虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/24(木)13:00:18 飛行機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/24(木)13:00:18 No.1093979952

飛行機予約するときに注意してくれないの?

1 23/08/24(木)13:03:58 No.1093980901

予約する時注意書き読んでるはずだからいちいち追加で注意なんてしないよ

2 23/08/24(木)13:05:21 No.1093981275

旅行会社でも注意を受けると思う

3 23/08/24(木)13:06:34 No.1093981608

俺が使ったことある予約サイトだとすべてチェックしてるように見えたな この人は外国のLCCの公式サイトから予約したっぽいから外国だとそこらへんがいいかげんなのかもしれない

4 23/08/24(木)13:08:29 No.1093982065

いつからパスポートの更新って出来るの?

5 23/08/24(木)13:08:46 No.1093982134

60万が消えたんだから泣くわ

6 23/08/24(木)13:12:34 No.1093983093

>この人は外国のLCCの公式サイトから予約したっぽいから外国だとそこらへんがいいかげんなのかもしれない この辺の自己チェックもできない人が使う手段じゃねえな

7 23/08/24(木)13:14:14 No.1093983520

削除依頼によって隔離されました ペア60マソって3泊4日くらい?

8 23/08/24(木)13:16:59 No.1093984199

>この人は外国のLCCの公式サイトから予約 よく分からんけどこういうのは旅慣れてる人がやる技なんだろうな

9 23/08/24(木)13:18:47 No.1093984616

旅行会社がしつこく言うところもあるよね

10 23/08/24(木)13:18:49 No.1093984630

最近わざと昔の壺っぽいフレーズ使うやついるけどなんにも面白くないよ そろそろツッコミもなしにdelされる頃合いだと思う

11 23/08/24(木)13:21:29 No.1093985248

要は安いとこ使ったから自己責任になってるだけだよ まあ周知されてないから気をつけたほうが良いのはそう

12 23/08/24(木)13:23:20 No.1093985709

バリってそんなかかるんだね… ファストフードのポテトの値段に一喜一憂するの悲しくなるな

13 23/08/24(木)13:24:46 No.1093986030

旅行会社のツアーだったらこういうところ抜かりないんだろうね 「これからは自分で計画して自分で予約する時代だぜ~」なんて風潮はあるけどやらかしたらどうにもならない

14 23/08/24(木)13:25:55 No.1093986302

結構な数の国が6ヶ月以上を求めてるからみんな気をつけてね

15 23/08/24(木)13:26:30 No.1093986455

60万払うレベルの大型旅行でちゃんとチェックしてなくて丸損は完全に自己責任だしな…

16 23/08/24(木)13:26:38 No.1093986492

逆にどういう意図で6ヶ月以上なんだ?

17 23/08/24(木)13:28:06 No.1093986811

>逆にどういう意図で6ヶ月以上なんだ? その国に滞在中にパスポートの有効期限が切れて不法滞在になる面倒事を防ぐため

18 23/08/24(木)13:29:15 No.1093987090

彼氏悪くないだろ…

19 23/08/24(木)13:30:08 No.1093987319

パスポートの期限確認してね くらいはチケ買う時言われてんじゃない 5ヶ月あるから余裕って判断するくらいには事前に見てるんなら

20 23/08/24(木)13:30:18 No.1093987358

まだ五か月あるって考えた時に確認してればねぇ

21 23/08/24(木)13:30:24 No.1093987380

>彼氏悪くないだろ… いや彼女がパスポート持ってるかとか期限大丈夫かくらいは確認するべきだった

22 23/08/24(木)13:31:25 No.1093987616

3~6多いしなぁ

23 23/08/24(木)13:32:25 No.1093987848

彼氏一人で行こうぜ!

24 23/08/24(木)13:32:46 No.1093987944

これ彼氏はオッケーだったのかな?

