23/08/24(木)16:19:09 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)16:19:09 No.1094030884
アニメで先生の戦闘中の描写がどうなるだろうか
1 23/08/24(木)16:20:12 No.1094031153
ポコチンファイトする
2 23/08/24(木)16:21:16 No.1094031417
>ポコチンファイトする そりゃ最終章だろ
3 23/08/24(木)16:21:27 No.1094031463
シッテムの箱にゲームのやつみたいな戦闘画面出してEXスキル発動させたりでどうにか
4 23/08/24(木)16:21:52 No.1094031569
アークナイツのやつみたいな…?
5 23/08/24(木)16:23:25 No.1094032029
実際ゲーム先生も指揮できるのって生徒の必殺技的なのを発動させるタイミングとあと可能なやつなら位置の指定くらいだよね
6 23/08/24(木)16:23:31 No.1094032078
シッテムで地形と相手の配置と行動予測が出来てそれに合わせて先んじて指示入れとく感じで
7 23/08/24(木)16:25:14 No.1094032547
先生の的確な指示でまた戦闘に勝利を…!!
8 23/08/24(木)16:26:31 No.1094032870
正直脳内イメージだとほぼアニメポケモンバトルのサトシみたいな感じになる
9 23/08/24(木)16:28:56 No.1094033460
誰にだいばくはつを使わせるか… コハル…いけるか?
10 23/08/24(木)16:29:50 No.1094033672
>誰にだいばくはつを使わせるか… >コハル…いけるか? 実際足元で聖水グレネードはやる
11 23/08/24(木)16:29:56 No.1094033685
いい歳した大人が女子高生たちに大事に守られて後ろから指示だけ飛ばすって構図は よっぽど工夫しないとドン引きされる構図だと思う なんか上手い表現は無いもんか
12 23/08/24(木)16:30:22 No.1094033796
fgoの主人公と比較されるよね
13 23/08/24(木)16:30:39 No.1094033880
その女子高生たちは銃弾一発で行動不能にならないし…
14 23/08/24(木)16:31:37 No.1094034110
スレッドを立てた人によって削除されました 正直普通に女先生にすりゃ万事解決やろ 男先生目当てにアニメ見るやつなんておらんやろうし
15 23/08/24(木)16:31:53 No.1094034187
普通に生徒間だと撃たれてもせいぜい打撲程度で済むけど先生は死にますって描写すればいいだけじゃね
16 23/08/24(木)16:31:57 No.1094034206
忙しくて不在にしてるけど最後に見えないところで仕事してくれるアリスギアが結構いい扱い方してたと思う
17 23/08/24(木)16:32:58 No.1094034444
先生の指揮が凄い!されるならせめてターゲット指定くらいはさせてくれよ!!スキルで出来るとかじゃなくてさあ!!
18 23/08/24(木)16:33:10 No.1094034484
提督や指揮官を参考に!ならねぇ…
19 23/08/24(木)16:33:12 No.1094034496
どっかで座してる
20 23/08/24(木)16:33:24 No.1094034542
メインストーリーに関しては指揮もあるけど生徒の背中押すのがメインだったし…
21 23/08/24(木)16:33:51 No.1094034645
>正直普通に女先生にすりゃ万事解決やろ >男先生目当てにアニメ見るやつなんておらんやろうし 俺は見たいけど
22 23/08/24(木)16:33:56 No.1094034657
いまのimgで微妙なアニメお出しされたら放送中は地獄になるよねここ 前例がありすぎる
23 23/08/24(木)16:34:05 No.1094034700
先生ナシでも良い気がする 裏でいい感じに動いてくれてて先生のおかげだ…みたいなセリフだけ入る感じで
24 23/08/24(木)16:34:42 No.1094034858
>先生ナシでも良い気がする >裏でいい感じに動いてくれてて先生のおかげだ…みたいなセリフだけ入る感じで シナリオがオリジナルにならない?
25 23/08/24(木)16:35:02 No.1094034933
スレッドを立てた人によって削除されました >先生ナシでも良い気がする >裏でいい感じに動いてくれてて先生のおかげだ…みたいなセリフだけ入る感じで そもそも同人とか支部とか見てると需要の大半生徒同士の百合だし先生なしでも話なんていくらでも作れそうだしなぁ 日常系百合作品でいいでしょ
26 23/08/24(木)16:35:19 No.1094035002
スレッドを立てた人によって削除されました 昔のソシャゲアニメみたいにメインやらずにキャラの絡み見せるだけのやつが安牌だと思う
27 23/08/24(木)16:35:22 No.1094035010
>シナリオがオリジナルにならない? 原作そのままやるよりオリジナル見たいかなあ…
28 23/08/24(木)16:35:26 No.1094035028
大人のカード使用でどうなるかだよね 急に本編の流れとは関係ない生徒が出てきて敵倒したりするみたいなことになるのかな
29 23/08/24(木)16:35:55 No.1094035141
>昔のソシャゲアニメみたいにメインやらずにキャラの絡み見せるだけのやつが安牌だと思う やはり戦コレ…戦コレ方式が全てを解決する…!
30 23/08/24(木)16:36:02 No.1094035165
ナイトメアに搭乗しとく
31 23/08/24(木)16:36:13 No.1094035203
>大人のカード使用でどうなるかだよね >急に本編の流れとは関係ない生徒が出てきて敵倒したりするみたいなことになるのかな 条約編までやるかな…?
32 23/08/24(木)16:36:19 No.1094035222
そうだねx10マン…
33 23/08/24(木)16:36:25 No.1094035243
やはり…先生はパワードスーツを着る設定か!?
34 23/08/24(木)16:36:25 No.1094035245
エデン条約編の先生はカッコいいから見たい その前は足舐めたりするからちょっと見たくない
35 23/08/24(木)16:36:27 No.1094035261
>昔のソシャゲアニメみたいにメインやらずにキャラの絡み見せるだけのやつが安牌だと思う アニメだと端折られる箇所出てくるはずだし文句でるからそれでいいと思う
36 23/08/24(木)16:36:32 No.1094035284
まず先生がいたら対策委員会編のセクハラ地獄をどうするんだってのは思う
37 23/08/24(木)16:36:42 No.1094035333
>ナイトメアに搭乗しとく 操縦ヒマリに任せてふんぞり返ってそう
38 23/08/24(木)16:36:58 No.1094035386
何度も何度も言われてるけどやっぱりソシャゲのアニメ化は難しいよ!
39 23/08/24(木)16:37:13 No.1094035445
>やはり…先生はパワードスーツを着る設定か!? 真面目な話アバンギャルドくんに搭載するのが一番安全だとは思う
40 23/08/24(木)16:37:26 No.1094035499
メインそのままだと出ないキャラがいてもしょうがないねで済むけどオリジナルだと出番格差で戦争が起きたりするかもしれない
41 23/08/24(木)16:37:42 No.1094035562
ビジュアルば便利屋先生でいいんじゃないかな… 落書き先生にする訳にもいかないし…
42 23/08/24(木)16:37:48 No.1094035577
【悲報】ワイ、キヴォトスの先生になってしまう・・・
43 23/08/24(木)16:38:31 No.1094035762
>【悲報】ワイ、キヴォトスの先生になってしまう・・・ やだよ裏で実況するの
44 23/08/24(木)16:38:42 No.1094035807
>実際足元で聖水グレネードはやる 水着のコハルが足元に聖水をグレネードするって…!?
