ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/24(木)02:00:52 No.1093886846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/24(木)02:01:55 No.1093886998
炎強化や攻撃力上昇などの複数のバフがのるんだぜ!
2 23/08/24(木)02:06:06 No.1093887545
書き込みをした人によって削除されました
3 23/08/24(木)02:08:11 No.1093887808
にもどころか軽減率の最も高い属性でダメージ計算されるから複合属性の攻撃が完全にデメリットにしかなってないゲームもある
4 23/08/24(木)02:10:15 No.1093888067
効く方優先してくれるゲームの複合の安心感
5 23/08/24(木)02:11:49 No.1093888263
>効く方優先してくれるゲームの複合の安心感 逆に耐性揃えるのが大変になる
6 23/08/24(木)02:13:22 No.1093888448
軽減は許すけど無効はやめろ
7 23/08/24(木)02:14:53 No.1093888660
無属性が最強!
8 23/08/24(木)02:15:27 No.1093888742
複合属性はどれかが吸収相性だった場合吸収されがち
9 23/08/24(木)02:16:42 No.1093888903
敵の複合攻撃は味方の一番軽減できる属性を適用して 味方の複合攻撃は敵の一番通りやすい属性を適用する ゲームなんてそれでいいんだよ
10 23/08/24(木)02:17:32 No.1093888998
モンハンの計算式いまだによくわかってない
11 23/08/24(木)02:18:33 No.1093889115
最強武器に無駄に属性ついてるやつだと軽減も困る… 無属性なら強いのに
12 23/08/24(木)02:19:41 No.1093889257
ソウルシリーズでありがちな計算式
13 23/08/24(木)02:19:50 No.1093889279
これやられると無属性しか信じられなくなるよ
14 23/08/24(木)02:20:34 No.1093889376
>敵の複合攻撃は味方の一番軽減できる属性を適用して >味方の複合攻撃は敵の一番通りやすい属性を適用する >ゲームなんてそれでいいんだよ オンラインとか対戦要素のあるゲームならともかく普通のゲームならこれのがいいよね
15 23/08/24(木)02:20:35 No.1093889378
エクスカリバーやラグナロクが強くなれないやつ
16 23/08/24(木)02:21:27 No.1093889478
敵の耐性を二段階下げるみたいなスキル標準装備にすれば解決する
17 23/08/24(木)02:22:48 No.1093889636
属性無効って自分が敵の攻撃を受けて無効にするときですら なんかやだな…って思う瞬間がある
18 23/08/24(木)02:23:02 No.1093889666
表示攻撃力だけ高く見えるやつ
19 23/08/24(木)02:25:00 No.1093889902
FF3のラスダンで手に入れた武器が半分ゴミで…ガッカリした…
20 23/08/24(木)02:25:18 No.1093889935
秘奥義に属性ついてるとしょんぼりする
21 23/08/24(木)02:25:59 No.1093890018
モンハンは複合諦めろ
22 23/08/24(木)02:28:47 No.1093890355
無属性耐性付けて属性ガチャ回させようとする
23 23/08/24(木)02:31:56 No.1093890706
属性毎に独立計算で
24 23/08/24(木)02:33:57 No.1093890925
状態異常属性との組み合わせなら悪くないからモンハン… 通常のは使う意味ない
25 23/08/24(木)02:35:59 No.1093891126
炎の物理攻撃と炎の魔法攻撃をそれぞれに判定せえ!
26 23/08/24(木)02:36:32 No.1093891185
単属性だったら属性吸収で無制限回復アイテム扱いにできるのに…
27 23/08/24(木)02:37:35 No.1093891295
斬弱点で2倍!炎吸収で-1倍!
28 23/08/24(木)02:38:34 No.1093891393
>これやられると無属性しか信じられなくなるよ ひどかったね ラスボスが全属性耐性あるせいで闇属性ついた武器持っる時点で役立たずになるジルオール
29 23/08/24(木)02:38:46 No.1093891417
>炎の物理攻撃と炎の魔法攻撃をそれぞれに判定せえ! 了解!ダメージ表記は1回ね!
30 23/08/24(木)02:39:21 No.1093891481
まぁ戦闘中に装備変更出来ないからそのまま死んだわけだが… ワシは心底痺れたよ!
