虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 惜しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/24(木)00:02:08 No.1093855166

    惜しい男を亡くした説が有力です

    1 23/08/24(木)00:02:54 No.1093855412

    良い先生だった…

    2 23/08/24(木)00:03:04 No.1093855466

    でもよぉ 今まで幸せになる権利あった人間を自分の勝手な判断でたくさん死なせたわけだぜ?

    3 23/08/24(木)00:03:21 No.1093855563

    先生 さようなら

    4 23/08/24(木)00:03:25 No.1093855584

    ワンヘッドやってる以上最低でも2人殺してるしな

    5 23/08/24(木)00:03:36 No.1093855643

    温度差なんて気にせずフィジカルでガラス破壊しなくて安堵した説が有力です

    6 23/08/24(木)00:04:10 No.1093855829

    >今まで幸せになる権利あった人間を自分の勝手な判断でたくさん死なせたわけだぜ? いいんだ 先生にも沢山のマルがついてる

    7 23/08/24(木)00:04:14 No.1093855856

    強かった……?のか?

    8 23/08/24(木)00:04:35 No.1093855960

    外も影響受けてる説が有力です

    9 23/08/24(木)00:04:41 No.1093856000

    これで解任戦自体は失敗で伊藤班1か月身動き取れないわけだけどどうするんだろうね

    10 23/08/24(木)00:04:51 No.1093856068

    マフツさんのいまいちサマにならない決めゼリフがようやくカッコよく思えたようなそうでもないような…

    11 23/08/24(木)00:05:00 No.1093856115

    今日推しが死んだ

    12 23/08/24(木)00:05:38 No.1093856325

    >これで解任戦自体は失敗で伊藤班1か月身動き取れないわけだけどどうするんだろうね 逆に反撃のターンになるのかフレンズ同士の殺し合いになるのか…

    13 23/08/24(木)00:05:59 No.1093856458

    火炎放射みたいな作画だけど本当に100℃なんです?

    14 23/08/24(木)00:06:01 No.1093856464

    想像以上に良い死に方だった なんというか本当に綺麗

    15 23/08/24(木)00:06:02 No.1093856469

    ぬるっと終わった

    16 23/08/24(木)00:06:05 No.1093856481

    惨めったらしくならずに終わったしエピローグもちょっと泣ける

    17 23/08/24(木)00:06:18 No.1093856554

    あれ要するに仮にどっちもガラス割ってたらその時殺しに来てたのか…

    18 23/08/24(木)00:06:50 No.1093856719

    先生キックでガラスが割れるルートも見たかった

    19 23/08/24(木)00:06:57 No.1093856758

    >これで解任戦自体は失敗で伊藤班1か月身動き取れないわけだけどどうするんだろうね 伊藤主任は負けるの折り込み済みだったみたいだし ワンヘッドの手駒増やすって名目で黎明かユミピコの試合をやりそう