45 23/08/24(木)16:38:44 No.1094035817
>ビジュアルば便利屋先生でいいんじゃないかな… >落書き先生にする訳にもいかないし… 便利屋先生にするなら便利屋そのままアニメ化した方がいいと思う あのビジュアルで本編ムーブはだいぶキツくない?
46 23/08/24(木)16:38:49 No.1094035836
個人的には足舐めてるシーンは見てみたいけど正直アニメ化して面白いシーンそこまでなさそう
47 23/08/24(木)16:39:15 No.1094035951
ミリアニみたいにファンには評価高いのくらいでいいよ
48 23/08/24(木)16:39:29 No.1094036013
セクハラしてる先生は概ねアララギさん
49 23/08/24(木)16:39:40 No.1094036054
めちゃくちゃにが虫噛み潰した顔で足舐めよう
50 23/08/24(木)16:39:49 No.1094036085
女の子の後ろに隠れているみたいな扱いだけ早めて欲しい 大人だから惨めさが際立つし
51 23/08/24(木)16:40:10 No.1094036167
>舌をつーっと這わせて足舐めよう
52 23/08/24(木)16:40:19 No.1094036195
>セクハラしてる先生は概ねアララギさん ララララさんは相応の物理的ツッコミ食らうけど先生は大体罵倒で済むし…
53 23/08/24(木)16:40:27 No.1094036232
女の子って言っても彼女たちだいたいガンダムみたいなものじゃ…
54 23/08/24(木)16:40:29 No.1094036243
別に最前線に出なかったらいいだけじゃ?守られながら戦うとお荷物感出るだけだし戦闘中は出てこなけりゃいい
55 23/08/24(木)16:40:33 No.1094036260
先生の扱いだけじゃなくて銃撃戦中心の戦闘って描写に幅持たせるの大変そう
56 23/08/24(木)16:40:42 No.1094036297
>女の子の後ろに隠れているみたいな扱いだけ早めて欲しい >大人だから惨めさが際立つし 物陰で箱使って指揮かなあ
57 23/08/24(木)16:40:48 No.1094036316
わかりましたミレニアムに頼んで先生を戦闘仕様に改造します
58 23/08/24(木)16:40:54 No.1094036334
セクハラに関しては改変して無くせば良いのでは
59 23/08/24(木)16:40:59 No.1094036350
アクナイのアニメドクターはよかった
60 23/08/24(木)16:41:09 No.1094036400
チチデカ先生にして欲しい
61 23/08/24(木)16:41:28 No.1094036481
>セクハラに関しては改変して無くせば良いのでは 足舐めないと覚悟が…!
62 23/08/24(木)16:41:37 No.1094036518
先生云々よりもHPゲージ無しで生徒がダメージ食らってんのか効いてないのか描写するの難しそう
63 23/08/24(木)16:42:03 No.1094036626
>足舐めないと覚悟が…! そこはサオリ式土下座でいいだろ!
64 23/08/24(木)16:42:18 No.1094036678
>チチデカ先生にして欲しい ドスケベは七難隠す
65 23/08/24(木)16:42:56 No.1094036840
この先生が武器になるっていう設定は使えるぞ!
66 23/08/24(木)16:43:02 No.1094036865
>>ナイトメアに搭乗しとく >操縦ヒマリに任せてふんぞり返ってそう あとはイレギュラーさえなければ…!
67 23/08/24(木)16:43:46 No.1094037049
>この先生が武器になるっていう設定は使えるぞ! 生徒が素手で殴った方が強そう
68 23/08/24(木)16:44:33 No.1094037238
また10そうだね…
69 23/08/24(木)16:44:34 No.1094037243
今そうだねx10が熱い
70 23/08/24(木)16:44:36 No.1094037253
しゃーねー先生と生徒が合体する設定でいくか
71 23/08/24(木)16:45:22 No.1094037429
俺にもそうだね10くださいデカパイ
72 23/08/24(木)16:45:26 No.1094037443
クロッシングしよう
73 23/08/24(木)16:45:42 No.1094037502
アロナバリアと大人のカードは描写しない方がいい それあるなら最初から先生が戦えよというツッコミが発生するから
74 23/08/24(木)16:45:49 No.1094037526
前線で戦わずに指揮だけしてるのをかっこよく見せるのってどの作品でも難しそう
75 23/08/24(木)16:45:58 No.1094037555
実際主人公が後ろから見てる奴はジークフリードシステムパクれば?とよく思う
76 23/08/24(木)16:46:20 No.1094037640
>アロナバリアと大人のカードは描写しない方がいい >それあるなら最初から先生が戦えよというツッコミが発生するから バリアもカードも限界があるじゃん
77 23/08/24(木)16:46:28 No.1094037669
>それあるなら最初から先生が戦えよというツッコミが発生するから アニオリギャグとしてめちゃくちゃ強そうな声でマッチョな先生が無双する路線にするか…
78 23/08/24(木)16:46:29 No.1094037678
描写的に男は確定してるし画像と互換性あるみたいめならどうとでもなるだろ…
79 23/08/24(木)16:46:34 No.1094037689
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 23/08/24(木)16:47:21 No.1094037873
>>それあるなら最初から先生が戦えよというツッコミが発生するから >アニオリギャグとしてめちゃくちゃ強そうな声でマッチョな先生が無双する路線にするか… プレナパテスの伏線やめろ
81 23/08/24(木)16:47:56 No.1094038024
>アロナバリアと大人のカードは描写しない方がいい >それあるなら最初から先生が戦えよというツッコミが発生するから クックック…そこで私ですよ
82 23/08/24(木)16:47:57 No.1094038031
アクナイはアニメだけ見たけどあれは主人公アーミヤと理解ある彼のドクターって感じだったしブルアカとはまた違うかも
83 23/08/24(木)16:48:00 No.1094038051
プレ先の演出で石割とスキル使用をシッテムでやってたからあんな感じになるんじゃないかな
84 23/08/24(木)16:48:23 No.1094038126
スレッドを立てた人によって削除されました 出来がアレだったときのファンが無理矢理褒める流れ好きよ
85 23/08/24(木)16:48:28 No.1094038151
製作ヨーピクだしまぁ無難なものが出来上がるだろう
86 23/08/24(木)16:48:32 No.1094038168
せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ…
87 23/08/24(木)16:48:35 No.1094038178
先生はいったん置いとくとして 当たってもいたたたで済む女の子たちの銃撃戦って描写難しそう たまに当たっていった~!って言うだけだとギャグになっちゃわないかなあ かといって誰も一発も当たらないで済ますわけにもいかないし…
88 23/08/24(木)16:48:46 No.1094038227
>せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ… 神谷明!
89 23/08/24(木)16:48:58 No.1094038276
>せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ… どんな声だよそれ!?
