23/08/24(木)07:12:26 俺が遊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)07:12:26 No.1093908343
俺が遊んでたAC貼る
1 23/08/24(木)07:13:48 No.1093908495
かなりぶっ飛んだゲーム性だった
2 23/08/24(木)07:15:01 No.1093908643
ステージ少なすぎる
3 23/08/24(木)07:15:45 No.1093908720
良いよねパンチで全てを破壊する力を得る代わりにほぼ飛べなくなるアセン
4 23/08/24(木)07:17:15 No.1093908905
やってみたかったシリーズ
5 23/08/24(木)07:45:12 No.1093912564
両手クローとワープでアルストロメリアみたいな事やってた 2の変形武器とかも良かったなぁ
6 23/08/24(木)07:46:46 No.1093912847
内蔵破壊武器だけ桁が多すぎてどこまで強いのかよくわからなかった
7 23/08/24(木)07:47:14 No.1093912934
2しかやってないけどパンチ以外で勝てるビジョンがなかった
8 23/08/24(木)08:04:19 No.1093915647
>良いよねパンチで全てを破壊する力を得る代わりにほぼ飛べなくなるアセン バルカンで怯ませつつ近寄ってパンチでだいたい勝てるからな…
9 23/08/24(木)08:11:10 No.1093916885
楽しい新要素とめんどくさい新要素が同時に増えていく
10 23/08/24(木)08:14:07 No.1093917425
振り速度めちゃくちゃ遅い刀とか面白かった
11 23/08/24(木)08:14:17 No.1093917472
>内蔵破壊武器だけ桁が多すぎてどこまで強いのかよくわからなかった ボディが内装HP系だと外装オンリーの3~4倍のHP量になるから 後半の高難易度ミッションが内装HP系が多くなるのも含めてほぼ必須状態よ
12 23/08/24(木)08:18:33 No.1093918237
BTでEP全消費+積載量完全一致させられた時の達成感とハイパーモード性能はやばかった 通常時の4~10倍化する上に効果時間も数万秒でまず切れることがない
13 23/08/24(木)08:19:17 No.1093918347
勇者ロボっぽいのとか美少女型とかいてACとは差別化されてて楽しかったな 内蔵兵器もロマンロボ作るのにいい味してた
14 23/08/24(木)08:25:07 No.1093919376
狂ったように性能が変化するBURMシステムは本当に唯一無二で どこでもいいからパクってくれよと未だに思うくらい魅力あるシステムだった
15 23/08/24(木)08:45:01 No.1093922869
ジャンプすると死ぬ機体とか作れたよね
16 23/08/24(木)08:51:29 No.1093924111
ピーキーすぎて扱えない機体が作れちゃうのいいよね
17 23/08/24(木)08:52:12 No.1093924247
ゲームとしてはクソだけど ガワラメカをカスタマイズできる唯一のゲームだ ふっかつしてほしい
18 23/08/24(木)09:09:24 No.1093927153
何か知らんがここ最近けっこうな頻度で立ってるなJフェニスレ…
19 23/08/24(木)09:11:04 No.1093927445
翼パーツがやたら多くて違う違うって思いながらやってた
20 23/08/24(木)09:13:49 No.1093927883
>良いよねパンチで全てを破壊する力を得る代わりにほぼ飛べなくなるアセン 大重量ブースターに積載完全一致と完全無装備重ねたら羽根なくてもめちゃめちゃ飛べるし 地上はそもそも超高速で歩行出来るからブースター要らない機体になったが?
21 23/08/24(木)09:15:36 No.1093928178
ブースターつけると遅くなる機体!
22 23/08/24(木)09:17:39 No.1093928543
めっちゃ飛べるのを楽しんでた記憶がある あとメイドロボかなんかでシコってた
23 23/08/24(木)09:20:51 No.1093929123
>ジャンプすると死ぬ機体とか作れたよね ジャンプだけなら死なないぞ ウォークって歩行特化でジャンプしても跳躍出来ないやつとかに 積載量過多かEP過多にして低出力ジェネレーターに燃費劣悪ブースター搭載で ブーストした瞬間死ぬやつなら出来る
24 23/08/24(木)09:21:36 No.1093929253
>何か知らんがここ最近けっこうな頻度で立ってるなJフェニスレ… ACが復活したからな…… PS2時代のライバルだったこっちのスレが賑わうのも道理よ
25 23/08/24(木)09:21:57 No.1093929325
ジャンプ一度すると確実に場外になる機体なら出来た
26 23/08/24(木)09:22:26 No.1093929419
>翼パーツがやたら多くて違う違うって思いながらやってた 言ってもウイングとシャドーウイングとエンジェルウイングくらいしかないぞ翼系
27 23/08/24(木)09:22:41 No.1093929454
スパロボ系アセンとかヴァルシオーネみたいなの組めるのがこっちの強みだった
28 23/08/24(木)09:23:44 No.1093929644
>大重量ブースターに積載完全一致と完全無装備重ねたら羽根なくてもめちゃめちゃ飛べるし >地上はそもそも超高速で歩行出来るからブースター要らない機体になったが? BTとかの空中戦半強制されるステージで地獄になるやつだ
29 23/08/24(木)09:25:48 No.1093930023
>ACが復活したからな…… >PS2時代のライバルだったこっちのスレが賑わうのも道理よ 最近動画で見直したら同時期のACと比べてかなり画質荒かったわ…
30 23/08/24(木)09:27:47 No.1093930434
射撃系が軽く見られがちなゲームだがレーザーマシンガンとバスターランチャーは例外 特に当時のアセン公開しあってCPU対戦させる遊び方だと高威力高弾速跳弾有りで画面が弾幕で埋め尽くされるLMGか 一度嵌るとCPU同士だと結構な確率でハメになるバスランはマジで強かった
31 23/08/24(木)09:40:12 No.1093932733
ブースト吹かすと死ぬ機体 歩いて殴ると相手は死ぬから関係ない
32 23/08/24(木)09:49:28 No.1093934400
雑魚から機体のデザインがやたらいいあたりさすがのガワラ
33 23/08/24(木)09:53:56 No.1093935300
キュピィィィン
34 23/08/24(木)09:55:34 No.1093935650
なんか黒い機体に瞬殺されて投げた記憶がある
35 23/08/24(木)09:55:35 No.1093935657
ポリタンクロー好き