虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 雑魚狩... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/24(木)07:48:27 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093913136

    雑魚狩り上手い人春

    1 23/08/24(木)07:48:40 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093913182

    この業界雑魚しかいないんだけど!

    2 23/08/24(木)07:49:50 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093913372

    もはや敵がいないのぉ 相手になる人がいないってモチベーション維持が大変そう

    3 23/08/24(木)07:49:54 No.1093913379

    聡太はそんな事言わない

    4 23/08/24(木)07:50:33 No.1093913489

    早く藤井と指せよ

    5 23/08/24(木)07:51:40 No.1093913668

    全然負けないけどそこまで楽勝って感じには見えないけどなぁ

    6 23/08/24(木)07:52:06 No.1093913729

    竜王戦のトータル40歳代対決が新時代過ぎてウケる

    7 23/08/24(木)07:52:17 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093913768

    削除依頼によって隔離されました 相手する人も負けるのは仕方ないにしても せめていい勝負してほしいよね 毎回何事もなく勝ってるせいで見ててつまらん ただでさえ考えてる時間が長くて観戦してて暇なのに

    8 23/08/24(木)07:52:49 No.1093913848

    確かに勝ってるけど雑魚扱いではないよね

    9 23/08/24(木)07:53:28 No.1093913958

    >ただでさえ考えてる時間が長くて観戦してて暇なのに 全然見てなさそう

    10 23/08/24(木)07:53:44 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093914004

    挑戦者になってる時点で雑魚界の頂点のはずではあるんだよねぇ

    11 23/08/24(木)07:54:53 No.1093914200

    丁寧に丁寧に相手の攻めを受け潰してるだけなのに雑魚狩り呼びとかひどい もっとヤバいなにかだよ

    12 23/08/24(木)07:55:51 No.1093914347

    削除依頼によって隔離されました >確かに勝ってるけど雑魚扱いではないよね 全員雑魚です だからタイトル総なめできます

    13 23/08/24(木)07:56:13 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093914395

    相手に対応して勝負の綾をなくして勝つって正しく雑魚狩りなのでは

    14 23/08/24(木)07:56:38 No.1093914464

    雑魚狩り言いたいだけじゃねえか

    15 23/08/24(木)07:58:20 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093914710

    削除依頼によって隔離されました レーティングから考えても雑魚狩りだよねぇ ゲームのトッププロとゴールドくらいの差があるでしょ

    16 23/08/24(木)07:59:38 No.1093914887

    タイトル戦の勝率はだいたい8割超ってとこだから

    17 23/08/24(木)07:59:57 No.1093914932

    何そのねっとり話しそうな口調

    18 23/08/24(木)08:00:22 No.1093915002

    狩るか…♣

    19 23/08/24(木)08:00:51 No.1093915086

    迷うねぇ~~~♥

    20 23/08/24(木)08:00:54 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093915094

    削除依頼によって隔離されました 元名人とかも雑魚狩りされてるわけだしな ただ藤井先生以外のファンの人はいい気分ではないのも確かだろう雑魚呼ばわりは じゃあなんていえばいいかって言われたら困るが

    21 23/08/24(木)08:01:48 No.1093915237

    渡邊特攻

    22 23/08/24(木)08:02:10 No.1093915310

    1、2回負けてみせるのがひどいよね

    23 23/08/24(木)08:02:43 No.1093915386

    荒らしとマウントのためのおもちゃにされてかわいそ…

    24 23/08/24(木)08:02:58 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093915419

    >じゃあなんていえばいいかって言われたら困るが 弱い人狩り

    25 23/08/24(木)08:04:42 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093915711

    削除依頼によって隔離されました >挑戦者になってる時点で雑魚界の頂点のはずではあるんだよねぇ 業界で二番目に強いはずなんだよね挑戦者になるってことは それでも雑魚狩りされるんだから困る

    26 23/08/24(木)08:08:06 No.1093916328

    王座戦は勝てそうな感じ?