90 23/08/24(木)16:49:01 No.1094038282
スレッドを立てた人によって削除されました >出来がアレだったときのファンが無理矢理褒める流れ好きよ あまりにもアレ過ぎるとなかったことになるしアニメの話題出すだけで荒らし粘着扱いになるのも好き
91 23/08/24(木)16:49:13 No.1094038338
ヤング…汚い関…
92 23/08/24(木)16:49:26 No.1094038402
>製作ヨーピクだしまぁ無難なものが出来上がるだろう ヨーピクだしって言えるほど実績なくね? と言うかワンクールアニメまだ一本も作ったことないと思うんだが
93 23/08/24(木)16:49:49 No.1094038484
>>せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ… > >どんな声だよそれ!? 櫻井孝宏
94 23/08/24(木)16:49:54 No.1094038507
スレッドを立てた人によって削除されました あーそういうスレか
95 23/08/24(木)16:50:06 No.1094038544
>>>せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ… >> >>どんな声だよそれ!? >櫻井孝宏 ガチのやつはやめろ
96 23/08/24(木)16:50:15 No.1094038592
スレッドを立てた人によって削除されました じゃあボロクソに叩いても良さそうだな
97 23/08/24(木)16:50:18 No.1094038602
セクハラは全カットでよくないかなあ… アビドスで遭難したところシロコに合って普通に道案内されるだけとか イオリも足舐めろなんて言わずに土下座しろくらいで…
98 23/08/24(木)16:50:19 No.1094038609
きゃっきゃうふふだけしてりゃあいいのに ソシャゲアニメはどいつもこいつも全部入りアニメを作りたがる不思議
99 23/08/24(木)16:50:48 No.1094038729
スレッドを立てた人によって削除されました ステマゲーのアニメなんて面白くなるわけないじゃん
100 23/08/24(木)16:50:51 No.1094038738
>>>どんな声だよそれ!? >>櫻井孝宏 >ガチのやつはやめろ じゃあ下野紘にしとくね…
101 23/08/24(木)16:50:53 No.1094038749
武田鉄矢とか間違いなく先生の声として強いと思う
102 23/08/24(木)16:51:15 No.1094038840
>イオリも足舐めろなんて言わずに土下座しろくらいで… イオリの嫌なやつ度が跳ね上がる
103 23/08/24(木)16:51:19 No.1094038856
>武田鉄矢とか間違いなく先生の声として強いと思う ビジュアルまで固定化されそうなパワーを感じる
104 23/08/24(木)16:51:25 No.1094038886
櫻井孝宏大好き「」がいるな
105 23/08/24(木)16:51:27 No.1094038890
>武田鉄矢とか間違いなく先生の声として強いと思う じゃあ仲間由紀恵とか
106 23/08/24(木)16:52:04 No.1094039041
>武田鉄矢とか間違いなく先生の声として強いと思う 武田鉄矢に一目惚れするワカモか…
107 23/08/24(木)16:52:08 No.1094039050
>じゃあ仲間由紀恵とか 生徒の声変わるからだめ
108 23/08/24(木)16:52:08 No.1094039052
>きゃっきゃうふふだけしてりゃあいいのに >ソシャゲアニメはどいつもこいつも全部入りアニメを作りたがる不思議 空気だのなんでこんなもん作っただの言われるし 抜けがあるとなんでこれいれなかったのって言われるし もうどうしようもないよ
109 23/08/24(木)16:52:13 No.1094039068
やべえ…早く先生に伝えねぇと!
110 23/08/24(木)16:52:26 No.1094039114
あのたばこ屋の倅クズだしなぁ…
111 23/08/24(木)16:53:13 No.1094039303
>櫻井孝宏 モモトークがやばいことになっちゃう…
112 23/08/24(木)16:53:13 No.1094039305
スレッドを立てた人によって削除されました どうせ失敗確定だしなぁ…
113 23/08/24(木)16:53:14 No.1094039314
シロコ達の声がジャニーズとかになっちゃう
114 23/08/24(木)16:53:22 No.1094039352
やっぱ先生が戦えない軍師スタイルってアニメでは致命的に映えないよなあ
115 23/08/24(木)16:53:42 No.1094039426
最近だとキムタク先生もかなりメジャーな気がする
116 23/08/24(木)16:53:46 No.1094039447
>>せめてセクハラムーブしても違和感のないCVにしなければ… >神谷浩史!
117 23/08/24(木)16:54:05 No.1094039521
敵の兵隊とかが女の子なのかが気になる あれ中身犬猫とかじゃないよね?
118 23/08/24(木)16:54:08 No.1094039539
大人が後ろで指示する事よりもその指示でどう戦況が好転するのかを描写するのが大変そう
119 23/08/24(木)16:54:21 No.1094039590
スレッドを立てた人によって削除されました >出来がアレだったときのファンが無理矢理褒める流れ好きよ もうすでにファンがこうなるの確定って決めつけてるくらいにはアレって事だよね
120 23/08/24(木)16:55:17 No.1094039842
繊細な先生のお気持ち表明ほどめんどくさいものはないからなぁ
121 23/08/24(木)16:55:18 No.1094039845
落書き先生がちゃんと管理してるところ初めて見た
122 23/08/24(木)16:55:38 No.1094039929
さすがの指示でした! でえっそうか…?ってなる作品多いからなぁ
123 23/08/24(木)16:56:55 No.1094040272
普通に大人のカード毎回使って戦わせればいい 大人のカードでどんな戦闘してるか描写無いんだから盛り放題だ
124 23/08/24(木)16:57:02 No.1094040307
>繊細な先生のお気持ち表明ほどめんどくさいものはないからなぁ この程度で文句言うとか繊細vsファンならこの出来は許せないのが当たり前 って派閥争いが一番炎上するパターンになるよね
125 23/08/24(木)16:57:05 No.1094040316
というか美少女ソシャゲに限らず司令官ポジションの判断で状況好転してる感じを演出するのってめちゃくちゃ難しいよね
126 23/08/24(木)16:57:15 No.1094040355
そうだね10盛ってる奴も管理しろよ
127 23/08/24(木)16:57:15 No.1094040358
先生もオペレータ的な役割しててくれ…
128 23/08/24(木)16:57:24 No.1094040403
と言うかあの騒動なくても櫻井は元々黒幕ボイスかセクハラボイスって言われてたしいいだろ!
129 23/08/24(木)16:57:27 No.1094040414
>普通に大人のカード毎回使って戦わせればいい >大人のカードでどんな戦闘してるか描写無いんだから盛り放題だ それだと黒服とかも殴り倒せやってなっちゃうし…
130 23/08/24(木)16:57:38 No.1094040462
1クール目で対策委員会編とパヴァーヌやって2クール目でエデン条約編とかかしら ちょっと入りきらないか
131 23/08/24(木)16:57:58 No.1094040554
>1クール目で対策委員会編とパヴァーヌやって2クール目でエデン条約編とかかしら >ちょっと入りきらないか メインをアニメでやらなくていいよ
132 23/08/24(木)16:58:07 No.1094040599
>というか美少女ソシャゲに限らず司令官ポジションの判断で状況好転してる感じを演出するのってめちゃくちゃ難しいよね なんだとメガトロン!
133 23/08/24(木)16:58:26 No.1094040682
ブルアカアニメはもう新規は振り落として完全なファン向けアニメと割り切って作るしかないかと
134 23/08/24(木)16:58:38 No.1094040742
>なんだとメガトロン! 先生が爆発する!!!