    20 23/08/24(木)00:06:57 No.1093856760

    ガラスを傷つけないように台車で水を運んでたは気づけなかったよすげぇ多いな伏線

    21 23/08/24(木)00:06:59 No.1093856773

    >火炎放射みたいな作画だけど本当に100℃なんです? 一瞬に近い速度で室内の気温100℃にするのに100℃の熱風送るわけないからな…

    22 23/08/24(木)00:07:01 No.1093856782

    >火炎放射みたいな作画だけど本当に100℃なんです? 100℃じゃないよ 100℃に即効で温めるための熱風だからもっと熱い

    23 23/08/24(木)00:07:10 No.1093856843

    二人とも壊した場合でも0課が部屋温度変化少ない方殴り殺すのはショーとして楽しかったろうな

    24 23/08/24(木)00:07:16 No.1093856876

    そんな…だってここ最近のスレはどれも ここからは体育の時間だ…!って炎をまとった先生が0課相手に無双し始めるって「」が言ってたのに・・

    25 23/08/24(木)00:07:22 No.1093856915

    終わってみれば画家戦みたいだった

    26 23/08/24(木)00:07:24 No.1093856928

    強敵との爽やかな決着は作者の持ち味であるという説が有力です

    27 23/08/24(木)00:07:32 No.1093856968

    仮にガラス割れても先生処刑されちゃうからな

    28 23/08/24(木)00:07:33 No.1093856975

    マフツさんの笑みが結局見せたい物を見せてるだけ感が強くて逆に怖い説が有力です

    29 23/08/24(木)00:07:35 No.1093856984

    上手く言えないけど暗殺教室みたいな「学校系」の綺麗な終わり方だった・・・

    30 23/08/24(木)00:07:43 No.1093857036

    先生の死に方の満足感凄い

    31 23/08/24(木)00:07:46 No.1093857056

    >火炎放射みたいな作画だけど本当に100℃なんです? シェルターを100℃にする風だからそれ以上じゃないかな 加えて壊れたダイナーだし…

    32 23/08/24(木)00:07:49 No.1093857072

    壊した方も当然熱風吹き入れるのこわい

    33 23/08/24(木)00:08:20 No.1093857253

    >ワンヘッドの手駒増やすって名目で黎明かユミピコの試合をやりそう そもそもワンヘッドって所属ギャンブラー均等にいるとしたら普通に7人か8人は抱え込んでるはずじゃ?

    34 23/08/24(木)00:08:21 No.1093857259

    ルールの暴行禁止とかもあの状態でどうやるんだよって伏線だよね

    35 23/08/24(木)00:08:30 No.1093857301

    コメントされてたけど読みでは結局勝てなかったのヤバいな いやまあずっとそうだったようなそうじゃなかったような

    36 23/08/24(木)00:08:37 No.1093857345

    綺麗な死に方だった さようなら…

    37 23/08/24(木)00:08:47 No.1093857394

    初めてリアタイで追ってたけどタフ津さんがフィジカルで耐えてから逆転するまで長いな!

    38 23/08/24(木)00:08:58 No.1093857451

    気を付けて帰れよ

    39 23/08/24(木)00:09:00 No.1093857465

    コメントでも言われてるけどハッキリ読みで勝てないって言うんだな 黎明もだけどこういうのは流石に偽装とか関係なく素の実力で劣るのかマフツさん

    40 23/08/24(木)00:09:05 No.1093857499

    >コメントされてたけど読みでは結局勝てなかったのヤバいな 勝てなかったというがその方向になるようにずっとやってただけだよマフツさんが

    41 23/08/24(木)00:09:17 No.1093857556

    たくさんのマルがついている いいよね

    42 23/08/24(木)00:09:29 No.1093857612

    種が割れたあとは平気で「生存確率0%の死の熱風」とか言い始める銀行はさぁ…

    43 23/08/24(木)00:09:33 No.1093857630

    >ルールの暴行禁止とかもあの状態でどうやるんだよって伏線だよね 二人して割ってバトル始まるの暗黒金持ちはギリ喜びそう

    44 23/08/24(木)00:09:33 No.1093857634

    >コメントされてたけど読みでは結局勝てなかったのヤバいな >いやまあずっとそうだったようなそうじゃなかったような マフツさん読みの強さはそうでもないからな れーめーくんとか神とかあの辺にも小細工なしだと読みは完全に負けてる

    45 23/08/24(木)00:09:40 No.1093857663

    レイメイくんにも負けてたしエスパーちからはそこまで高くないよねマフツさん

    46 23/08/24(木)00:09:58 No.1093857756

    当たり前のようにガラス製だと思ってたけどさり気なく一度しか言ってなかったのか

    47 23/08/24(木)00:09:59 No.1093857760

    先生が最期に成長して終わるの凄くいいよね… 気をつけて帰れよの顔が好き

    48 23/08/24(木)00:10:06 No.1093857798

    マフツさん背中熱くない?

