23/08/24(木)01:18:07 レンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/24(木)01:18:07 No.1093878155
レンジストライクホエール!
1 23/08/24(木)01:19:17 No.1093878481
アド損ない除去に隙なく出せるファッティ付いてるのはぼちぼち強そうだな
2 23/08/24(木)01:21:44 No.1093879098
ブロッカーにするのは許されなかったか
3 23/08/24(木)01:25:28 No.1093880053
自ターンじゃなければブロッカーにできるってデザインじゃないの?
4 23/08/24(木)01:26:26 No.1093880315
相手ターンに出して瞬速ブロッカーで打ち取るのは無理だけど一度出したらあとは特に制限ないね
5 23/08/24(木)01:28:00 No.1093880686
ああよく見たら自分のターン以外だとタップ状態で出るのか
6 23/08/24(木)01:28:06 No.1093880701
確かに終盤のチャンプで得るアドよりは出来事で序盤を凌げるほうが嬉しい
7 23/08/24(木)01:28:43 No.1093880849
1ターン飛ばされたうえで6/6が圧かけてくるわけで多分強いのでは
8 23/08/24(木)01:29:49 No.1093881099
このサイズだとブロックで小型を追加で打ち取るよりエンドに出して計算狂わせて殴りたいしそう重いデメリットではないと思う
9 23/08/24(木)01:31:02 No.1093881386
どうしてもブロッカー欲しい局面なら自分のターンに唱えればいいからだいぶ融通効くな
10 23/08/24(木)01:31:10 No.1093881422
瞬速でエンドに差し込めるなら護法2もそれなりにうまい
11 23/08/24(木)01:31:43 No.1093881543
出来事側がけっこう強いからありに感じる
12 23/08/24(木)01:32:20 No.1093881678
こういうのはレンジストライクとは言わないぞ
13 23/08/24(木)01:33:08 No.1093881849
出来事側は強いんだけどどうしても受け身だからコントロール寄りのデッキじゃないと居場所はなさそう その代わりコントロールが欲しい瞬速のフィニッシャーなのはえらい
14 23/08/24(木)01:33:49 No.1093881984
6/6フラッシュの時点で十分おつりは来るけど トップボトムの除去は普通に強い
15 23/08/24(木)01:34:15 No.1093882082
>こういうのはレンジストライクとは言わないぞ アタッククリーチャーに対する除去だから大体あってない?ブロッカー潰し要素がないのはそうだね
16 23/08/24(木)01:34:52 No.1093882193
神話っぽい挙動と重さだけどレアなんだな リミテの嫌さがすごい
17 23/08/24(木)01:37:26 No.1093882738
アゾリウスチャームで時間稼ぎされてスフィンクスの天啓を打たれてたトラウマが蘇る…
18 23/08/24(木)01:39:27 No.1093883102
実際どの程度強いかはともかくすべての文章から嫌が押し寄せてくるカードだ
19 23/08/24(木)01:40:19 No.1093883271
デカブツ瞬速ブロッカーはちょっと強すぎる
20 23/08/24(木)01:40:22 No.1093883283
召喚酔いがあるからクリーチャーをデッキトップに飛ばされると 1ターンどころか2ターン無駄にした気になるんだよな
21 23/08/24(木)01:41:14 No.1093883448
相手ターンだとタップインすること以外の全ての文章が不快なの凄くない?
22 23/08/24(木)01:41:15 No.1093883454
泉かなんか知らないけどこいつが入れるようなサイズに見えない
23 23/08/24(木)01:41:28 No.1093883499
ブロックしてきた時も撃てるならともかくアタック限定はちょっとタイミングに困りそう
24 23/08/24(木)01:41:28 No.1093883501
>デカブツ瞬速ブロッカーはちょっと強すぎる なのでこうしてタップインすることによって自重してる雰囲気をだす
25 23/08/24(木)01:42:03 No.1093883618
強いけど今の青単には入らなそう
26 23/08/24(木)01:42:45 No.1093883753
>泉かなんか知らないけどこいつが入れるようなサイズに見えない ディミーアのサーペントがいるくらいだしなあ
27 23/08/24(木)01:43:03 No.1093883820
これトップかボトムか選ぶの相手か
28 23/08/24(木)01:43:27 No.1093883904
まあクロパやりたがる青単には入んないでしょうね 青黒とか青白でコントロール組もうとしたら入る感じじゃないの
29 23/08/24(木)01:44:05 No.1093884046
もっと強い船砕きの怪物すら使われてないんだから無理だろ
30 23/08/24(木)01:44:42 No.1093884174
船砕きの怪物は2マナで除去になんないでしょ
31 23/08/24(木)01:45:05 No.1093884242
なんなら肉無しでも使う
32 23/08/24(木)01:45:13 No.1093884268
アゾコンに入らなくもない…かな アグロ対策札にしては対コントロールでもそこまで腐らんのはいいと思う 最悪出来事は無視すりゃいいし
33 23/08/24(木)01:45:16 No.1093884276
出来事側が単体でつええ この性能単体のカードでも今までなかったんじゃないの
34 23/08/24(木)01:46:24 No.1093884513
定期的に青の強いデカブツ出てくるのはなんなの
35 23/08/24(木)01:46:52 No.1093884594
出来事が強いやつは大体強い
36 23/08/24(木)01:47:10 No.1093884642
青白でこれ使うとかだと放浪皇もいるしシェオルあたりは全然殴ってこなくて除去にならねえみたいなことはありそう
37 23/08/24(木)01:47:19 No.1093884670
船砕きは軽量インソー積まないとそこまでだからわりと構築が限定されるぞあいつ アゾリウスよりイゼットの方がよく採用されてたし
38 23/08/24(木)01:47:24 No.1093884691
打ち消されないを付けて欲しかった
39 23/08/24(木)01:48:18 No.1093884866
瞬速ブロッカーになれないのとイラストが噛み合ってねえ
40 23/08/24(木)01:48:33 No.1093884904
強いというかキモいカードだ スタン構築で使われる可能性も十分あると思う
41 23/08/24(木)01:49:13 No.1093885024
>瞬速ブロッカーになれないのとイラストが噛み合ってねえ イラストは出来事部分で実際に相手ターンに出すと満腹で寝てるのではないか
42 23/08/24(木)01:51:05 No.1093885343
こいつ名前と出来事名から考えるにめちゃくちゃ浅い水域にいるやつなのか どういう生態だよ!