135 23/08/24(木)16:58:48 No.1094040784
>というか美少女ソシャゲに限らず司令官ポジションの判断で状況好転してる感じを演出するのってめちゃくちゃ難しいよね 銀英伝とかやりすぎて超有能なネームドと超無能なモブ勢ってなっちゃってるしな
136 23/08/24(木)16:58:52 No.1094040796
>>普通に大人のカード毎回使って戦わせればいい >>大人のカードでどんな戦闘してるか描写無いんだから盛り放題だ >それだと黒服とかも殴り倒せやってなっちゃうし… 実際最初に黒服に面会しに行ったとき使おうとしてたよね
137 23/08/24(木)16:59:07 No.1094040857
>ブルアカアニメはもう新規は振り落として完全なファン向けアニメと割り切って作るしかないかと 何でお前がそんなこと決めてるんだ
138 23/08/24(木)16:59:17 No.1094040901
キヴォトス男問題については 先生も女にすることで大抵の違和感はごまかせる
139 23/08/24(木)16:59:23 No.1094040934
>1クール目で対策委員会編とパヴァーヌやって2クール目でエデン条約編とかかしら >ちょっと入りきらないか それならパヴァーヌ飛ばさないと入らなさそう
140 23/08/24(木)16:59:32 No.1094040967
>1クール目で対策委員会編とパヴァーヌやって2クール目でエデン条約編とかかしら >ちょっと入りきらないか やるわけねえだろ
141 23/08/24(木)16:59:35 No.1094040984
>キヴォトス男問題については >先生も女にすることで大抵の違和感はごまかせる 女でハゲはなかなかしんどいな
142 23/08/24(木)17:00:07 No.1094041116
>>というか美少女ソシャゲに限らず司令官ポジションの判断で状況好転してる感じを演出するのってめちゃくちゃ難しいよね >銀英伝とかやりすぎて超有能なネームドと超無能なモブ勢ってなっちゃってるしな でもあれぐらいじゃないと主人公の指揮能力マジ優秀なんですよって雰囲気は出ないとは思う
143 23/08/24(木)17:00:08 No.1094041118
中隊大隊ならともかく小隊規模の部隊なんてやれること少ないから指示の良し悪しなんて大して戦局に影響しないしな
144 23/08/24(木)17:00:19 No.1094041171
ヨースターがどのくらい力を入れて作ってくれるかわからんのがな… アークナイツはかなり頑張ってたけど正直ブルアカの記念アニメってどれも作画良くないし…
145 23/08/24(木)17:00:23 No.1094041187
>キヴォトス男問題については >先生も女にすることで大抵の違和感はごまかせる 余計酷くなるわ
146 23/08/24(木)17:00:26 No.1094041196
パヴァーヌ一章はアニメ化向いてそう
147 23/08/24(木)17:00:38 No.1094041256
こういう時戦コレみたいにしろって言う「」いるけど売り上げ死んでるしやるわけないでしょ
148 23/08/24(木)17:00:58 No.1094041352
先生ってスレ画以外でまともな人間の形してる描写あったっけ? 他のOTONAみたいに軽く異形化しててもいいんじゃないか
149 23/08/24(木)17:01:10 No.1094041402
ハルカがラーメン屋爆破した時にハルカがまた叩かれそうで怖い…
150 23/08/24(木)17:01:13 No.1094041412
そもそも現時点でゲームの説明不足な部分は勢いでごまかしてるだけなので アニメで視覚描写量が増えるとそれこそ収集付かなくなりそうで怖いのよね
151 23/08/24(木)17:01:37 No.1094041522
>余計酷くなるわ でもエデンやるとき男先生が水着パーティに参加するか女先生が水着パーティに参加するかで絵面のヤバさ変わってくるよ
152 23/08/24(木)17:01:40 No.1094041534
>>キヴォトス男問題については >>先生も女にすることで大抵の違和感はごまかせる >余計酷くなるわ 別に女しか出ないアニメなんて腐るほどあるし気にならん中途半端に男混ぜないのは割と妙案かもしれん
153 23/08/24(木)17:01:58 No.1094041614
弾が当たっても無傷な女子高生たちって描写も難しい気がする 実際便利屋の漫画でヒナがヘッショ喰らって無傷だったけどなんかシュールギャグに片足入ってるような…
154 23/08/24(木)17:02:05 No.1094041643
やはり田中角栄先生か…
155 23/08/24(木)17:02:18 No.1094041702
ソシャゲアニメで主人公の人気が出たの騎士君くらいしか知らないや
156 23/08/24(木)17:02:30 No.1094041761
先生を画面に映さなくするか…
157 23/08/24(木)17:02:34 No.1094041775
>ハルカがラーメン屋爆破した時にハルカがまた叩かれそうで怖い… それは今ゲーム始める人たちも印象変わらんだろうししょうがない
158 23/08/24(木)17:02:36 No.1094041784
仮にアビドス編とパヴァーヌ前半くらいまでやるとすると大人のカード使うシーンないよね
159 23/08/24(木)17:02:39 No.1094041798
>>余計酷くなるわ >でもエデンやるとき男先生が水着パーティに参加するか女先生が水着パーティに参加するかで絵面のヤバさ変わってくるよ それが気に入らないならブルアカ向いてないよ
160 23/08/24(木)17:02:55 No.1094041862
>別に女しか出ないアニメなんて腐るほどあるし気にならん中途半端に男混ぜないのは割と妙案かもしれん 言われてみれば確かに
161 23/08/24(木)17:02:55 No.1094041864
>先生を画面に映さなくするか… 一番危険なのはやめろ
162 23/08/24(木)17:03:00 No.1094041890
>そもそも現時点でゲームの説明不足な部分は勢いでごまかしてるだけなので >アニメで視覚描写量が増えるとそれこそ収集付かなくなりそうで怖いのよね ソシャゲのアニメ化で不満出たり躓く主な理由って大体この部分よね 文章だけで流されたりデフォルメ化されてるゲームプレイ画面がしっかり描写されちゃうと滑稽な感じになったりもするし
163 23/08/24(木)17:03:00 No.1094041895
あーやっぱり管理放棄スレか
164 23/08/24(木)17:03:24 No.1094041997
まず先生だけなんで人間の男っぽい感じなのかとか全く説明ないし そこをごまかしてアニメ進められるのか
165 23/08/24(木)17:03:28 No.1094042022
エデン条約編は忠実にやってほしいけど 4クールくらい無いと辿りつかないよねえ
166 23/08/24(木)17:03:36 No.1094042056
>>別に女しか出ないアニメなんて腐るほどあるし気にならん中途半端に男混ぜないのは割と妙案かもしれん >言われてみれば確かに 1人で喋って1人でそうだね盛っている
167 23/08/24(木)17:03:40 No.1094042078
>先生ってスレ画以外でまともな人間の形してる描写あったっけ? >他のOTONAみたいに軽く異形化しててもいいんじゃないか その表記だと先生が映画見てメシ食って寝るのが鍛錬の司令官みたいな…
168 23/08/24(木)17:03:45 No.1094042100
先生なんJ民だしなあ…
169 23/08/24(木)17:03:55 No.1094042152
>まず先生だけなんで人間の男っぽい感じなのかとか全く説明ないし >そこをごまかしてアニメ進められるのか モブに男混ぜるか…
170 23/08/24(木)17:04:15 No.1094042249
その回線うんこ付いてますよ
171 23/08/24(木)17:04:22 No.1094042276
荒らし方がウマと全く同じで笑える ワンパすぎんだろ
172 23/08/24(木)17:04:25 No.1094042292
紫関ラーメンの大将みたいに先生も仔犬にするか
173 23/08/24(木)17:04:27 No.1094042304
ラビット小隊の風呂覗いた時女だとおかしいじゃん
174 23/08/24(木)17:04:30 No.1094042316
ソシャゲでやってるときは気にならないけどバトルシーンをアニメでやられると気になるのはキャラのコスチューム お前こんな目立つ格好で戦ってるのかよ…みたいになる
175 23/08/24(木)17:04:37 No.1094042345
>モブに男混ぜるか… それ一番やっちゃダメなやつーー!!
176 23/08/24(木)17:05:16 No.1094042547
先生が一番強ければ問題ないんじゃない?