    27 23/08/24(木)08:08:22 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093916375

    削除依頼によって隔離されました いい勝負になる人がいないってのは不幸だよねぇ 羽生さんにとっての谷川先生的な人がいればよかったのだが 豊島先生がそうなるかと思ってたら最初だけで途中からは一番雑魚狩りされてるし

    28 23/08/24(木)08:10:06 No.1093916691

    同世代に強い人が二、三人いると聞く

    29 23/08/24(木)08:11:09 No.1093916881

    伊藤匠竜王はワンチャンあると思ってる

    30 23/08/24(木)08:11:23 No.1093916919

    つい最近の王座戦挑決がかなりギリギリだったのに相手が居ないは無いわ

    31 23/08/24(木)08:12:47 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093917202

    >豊島先生がそうなるかと思ってたら最初だけで途中からは一番雑魚狩りされてるし これ本当になんでなんだろうね 藤井先生が強くなって差が開いたってよりは本人が弱体化してる気がする 竜王名人にまでなった人なのに他の人にもコロコロ負けるようになってるし 加齢による衰えなのだろうか でも40代50台で最前線にいるプロもいるわけだしなぁ

    32 23/08/24(木)08:13:44 No.1093917361

    >1、2回負けてみせるのがひどいよね 生放送もしてるしスポンサーも開催地も付いてる興行なんだから盛り上げないとねぇ♥

    33 23/08/24(木)08:14:00 No.1093917401

    すげぇギリギリの戦いをするけど結局勝ってる 素人目には分からないだけで実際は圧倒的なのかもしれないけど

    34 23/08/24(木)08:14:15 No.1093917464

    マジで次元が違ってまわりが雑魚化してしまった

    35 23/08/24(木)08:14:46 No.1093917568

    とよぴの挑決は最後指運で落としたけど盤面は勝ってただろ

    36 23/08/24(木)08:15:21 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093917668

    >すげぇギリギリの戦いをするけど結局勝ってる >素人目には分からないだけで実際は圧倒的なのかもしれないけど 普通の人間の目にはいい勝負に見える盤面でもAIは大差つけてること結構あるし似たようなものが見えてるんだろうな

    37 23/08/24(木)08:16:05 No.1093917799

    虚しい… みたいな感覚に陥ったりしないんだろうか

    38 23/08/24(木)08:17:01 No.1093917948

    序盤中盤終盤とスキを作らず とちゅう神がかった手を指すと勝てる

    39 23/08/24(木)08:18:50 No.1093918286

    >虚しい… >みたいな感覚に陥ったりしないんだろうか 10割勝たない限り死ぬほど悔しがるタイプだと思う

    40 23/08/24(木)08:19:40 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093918404

    削除依頼によって隔離されました 他の棋士も詰将棋頑張ればいいのに 研究も大事なんだろうけど詰将棋力で相手になってないのに勝てると思ってるのかね そりゃ詰将棋で藤井先生に勝つことは無理だろうけどそれでもある程度追い付いてたほうがよくない?

    41 23/08/24(木)08:20:14 No.1093918513

    確信した…藤井は強くなり過ぎた

    42 23/08/24(木)08:20:26 No.1093918554

    >他の棋士も詰将棋頑張ればいいのに お前も詰将棋してプロになればいいのになんでやらないの

    43 23/08/24(木)08:21:07 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093918665

    削除依頼によって隔離されました >お前も詰将棋してプロになればいいのになんでやらないの プロになりたくないから つまり他の棋士は勝ちたくないからってことか?

    44 23/08/24(木)08:21:33 No.1093918747

    虹裏将棋AIできた?

    45 23/08/24(木)08:21:41 No.1093918768

    でもコイツいくら勝った所で藤井聡太との対局すらできない程度の棋力だからな…

    46 23/08/24(木)08:21:45 No.1093918778

    >虚しい… >みたいな感覚に陥ったりしないんだろうか 今無双できて一番楽しい時じゃねーかな

    47 23/08/24(木)08:21:47 No.1093918784

    藤井くんのタイトル戦追ってたおかげで A級棋士はだいたいおぼえた

    48 23/08/24(木)08:21:50 No.1093918795

    >つまり他の棋士は勝ちたくないからってことか? そう思うならそうなんじゃね

    49 23/08/24(木)08:24:11 No.1093919206

    >>お前も詰将棋してプロになればいいのになんでやらないの >プロになりたくないから なれるわけねーだろ

    50 23/08/24(木)08:24:20 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093919233

    まあ棋士も将棋が全てじゃないだろうしな 生活全部を将棋に費やして勝つぞってひとはいないんじゃないか? 詰将棋もやったほういいんだろうけど遊んだりもしたいだろうし

    51 23/08/24(木)08:24:55 No.1093919329

    名人側に判官贔屓働いて頑張れ言われるのは前代未聞だよ

    52 23/08/24(木)08:25:19 No.1093919411

    >プロになりたくないから >つまり他の棋士は勝ちたくないからってことか? なれねぇからの間違いだろ雑魚

    53 23/08/24(木)08:25:52 No.1093919525

    後手聡太という課題はまだあるぜ

    54 23/08/24(木)08:26:22 No.1093919602

    村田システムとか初見殺しの研究をこぞってぶつけて来てくれるから楽しいだろうな…とは思う

    55 23/08/24(木)08:27:06 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093919746

    削除依頼によって隔離されました もしかしてプロ目指して駄目だった人いる? そんなに難しいのなら自分もなれないと思う謝るよ でもそこを勝ち上がってプロになった人も結局雑魚狩りされてるわけだからなれなかったほうが良かったんじゃないか?

