虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/24(木)10:48:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/24(木)10:48:19 No.1093946783

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/08/24(木)10:48:48 No.1093946879

ハムじゃ駄目?

2 23/08/24(木)10:49:23 No.1093946998

>ハムじゃ駄目? 肉が答えです

3 23/08/24(木)10:49:58 No.1093947120

加工肉も肉ですよね

4 23/08/24(木)10:50:15 No.1093947182

分厚いハムステーキも答えです

5 23/08/24(木)10:51:03 No.1093947352

割と真面目に回復効果あると思う

6 23/08/24(木)10:51:51 No.1093947510

ハムで元気になる?? なるならそれが正解じゃないの?人それぞれだよ

7 23/08/24(木)10:51:54 No.1093947518

確かに落ち込んでる時にモヤシ煮たヤツに焼肉のタレかけて食ってるとなんかもう終わりな気がしてくる

8 23/08/24(木)10:53:27 No.1093947845

デカイ鶏もも肉一枚照り焼きにして切らずにかぶりつく 飛ぶぞ

9 23/08/24(木)10:54:35 No.1093948060

>デカイ鶏もも肉一枚照り焼きにして切らずにかぶりつく >飛ぶぞ 鶏になってんじゃねえよ!

10 23/08/24(木)10:55:33 No.1093948252

胃がね…もうね…

11 23/08/24(木)10:55:39 No.1093948276

魚でいいかしら

12 23/08/24(木)10:55:49 No.1093948311

>鶏になってんじゃねえよ! 鶏は飛ばねえだろ!

13 23/08/24(木)10:56:24 No.1093948419

>胃がね…もうね… 飯のスレはこれ言うと自分語りでスレ潰せるから好き

14 23/08/24(木)10:56:32 No.1093948449

そっちかよ!

15 23/08/24(木)10:57:18 No.1093948599

>飯のスレはこれ言うと自分語りでスレ潰せるから好き 乗っかるにしても嫌がらせにしても悪意しかないじゃん

16 23/08/24(木)10:57:25 No.1093948625

肉は裏切らない

17 23/08/24(木)10:57:58 No.1093948733

スイーツの方が効果高い

18 23/08/24(木)10:58:21 No.1093948799

>>飯のスレはこれ言うと自分語りでスレ潰せるから好き >乗っかるにしても嫌がらせにしても悪意しかないじゃん レスポンチしているとき、肉が答えです

19 23/08/24(木)10:58:31 No.1093948837

>タンパク質は20種類のアミノ酸から構成され、生体機能を維持しており、脳の成長、 機能の発揮に欠かせない。 >さらに、タンパク質の構成成分であるチロシン、フェニルアラニン、 トリプトファンなどの必須アミノ酸は神経の活動の伝達に不可欠な神経伝達物質を作る。 アドレナリン、ノルアドレナリンなどは交感神経の活動を支える。

20 23/08/24(木)10:58:52 No.1093948902

うるせえなぁ豚バラ買ってくるわ

21 23/08/24(木)10:59:10 No.1093948970

>スイーツの方が効果高い 肉も答えです

22 23/08/24(木)11:00:44 No.1093949296

肉だ肉を喰え

23 23/08/24(木)11:00:59 No.1093949353

甘くてたんぱく質のあるプロテインバーが上位互換か

24 23/08/24(木)11:01:15 No.1093949409

肉は腸内環境悪化するから精神に良くない

25 23/08/24(木)11:01:52 No.1093949527

安いサイコロステーキでいいか?

26 23/08/24(木)11:03:01 No.1093949763

亜硝酸ナトリウム使ってる物は肉とは認めたくない

27 23/08/24(木)11:04:13 No.1093950006

有史以前から食い続けてるからな

28 23/08/24(木)11:04:55 No.1093950148

>No.1093948837 みりんの方がアミノ酸多くないか?

