23/08/24(木)02:06:49 古いゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)02:06:49 No.1093887648
古いゲーム機とか携帯のバッテリーって処分してるかい?
1 23/08/24(木)02:07:27 No.1093887720
してない
2 23/08/24(木)02:09:53 No.1093888025
同じく
3 23/08/24(木)02:10:06 No.1093888047
したほうがいいのかなと思いつつしてない
4 23/08/24(木)02:11:03 No.1093888165
久しぶりにチェックしたら膨らんでたから今度処分してくる
5 23/08/24(木)02:13:26 No.1093888462
DSと古いPDAのはモコってた
6 23/08/24(木)02:13:33 No.1093888476
PSPってバッテリー抜いてても充電器繋いでれば使えるんだね…
7 23/08/24(木)02:14:53 No.1093888661
>PSPってバッテリー抜いてても充電器繋いでれば使えるんだね… そうなの!? 知らんかった…
8 23/08/24(木)02:15:23 No.1093888729
別に妊娠とかしてないから処分してない 妊娠したら処分する
9 23/08/24(木)02:15:33 No.1093888752
>PSPってバッテリー抜いてても充電器繋いでれば使えるんだね… 接触不良よく起こるしかっちり固定されるわけじゃないからその状態でプレイは結構厳しい
10 23/08/24(木)02:16:03 No.1093888818
膨らんでて触るの怖かったら現実逃避してる
11 23/08/24(木)02:16:34 No.1093888886
俺はバッテリー抜いたPSPでアトリエ周回してるぜ
12 23/08/24(木)02:16:42 No.1093888905
1個目のバッテリー蓋閉まらなくなるほど膨らむ前に充電されなくなった 2個目はまだ現役
13 23/08/24(木)02:16:56 No.1093888924
GBASPからバッテリー式ゲーム機遊んでるけど今に至るまで膨らんだ事ない
14 23/08/24(木)02:17:20 No.1093888978
なんか昔使ってたかガラケーが出てきたからバッテリー見てみたけどそっちは大丈夫だったんだよな 別に今更使わないけどなんでだろ
15 23/08/24(木)02:17:30 No.1093888996
この前パンパンになったから正規品じゃないバッテリー買ったよ
16 23/08/24(木)02:18:18 No.1093889084
GBAと言えば超美品でもジャンク箱で500円だったけど今やだし PSPもほいほい捨てると後悔する気が
17 23/08/24(木)02:19:18 No.1093889203
>別に妊娠とかしてないから処分してない >妊娠したら処分する このレスだけSNSに拡散されたらやべぇ気がするー!!
18 23/08/24(木)02:25:54 No.1093890010
バッテリーはPSP系がよく話題に上がるがDS系も膨らむんだっけ
19 23/08/24(木)02:28:50 No.1093890362
>バッテリーはPSP系がよく話題に上がるがDS系も膨らむんだっけ メーカーじゃなくてリチウムイオン電池の宿命だし
20 23/08/24(木)02:31:48 No.1093890687
ネジなくて分解できない機器はどうしようもない
21 23/08/24(木)02:32:22 No.1093890752
バッテリーはAmazonで売ってたから新しいの買った んだけど起動すると何故か高確率で内臓時計の設定画面になる
22 23/08/24(木)02:33:12 No.1093890851
PSP-3000 DS DSL 3DSと有るけど膨らんだことないなぁ 運がいいだけだろうけど
23 23/08/24(木)02:36:26 No.1093891170
>バッテリーはAmazonで売ってたから新しいの買った >んだけど起動すると何故か高確率で内臓時計の設定画面になる 次起動するまでの間隔長いとそうなるんじゃなかったかな
24 23/08/24(木)02:36:41 No.1093891202
バッテリー回収やってるらしき施設が地図見たら工場地帯の先っぽの埠頭みたいなとこにあって 侵入していいの?持ってく先本当にここで合ってる?ってなってる
25 23/08/24(木)02:39:33 No.1093891497
GBAの電池切れと交換めんどすぎ!!ってACアダプタ買った過去の自分を褒めたい