    56 23/08/24(木)08:27:32 No.1093919835

    相撲だったら藤井に負けないし

    57 23/08/24(木)08:27:56 No.1093919911

    賢いと思ってレスしてるのかもしれないけどさっきから馬鹿まるだしだぞ…

    58 23/08/24(木)08:30:55 No.1093920499

    君たちじゃ弱すぎてパソコンのメモリ交換のが難しいかもです

    59 23/08/24(木)08:31:27 No.1093920581

    藤井聡太の威を借りてマウントって自分に微塵も関係ないのに虚しくないのか

    60 23/08/24(木)08:32:14 No.1093920727

    こんだけ一強が続くのは将棋のピンチだと思うまぁじで 協会はなにか手を打たないのかな

    61 23/08/24(木)08:32:41 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093920804

    いやでも興行スポーツ全般ってそんなもんじゃないか 自分が応援してる人が圧倒的に強かったらいい気分になるでしょ

    62 23/08/24(木)08:32:42 No.1093920809

    本気でマウント取ってる奴いる!? いねぇよなぁ!

    63 23/08/24(木)08:33:21 No.1093920932

    つっても将棋星人は定期入れ替わりみたいな部分あるしトクに何科はしないんじゃねぇかな

    64 23/08/24(木)08:33:57 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093921047

    純粋に将棋の棋譜だけに興味のあるファンっているのかな 応援してる人いないとつまらない気がする

    65 23/08/24(木)08:34:05 No.1093921073

    >自分が応援してる人が圧倒的に強かったらいい気分になるでしょ いい気分になるのはわかる それで自分が何かを成し遂げたかような気になるのは馬鹿

    66 23/08/24(木)08:34:40 No.1093921214

    >まあ棋士も将棋が全てじゃないだろうしな >生活全部を将棋に費やして勝つぞってひとはいないんじゃないか? >詰将棋もやったほういいんだろうけど遊んだりもしたいだろうし 棋士会で将棋部作ろうとした奴が最後の壁だぞ

    67 23/08/24(木)08:35:19 No.1093921337

    メカ藤井聡太と対決して

    68 23/08/24(木)08:35:45 No.1093921408

    >こんだけ一強が続くのは将棋のピンチだと思うまぁじで >協会はなにか手を打たないのかな 協会と対局するってこと?

    69 23/08/24(木)08:36:15 No.1093921495

    メカは絶対頭から火花散らして敗北するし…

    70 23/08/24(木)08:36:32 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093921549

    >こんだけ一強が続くのは将棋のピンチだと思うまぁじで >協会はなにか手を打たないのかな とりあえず8冠まではこのままでいいっしょ そりゃ8冠が10年とか続いたら暗黒期確定だけどさぁ~

    71 23/08/24(木)08:37:15 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093921654

    >こんだけ一強が続くのは将棋のピンチだと思うまぁじで 大山一強時代の話するか?

    72 23/08/24(木)08:37:20 No.1093921673

    >こんだけ一強が続くのは将棋のピンチだと思うまぁじで >協会はなにか手を打たないのかな カンニング疑惑の時のピンチに比べりゃ屁みたいなもんだろう

    73 23/08/24(木)08:37:27 No.1093921690

    >純粋に将棋の棋譜だけに興味のあるファンっているのかな >応援してる人いないとつまらない気がする 観る将ってのがいてな

    74 23/08/24(木)08:37:38 No.1093921720

    情報が行きわたるようになってAIが研究補助するようになって 実力や戦法が平均化して煮詰まりそうな情勢に見えるのに こんな突出したやつが出てくるとは……

    75 23/08/24(木)08:39:11 No.1093921965

    まだ始まったばかりだろ一強時代 つーか藤井人気たかすぎてこんなにわかが立てたようなスレまであるんだから将棋界はなにもピンチじゃねえ

    76 23/08/24(木)08:40:00 No.1093922084

    >これ本当になんでなんだろうね >藤井先生が強くなって差が開いたってよりは本人が弱体化してる気がする >竜王名人にまでなった人なのに他の人にもコロコロ負けるようになってるし >加齢による衰えなのだろうか >でも40代50台で最前線にいるプロもいるわけだしなぁ この前の王座戦挑決見てこんなこと言う!? あれ見て豊島衰えたって見るもんかね…そりゃ最後はスレ画に負けたけど