    49 23/08/24(木)00:10:11 No.1093857832

    気をつけて帰れよで変な声出ちまったよ

    50 23/08/24(木)00:10:13 No.1093857841

    読み勝てねえから読みのもっと上から誘導かけたっていう黎明戦と同じタイプの戦い方だからな

    51 23/08/24(木)00:10:18 No.1093857873

    低温にした後から高温にしようとしたら途中で凍死するから 3ラウンド目に完全にやらかした先生が悪い

    52 23/08/24(木)00:10:33 No.1093857968

    今日推しが死んだ いやこの漫画でこんな悲しい死がやってくるとか想像しとらんかったよ…

    53 23/08/24(木)00:10:43 No.1093858015

    マフツさんに御手洗くんが与えたい最後の模範になるような すごい綺麗な死に様だった

    54 23/08/24(木)00:10:50 No.1093858055

    お互い隔離されてるのに暴力禁止のルールがあることも伏線かと思ったらそこは触れられないんだ… それはそれとして先生いいキャラすぎて退場が惜しい

    55 23/08/24(木)00:10:51 No.1093858064

    最後のマフツさんも遊び相手が死んじゃって寂しげだ

    56 23/08/24(木)00:10:52 No.1093858071

    >黎明もだけどこういうのは流石に偽装とか関係なく素の実力で劣るのかマフツさん 今のマフツさんは恐らく誰かのエミュを続けてるので本当の素はなんなのって話もいずれあると思われる

    57 23/08/24(木)00:10:57 No.1093858098

    何やら満足げに死んだ…

    58 23/08/24(木)00:11:03 No.1093858142

    相変わらず見開きがカッコいい 先生爽やかに逝ったな…惜しい人を亡くした

    59 23/08/24(木)00:11:11 No.1093858207

    プレイヤーマフツが外に出たため会場全体を100℃にしたいと思います

    60 23/08/24(木)00:11:14 No.1093858220

    存外に綺麗な退場だった

    61 23/08/24(木)00:11:15 No.1093858232

    次のギャンブラー霊媒師にして画家と先生も実質レギュラー入りにしない?だめ?

    62 23/08/24(木)00:11:15 No.1093858234

    >壊した方も当然熱風吹き入れるのこわい 司会がキレてそう

    63 23/08/24(木)00:11:17 No.1093858242

    終わり方がほんっとに爽やかすぎる 画家戦でもそうだったけど凄い潔いのいいよね… 電撃椅子の時に逃げた方は知らん

    64 23/08/24(木)00:11:20 No.1093858256

    俺はまだ志々雄真実みたいな先生が獅子神ハウスで療養してるルートを諦めないぞ

    65 23/08/24(木)00:11:24 No.1093858277

    先生死んで割と本気でつらい

    66 23/08/24(木)00:11:27 No.1093858293

    マルを数えて生きよう。

    67 23/08/24(木)00:11:31 No.1093858319

    画家も最期は綺麗だっただろ!

    68 23/08/24(木)00:11:31 No.1093858324

    この一話で一気に死んでほしくねぇ…ってなったから俺はチョロい

    69 23/08/24(木)00:11:38 No.1093858376

    というか今回は即効で意趣返しされた形になるからきっちょむ班にとって先生は最高戦力ではなかったって言い訳効くけど次回からは最高戦力用意しないと何やってんだって話になるよな きっちょむは一回勝てば全部終わりなわけだし もし相手を削っていく作戦とかとってくるなら逆説的にきっちょむは一回で宇佐美班を仕留められる人材持っていないって証明になっちゃうし

    70 23/08/24(木)00:11:39 No.1093858380

    読みの強さっていうのは やっぱ獅子神さん的にいうなら目の数の多さなんだろうか それだと現状読みの強さは医者が最強か?