177 23/08/24(木)17:05:28 No.1094042604
>荒らし方がウマと全く同じで笑える >ワンパすぎんだろ ウマとか周回してそう
178 23/08/24(木)17:05:30 No.1094042612
>>モブに男混ぜるか… >それ一番やっちゃダメなやつーー!! いないとは明言してないってやたら言う奴いるけど実際に描写したら100%荒れるよなモブ男…
179 23/08/24(木)17:05:32 No.1094042623
>先生ってスレ画以外でまともな人間の形してる描写あったっけ? >他のOTONAみたいに軽く異形化しててもいいんじゃないか ミカが私たちとそんなに変わらないみたいなこと言ってた筈
180 23/08/24(木)17:05:39 No.1094042652
>ソシャゲでやってるときは気にならないけどバトルシーンをアニメでやられると気になるのはキャラのコスチューム >お前こんな目立つ格好で戦ってるのかよ…みたいになる 女子高生だし仕方ない ヤバい弾も痕残るからやめろで済むし
181 23/08/24(木)17:05:40 No.1094042656
>>モブに男混ぜるか… >それ一番やっちゃダメなやつーー!! ダメな奴というか今までの考察の結構な部分がやり直しになるレベル
182 23/08/24(木)17:05:51 No.1094042704
そもそも生徒たちに親の影を全く感じないとか 設定としてはあるんだろうけど 今開示できないのなら不自然なまんまだし アニメ化するの死ぬほど大変そう
183 23/08/24(木)17:05:57 No.1094042726
なんですかロボや犬猫に性別がないってんですか
184 <a href="mailto:s">23/08/24(木)17:06:04</a> [s] No.1094042764
管理権なくなったので好きに使ってください
185 23/08/24(木)17:06:27 No.1094042871
いっそのことスレ画みたいな面にして情けないド変体にしてやれ
186 23/08/24(木)17:06:29 No.1094042883
>ミカが私たちとそんなに変わらないみたいなこと言ってた筈 じゃあ盛れてもケモ耳とか角ぐらいまでか…
187 23/08/24(木)17:06:49 No.1094042957
大人のカードマンになる
188 23/08/24(木)17:07:01 No.1094042998
>そもそも生徒たちに親の影を全く感じないとか >設定としてはあるんだろうけど あるかなぁ…
189 23/08/24(木)17:07:10 No.1094043042
チェリノの肖像画も解釈が難しい
190 23/08/24(木)17:07:17 No.1094043079
一応ノノミの親族とかいるよほぼ設定だけで影形がないのはうn
191 23/08/24(木)17:07:49 No.1094043209
先生が来る5分前に作られた世界というのが一番納得できる
192 23/08/24(木)17:07:52 No.1094043218
>あるかなぁ… ノ…ノノミの実家…
193 23/08/24(木)17:07:53 No.1094043225
先生がなんJ民になる作品で男がどうとか言っても馬鹿らしくないか?
194 23/08/24(木)17:08:05 No.1094043281
実は全員メスしかいない人工生命体です!みたいな設定でもないと無理だよそういうのは
195 23/08/24(木)17:08:37 No.1094043434
いくら学園都市で一人暮らししてるからといっても生存危ういレベルで親出てこないのはおかしいしね…
196 23/08/24(木)17:09:17 No.1094043594
最初だけ管理するフリするのが今の流行り?
197 23/08/24(木)17:09:29 No.1094043651
なんだかんだ一番謎なのは先生というか俺はこの世界の疑問をどう見てんの…?とはなる
198 23/08/24(木)17:09:54 No.1094043762
平和な学園物でも親の存在って邪魔になりがちだし美少女ソシャゲで描写はまあしないよな…
199 23/08/24(木)17:09:56 No.1094043775
アリウスって親とか居たのかな
200 23/08/24(木)17:10:13 No.1094043845
女の子たちに銃弾が当たる描写がどうなるか一番気になる 1.5周年のショートアニメじゃロボが暴走してもヒロインたちに一発も弾が当たらなかったけど 流石にTVシリーズにして最小12話のあいだ一度も弾当たらない訳にもいかないだろうし どうなるんだろ肌に当たってペコって弾丸が跳ね返る感じ?
201 23/08/24(木)17:10:45 No.1094044000
まあ先生出すけどほぼいるだけになるアークナイツパターンが一番ありそうかなって なんて言うかアプリと違って重要な役割持たせなさそう
202 23/08/24(木)17:10:53 No.1094044031
キャラクターのモチーフが神話宗教多用してるし 自分は何となく神様が学園ごっこしてる世界の話なんだなあと思ってるから リアルな学生とは程遠いのはそれはそれで納得している
203 23/08/24(木)17:11:25 No.1094044184
少なくともノノミは親いないとカードが謎過ぎる…
204 23/08/24(木)17:11:57 No.1094044306
>キャラクターのモチーフが神話宗教多用してるし >自分は何となく神様が学園ごっこしてる世界の話なんだなあと思ってるから >リアルな学生とは程遠いのはそれはそれで納得している 生徒が忘れられた神々らしいからね…何から忘れられたのかは知らないけど
205 23/08/24(木)17:12:05 No.1094044346
笑い男みたいな感じにするとか…
206 23/08/24(木)17:12:07 No.1094044358
パヴァーヌまででもネルが血まみれになるからそこまで描写制限しないんじゃないん
207 23/08/24(木)17:12:14 No.1094044388
>女の子たちに銃弾が当たる描写がどうなるか一番気になる >1.5周年のショートアニメじゃロボが暴走してもヒロインたちに一発も弾が当たらなかったけど >流石にTVシリーズにして最小12話のあいだ一度も弾当たらない訳にもいかないだろうし >どうなるんだろ肌に当たってペコって弾丸が跳ね返る感じ? キィン!
208 23/08/24(木)17:12:15 No.1094044393
アズレンのアニメがひどくてできたのがヨーピクだけど 真面目に作る路線なら正直似たようなものができちゃいそうなんだよな…
209 23/08/24(木)17:12:41 No.1094044507
>真面目に作る路線なら正直似たようなものができちゃいそうなんだよな… はいアークナイツ
210 23/08/24(木)17:12:54 No.1094044561
戦闘要素ある話で女の子だけ前に出して男が後方って時点で絵面が悪い!ってところはどうしてもある 一緒に前線で戦ってくれる一般人とかも相応に出てるならまあ…
211 23/08/24(木)17:13:24 No.1094044691
>まあ先生出すけどほぼいるだけになるアークナイツパターンが一番ありそうかなって >なんて言うかアプリと違って重要な役割持たせなさそう いうてアプリの先生も基本地蔵だし
212 23/08/24(木)17:13:52 No.1094044818
迫力出すために見た目プレ先にしよう これなら後ろで黙ってても違和感無い
213 23/08/24(木)17:14:07 No.1094044876
男と女でも男が守ってやれよってなるし 先生と生徒でも先生が守ってやれよってなるから 二重に構図が悪いんだよな…
214 23/08/24(木)17:14:09 No.1094044889
>一緒に前線で戦ってくれる一般人とかも相応に出てるならまあ… いたよ!不良!
215 23/08/24(木)17:14:11 No.1094044901
普通に無線通信もオペレーターもいるから軍師として現場にいる意味がビジュアル的に薄いね
216 23/08/24(木)17:14:36 No.1094045017
>迫力出すために見た目プレ先にしよう >これなら後ろで黙ってても違和感無い 世界滅ぼしてるじゃん
217 23/08/24(木)17:15:02 No.1094045140
とてつもない有能描写重ねていくしかなさそう
218 23/08/24(木)17:15:39 No.1094045284
こういう設定ガバガバな奴は勢いで誤魔化すしかねえ!