25 23/08/24(木)13:35:33 No.1093988598

自分でやれば安いと思ってたけど ちゃんとした旅行会社通すメリットってこういうとこなんだろうな

26 23/08/24(木)13:37:58 No.1093989176

>自分でやれば安いと思ってたけど >ちゃんとした旅行会社通すメリットってこういうとこなんだろうな 代理店通した方が安い

27 23/08/24(木)13:43:15 No.1093990515

>代理店通した方が安い んなことはねえよ プランによるから

28 23/08/24(木)13:50:47 No.1093992395

>逆にどういう意図で6ヶ月以上なんだ? もし現地で事件事故に巻き込まれたりしたとしたら入院や手続きで日数かかる可能性あるから

29 23/08/24(木)13:50:55 No.1093992416

これもしゴリ押し通って乗ったとしても即送り返されるだけだよね

30 23/08/24(木)13:51:50 No.1093992617

仕事で海外行く時は残日数とパスポートのページ数はうるさいくらい確認されたな当たり前だけど

31 23/08/24(木)13:52:39 No.1093992808

パスポートの期限切れは本人の落ち度でしか無いから 航空会社や旅行代理店に確認する責任求められても困るって言うか…

32 23/08/24(木)13:53:51 No.1093993076

昔叔父さんのパスポートが淫虫って判子押してあってマカオ出禁だったな

33 23/08/24(木)13:54:27 No.1093993202

国が定めたルールなら空港職員ではどうしようもねえ チケット予約するときいちいちパスポートの情報入力しねえしな

34 23/08/24(木)13:54:44 No.1093993259

パスポートの期限と入国するための条件は別だからな

35 23/08/24(木)13:54:51 No.1093993287

正直可哀想の気持ちが勝って責めれない

36 23/08/24(木)13:55:12 No.1093993362

バカと頭使いたくないやつはJTBでも使ってろ

37 23/08/24(木)13:55:32 No.1093993438

>>この人は外国のLCCの公式サイトから予約したっぽいから外国だとそこらへんがいいかげんなのかもしれない >この辺の自己チェックもできない人が使う手段じゃねえな LCCはこっちが注意しないといけないポイント多いから本当にその通りだよね…

38 23/08/24(木)13:56:57 No.1093993754

彼氏に責任ないでしょ

39 23/08/24(木)13:57:11 No.1093993806

バカが苦しんでるさまを見るのは楽しいですよね

40 23/08/24(木)13:57:25 No.1093993859

>正直可哀想の気持ちが勝って責めれない 責める必要はないよ 他のところに責任を負わせなければ可哀想エピソードでしかない

41 23/08/24(木)13:57:59 No.1093993993

国際線の予約だと名前のローマ字を間違うとか姓名を逆にするとか日にちを間違う(時差だったり時刻の表記の問題で)とかいろいろ気にする必要あるこち多い

42 23/08/24(木)14:02:42 No.1093995042

>いつからパスポートの更新って出来るの? 調べたら有効期限1年未満ならできるらしい

43 23/08/24(木)14:05:27 No.1093995719

自分達のミスならまだ納得できるだろう ツアー会社や航空会社や宿のミスで台無しになられるのも悲惨

44 23/08/24(木)14:05:53 No.1093995837

こうしたほうが儲かるんだからそらやるよ

45 23/08/24(木)14:06:55 No.1093996113

これを伝える側になりたい

46 23/08/24(木)14:08:37 No.1093996571

「YOUは何しに日本へ」でも帰国しようとしたらこんな目に遭った人お出しされたな…

47 23/08/24(木)14:09:40 No.1093996864

帰国するのにパスポートの期限とかあるの?

48 23/08/24(木)14:10:11 No.1093996991

>こうしたほうが儲かるんだからそらやるよ 儲かるからじゃやってるわけじゃねえよ国のシステムなんだから

49 23/08/24(木)14:10:36 No.1093997113

これより無駄な金の使い方ないな 予定もあけてワクワクしてたのに全部終わり

50 23/08/24(木)14:11:17 No.1093997280

>こうしたほうが儲かるんだからそらやるよ 誰が儲かるの?

51 23/08/24(木)14:12:11 No.1093997523

>こうしたほうが儲かるんだからそらやるよ 主語くらいははっきりさせなさいよどこぞの特撮ヒーローか

52 23/08/24(木)14:12:29 No.1093997590

どうせ旅行に行って残るもんなんて記憶だけだし、行ったと思い込めばいいじゃん

53 23/08/24(木)14:12:35 No.1093997628

アメリカだとestaとかあるからそれも注意だぞ

54 23/08/24(木)14:13:05 No.1093997765

>アメリカだとestaとかあるからそれも注意だぞ 一番危ないのは乗り換えでも必要だということだな

55 23/08/24(木)14:13:23 No.1093997861

何を見落とすかということ自体知識が無いと分からないんだよな だから怖いので航空券とホテルのみでも旅行代理店使う

56 23/08/24(木)14:14:26 No.1093998140

1ヶ月前くらいにちゃんと確認する 国内なら金と携帯ありゃ究極なんとかなるが外国なんだから

57 23/08/24(木)14:16:09 No.1093998595

>これより無駄な金の使い方ないな >予定もあけてワクワクしてたのに全部終わり 溶かして借金こさえるよりマシ!