26 23/08/24(木)02:39:38 No.1093891507
PSPのバッテリーは全部処分して新しいのを書い直した
27 23/08/24(木)02:40:54 No.1093891638
リチウムイオン電池の処分面倒くさすぎ問題
28 23/08/24(木)02:41:12 No.1093891680
>PSP-3000 DS DSL 3DSと有るけど膨らんだことないなぁ >運がいいだけだろうけど 劣化したら膨らむから運とかじゃないぞ 普段遣いしてないならちゃんと管理できるところに出しておいたほうがいい
29 23/08/24(木)02:43:51 No.1093891943
携帯ゲームとかのバッテリーはまだ膨らんだことないけど 三年くらい使ったノートPCのバッテリーがキーボード押し上げる感じで膨張してビビった
30 23/08/24(木)02:44:00 No.1093891958
この前処分した 本体はどうしようか迷ってるもう10年以上起動させてない
31 23/08/24(木)02:45:33 No.1093892101
>>バッテリーはAmazonで売ってたから新しいの買った >>んだけど起動すると何故か高確率で内臓時計の設定画面になる >次起動するまでの間隔長いとそうなるんじゃなかったかな あーそういうことか そういや数ヶ月ぶりに起動とかそんな感じのこと多かったな…
32 23/08/24(木)02:47:07 No.1093892235
なんか気軽に処分する方法ないんだろうか
33 23/08/24(木)02:49:19 No.1093892428
久々に引っ張り出したら見事に妊娠してたのでうわこわってなって駿河屋に送った
34 23/08/24(木)02:51:37 No.1093892625
>バッテリー回収やってるらしき施設が地図見たら工場地帯の先っぽの埠頭みたいなとこにあって >侵入していいの?持ってく先本当にここで合ってる?ってなってる 家電量販店やホムセンにも回収ボックスある可能性があるぞい
35 23/08/24(木)02:57:40 No.1093893170
DSはダメになったけどGBASPはまだ生きてた
36 23/08/24(木)02:58:36 No.1093893251
>家電量販店やホムセンにも回収ボックスある可能性があるぞい 家の近所にケーズデンキはあるんだけども どうも膨張してるのは駄目っぽいことが書いてるのよね… でもせっかくなのでもうちょっと調べてみる
37 23/08/24(木)03:21:51 No.1093895205
>この前パンパンになったから正規品じゃないバッテリー買ったよ 俺もだ…3DSは蓋の膨らみがヤバい
38 23/08/24(木)03:21:56 No.1093895211
充電しなけりゃ発火はしないだろうけど 液漏れとかするかな?
39 23/08/24(木)03:23:54 No.1093895328
抜けない3dsとVITAどうしよう…
40 23/08/24(木)03:43:31 No.1093896481
>そういや数ヶ月ぶり 数ヶ月だと自然放電で確実に空になるな 普段頭使ってる?
41 23/08/24(木)03:55:09 No.1093897087
今2つあるけどどっちもパンパンで困っとる
42 23/08/24(木)04:02:06 No.1093897555
>今2つあるけどどっちもパンパンで困っとる 捨てたいのならお住まいの自治体に処理方法を聞いてください
43 23/08/24(木)04:13:12 No.1093898207
充電せずに放置しといたら勝手にバッテリー無くなるんだっけ? それで3DSのバッテリー交換するハメになったわ
44 23/08/24(木)04:22:01 No.1093898607
板タブが妊娠してた
45 23/08/24(木)04:26:02 ID:cEhe6DBY cEhe6DBY No.1093898775
妊娠してたら電池捨てるとこにポイすればいいんだっけか
46 23/08/24(木)04:35:47 No.1093899241
膨らまなかったけど充電できなくはなってた
47 23/08/24(木)04:39:33 No.1093899410
満タンの状態で充電器つないだまま使うのも 放電で0になったまま放置するのも寿命にはよくないとは聞くな 最近のスマホだと80~90%までしか充電しない設定で長持ちさせたりはできるけど
48 23/08/24(木)05:09:51 No.1093900568
