23/08/24(木)13:53:49 なんか…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)13:53:49 No.1093993070
なんか…多いな…
1 23/08/24(木)13:54:48 No.1093993278
全体っていう残留思念が溶けたフィールドだもんな
2 23/08/24(木)13:54:59 No.1093993319
左下と右下も混じってたの!?
3 23/08/24(木)13:55:48 No.1093993500
イデ
4 23/08/24(木)13:55:53 No.1093993517
完全に敵じゃんって人も混ざってる…
5 23/08/24(木)13:57:19 No.1093993832
>全体っていう残留思念が溶けたフィールドだもんな だから敵味方関係ないのかあの場面
6 23/08/24(木)13:57:37 No.1093993902
ブレックス准将カミーユと絡みあったっけ?
7 23/08/24(木)13:57:48 No.1093993945
おしりをおもちゃにしている「」には分かるまい!
8 23/08/24(木)13:57:55 No.1093993973
増やすな
9 23/08/24(木)13:58:06 No.1093994020
>>全体っていう残留思念が溶けたフィールドだもんな >だから敵味方関係ないのかあの場面 極論言えばギレンとかレビルが出てきても不思議じゃないのか
10 23/08/24(木)13:58:34 No.1093994115
>完全に敵じゃんって人も混ざってる… それはまあ元からだし…
11 23/08/24(木)13:58:42 No.1093994142
これからは楽にいこう
12 23/08/24(木)13:59:30 No.1093994312
人の死んだあとに出てきてる思念まで敵とか味方とか言い出したら悲しいだろ あぁそういえばサラだけはシロッコの味方してたわ
13 23/08/24(木)14:00:00 No.1093994420
こいつらがフェネクス操ってネオ・ジオング破壊にくるNTとかいう映画
14 23/08/24(木)14:00:38 No.1093994563
男の声…!?
15 23/08/24(木)14:00:54 No.1093994627
msのパーツがこんなことをする!
16 23/08/24(木)14:01:01 No.1093994654
集合精神つええわ
17 23/08/24(木)14:02:11 No.1093994920
どうでもいいけどこいつらとまっとうき全体は別物なんだよな
18 23/08/24(木)14:05:31 No.1093995741
ライラ大尉なんで助けてくれてるんだろうな
19 23/08/24(木)14:06:09 No.1093995899
>極論言えばギレンとかレビルが出てきても不思議じゃないのか ZZの最終回でジュドーと一切関係ないララァが出てきてる時点でなぁ
20 23/08/24(木)14:06:27 No.1093995995
これ意味わかんなくて嫌い
21 23/08/24(木)14:06:54 No.1093996109
ニュータイプって集合精神とお喋り出来るサイキッカーなんだよな
22 23/08/24(木)14:08:15 No.1093996466
残留思念っていう波動が人の形取ってるだけで 集合体として動いてるならライラ自体の意思とかどうでもよく見える
23 23/08/24(木)14:09:07 No.1093996714
ほぼ女だったような…
24 23/08/24(木)14:09:08 No.1093996719
バイオセンサーってなんなの バイトコンピュータやら凸とは違うもんなの?