219 23/08/24(木)17:16:05 No.1094045387
>とてつもない有能描写重ねていくしかなさそう 幸い対人コミュニケーションでは有能…いやでも足舐めるしな…
220 23/08/24(木)17:16:21 No.1094045475
あんまり先生活躍させてもそれはそれでなろうみたいになりそうで嫌だな
221 23/08/24(木)17:16:31 No.1094045511
男で情けないところは大体女でも情けないから見せ方次第だ
222 23/08/24(木)17:16:31 No.1094045516
艦コケみたいなことにはならないから安心して見ていられる
223 23/08/24(木)17:16:51 No.1094045602
ゲーム完全再現すると先生が多重人格者になってしまうのでは
224 23/08/24(木)17:17:21 No.1094045754
>ゲーム完全再現すると先生が多重人格者になってしまうのでは アニメ化する時点で完全再現は無理だ
225 23/08/24(木)17:17:47 No.1094045855
>ゲーム完全再現すると先生が多重人格者になってしまうのでは 絆ならともかくメインストーリーそこまで多重人格?
226 23/08/24(木)17:17:57 No.1094045903
先生のCV若本とかなら大丈夫かな
227 23/08/24(木)17:18:19 No.1094046005
自分の中のハードルを下げまくっておけばある程度は心を保てる つまらないだけなら許容範囲内だ
228 23/08/24(木)17:18:58 No.1094046191
アニメデジモンシリーズとか試行錯誤してたけど結局見てるだけの初代が一番人気だし、これが正解ってのはないな
229 23/08/24(木)17:20:10 No.1094046514
ぶっちゃけメインストーリーそのままアニメは絶対つまんないからオリジナルでいいと思ってる
230 23/08/24(木)17:20:36 No.1094046644
最初に作戦決めるだけでもいいんだよ 脚本家は先が見えると面白くないとかそんな理由で行き当たりばったりにさせたがるけど
231 23/08/24(木)17:20:48 No.1094046695
「優しくてコミュ力高くてみんなの心の支え」はぶっちゃけ大半のソシャゲ主人公が持ってるスキルだからアピールポイントとしては弱い
232 23/08/24(木)17:21:13 No.1094046805
アビドス編はまずストーリーがクソ薄いからほとんどオリ展開になるんじゃないか
233 23/08/24(木)17:21:54 No.1094046989
というかそもそも最初からストーリーやるの?
234 23/08/24(木)17:24:14 No.1094047638
>あんまり先生活躍させてもそれはそれでなろうみたいになりそうで嫌だな なろうみたいになるのは嫌だとか言うほどブルアカのストーリー上等でもないしそこらへんは別に……
235 23/08/24(木)17:24:15 No.1094047642
ソシャゲアニメは艦これのせいでトラウマ植え付けられた「」多いから… ヨーピクなら安心できる
236 23/08/24(木)17:25:38 No.1094048036
ストーリーやるとしたら黒服との会話とか大人のカード出すとこ全般が見どころになる
237 23/08/24(木)17:25:43 No.1094048063
先生がショタなら全部解決するのになあ…
238 23/08/24(木)17:27:02 No.1094048405
>自分の中のハードルを下げまくっておけばある程度は心を保てる >つまらないだけなら許容範囲内だ あいよォ! 問題発言!作画崩壊気持ち多めね!
239 23/08/24(木)17:27:41 No.1094048587
なろうにどうこう言えるような高尚な作品じゃないだろブルアカ
240 23/08/24(木)17:28:17 No.1094048750
>>自分の中のハードルを下げまくっておけばある程度は心を保てる >>つまらないだけなら許容範囲内だ >あいよォ! >問題発言!作画崩壊気持ち多めね! 料理も韓国料理に改変で
241 23/08/24(木)17:28:26 No.1094048790
>先生がショタなら全部解決するのになあ… 大人の責任……?
242 23/08/24(木)17:28:31 No.1094048808
アニメは大失敗しそう
243 23/08/24(木)17:28:59 No.1094048958
>アニメデジモンシリーズ 見てるだけ先生 アイテム支援先生 アイテム支援+生徒と合体先生 生徒に変身する先生 生徒より強い先生
244 23/08/24(木)17:29:01 No.1094048971
>>先生がショタなら全部解決するのになあ… >大人の責任……? おとな?なんですけど!
245 23/08/24(木)17:30:03 No.1094049260
>なろうにどうこう言えるような高尚な作品じゃないだろブルアカ なろうはゴミだろアホンダラ
246 23/08/24(木)17:30:07 No.1094049275
>生徒より強い先生 もう逆にこれやってみてもいいと思うわ
247 23/08/24(木)17:30:51 No.1094049506
ソシャゲアニメ化は主人公はプレイしてる俺!実際俺のプレイングで勝ってるから誉められるのは自然!見える世界は俺が観測できる範囲だけだから全部は描写せんでいい!って点で誤魔化せてる部分をどう処理するかが肝なんだとは思う
248 23/08/24(木)17:30:59 No.1094049545
>>生徒より強い先生 >もう逆にこれやってみてもいいと思うわ 大人のカード込みでなら説得力出ていいかもね
249 23/08/24(木)17:32:20 No.1094049911
別に先生って生徒に大人のカード使わないって明言されたことはないんだよな 雰囲気で使わなそうだからそう言われてるけど
250 23/08/24(木)17:33:47 No.1094050362
>アズレンのアニメがひどくてできたのがヨーピクだけど >真面目に作る路線なら正直似たようなものができちゃいそうなんだよな… アズレンアニメは世界観のぼんやりした部分がそのまま突っ込まれてた ブルアカのアニメがその辺をフォローできるとはとても思えないわ
251 23/08/24(木)17:33:51 No.1094050385
セクハラ描写はまるっと無しでいってほしいなあって… 実際にシロコの匂い嗅いだりイオリの足舐めたりする描写が入ると生々しくて引きそう ゲームだとテキストだけだからなんとなくスルー出来るけど
252 23/08/24(木)17:35:47 No.1094050982
>アニメは大失敗しそう 否定したいけどあんま否定できねえ ソシャゲのアニメ化ってめちゃくちゃ難しいからなあ
253 23/08/24(木)17:37:04 No.1094051382
艦これやFGOやプリコネみたいに!
254 23/08/24(木)17:37:25 No.1094051501
なんならアズレン以上に不明瞭な世界だからシチュだけでどれだけゴリ押せるか…
255 23/08/24(木)17:38:32 No.1094051862
>ゲームだとテキストだけだからなんとなくスルー出来るけど あとはまあ最悪こっちはパラレルみたいなもん…って切り離して考える余地はあるんだよね 地続きのストーリーでやられると難しい
256 23/08/24(木)17:38:48 No.1094051935
まあ最低限ファンが楽しめるものであってほしい 新規とかは俺たちの考えることではない
257 23/08/24(木)17:39:28 No.1094052099
そもそも声ついた先生が解釈違いだわ
258 23/08/24(木)17:39:38 No.1094052152
成功しても失敗しても荒らしが全集中しそうだから辛いところがある まあ他のスレが平和になるならいいのか…?