    71 23/08/24(木)00:11:42 No.1093858404

    しんみりしちゃった…

    72 23/08/24(木)00:11:52 No.1093858459

    死ぬ間際に好感度めちゃくちゃ稼いでくるのやめてよ

    73 23/08/24(木)00:11:57 No.1093858482

    気をつけて帰れよの晴れ晴れとした先生の顔めっちゃいいね

    74 23/08/24(木)00:12:05 No.1093858507

    >次のギャンブラー霊媒師にして画家と先生も実質レギュラー入りにしない?だめ? エミュってくるのを霊媒と言い張っていいならそれこそマフツさんがそれだし……

    75 23/08/24(木)00:12:06 No.1093858514

    暴力禁止ってアレか 両方ガラス割って出てきた時に負けてる側が0課来る前にお前殺したら勝ちだぜー!って 暴でちゃぶ台返ししてくるの防ぐ為か

    76 23/08/24(木)00:12:11 No.1093858544

    マフツさん自分で言ってたけどやっぱ読み勝てないのかな

    77 23/08/24(木)00:12:12 No.1093858545

    避けられない死を前にして精神的に成長するってやっぱり良い演出だな Fate/EXTRAのレオナルド思い出したわ

    78 23/08/24(木)00:12:13 No.1093858553

    >読みの強さっていうのは >やっぱ獅子神さん的にいうなら目の数の多さなんだろうか >それだと現状読みの強さは医者が最強か? またワンヘッド行ってるからなどうやら無傷で

    79 23/08/24(木)00:12:21 No.1093858595

    >マフツさん背中熱くない? 直前まで極寒にいたから暖房として良い

    80 23/08/24(木)00:12:31 No.1093858636

    画家や神父もだけど ギャンブラーの死に際ってみっともなくカッコ悪いやつあんまいないよね

    81 23/08/24(木)00:12:31 No.1093858640

    試合前の挨拶で交わした君とは別のところで会いたかったって台詞が煽りでもなく本当にその通りになるなんて

    82 23/08/24(木)00:12:35 No.1093858668

    >>マフツさん背中熱くない? >直前まで極寒にいたから暖房として良い その直前なんですけど

    83 23/08/24(木)00:12:38 No.1093858682

    間違えて育った大人にはクレイジーだっただけで子供には教育者だったんだな…

    84 23/08/24(木)00:12:42 No.1093858704

    読みの強さと読ませさせる強さがあるので…

    85 23/08/24(木)00:12:54 No.1093858762

    >暴力禁止ってアレか >両方ガラス割って出てきた時に負けてる側が0課来る前にお前殺したら勝ちだぜー!って >暴でちゃぶ台返ししてくるの防ぐ為か 0課相手とかVIP相手に攻撃するのもダメだろう

    86 23/08/24(木)00:12:56 No.1093858771

    読み勝てなくてもマフツさんの手に掛かればマフツさんの望むように誘導されちまうんだ

    87 23/08/24(木)00:13:08 No.1093858824

    気をつけて帰れよは熱風出るから当たって死ぬなよって…コト!?

    88 23/08/24(木)00:13:16 No.1093858876

    先生は最後まで先生であろうとしてたし最後も先生であることをかなぐり捨てて「この俺が」とかエゴむき出しにならないあたりよかった 気をつけて帰れよ!は泣くって…

    89 23/08/24(木)00:13:18 No.1093858890

    >次のギャンブラー霊媒師にして画家と先生も実質レギュラー入りにしない?だめ? ワンヘッドって敗者必ず死ぬから出したところで死ぬぞ

    90 23/08/24(木)00:13:22 No.1093858906

    子供にとってはとてもいい教師だったように思える

    91 23/08/24(木)00:13:22 No.1093858907

    「」生 さようなら

    92 23/08/24(木)00:13:24 No.1093858916

    ブリキ野郎の驚いた顔初めて見た

    93 23/08/24(木)00:13:28 No.1093858936

    >画家や神父もだけど >ギャンブラーの死に際ってみっともなくカッコ悪いやつあんまいないよね 神父は生きてるだろ! 医者は生きてはいたけどみっともないほうだと思う

    94 23/08/24(木)00:13:29 No.1093858941

    部屋冷やしたそうなのに乗っちゃったのが悪かった

    95 23/08/24(木)00:13:31 No.1093858953

    >というか今回は即効で意趣返しされた形になるからきっちょむ班にとって先生は最高戦力ではなかったって言い訳効くけど次回からは最高戦力用意しないと何やってんだって話になるよな >きっちょむは一回勝てば全部終わりなわけだし >もし相手を削っていく作戦とかとってくるなら逆説的にきっちょむは一回で宇佐美班を仕留められる人材持っていないって証明になっちゃうし それこそ前に言ってたなんでそんな美味しい場面に本人来てねえの?の答えでこれで殺せるとははなから思ってない様子見のひとあてだったのかな