29 23/08/24(木)11:05:33 No.1093950279

>安いサイコロステーキでいいか? 不味い油がどんどん出てくる

30 23/08/24(木)11:06:04 No.1093950373

せめて牛肉にしてくれんか…

31 23/08/24(木)11:06:04 No.1093950374

サイコロステーキ嫌いな「」よく見かける

32 23/08/24(木)11:06:40 No.1093950493

ハラミとタンだ

33 23/08/24(木)11:06:46 No.1093950517

>サイコロステーキ嫌いな「」よく見かける 情報を食ってるんだ

34 23/08/24(木)11:07:43 No.1093950671

終末は肉食うかな…脂多めのやつ

35 23/08/24(木)11:13:13 No.1093951735

焼肉のタレでさえ心に効くからな…

36 23/08/24(木)11:22:47 No.1093953550

>せめて牛肉にしてくれんか… 肉が答えです

37 23/08/24(木)11:23:41 No.1093953722

豚こま買ってきて雑に塩胡椒だけで炒めて食うとかだけでもある程度回復するから凄いね

38 23/08/24(木)11:26:16 No.1093954217

普段から肉食ってても落ち込んでる時は?

39 23/08/24(木)11:26:39 No.1093954287

>普段から肉食ってても落ち込んでる時は? 酒!!!

40 23/08/24(木)11:28:39 No.1093954667

野菜は?

41 23/08/24(木)11:29:51 No.1093954885

>野菜は? サラダ油!

42 23/08/24(木)11:30:58 No.1093955112

>胃がね…もうね… じゃあ海鮮丼で

43 23/08/24(木)11:31:31 No.1093955201

ぼくはうなぎの方が好きです

44 23/08/24(木)11:31:51 No.1093955264

スタミナ太郎に行って牛肉をたらふく食うのだ

45 23/08/24(木)11:32:32 No.1093955375

>スイーツの方が効果高い 脂の甘みが~とかよく言うじゃん つまり肉はスイーツです

46 23/08/24(木)11:35:00 No.1093955858

ブロックベーコンに噛り付くとものすごいパワーが湧いてくる でもパワーがありすぎて他に何も食えなくなる

47 23/08/24(木)11:48:11 No.1093958649

落ち込んでない時は?

48 23/08/24(木)11:48:56 No.1093958824

>落ち込んでない時は? ちんぽをしごく

49 23/08/24(木)11:53:38 No.1093959889

>鶏は飛ばねえだろ! 割と飛ぶ!

50 23/08/24(木)11:58:22 No.1093960991

最近生ハムの良さに気がついた なんでこんなうまいものがその辺のコンビニで普通に売ってるんだ

51 23/08/24(木)11:59:26 No.1093961265

>最近生ハムの良さに気がついた >なんでこんなうまいものがその辺のコンビニで普通に売ってるんだ 俺も一時期はまってすぐ飽きた

52 23/08/24(木)12:03:06 No.1093962163

買うか…原木!

53 23/08/24(木)12:03:34 No.1093962269

毒おじの影響で生ハムメロンやってたけど今となってはなんであんな…って感じだ

54 23/08/24(木)12:03:53 No.1093962343

一人で原木買うのは勇気要りすぎる

55 23/08/24(木)12:07:16 No.1093963237

味濃いから飽きるんだよなハム

56 23/08/24(木)12:22:59 No.1093967951

モッツァレラチーズと食べると丁度いいよね、生ハム

57 23/08/24(木)12:28:25 No.1093969707

うるせぇな牛タン一本1食でくうぞ

58 23/08/24(木)12:31:09 No.1093970595

ケンタッキー食え

59 23/08/24(木)12:33:09 No.1093971229

ラーメンが無かったら俺は鬱になってたと思う

60 23/08/24(木)12:35:18 No.1093971973

お腹空いてるときは500g?余裕っしょってなる もちろん死ぬ

61 23/08/24(木)12:42:15 No.1093974267

豚バラチャーシューを薄切りしないでそのままかぶりついたら吹っ飛びそうだった

↑Top