31 23/08/24(木)02:40:27 No.1093891594
>まぁ戦闘中に装備変更出来ないからそのまま死んだわけだが… >ワシは心底痺れたよ! マヒ耐性装備してないから…
32 23/08/24(木)02:40:31 No.1093891600
無効にしてくるやつどころか普通の雑魚にすら炎耐性で-30斬耐性で-30とかやられて普通に単体属性のほうがダメージ出るやつ
33 23/08/24(木)02:40:45 No.1093891624
炎無効を炎・光複合で貫通するみたいなのは理不尽を感じる
34 23/08/24(木)02:43:27 No.1093891896
ちょっと違うけどFF5でエクスカリバーとホーリーランス信用できないの思い出した
35 23/08/24(木)02:43:41 No.1093891927
耐性の平均で計算することってあんまないよね
36 23/08/24(木)02:48:45 No.1093892381
FF4は耐性も弱点も大味すぎる
37 23/08/24(木)02:52:16 No.1093892681
バランスがガバガバでも気付かれずクリアされれば良ゲーだから
38 23/08/24(木)02:52:53 No.1093892729
普通低い方で計算じゃない? 複合属性の存在価値ないじゃん
39 23/08/24(木)02:53:17 No.1093892764
>複合属性の存在価値ないじゃん はい
40 23/08/24(木)02:54:07 No.1093892844
>耐性の平均で計算することってあんまないよね ポケモンはある意味このタイプかな?
41 23/08/24(木)02:54:08 No.1093892845
こういうのがあるから無属性でいいかってなる
42 23/08/24(木)02:55:14 No.1093892939
弱点優先して倍率高いダメージ出るシステムだけど 属性武器って時点で性能が微妙とかそういう本末転倒なやつも見たことあるな
43 23/08/24(木)02:55:29 No.1093892963
複合はだいたい信用出来ないから単属性に頼っちゃう
44 23/08/24(木)02:56:21 No.1093893037
技で属性付くならいいけど武器に属性ついてるやつは使いにくいイメージある
45 23/08/24(木)02:56:37 No.1093893064
世界樹の迷宮は複合が強いな
46 23/08/24(木)02:56:46 No.1093893077
こうなるから各ソースのダメージを別々に設定するんだぞ
47 23/08/24(木)02:57:33 No.1093893160
カードゲームだけどMTGのプロテクションとかエンチャント・クリーチャーとかでよく見る光景
48 23/08/24(木)02:58:20 No.1093893225
テイルズオブリバースはそれぞれの属性で計算して一番でかいのがダメージになる 剣で切りつけて打撃ダメージになることもある
49 23/08/24(木)02:58:24 No.1093893233
>こうなるから各ソースのダメージを別々に設定するんだぞ それってむしろ典型的な弱いシリーズじゃない? 別々に計算されるからあんま防御抜けなくて合計値は無属性に近かったり抜いてても最終ダメージ低くなるやつ
50 23/08/24(木)02:58:26 No.1093893235
>こうなるから各ソースのダメージを別々に設定するんだぞ 攻撃力の分配はどうすれば
51 23/08/24(木)03:04:11 No.1093893802
無属性は実質防御無視で基本全てに属性設定してある方がいい
52 23/08/24(木)03:04:40 No.1093893848
炎30%特攻斬撃25%軽減みたいなせいでまったくダメージ伸びてる実感湧かぬやつ
53 23/08/24(木)03:07:25 No.1093894099
なお無属性と属性無しは違うものです
54 23/08/24(木)03:09:48 No.1093894296
弱点多く突いたら弱点扱い耐性の方が多ければ耐性でいいよ 吸収とか無効はそもそもナンセンス
55 23/08/24(木)03:10:54 No.1093894376
モンハンだと敵によって属性武器使い分けるより汎用的に使える無属性のほうが便利なイメージ てか武器作るのそこそこリソース食うからそんなに武器作れん
56 23/08/24(木)03:16:55 No.1093894842
むし属性・はがね属性 複合属性 ほのお属性が4倍弱点
57 23/08/24(木)03:17:08 No.1093894859
複合属性だったらどれか一つが有効だったら有効だと思うじゃん? どれか一つが無効だったら無効になるゲームがたまにある
58 23/08/24(木)03:17:14 No.1093894870
モンハンはスレ画みたいなのとは無縁だろただの足し算なんだから
59 23/08/24(木)03:18:01 No.1093894930
昔のFFとかのイメージしかないけど結構あるのかな
60 23/08/24(木)03:20:55 No.1093895149
ブラウザゲームのインサガ思い出した
61 23/08/24(木)03:28:08 No.1093895563
武器の属性はプラス補正だけでいいよ PSOのNAMDみたいな
62 23/08/24(木)03:28:35 No.1093895592
ff7の複合属性とか役立たずだった
63 23/08/24(木)03:29:15 No.1093895628
>エクスカリバーやラグナロクが強くなれないやつ やはりアルテマウェポン
64 23/08/24(木)03:31:04 No.1093895744
場所や敵によって属性使い分けられるのが一番いいんだけどね…
65 23/08/24(木)03:31:40 No.1093895778
このキャラは全てのスキルに複合属性がついててあるボスの特殊カウンターを誘発する
66 23/08/24(木)03:34:44 No.1093895954
毒最強!!!