    96 23/08/24(木)00:13:31 No.1093858954

    なんか見た目だけだとダメージ少なそうに見えるな今回

    97 23/08/24(木)00:13:38 No.1093858999

    先生1ページ目から滅茶苦茶ガラス蹴っててダメだった

    98 23/08/24(木)00:13:42 No.1093859022

    推しが死んだ…ってなってる暗黒金持ちもいるんだろうな

    99 23/08/24(木)00:13:44 No.1093859035

    >暴力禁止ってアレか >両方ガラス割って出てきた時に負けてる側が0課殺したら勝ちだぜー!って >暴でちゃぶ台返ししてくるの防ぐ為か

    100 23/08/24(木)00:13:46 No.1093859041

    >画家や神父もだけど >ギャンブラーの死に際ってみっともなくカッコ悪いやつあんまいないよね 死んでないけど医者の負けた時の小物感今見返すと笑える

    101 23/08/24(木)00:13:53 No.1093859075

    >というか今回は即効で意趣返しされた形になるからきっちょむ班にとって先生は最高戦力ではなかったって言い訳効くけど次回からは最高戦力用意しないと何やってんだって話になるよな >きっちょむは一回勝てば全部終わりなわけだし >もし相手を削っていく作戦とかとってくるなら逆説的にきっちょむは一回で宇佐美班を仕留められる人材持っていないって証明になっちゃうし マフツさんの登場で均衡が崩れた感あるから それ相応の無視できない隠し玉が宇佐美班にもいるんじゃないかな

    102 23/08/24(木)00:13:53 No.1093859077

    >気をつけて帰れよは熱風出るから当たって死ぬなよって…コト!? 教師の決まり文句だろ!

    103 23/08/24(木)00:13:59 No.1093859111

    >画家も最期は綺麗だっただろ! このスレで画家の死に様をどうこう言ってるレスなくない?

    104 23/08/24(木)00:14:01 No.1093859120

    画家の時もそうだけどギャンブラーの死に様がいいシーンなんだよ だから金持ちの笑いものになるのは嫌だよね!タフツさんには相応しい場面で死んで欲しいよね!

    105 23/08/24(木)00:14:15 [観客] No.1093859198

    キレイな顔して死ぬのつまんね…

    106 23/08/24(木)00:14:18 No.1093859210

    みっともなかったのは警察の片割れとか

    107 23/08/24(木)00:14:21 No.1093859228

    >このスレで画家の死に様をどうこう言ってるレスなくない? 上見てくれ

    108 23/08/24(木)00:14:27 No.1093859253

    >画家や神父もだけど >ギャンブラーの死に際ってみっともなくカッコ悪いやつあんまいないよね 画家は土屋田が改心しなかったら危うかった

    109 23/08/24(木)00:14:35 No.1093859298

    書き込みをした人によって削除されました

    110 23/08/24(木)00:14:36 No.1093859302

    >マフツさん自分で言ってたけどやっぱ読み勝てないのかな 1ラウンド目で確認したから読み勝つというか先生のやる形の勝利方法では無理 だけど初めから脱出できるってわかってたからそもそも読み勝必要がない