25 23/08/24(木)14:10:05 No.1093996954
バイオ・センサーが人の生命吸うから それのパワーアップ版のサイコフレームが人の波動を定着させて肉体の代わりになるのか
26 23/08/24(木)14:10:55 No.1093997189
あの…両親…
27 23/08/24(木)14:11:04 No.1093997235
fu2499656.jpg
28 23/08/24(木)14:11:23 No.1093997315
>残留思念っていう波動が人の形取ってるだけで >集合体として動いてるならライラ自体の意思とかどうでもよく見える ライラとは別人なのか
29 23/08/24(木)14:11:24 No.1093997318
バイコンは完全に別物
30 23/08/24(木)14:11:54 No.1093997439
>fu2499656.jpg この左上の人…
31 23/08/24(木)14:12:04 No.1093997488
つうかサイコフレームの中のチップ自体がサイコミュの働き持ってるからな
32 23/08/24(木)14:12:29 No.1093997591
精神波動とかいう種族
33 23/08/24(木)14:12:58 No.1093997732
やっぱり霊能力者じゃねえかマジで
34 23/08/24(木)14:13:02 No.1093997749
>残留思念っていう波動が人の形取ってるだけで >集合体として動いてるならライラ自体の意思とかどうでもよく見える こんなかの誰だったか反抗してたし故人の意思もあったような気がする
35 23/08/24(木)14:14:23 No.1093998126
死んだら死んだ分だけ思念がポップするとしたら ギレンが殺した数十億の思念があのフィールドに入ってるわけだよな
36 23/08/24(木)14:15:12 No.1093998356
>fu2499656.jpg ここでいきなりレビルとかドズルが出てきても反応に困るし メタ的に言ったら全体から出てくる思念はファンサービス入ってるでしょ
37 23/08/24(木)14:15:12 No.1093998358
同世代と女率も高過ぎるしそりゃ精神崩壊するよなカミーユ… 仲間はほぼ全員生還できてたアムロとジュドーとは境遇が違い過ぎる…
38 23/08/24(木)14:17:12 No.1093998891
>人の死んだあとに出てきてる思念まで敵とか味方とか言い出したら悲しいだろ >あぁそういえばサラだけはシロッコの味方してたわ シロッコももうすぐ僕たちみたいに溶け合うよって言ってるカツ怖くない?
39 23/08/24(木)14:17:12 No.1093998894
こうならなきゃなぜ動かんな不具合出ないだろうしな
40 23/08/24(木)14:18:27 No.1093999243
劇場版でこっち側に引き戻せたファの功績がデカ過ぎる…
41 23/08/24(木)14:19:16 No.1093999467
やはりサイコミュは危険…
42 23/08/24(木)14:19:17 No.1093999468
ヘンケンが2人いると思って勝手に笑っちゃった
43 23/08/24(木)14:19:34 No.1093999536
富野 全能というのは、お釈迦様とアインシュタインの脳が一緒になって一人の人間に同居している、そういうレベルの話です。 もちろんカミーユも全能型とはほど遠い人間です。 でも、ほんの短い期間ではありましたが、カミーユに全能を目指させようと思ったことがありました。 だけど、現代の我々と大きく変わってはいない近未来の人物に、全能を目指すだけのキャパシティはありません。 結果として、カミーユの精神は崩壊しました。 カミーユ自身の意思で全能者を目指したわけではありません。 少なくとも、そのような描写を劇中ではしていないはずです。 ただ、明らか に戦闘者としての能力が傑出していたために、本人の人間的な限界を超えたものを負わされ続けて、人間としての成長過程も、意思を強靭にするための時間的な猶予も与えられず、全能者への道以外の選択肢が閉ざされていきます。 アムロについては、戦闘者として成長しすぎてしまったことのよしあしはともかく、人間としても成長する機会がありましたが、カミーユにはそれさえ許されていなかった。
44 23/08/24(木)14:19:46 No.1093999584
シャアで一度もこの亡霊出たことないけど出せたらララァ以外全員部下のおっさんが出てくるのかなシャアは
45 23/08/24(木)14:20:22 No.1093999755
>シャアで一度もこの亡霊出たことないけど出せたらララァ以外全員部下のおっさんが出てくるのかなシャアは そもそもフロンタルの中に入って現世で活動してるのがスレ画バージョンのシャアだぞ
46 23/08/24(木)14:20:54 No.1093999912
>シャアで一度もこの亡霊出たことないけど出せたらララァ以外全員部下のおっさんが出てくるのかなシャアは 力貸してくれるやつアポリーロベルトヘンケンとギリドレンくらいだろ…
47 23/08/24(木)14:21:18 No.1094000031
