虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/24(木)03:16:41 4マナ2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/24(木)03:16:41 No.1093894830

4マナ2ドローがインスタントでの基本だった

1 23/08/24(木)03:17:54 No.1093894923

1マナ3ドローの時期もあったらしいぞ

2 23/08/24(木)03:22:04 No.1093895214

>1マナ3ドローの時期もあったらしいぞ 再録禁止だから日本語名つけられる機会がないんだなアンリコ

3 23/08/24(木)03:23:03 No.1093895278

基本と言いつつこれが構築に採用されることほぼなかったろ 取り消しや精神腐敗なんかと同じで

4 23/08/24(木)03:23:45 No.1093895323

このFT好き

5 23/08/24(木)03:23:57 No.1093895332

>>1マナ3ドローの時期もあったらしいぞ >再録禁止だから日本語名つけられる機会がないんだなアンリコ なんかのなんかで日本語名ついてなかったっけ? 「先祖からの呼び声」とかそのまんまだった記憶

6 23/08/24(木)03:26:10 No.1093895467

>マジック:ザ・ギャザリング オンラインプラスやデュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズシリーズなど、各種日本語版対応のコンピューターゲーム中においては「祖先の回想」と訳されている。 だそうで

7 23/08/24(木)03:29:01 No.1093895611

>基本と言いつつこれが構築に採用されることほぼなかったろ 構築だと条件付き3マナ2ドローが精々だったかな 命取りの論争とか他のコストがあるけどもっと軽いのが人気

8 23/08/24(木)03:37:15 No.1093896111

カードはいっぱい引けた方が楽しい!

9 23/08/24(木)03:38:36 No.1093896201

4マナ2ドローに占術とエネルギーついたり再活ついたりしたのはめっちゃ使われてたぞ

10 23/08/24(木)03:40:44 No.1093896317

アルケミーのパワー9マンからも祖先の回想として生成されるぞい

11 23/08/24(木)05:33:40 No.1093901583

じゃあ2UUならインスタント3ドローしてもいいんじゃないか?

12 23/08/24(木)05:57:30 No.1093902693

じゃ6点ね

13 23/08/24(木)06:22:23 No.1093904199

カルドハイムの予顕2ドローはハンデスからも逃がせるしコモンにしては噛み合っててすごくよかったな

14 23/08/24(木)07:04:02 No.1093907531

まあ3マナインスタント2ドローで使われるかどうかって感じだよね 今回のスタンで揃うか分かんないけど軽量キャントリ繰り返して重マナ多ドローの方が小回り効くし

15 23/08/24(木)07:28:16 No.1093910320

>まあ3マナインスタント2ドローで使われるかどうかって感じだよね >今回のスタンで揃うか分かんないけど軽量キャントリ繰り返して重マナ多ドローの方が小回り効くし まあ記憶の氾濫がコピってもドローしないのでそういう系に使われるかもしれん ただライバルはいる

16 23/08/24(木)07:33:58 No.1093911010

記憶の氾濫とか今度の新しいやつみたいな複数枚見て2枚加えるタイプの使い勝手の良さに慣らされてしまったのはある

17 23/08/24(木)08:15:29 No.1093917688

表現の反復

↑Top