    111 23/08/24(木)00:14:42 No.1093859338

    良い教師やってたのも事実だけど裏で何人も殺してるのも事実だからな

    112 23/08/24(木)00:15:04 No.1093859453

    読み勝てないけど同じ目標目指してコントロールすることはできるってことかな

    113 23/08/24(木)00:15:05 No.1093859461

    今日、推しが死んだ

    114 23/08/24(木)00:15:16 No.1093859507

    子供は未来あるけど大人はクソってなってた先生が 大人も頑張ってるんだから偉い!って考えられる様に成長出来たんだな…

    115 23/08/24(木)00:15:26 No.1093859557

    でも志々雄スタイルでファミリー入りする先生も見たいよ

    116 23/08/24(木)00:15:28 No.1093859569

    >良い教師やってたのも事実だけど裏で何人も殺してるのも事実だからな ちょっと駅で大混乱起こして数人死なせただけなのに…

    117 23/08/24(木)00:15:32 No.1093859581

    画家の鏡を持ってこい最高傑作が描ける=最高のアホは俺って最期いいよね

    118 23/08/24(木)00:15:32 No.1093859589

    今相棒見捨てて逃げた警察官のことバカにした?

    119 23/08/24(木)00:15:36 No.1093859608

    >良い教師やってたのも事実だけど裏で何人も殺してるのも事実だからな 神にどう接すれば良いの

    120 23/08/24(木)00:15:37 No.1093859620

    強化ガラスでも温度差には勝てないからな…

    121 23/08/24(木)00:15:40 No.1093859640

    医者はギャンブラーじゃないので負けたときに無様を晒す

    122 23/08/24(木)00:15:46 No.1093859677

    >なんか見た目だけだとダメージ少なそうに見えるな今回 自分でまた自傷行為したからそこそこのダメージはあるよ

    123 23/08/24(木)00:15:54 No.1093859717

    >0課相手とかVIP相手に攻撃するのもダメだろう 0課相手への暴力禁止は想定してないんじゃない? 0課が殺しに来てるのに暴力禁止だから抵抗はやめとこう…とはどうせならんだろうしどっちみち禁止だろうが0課への抵抗は予想されるし

    124 23/08/24(木)00:15:56 No.1093859727

    >良い教師やってたのも事実だけど裏で何人も殺してるのも事実だからな これもついたマルを見るかバツを見るかみたいなところがあるよね いやそうかな…?

    125 23/08/24(木)00:16:02 No.1093859757

    きっちり耐熱ガラスの耐久温度差120度変化するように操作したからなマフツさん…

    126 23/08/24(木)00:16:04 No.1093859768

    これできっちょむに反撃できるようになるんだっけ

    127 23/08/24(木)00:16:04 No.1093859773

    >子供は未来あるけど大人はクソってなってた先生が >大人も頑張ってるんだから偉い!って考えられる様に成長出来たんだな… 加点方式なら大人になった時点でマルを持ってるからな…皆しあわせになっていいんだ

    128 23/08/24(木)00:16:13 No.1093859818

    >>コメントされてたけど読みでは結局勝てなかったのヤバいな >勝てなかったというがその方向になるようにずっとやってただけだよマフツさんが むしろ読まれることも読みの内 流石だね

    129 23/08/24(木)00:16:20 No.1093859861

    >でも志々雄スタイルでファミリー入りする先生も見たいよ 生き残っても0課にとどめ刺されるから

    130 23/08/24(木)00:16:36 No.1093859928

    このゲームがワンヘッドじゃなかったらこの後マフツさんの家来て村雨さんと黎明くんに説教してると思う

    131 23/08/24(木)00:16:36 No.1093859929

    >>でも志々雄スタイルでファミリー入りする先生も見たいよ >生き残っても0課にとどめ刺されるから ああそうか…

    132 23/08/24(木)00:16:47 No.1093859977

    >良い教師やってたのも事実だけど裏で何人も殺してるのも事実だからな 死んだのはあくまで結果で補修として囁いただけじゃないか

    133 23/08/24(木)00:16:49 No.1093859992

    >お互い隔離されてるのに暴力禁止のルールがあることも伏線かと思ったらそこは触れられないんだ… 両方がガラス割ったあとにタイマン始めないようにだよねアレ 正直見たいけどタイマン

    134 23/08/24(木)00:16:50 No.1093859994

    >>ギャンブラーの死に際ってみっともなくカッコ悪いやつあんまいないよね >医者は生きてはいたけどみっともないほうだと思う 本人曰く本職ギャンブラーじゃないからな…