58 23/08/24(木)14:16:09 No.1093998598

ものによっては1ヶ月前の確認でも間に合わないものあるかもだから怖いな

59 23/08/24(木)14:16:31 No.1093998704

60万で済んでよかったこれがフランス団体旅行ならその額1億円くらい…

60 23/08/24(木)14:16:51 No.1093998801

アメリカはESTAが必要 カナダ経由でアメリカに飛ぶ場合はESTAに加えてカナダのeTAも必要 これに引っかかる人は多い

61 23/08/24(木)14:18:06 No.1093999154

やっぱ一生国外に出ないのが正解だわ

62 23/08/24(木)14:18:19 No.1093999210

日本製LCCは値段徹底的には抑えずにある程度はサービス残るけど外国のはマジで徹底的に低コストを目指すからな 良い悪いは別にしてだから段違いでも安いんだが

63 23/08/24(木)14:18:36 No.1093999285

>アメリカはESTAが必要 >カナダ経由でアメリカに飛ぶ場合はESTAに加えてカナダのeTAも必要 >これに引っかかる人は多い PCパーツみたいなややこしさだ

64 23/08/24(木)14:20:11 No.1093999708

>「YOUは何しに日本へ」でも帰国しようとしたらこんな目に遭った人お出しされたな… 途中から見たから何で帰れなかったか分からなかったけど 福岡で働いててブラジルだかに帰郷するために空港まで来てダメだった人それだったのか

65 23/08/24(木)14:21:08 No.1093999987

気の毒は気の毒だけど誰かに責任転嫁するのは違うよなあ…

66 23/08/24(木)14:21:48 No.1094000177

ここ最近は個人旅行しかしてないけど不明点は徹底的に調べるよ 英語のクチコミ掲示板とかも見に行く

67 23/08/24(木)14:25:43 No.1094001260

入管じゃなくて出るとこでダメだされるのか

68 23/08/24(木)14:26:23 No.1094001439

>入管じゃなくて出るとこでダメだされるのか 入管でダメ出されたほうが余計きついから止めてくれてよかった

69 23/08/24(木)14:28:17 No.1094001927

こういう悲しい話の先例になることで誰かの役にたつだろう

70 23/08/24(木)14:28:17 No.1094001930

まぁ泣けばいいよ存分に泣け

71 23/08/24(木)14:29:01 No.1094002105

別れるかいつかの笑い話になるか…

72 23/08/24(木)14:29:08 No.1094002129

パスポートの期限って何年だか知らんけど残り一年で更新した方がいいのか

73 23/08/24(木)14:29:19 No.1094002170

なるほど有効期限とは別にそういうルールあるのか……

74 23/08/24(木)14:29:51 No.1094002311

>自分達のミスならまだ納得できるだろう >ツアー会社や航空会社や宿のミスで台無しになられるのも悲惨 てるみ倶楽部だっけ

75 23/08/24(木)14:31:26 No.1094002653

>入管じゃなくて出るとこでダメだされるのか 入国できないと航空会社に返送の義務があるからそういう問題が起きないようにとかだったと思う

76 23/08/24(木)14:34:44 No.1094003519

国内ならともかく海外旅行は出たとこ勝負しちゃダメだな…

77 23/08/24(木)14:35:15 No.1094003648

>なるほど有効期限とは別にそういうルールあるのか…… 観光と他目的ともルール違うしまじで事前に調べようなって話

78 23/08/24(木)14:36:56 No.1094004066

>日本製LCCは値段徹底的には抑えずにある程度はサービス残るけど外国のはマジで徹底的に低コストを目指すからな >良い悪いは別にしてだから段違いでも安いんだが ダブルブッキングの対象なったらどうすんだろう

79 23/08/24(木)14:37:33 No.1094004225

更新の手続きから新しいパスポートが来るまで 長ければ1ヶ月かかることもあるから注意ね

80 23/08/24(木)14:37:55 No.1094004330

5ヶ月残ってれば入れる国も多いから海外旅行経験あっても気づかない人はいるかもしれんな

81 23/08/24(木)14:38:48 No.1094004525

今検索したら台湾なら旅行期間中に有効期間が切れなきゃOKなんだな

82 23/08/24(木)14:39:24 No.1094004671

ちなみにESTA申請してからパスポート更新すると旅券番号変わってESTA無効になるから注意ね

83 23/08/24(木)14:39:29 No.1094004698

最後のいる?