67 23/08/24(木)03:36:59 No.1093896091
>腐敗最強!!!
68 23/08/24(木)03:41:47 No.1093896381
>モンハンはスレ画みたいなのとは無縁だろただの足し算なんだから マイナス肉質だとややこしくなってくる
69 23/08/24(木)03:59:01 No.1093897342
ロマサガは複合は低い方で計算だったな スターオーシャンは無効あると複合で全無効になるから武器は無属性安定
70 23/08/24(木)03:59:37 No.1093897383
あんまり考えてなかったけど思うとLRFF13変なシステムだったなあ
71 23/08/24(木)04:01:00 No.1093897474
SO2が属性耐性は最も高いもので上書きされるのでデメリット装備でも身に着けてニッコリ SO3が最も高い耐性でダメージ計算されるので頑張って作った複合武器がメリットなしでガックリ
72 23/08/24(木)04:08:27 No.1093897969
炎・斬300ダメージじゃなく斬50炎250ダメージみたいに個別計算で
73 23/08/24(木)04:08:36 No.1093897983
サガの複合属性のダメージ計算式は攻撃側有利な属性で判定 盾は1つでもガード可能な属性が含まれていればガード判定有り
74 23/08/24(木)04:10:24 No.1093898076
angbandは熱属性付き物理攻撃は熱耐性がないやつには特になし 熱属性が耐性のない相手にはダメージ3倍の物理攻撃扱いって感じだったな すごくオトクな反面後半は熱耐性持ってるやつが大半になっちゃってたけどさ
75 23/08/24(木)04:12:23 No.1093898163
>マイナス肉質だとややこしくなってくる Fはしらね
76 23/08/24(木)04:36:39 No.1093899285
ヴァリガルマンダ
77 23/08/24(木)04:39:30 No.1093899408
世界樹の迷宮はこういうところ親切で嬉しい
78 23/08/24(木)04:44:55 No.1093899631
どっちかの完全耐性で両方弾かれるってのは滅多にないと思うが 各耐性がそれぞれ計算されて最終ダメージが単一属性より下がるというのはままある気がする
79 23/08/24(木)04:48:30 No.1093899757
無属性と属性なしを両方実装するんじゃない!
80 23/08/24(木)04:53:34 No.1093899932
複合属性攻撃って相反する属性だったり三すくみになってる属性だったりするからどれかは弱点つける=他が無効化されたり吸収されるになるの酷い
81 23/08/24(木)05:02:00 No.1093900286
複合属性は弱点持ちにはどれかに耐性あっても無属性よりダメージが出て単属性で弱点突くよりは低いくらいのバランスが理想 複合属性のうちどれか一つでも耐性あったらダメージが無属性よりしょぼいとか効かないとか逆にどれかが弱点なら単属性と同じダメージみたいなのはやり過ぎ
82 23/08/24(木)05:02:58 No.1093900315
トゥルーダメージ連打します!!!
83 23/08/24(木)05:09:11 No.1093900540
どれか一つでも吸収や無効があったらアウトなヴァリガルマンダやクジャタはなぜ産んだすぎる
84 23/08/24(木)05:36:01 No.1093901693
バフの適用範囲が広いのは複合属性の強みだと思う
85 23/08/24(木)06:03:54 No.1093903079
ソシャゲだと無属性が強いと弱点属性以外無効とかやりだす
86 23/08/24(木)06:06:08 No.1093903188
表示:火属性(実は物理ダメージも乗ってる)ってのはたまにある グリドンとか
87 23/08/24(木)06:06:14 No.1093903197
世界樹Vでチェイスフェンサー使って裏ボスに挑んだら物理無効or属性無効のスキルに悉く邪魔されてキレた思い出
88 23/08/24(木)06:11:05 No.1093903481
>炎・斬300ダメージじゃなく斬50炎250ダメージみたいに個別計算で 確かソウルシリーズがこれだったかな?
89 23/08/24(木)06:16:45 No.1093903822
>エクスカリバーやラグナロクやライトブリンガーが強くなれないやつ