    77 23/08/24(木)08:41:12 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093922267

    削除依頼によって隔離されました でもさぁ~藤井先生の7冠は間接的に羽生世代が悪いんだよねぇ 自分の前後の世代に一切勝たせなくて今の30台とかタイトル戦の経験相当削られてるっしょ それで自分が衰えてさらに若い藤井先生に7冠独占されるって 羽生さん、責任取って100期取りな?

    78 23/08/24(木)08:42:09 No.1093922398

    ついに後輩もタイトル戦に出てきたし …いや早いな!?

    79 23/08/24(木)08:42:40 No.1093922491

    >まぁじで >協会 やはり名人戦の時にナベファンのフリしてた荒らしだったか

    80 23/08/24(木)08:42:52 No.1093922521

    責任とって春巻き6本食べます

    81 23/08/24(木)08:42:53 No.1093922522

    文体が独特すぎる

    82 23/08/24(木)08:43:22 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093922602

    マインドスポーツって肉体を使うスポーツほど目に見えてわかるわけじゃないけど若い方が有利だろうしな じじいどもは消えな?

    83 23/08/24(木)08:43:36 No.1093922645

    >文体が独特すぎる いや独特というかキモい 定食屋でテレビ見ながら一人でブツブツ言ってるおっさんみたい

    84 23/08/24(木)08:44:01 No.1093922712

    将棋ファンでもなさそう…

    85 23/08/24(木)08:45:04 No.1093922886

    模範的「」 しぐさ

    86 23/08/24(木)08:47:07 No.1093923253

    聡太の威を借る「」

    87 23/08/24(木)08:47:51 No.1093923386

    ひと言多い奴おすぎ

    88 23/08/24(木)08:48:22 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093923484

    いま将棋界で威を借りるなら藤井先生一択っしょ 絶対に負けないもん あなたの応援してる棋士より藤井先生のほうが強いです!

    89 23/08/24(木)08:49:44 No.1093923747

    流行りものを支持して最大勢力に入りたい 長いものに巻かれていい気になりたい 気分だけ勝馬に乗りたい 惨めだと思いませんか

    90 23/08/24(木)08:50:41 No.1093923949

    藤井聡太の威光でもカバーしきれないくらいレスがしょうもないのツラすぎ

    91 23/08/24(木)08:50:58 No.1093924005

    お前は偉くないからね

    92 23/08/24(木)08:51:20 No.1093924084

    加藤純一でも見てろよ

    93 23/08/24(木)08:51:37 No.1093924146

    >純粋に将棋の棋譜だけに興味のあるファンっているのかな >応援してる人いないとつまらない気がする 戦法の変遷を追うのは面白い 昔流行った戦法が今の時代で脚光を浴びたりしてると面白い

    94 23/08/24(木)08:51:39 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093924150

    削除依頼によって隔離されました まあ弱い人を応援するのも自由だけどさぁ どうせなら強い人を応援して自分も強い気分になったほうが得じゃない? 実際に強くなるわけじゃないけど気分的には負けて嫌な気持ちになるよりは楽しい

    95 23/08/24(木)08:52:25 No.1093924292

    凄いですよね藤井システム

    96 23/08/24(木)08:54:56 No.1093924700

    >凄いですよね藤井システム 振る方の藤井さんいいよね…

    97 23/08/24(木)08:55:01 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093924713

    強い人の威光を借りて優越感に浸るってのを将棋協会は禁止してるわけじゃないしねぇ 確実に自分の脳は楽しい気持ちになってるんだから正しい将棋観戦の形の一つだろう

    98 23/08/24(木)08:55:28 No.1093924794

    >そりゃ8冠が10年とか続いたら暗黒期確定だけどさぁ~ 羽生さんの7冠はどれくらい続いたんだ

    99 23/08/24(木)08:56:07 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093924914

    >羽生さんの7冠はどれくらい続いたんだ 167日間

    100 23/08/24(木)09:02:15 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093925941

    >流行りものを支持して最大勢力に入りたい >長いものに巻かれていい気になりたい >気分だけ勝馬に乗りたい >惨めだと思いませんか 流行りものに乗せられずにマイノリティーになる 短いものに巻かれていやな気分になる 負け馬を応援する そうすれば惨めじゃなくなるわけでもない 自己が確立されているのなら自分が戦う場所があるんだよ 誰かの応援なんてのは娯楽でしかない