84 23/08/24(木)14:40:09 No.1094004864

>最後のいる? 日本人叩きたいから要る

85 23/08/24(木)14:40:38 No.1094004998

>ちなみにESTA申請してからパスポート更新すると旅券番号変わってESTA無効になるから注意ね めんどくせぇ!

86 23/08/24(木)14:41:23 No.1094005177

>最後のいる? 日本以外でもあるある話ってことじゃないの

87 23/08/24(木)14:41:42 No.1094005244

悪いのが誰かと言われると大泣きしてる奴だけだしなあ 食い下がる気持ちは分かるしどうしようもないと分かったら引き下がってるから批判する気にもならん

88 23/08/24(木)14:42:13 No.1094005393

>彼氏一人で行こうぜ! 彼女と融合すればよかったのにね

89 23/08/24(木)14:42:28 No.1094005449

やっぱり最初は旅行会社のツアーが安全だなー

90 23/08/24(木)14:42:47 No.1094005517

まぁ空港で大泣きするくらいいいじゃないか

91 23/08/24(木)14:43:43 No.1094005757

あぁんまりだぁ!!! ふぅーすっきりー

92 23/08/24(木)14:45:30 No.1094006183

昔だと地球の歩き方とか買ってその一番最初に書いてあるようなことなんだけど 今はそういうの買わないのも影響してるかもなあ

93 23/08/24(木)14:46:31 No.1094006423

空港にいた外国人としっぽりする続編まだなの?

94 23/08/24(木)14:46:33 No.1094006432

インドネシアのルールって言われるとどうしようもないな…ってなるな それはそうと悲しい

95 23/08/24(木)14:46:46 No.1094006493

>昔だと地球の歩き方とか買ってその一番最初に書いてあるようなことなんだけど >今はそういうの買わないのも影響してるかもなあ 個別情報はゴロゴロしてるんだけど信頼のある総合情報は得にくいよね

96 23/08/24(木)14:47:15 No.1094006620

>あぁんまりだぁ!!! >ふぅーすっきりー それぐらいさっさと切り替えてくれるなら大泣きでもなんでもしてくれていいが…

97 23/08/24(木)14:47:16 No.1094006628

金貯めて次は一人100万の旅行しようぜ!

98 23/08/24(木)14:48:22 No.1094006922

二人の復讐はここから始まりました

99 23/08/24(木)14:48:49 No.1094007037

>金貯めて次は一人100万の旅行しようぜ! 空港で大泣きする女

100 23/08/24(木)14:48:50 No.1094007049

元記事読んだら泣くだけ泣いた後羽田から成田に移動して即日北海道旅行に切り替えてた タフ!

101 23/08/24(木)14:49:26 No.1094007207

>元記事読んだら泣くだけ泣いた後羽田から成田に移動して即日北海道旅行に切り替えてた >タフ! 強い

102 23/08/24(木)14:49:45 No.1094007292

まぁなんだ幸せになっておくれよ

103 23/08/24(木)14:49:48 No.1094007306

1ヶ月の食費くらいなんだからまた稼げば良いさ

104 23/08/24(木)14:51:11 No.1094007687

>1ヶ月の食費くらいなんだからまた稼げば良いさ パンダのレス

105 23/08/24(木)14:51:17 No.1094007709

切り替えられるだけの金があるなら人生どうにでもなるんだよなホント…

106 23/08/24(木)14:51:58 No.1094007884

短くても5年ある有効期間が6か月切ってるんだから 既に何度か海外旅行するくらいの余裕はあるんだろう

107 23/08/24(木)14:52:14 No.1094007941

>1ヶ月の食費くらいなんだからまた稼げば良いさ 語尾にデブを

108 23/08/24(木)14:53:28 No.1094008254

知人のアーティストがアメリカに観光ビザで行ったけどイミグレで身バレして送還&10年入国禁止喰らってた

109 23/08/24(木)14:55:44 No.1094008812

かわいそうだけどこれを教訓にして日頃のチェック事項を細かく確認するようになれば トータルで人生的には良い事だと思うよ

110 23/08/24(木)14:56:27 No.1094009004

>知人のアーティストがアメリカに観光ビザで行ったけどイミグレで身バレして うn >送還&10年入国禁止喰らってた ただの身バレじゃなりませんよね……?

111 23/08/24(木)14:57:57 No.1094009429

>ただの身バレじゃなりませんよね……? ン千人?万?規模の人が集まるイベントで客演だったぽくて 観光で入ろうとしたのが結構な悪質扱いだったのかも

↑Top