259 23/08/24(木)17:40:20 No.1094052348
>艦これや 失敗 >FGOや 失敗 >プリコネみたいに! 失敗
260 23/08/24(木)17:40:47 No.1094052476
>なんならアズレン以上に不明瞭な世界だからシチュだけでどれだけゴリ押せるか… アズレンのアニメ放映時なんてこれと同じくらいには今みたいに設定開示進んでないけど
261 23/08/24(木)17:41:26 No.1094052664
>成功しても失敗しても荒らしが全集中しそうだから辛いところがある >まあ他のスレが平和になるならいいのか…? imgにスレが立てられなくなってそれが平和というんならそうだね
262 23/08/24(木)17:41:59 No.1094052809
グラブルみたいにほどほどにストーリー抑えてキャラいっぱい出してついでにOPをバンプにしてくれたら特に不満はないよ
263 23/08/24(木)17:42:23 No.1094052928
>アズレンアニメは世界観のぼんやりした部分がそのまま突っ込まれてた >ブルアカのアニメがその辺をフォローできるとはとても思えないわ やっぱどう考えてもびそく路線が無難だよなぁ…
264 23/08/24(木)17:43:39 No.1094053311
>>プリコネみたいに! >失敗 プリコネは一期は普通に評判良かったような……
265 23/08/24(木)17:43:44 No.1094053337
>>>生徒より強い先生 >>もう逆にこれやってみてもいいと思うわ >大人のカード込みでなら説得力出ていいかもね 銃にカードを読み込ませて…ファイナルベント
266 23/08/24(木)17:43:56 No.1094053406
アニメが微妙だったらアリスギアとか小さいところでも荒らされるしな
267 23/08/24(木)17:44:08 No.1094053440
>>艦これや >失敗 >>FGOや >失敗 >>プリコネみたいに! >失敗 消せ消せ消せ消せ消せ
268 23/08/24(木)17:44:39 No.1094053579
>銃にカードを読み込ませて…ファイナルベント 一度でもヘイローを壊せば… お前はもう…後戻りできなくなる!
269 23/08/24(木)17:44:59 No.1094053682
>アニメは大失敗しそう してほしいの間違いだろ
270 23/08/24(木)17:45:43 No.1094053887
>>銃にカードを読み込ませて…ファイナルベント >一度でもヘイローを壊せば… >お前はもう…後戻りできなくなる! それは俺も感じてる
271 23/08/24(木)17:46:17 No.1094054053
>>>プリコネみたいに! >>失敗 >プリコネは一期は普通に評判良かったような…… 二期も良かったよ
272 23/08/24(木)17:46:40 No.1094054164
アビドス編とか1番つまらんまであるのにアニメ化するのか…
273 23/08/24(木)17:47:10 No.1094054297
先生のキャラはアプリと全然違う感じにして欲しい 下手に同じにしたら二次創作とか浸食されそう
274 23/08/24(木)17:47:37 No.1094054433
>先生のキャラはアプリと全然違う感じにして欲しい >下手に同じにしたら二次創作とか浸食されそう そもそもアニメに出さなくていいよ
275 23/08/24(木)17:47:58 No.1094054541
みんな出そうとする悪癖はやめた方がいいと思うけどやめられない
276 23/08/24(木)17:48:01 No.1094054557
慣れてるからそれはそういうもんとして切り分けてるだけで淫行教師がカッコつけたところでってのはあるからセクハラは一切抜きが良い 先生出るのかはともかく
277 23/08/24(木)17:48:24 No.1094054663
もうモブ生徒主役にして主役級キャラや先生は匂わせで行こうぜ
278 23/08/24(木)17:48:43 No.1094054746
いきなりエデン条約編からやるとか…? ETO奪う時にみんなが集まれないから無理か
279 23/08/24(木)17:50:32 No.1094055309
>アビドス編とか1番つまらんまであるのにアニメ化するのか… アビドスまでだとギリ先生要らないまであるからなアニメにする場合
280 23/08/24(木)17:50:52 No.1094055407
>もうモブ生徒主役にして主役級キャラや先生は匂わせで行こうぜ 「」の出す案はいつもみんなを笑顔にして面白いね
281 23/08/24(木)17:51:10 No.1094055501
尺取れるなら失敗ルートで1クール使って2クール目から本編開始とか…無理か
282 23/08/24(木)17:51:37 No.1094055634
fgo主人公はわりかし叫んでるだけだった
283 23/08/24(木)17:52:18 No.1094055869
実装順にメインやるのが流れとしては無難だけど正直エデジョと最終編以外はイマイチだからなぁ
284 23/08/24(木)17:52:39 No.1094055980
アビドス編は今でこそ再評価されてるけど エデン条約来るまでのシナリオは人を集めるほどの出来じゃなかったのは事実だからな…
285 23/08/24(木)17:53:05 No.1094056106
>fgo主人公はわりかし叫んでるだけだった だから揶揄られた… いやゲームやってたらそうじゃねえって!って分かってもアニメは未プレイ層も見るしなんなら未視聴者も触れるからどうしてもね
286 23/08/24(木)17:53:14 No.1094056166
>fgo主人公はわりかし叫んでるだけだった あーこれFGO叩くスレか
287 23/08/24(木)17:53:29 No.1094056247
>いきなりエデン条約編からやるとか…? 鯖太郎の二の舞になるからやらんでいい
288 23/08/24(木)17:53:35 No.1094056272
>fgo主人公はわりかし叫んでるだけだった 先生は叫びもしなさそうじゃね
289 23/08/24(木)17:53:54 No.1094056377
FGOは叫んでるだけ言われるけど前に出たら良かったんですかじゃあ
290 23/08/24(木)17:54:42 No.1094056651
>FGOは叫んでるだけ言われるけど前に出たら良かったんですかじゃあ あんなもんゲームやってりゃどういう役割か自明で分かるけど揶揄りたいやつは何やっても揶揄るから無駄だよ
291 23/08/24(木)17:54:43 No.1094056653
>FGOは叫んでるだけ言われるけど前に出たら良かったんですかじゃあ うん
292 23/08/24(木)17:54:52 No.1094056706
結局アニメとして面白くなるように再構成頑張ってほしいとしか言えん… めちゃくちゃ難しいのはわかるがそれしか道はねぇ…
293 23/08/24(木)17:54:54 No.1094056716
先生はファン絵しか知らないけどすごい変態で瞬間移動とかするんでしょ
294 23/08/24(木)17:54:55 No.1094056719
>FGOは叫んでるだけ言われるけど前に出たら良かったんですかじゃあ 衣装チェンジしたら確かガンドとか飛ばせるはずだからそれで援護したらよかったんじゃね
295 23/08/24(木)17:55:15 No.1094056834
前出た場合がSNの士郎だぞ
296 23/08/24(木)17:55:21 No.1094056866
プレイヤーの表現が常に鬼門すぎる
297 23/08/24(木)17:55:52 No.1094057035
主人公の姿があるFGOは羨ましい ブルアカはないのに
298 23/08/24(木)17:56:05 No.1094057098
でも先生は前に出たら一発撃たれて即死するし… 常にアロナバリア張り続けていくか
299 23/08/24(木)17:56:17 No.1094057166
>実装順にメインやるのが流れとしては無難だけど正直エデジョと最終編以外はイマイチだからなぁ そうか? 初期からシナリオ不評だなんて聞いたことないが