    101 23/08/24(木)09:02:35 No.1093925988

    将棋AIも協会が性能コントロールしてるから藤井聡太のAI超え!なんて話題が作れるところもある

    102 23/08/24(木)09:04:12 No.1093926261

    活躍する若者許せないおじさんと対消滅してくれないかな…

    103 23/08/24(木)09:05:29 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093926471

    じじいどものファン腹立つよな ちょっとミスっただけで溶かした溶かした連呼して 結局勝つのは藤井先生なのに

    104 23/08/24(木)09:07:43 No.1093926835

    協会ってなんのこと?将棋連盟ならあるけど

    105 23/08/24(木)09:10:37 ID:GwzW29rk GwzW29rk No.1093927356

    一番強い人を応援するってのは正しい選択のひとつだと思う せっかくの自分の時間を負けた気分に使うって馬鹿らしいもん テニスでフェデラーのファンだったけどジョコビッチが勝ちだしてから乗り換えて正解だった もしフェデラーのファン続けてたら嫌な気持ちになっただろう想定されるとき何回かあったわ しかもフェデラーが復活したときはしれっとフェデラーのファンに戻れるしな

    106 23/08/24(木)09:11:43 No.1093927549

    圧倒的先手勝率のおかげで番勝負で負ける姿が想像できない

    107 23/08/24(木)09:11:59 No.1093927600

    デター

    108 23/08/24(木)09:12:06 No.1093927619

    >ID:GwzW29rk うわぁ…

    109 23/08/24(木)09:12:42 No.1093927721

    うんこ付きすぎて怖い

    110 23/08/24(木)09:12:58 No.1093927757

    ディープインパクト全盛期もこんなん言われてたのかな

    111 23/08/24(木)09:14:12 No.1093927948

    エスパーじゃない「」でもID出る前から全部わかるレベル

    112 23/08/24(木)09:14:13 No.1093927949

    何このスレ

    113 23/08/24(木)09:15:38 No.1093928181

    平日の朝9時から他人の褌で…匿名掲示板で…

    114 23/08/24(木)09:17:24 No.1093928495

    でしょうねって感じの雑魚うんこ

    115 23/08/24(木)09:20:31 No.1093929070

    さっきまで長文書いて元気だったのに静かになっちゃった

    116 23/08/24(木)09:23:26 No.1093929596

    fu2498940.jpg 記念パピコ

    117 23/08/24(木)09:23:50 No.1093929662

    なにこれ いやマジでなにこれ

    118 23/08/24(木)09:25:24 No.1093929949

    https://img.2chan.net/b/res/1093929276.htm 次

    119 23/08/24(木)09:25:28 No.1093929965

    将棋スレに前から粘着してるおっさんだよ 藤井君を叩いてる時もあるよ

    120 23/08/24(木)09:31:20 No.1093931121

    将棋好きじゃなさそう

    121 23/08/24(木)09:34:53 No.1093931773

    自分と会話しててダメだった

    122 23/08/24(木)09:37:31 No.1093932242

    だから荒らしにはレスしないでdelだけするのが推奨される訳なんですね

    123 23/08/24(木)09:38:51 No.1093932466

    fu2498970.jpg キモ

    124 23/08/24(木)09:41:10 No.1093932912

    次スレとか立てちゃうくらい効いてないアピールしたいのか

    125 23/08/24(木)09:44:30 No.1093933478

    飛行機とばせばいいのに… 携帯持ってないのかな

    126 23/08/24(木)09:48:04 No.1093934134

    これナベ粘着じゃないな あいつはタイトル戦の二日目だけで独り言で10スレ1000レスくらいしてた 将棋「」ヤバイ奴おおすぎ!

    127 23/08/24(木)09:48:07 No.1093934144

    スレカスイカレてんのか

    128 23/08/24(木)09:50:39 No.1093934644

    夏の怪談だった

    129 23/08/24(木)10:08:29 No.1093938307

    昔は天才といわれた羽生もAI時代になったらただの雑魚になってしまったのは虚しいな

    130 23/08/24(木)10:15:20 No.1093939874

       がスレ立てちゃダメだよ!

    131 23/08/24(木)10:25:48 No.1093942147

    うわぁ…

    132 23/08/24(木)10:26:45 No.1093942322

    豊島が弱くなってるとか訳分からんこと言ってるから将棋ファンですらないとは思ってたが