>充電せずに放置しといたら勝手にバッテリー無くなるんだっけ? >それで3DSのバッテリー交換するハメになったわ バッテリーが無くなるが指す言葉が 最大まで充電できる容量を指している時点で ニュアンスがフニャフニャで死にかけの年寄りと話しているみたいだ
49 23/08/24(木)05:19:36 No.1093900938
妊娠してると回収お断りみたいなところが多くて じゃあどうすんだよ事故の元みてぇな処分しか出来なくなるぞって思った
50 23/08/24(木)05:23:15 No.1093901076
庭に埋めよう その後は知らない
51 23/08/24(木)05:24:53 No.1093901145
充電コネクタがせめてUSB-Cだったらなぁ…ちょっと怖い
52 23/08/24(木)05:38:56 No.1093901813
>庭に埋めよう >その後は知らない その庭の所有者と揉め事になる可能性があるので責任は付いて回ります
53 23/08/24(木)05:39:57 No.1093901850
庭に埋めるとか犬かよ
54 23/08/24(木)05:42:18 No.1093901947
リチウムイオン電池の処分は法整備も指針も全くない企業と自治体が適当にやってリサイクルするのかゴミとして最終処分するのか全部地域によるという魔境
55 23/08/24(木)05:43:40 No.1093902007
うちの自治体は市役所回収すらしてなくて最寄りが隣の市の電気屋で何だかなぁってなった
56 23/08/24(木)06:18:34 No.1093903934
電気屋で買うもんあったからついでに回収してもらったよ 回収ボックスがレジの後ろに置いてある店だったから電池だけ!はちょっと気まずい
57 23/08/24(木)06:25:39 No.1093904429
使わないバッテリーあらかた抜いたと思うが まだ抜き忘れが家に眠ってるかもしれないのが怖い
58 23/08/24(木)06:26:50 No.1093904512
そうか時限爆弾みたいなもんなんだよな
59 23/08/24(木)06:29:15 No.1093904677
>そうか時限爆弾みたいなもんなんだよな 埋めた責任も時限爆弾みたいに炸裂するんだぞ犬
60 23/08/24(木)06:31:12 No.1093904835
この爆弾はどこの家にも眠っているのです
61 23/08/24(木)06:54:36 No.1093906681
心情的にちょっとアレだけどPSPもうソフト抜いてPCでやるようにしちゃったな…10年後動く気がしない
62 23/08/24(木)07:05:11 No.1093907632
電源のピンジャックの接触本当に弱いよね… 給電部分だけ別の方法に改造できねえかなってずっと思ってる
63 23/08/24(木)07:10:17 No.1093908110
今時は互換バッテリーもあるし自力交換でもいいんじゃ無いかな…
64 23/08/24(木)07:14:29 No.1093908574
どこにやったかわからない…
65 23/08/24(木)07:16:58 No.1093908875
3DSのネジナメって取り出せなくなったんだけどこれどうすればいいの?
66 23/08/24(木)07:25:19 No.1093909911
まとめて処分したらだいたい妊娠してた
67 23/08/24(木)07:30:23 No.1093910596
>3DSのネジナメって取り出せなくなったんだけどこれどうすればいいの? なめた時に使える塗る奴があったような
68 23/08/24(木)07:31:54 No.1093910771
リポだったら塩水につけてゴミだっけ… リチウムイオンそういえば膨らんだことない
69 23/08/24(木)07:34:47 No.1093911119
3台目の3DSが気が付いたらバッテリー妊娠してて気にせず閉まってから何年かしたら突然破裂音が押し入れから聞こえてビックリした 確認したらバッテリーが凄い膨らんでた
70 23/08/24(木)07:42:36 No.1093912149
バッテリー部分を乾電池に出来るユニットとか無いの
71 23/08/24(木)07:48:07 No.1093913090
荷物の整理してたらPSP出てきたけどすっごい妊娠してた
72 23/08/24(木)07:49:42 No.1093913351
この前気になってPSP見たらなんとなく膨らんでたから処分した GBASPは見てない
73 23/08/24(木)07:50:48 No.1093913533
燃えないゴミの日に出すのが普通じゃないの
74 23/08/24(木)07:56:48 No.1093914493
バッテリーは回収箱にぶち込んで逃げてる