300 23/08/24(木)17:56:30 No.1094057235
そもそもブルアカみたく主人公の姿がないゲームのアニメ化って成功例あるのかな
301 23/08/24(木)17:56:51 No.1094057349
>そもそもブルアカみたく主人公の姿がないゲームのアニメ化って成功例あるのかな はいアニマス
302 23/08/24(木)17:57:01 No.1094057393
>そうか? 初期からシナリオ不評だなんて聞いたことないが 不評というかうすあじ
303 23/08/24(木)17:57:31 No.1094057583
>結局アニメとして面白くなるように再構成頑張ってほしいとしか言えん… >めちゃくちゃ難しいのはわかるがそれしか道はねぇ… 当のファンが語るの嫌がったり語ったらうんこ付くようなアニメはもう嫌じゃ…
304 23/08/24(木)17:58:09 No.1094057785
アニマスはマジで上手く調理した方だから…
305 23/08/24(木)17:58:37 No.1094057920
先生を持ち上げすぎるのも気持ち悪いしセクハラもアニメの媒体でやられると気持ち悪いのが難しいし目立たせ方の匙加減が難しいよな かといってプリコネ2期みたいに口先だけ聞こえのいいこと言って実態としてはハブってるみたいなのも嫌だ
306 23/08/24(木)17:58:44 No.1094057950
>>そもそもブルアカみたく主人公の姿がないゲームのアニメ化って成功例あるのかな >はいアニマス あと主人公の姿あるけどペルソナとか
307 23/08/24(木)17:59:22 No.1094058141
アニマスやペルソナは製作陣の愛が凄かったから…
308 23/08/24(木)17:59:29 No.1094058177
>あと主人公の姿あるけどペルソナとか なんで質問の大前提無視してんだよ
309 23/08/24(木)17:59:47 No.1094058276
>>>そもそもブルアカみたく主人公の姿がないゲームのアニメ化って成功例あるのかな >>はいアニマス >あと主人公の姿あるけどペルソナとか あれ監督が4周するくらい大ファンだし…
310 23/08/24(木)17:59:55 No.1094058315
>先生を持ち上げすぎるのも気持ち悪いしセクハラもアニメの媒体でやられると気持ち悪いのが難しいし目立たせ方の匙加減が難しいよな >かといってプリコネ2期みたいに口先だけ聞こえのいいこと言って実態としてはハブってるみたいなのも嫌だ プリコネはあれハブってるどころかバリバリ前に出て戦ってるから先生がどうこう言えるもんじゃない
311 23/08/24(木)18:00:34 No.1094058549
>>実装順にメインやるのが流れとしては無難だけど正直エデジョと最終編以外はイマイチだからなぁ >そうか? 初期からシナリオ不評だなんて聞いたことないが いや…不評ではないけどシナリオがいいゲーム!って語られ方ではなかったなまだ
312 23/08/24(木)18:02:11 No.1094059039
アニマスは上手く調理したというか単純にお話がちゃんとしてただけだよ この手のスレで言われてるのはそもそも出すこと自体が悪手というのが基本だし
313 23/08/24(木)18:02:44 No.1094059208
そもそも赤羽根P発表当初はけおってるやつもちゃんといたよ
314 23/08/24(木)18:03:31 No.1094059443
アニマスはだいたいのお約束踏んだパラレルが何個もあった上でだから経験値的な集積が違う
315 23/08/24(木)18:03:57 No.1094059594
まあ少なくともゲームのシナリオそのままやります!で成功するパターンはほぼ見ないよな ノベルゲームの語り手とアニメの主人公って余りにも違い過ぎる
316 23/08/24(木)18:04:05 No.1094059637
>>先生を持ち上げすぎるのも気持ち悪いしセクハラもアニメの媒体でやられると気持ち悪いのが難しいし目立たせ方の匙加減が難しいよな >>かといってプリコネ2期みたいに口先だけ聞こえのいいこと言って実態としてはハブってるみたいなのも嫌だ >プリコネはあれハブってるどころかバリバリ前に出て戦ってるから先生がどうこう言えるもんじゃない いやその戦ってるとかそっちじゃなくてさ… みんな家族でーすみたいに聞こえのいいこと言うくせにペコリーヌは騎士くんのこと全然重要視してないどころか話しかけもしないみたいなやつね
317 23/08/24(木)18:04:36 No.1094059796
シナリオが褒められ始めたの10割エデン条約編のおかげ 他の章はソシャゲの中でも下のほう
318 23/08/24(木)18:04:55 No.1094059901
>まあ少なくともゲームのシナリオそのままやります!で成功するパターンはほぼ見ないよな >ノベルゲームの語り手とアニメの主人公って余りにも違い過ぎる なんで今俺は口出さねえの?がなんでこの主人公だんまりなんだよ…に変わるだけで全然印象変わるからなまず
319 23/08/24(木)18:05:03 No.1094059948
>>>実装順にメインやるのが流れとしては無難だけど正直エデジョと最終編以外はイマイチだからなぁ >>そうか? 初期からシナリオ不評だなんて聞いたことないが >いや…不評ではないけどシナリオがいいゲーム!って語られ方ではなかったなまだ 悪くはないけど売りになるほどでもないくらいの感じだよねアビドス編
320 23/08/24(木)18:05:30 No.1094060078
そもそもアニメ化いけるって踏んだのもエデン条約編ありきだろうしな
321 23/08/24(木)18:05:34 No.1094060106
>他の章はソシャゲの中でも下のほう それは言い過ぎ
322 23/08/24(木)18:05:39 No.1094060129
流れ弾が飛んできてうわぁ!→先生!大丈夫!?ちゃんと安全な位置まで下がって! とかやればなんかそこにいて一緒に戦ってる感出るでしょ
323 23/08/24(木)18:05:51 No.1094060192
>そもそも赤羽根P発表当初はけおってるやつもちゃんといたよ Pより真はそんなキャラじゃないよ~とかのほうが見た気がする
324 23/08/24(木)18:06:18 No.1094060346
>>>先生を持ち上げすぎるのも気持ち悪いしセクハラもアニメの媒体でやられると気持ち悪いのが難しいし目立たせ方の匙加減が難しいよな >>>かといってプリコネ2期みたいに口先だけ聞こえのいいこと言って実態としてはハブってるみたいなのも嫌だ >>プリコネはあれハブってるどころかバリバリ前に出て戦ってるから先生がどうこう言えるもんじゃない >いやその戦ってるとかそっちじゃなくてさ… >みんな家族でーすみたいに聞こえのいいこと言うくせにペコリーヌは騎士くんのこと全然重要視してないどころか話しかけもしないみたいなやつね 先生と何か違うのそれ
325 23/08/24(木)18:06:32 No.1094060412
最終編までやるのを想定してるならどの章も一連の物語の一部なのでアビドスやーめたとかしないと思われる
326 23/08/24(木)18:06:46 No.1094060483
仮にびそく方式でも俺は責められない…勝負するなら応援するが…
327 23/08/24(木)18:06:56 No.1094060530
>他の章はソシャゲの中でも下のほう こくうしんしんとかウマネスト絶賛してそう
328 23/08/24(木)18:07:32 No.1094060715
まとめサイト用か
329 23/08/24(木)18:07:50 No.1094060805
全部やるならエデン条約編はいつごろになるんだ…4クール目くらい?
330 23/08/24(木)18:07:53 No.1094060817
「」生がうおおお!って盛り上がってるを初めて目についたのがエデンだな
331 23/08/24(木)18:07:54 No.1094060822
>流れ弾が飛んできてうわぁ!→先生!大丈夫!?ちゃんと安全な位置まで下がって! >とかやればなんかそこにいて一緒に戦ってる感出るでしょ 無能の二文字が強く頭に浮かぶし何もしないほうがマシだろそれ