つまり他人の波動を取り込んだら人は全能になれる
48 23/08/24(木)14:22:38 No.1094000390
ここまで来たらジェリドも添えてやれ
49 23/08/24(木)14:23:05 No.1094000541
ガルマとキシリアあたりは和解できれば中立以上にはもってけそう あとはドズルもミネバをガードしてくれてた期間あるしなんとかなりそう
50 23/08/24(木)14:23:13 No.1094000588
>ここまで来たらジェリドも添えてやれ ジェリドはバンシィの方のサイコフレームに憑依しようとして リディの精神侵食してる
51 23/08/24(木)14:23:46 No.1094000716
>ジェリドはバンシィの方のサイコフレームに憑依しようとして >リディの精神侵食してる 何その設定…
52 23/08/24(木)14:23:59 No.1094000785
fu2499695.jpg
53 23/08/24(木)14:24:07 No.1094000831
こんなにいるならカクリコンやブランもいれてやれよ
54 23/08/24(木)14:24:54 No.1094001037
>>ここまで来たらジェリドも添えてやれ >ジェリドはバンシィの方のサイコフレームに憑依しようとして >リディの精神侵食してる シャアがフロンタルに入れるわけだわ
55 23/08/24(木)14:25:20 No.1094001157
腹パンしたのに出てきてくれるサラは優しい
56 23/08/24(木)14:25:39 No.1094001243
>fu2499695.jpg 笑うわ
57 23/08/24(木)14:27:12 No.1094001651
>fu2499695.jpg 悪霊すぎる…
58 23/08/24(木)14:27:38 No.1094001759
「 『もしも』、 虹の彼方に」 リディ「くっ……サイコミュを通して流れ込んでくる、冷たい声!?」 ジェリド「俺は……なんだ? ここがどこか……それもわからない……が……これだけは……カミーユ……カミーユ・ビダンという男のことだけは……この黒いガンダムなら、それが……」 リディ「バンシィを……いや、この俺まで乗っ取ろうというのか、この怨念は!!」 (リディ・マーセナスとジェリド・メサ)
59 23/08/24(木)14:28:19 No.1094001939
つまりカクリコン程度の格じゃ他人の身体乗っ取れないのか
60 23/08/24(木)14:28:25 No.1094001965
>fu2499695.jpg うわーなんだこいつら!みたいな顔
61 23/08/24(木)14:29:37 No.1094002252
UCテスタメントだと モビルスーツ自体に魂が存在してて デルタガンダムから百式に移ったり 死んだらモビルスーツ専用の全体に溶けたり アフターフォローも万全なんだよな
62 23/08/24(木)14:30:23 No.1094002434
CDAで全体に溶けたララァの残留思念 シャアを助けてくれてたな
63 23/08/24(木)14:30:32 No.1094002464
>モビルスーツ自体に魂が存在してて SDガンダムかな?
64 23/08/24(木)14:30:57 No.1094002558
このシーンはガンダムなのに最後の必殺技感凄くてめちゃくちゃカッコいいんだよな この後に精神崩壊するからあれなんだけど
65 23/08/24(木)14:31:26 No.1094002656
カトルのサンドロックが勝手に動いたのも魂のせいで確定
66 23/08/24(木)14:32:07 No.1094002835
全能型のニュータイプ=ギャザー・スタイム
67 23/08/24(木)14:32:21 No.1094002896
このころのハゲはハイパー化すごいように見えるけど使っちゃだめよって感じだから まあZZではみんな気軽に使うんだけど
68 23/08/24(木)14:32:22 No.1094002904
ワルプルギスもそんな感じの話なの? オーベロンは好きでした
69 23/08/24(木)14:32:49 No.1094003017
>このシーンはガンダムなのに最後の必殺技感凄くてめちゃくちゃカッコいいんだよな >この後に精神崩壊するからあれなんだけど シロッコのせいだし新訳は崩壊しないし旧作でもZZで元に戻るし
70 23/08/24(木)14:34:02 No.1094003326
スタースクリームみたいなやつだなジェリド
71 23/08/24(木)14:35:04 No.1094003600
>ワルプルギスもそんな感じの話なの? >オーベロンは好きでした 全体に溶けたシロッコの残留思念が 自分のクローンの身体乗っ取ってジ・Oの動き止めたZガンダムの現象を世界規模で適用して恒久的な世界平和をもたらそうとするけど 自我に目覚めたクローンに阻止されて最後は操縦技術とシロッコとしての記憶を持ってて全体に帰る
72 23/08/24(木)14:36:36 No.1094004001
シロッコって世界平和とか企むやつだったか…?