43 23/08/24(木)01:52:34 No.1093885608
ペガサスとのサイズ差的にそこまで巨大でないのもじわじわくるし森の中の小さい泉に住んでるのも狂ってる
44 23/08/24(木)01:53:16 No.1093885710
これペガサスじゃなくてグリフォンじゃね?
45 23/08/24(木)01:53:41 No.1093885789
出来事は使わなきゃ使わないでそのまま出してもいいな 除去耐性がちょっとあるだけのデカ物だけど
46 23/08/24(木)01:54:26 No.1093885938
これ出せるくらいの頃にマナ余ってたら押し込むのにちょうどよさそう そんな状況ならこれなしでも勝ってそう
47 23/08/24(木)01:54:27 No.1093885940
>定期的に青の強いデカブツ出てくるのはなんなの 青はクリーチャーの色だぞ
48 23/08/24(木)01:56:14 No.1093886212
出来事があんま必要無い相手にはエンドに瞬速で出せるのが効くからそれなりに安定性あるな
49 23/08/24(木)01:57:12 No.1093886346
今回の出来事も結構強そうで安心してる
50 23/08/24(木)01:59:06 No.1093886615
生息条件島
51 23/08/24(木)02:02:03 No.1093887014
条件つけてるとはいえ青に除去与えたらどうなるかのぎりぎり責めるのはやめろってなるやつ
52 23/08/24(木)02:02:09 No.1093887026
出来事側1Uはいいねえ
53 23/08/24(木)02:05:05 No.1093887410
こういうのにちゃんと護法ついてるのは偉い 出来事から出すと見え見えなのはあれだけど
54 23/08/24(木)02:05:34 No.1093887483
シンプルに強えなこれ
55 23/08/24(木)02:06:32 No.1093887611
今からリミテが怖いのばっかだわ
56 23/08/24(木)02:09:44 No.1093888002
トップボトム送りは下手な除去よりきついっつってんだろ!
57 23/08/24(木)02:10:28 No.1093888095
どっち置くか選べるのが強すぎ
58 23/08/24(木)02:12:49 No.1093888378
いやこの手のは大体クリーチャーのコントローラーが選ぶしこれもそうだよ
59 23/08/24(木)02:13:41 No.1093888499
相手に選択権があるからトップかボトムに送るの構築では見ないよね
60 23/08/24(木)02:13:58 No.1093888531
>定期的に青の強いデカブツ出てくるのはなんなの コントロールがダラダラ試合時間伸ばすよりはフィニッシャー与えてキルターン早めてくれた方がみんな嬉しい
61 23/08/24(木)02:14:36 No.1093888621
なんだよこれ… 俺の掃き飛ばしがゴミみたいじゃん MtG終わったな
62 23/08/24(木)02:15:21 No.1093888724
アタッキングクリーチャーのオーナーが選択だし相手がトップがボトムか選ぶね
63 23/08/24(木)02:15:24 No.1093888733
>相手に選択権があるからトップかボトムに送るの構築では見ないよね 霊気の疾風とか…
64 23/08/24(木)02:16:02 No.1093888815
攻撃してる生物のみだけど本体の重さも相まってテンポロスにならない期間長く取れそうだな
65 23/08/24(木)02:17:17 No.1093888971
>>相手に選択権があるからトップかボトムに送るの構築では見ないよね >霊気の疾風とか… あいつのことは二度と思い出したくもない…
66 23/08/24(木)02:19:33 No.1093889243
アゾリウス魔除けとかソーサリーだけど失脚とか軽いのは優秀
67 23/08/24(木)02:21:03 No.1093889436
霊気渦竜巻はリミテで一回トラウマを刻んでくれたよ
68 23/08/24(木)02:24:12 No.1093889815
霊気の疾風は打ち消されない呪文もスタック上でバウンスするのがふざけてた
69 23/08/24(木)02:25:08 No.1093889916
>アタッキングクリーチャーのオーナーが選択だし相手がトップがボトムか選ぶね そうなんだ勘違いしてた トップに置き続けて遅延したかったが仕方ないな
70 23/08/24(木)03:36:04 No.1093896031
2マナでそれが出来たら青は除去の色になっちまうよ
71 23/08/24(木)03:41:12 No.1093896337
アリーナにガッツポーズするクジラ来ちゃう
72 23/08/24(木)06:39:56 No.1093905509
青のレンジストライク珍しいな
73 23/08/24(木)06:51:32 No.1093906433
瞬速を青の役割にするのやめろ