこれ
28 23/08/24(木)18:07:23 No.1094060667
>今まで全部基準値内だったのに前回の結果でALTとr-GPTが赤字になってた >健康的にやばいのかなこれ 前日の食事内容で結構変動するので次も高ければ気にする程度でいいと思う
29 23/08/24(木)18:08:15 No.1094060944
行ってみたけどビビりすぎて血管縮み上がってるから無理と言われた
30 23/08/24(木)18:10:34 No.1094061741
>献血ついでに骨髄バンクも登録できるんだぜ >こないだやってきた >当たるの楽しみにしてる 登録はしてるけど骨髄ぶっこ抜きってめちゃくちゃ痛いらしいから正直当たらないことを祈りたい
31 23/08/24(木)18:12:16 No.1094062306
>今まで全部基準値内だったのに前回の結果でALTとr-GPTが赤字になってた >健康的にやばいのかなこれ 基準値外れたからって直ちにやばいわけじゃないけど 生活習慣病は日々の積み重ねだから心当たりがあるなら直した方がいいな ちなみに肝機能の数値は軽くでも運動習慣つけると超よくなる