73 23/08/24(木)14:36:57 No.1094004070
>カトルのサンドロックが勝手に動いたのも魂のせいで確定 僕に降りろって言うんだねサンドロック…
74 23/08/24(木)14:37:22 No.1094004179
>全体に溶けたシロッコの残留思念が >自分のクローンの身体乗っ取ってジ・Oの動き止めたZガンダムの現象を世界規模で適用して恒久的な世界平和をもたらそうとするけど >自我に目覚めたクローンに阻止されて最後は操縦技術とシロッコとしての記憶を持ってて全体に帰る シロッコってそんなやつだった?
75 23/08/24(木)14:38:35 No.1094004473
>シロッコってそんなやつだった? 独善的なのはそんな感じ
76 23/08/24(木)14:38:46 No.1094004517
>シロッコって世界平和とか企むやつだったか…? 小説版ではそれっぽいことは言ってたからそれ拾った
77 23/08/24(木)14:39:32 No.1094004710
つうか生前の時から天才に愚民が支配されたら世界は効率よく動くんだっていう人の気持ち無視した政策言ってるから そのまんまだろあいつ
78 23/08/24(木)14:41:12 No.1094005142
嫌だなそんな木星じゃなくてエンドレスイリュージョン辺りから帰ってきてそうな男
79 23/08/24(木)14:41:19 No.1094005165
何だこれはっ!? たかがMS一機に圧される…!? やめろマシロ… 人類から安息の未来を奪うつもりか!? 止まれええええええ!! お前は本当に理解しているのか!? 断言する! 宇宙世紀は―― オルフェウスでなくば救えん! いまここで否定してもいずれ同じものが造られるだけだ!
80 23/08/24(木)14:47:15 No.1094006625
カミーユの許せねぇ!!!って感情がバイオセンサー経由で周囲の残留思念と共鳴してなんやかんやあった
81 23/08/24(木)14:47:34 No.1094006710
何が面白いってこれMSカードなんだよな
82 23/08/24(木)14:52:29 No.1094008003
>何が面白いってこれMSカードなんだよな 初のシークレットなんかほぼフリーダムしか映ってないパイロットカードのキラだったし…
83 23/08/24(木)14:56:55 No.1094009134
カツと一緒で嫌みたいな顔してる
84 23/08/24(木)14:57:18 No.1094009238
どのシクもMSなのかパイロットなのか判断つきづらいねん…
85 23/08/24(木)15:18:41 No.1094015070
また小説ペタペタ貼るんか?
86 23/08/24(木)15:19:13 No.1094015218
>fu2499695.jpg (首)
87 23/08/24(木)15:28:40 No.1094017762
>何が面白いってこれMSカードなんだよな アーセナルのイラストってめっちゃ近接武器ふりかぶってんのに遠距離カードだったりその逆もありでとっちらかってるの割とあるんだよね
88 23/08/24(木)15:29:00 No.1094017849
早くウェーブライダー特攻キメまくりたいよ
89 23/08/24(木)15:29:20 No.1094017938
例のクェスだったり面白い試みのイラストいいよね
90 23/08/24(木)15:29:45 No.1094018040
私とアムロがいないようだが…
91 23/08/24(木)15:31:44 No.1094018564
全体に繋がるって自分が塩の塊だったとしてそれ海落として溶けるみたいなもんなのか
92 23/08/24(木)15:36:07 No.1094019722
こう見ると登場人物ほとんど死んだな
93 23/08/24(木)15:37:33 No.1094020100
Zあたりの人たち悪霊過ぎるだろ
94 23/08/24(木)15:45:10 No.1094022142
両親は出禁