    135 23/08/24(木)00:17:08 No.1093860084

    かっこよく死んだことでとても美しいキャラクターになった… 惜しい男を亡くした…

    136 23/08/24(木)00:17:09 No.1093860087

    今回は前回と違って酷い怪我じゃなくて良かった これなら連戦できる

    137 23/08/24(木)00:17:09 No.1093860088

    >マフツさん自分で言ってたけどやっぱ読み勝てないのかな 基本的に特殊勝利条件に誘導して勝ってるんだよね その過程で読み勝ちしてるけど読み勝ちだけで勝てるなら苦しむ必要がない

    138 23/08/24(木)00:17:09 No.1093860092

    書き込みをした人によって削除されました

    139 23/08/24(木)00:17:10 No.1093860097

    >医者は生きてはいたけどみっともないほうだと思う 何がセットだマヌケェ!

    140 23/08/24(木)00:17:17 No.1093860135

    自分のせいで電撃喰らってる相棒を見ずにダッシュで逃げる図芸術的で良いよね

    141 23/08/24(木)00:17:31 No.1093860204

    >これできっちょむに反撃できるようになるんだっけ 解任権の却下書類はちゃんと用意してるだろうしあんまり意味はないと思う ワンヘッドのギャンブラーも消耗品だしおいそれと使えない 他所の班までよってたかってなら話は別だけど

    142 23/08/24(木)00:17:41 No.1093860263

    先週でマフツさんがマフツさんエミュをしてるだけのデギズマン説はちょっと浮上してきたからな…

    143 23/08/24(木)00:17:45 No.1093860285

    なんか熱風で速攻ガラスが割れたし生き延びてて0課に体育の時間を披露するって信じてる

    144 23/08/24(木)00:17:48 No.1093860294

    何がわかんねえかもわかんねえ!!

    145 23/08/24(木)00:17:48 No.1093860295

    確実な死亡確定してるキャラが綺麗な死に方だとするなら逆に考えれば刑事は生きてるかもしれないわけだな!

    146 23/08/24(木)00:17:53 No.1093860318

    でも愛人孕ませて何勝手に孕んでんだあいつ!?って錯乱して暴動起こすおっさんは落第でいいと思う…

    147 23/08/24(木)00:17:53 No.1093860323

    一回死んで蘇ったらルール上死亡は達成されるから0課の殺害も回避出来るぜ!

    148 23/08/24(木)00:17:56 No.1093860343

    >気をつけて帰れよの晴れ晴れとした先生の顔めっちゃいいね ロクな大人がいない…!って本気で憂いて嘆いてたところに自分の採点方法が問題だっただけで世の中意外と悪くないのかもしれないって思いながら死ねたから先生的には悪くない最期だったんだ

    149 23/08/24(木)00:18:01 No.1093860373

    ところでタフツさん勝ったんで何かしら特権貰えるんだよな? 何貰うんだろ

    150 23/08/24(木)00:18:06 No.1093860395

    >>でも志々雄スタイルでファミリー入りする先生も見たいよ >生き残っても0課にとどめ刺されるから マフツさんが買う特権でどうにかなりませんか…

    151 23/08/24(木)00:18:10 No.1093860417

    >強かった……?のか? 読みでは完璧にマフツさんを超えてるってマフツさん本人が言ってる以上は強いんだろう ルールの穴を意図的に設定してあるタイプのゲームじゃなかったらかなり厳しい

    152 23/08/24(木)00:18:17 No.1093860447

    マフツさん読みは読まれてるけど結局いつも最終的な狙いは悟らせてないから相手ちゃんと読めてないよね

    153 23/08/24(木)00:18:17 No.1093860449

    今回の回でめっちゃ先生好きになったわ 成長するのはやっぱいいな、たとえそれが最忌の日でも とか、久しぶりに正直心に刺さったし 超久しぶりに好きになったキャラだわ タフツフレンズになって欲しい 死んだわ…

    154 23/08/24(木)00:18:20 No.1093860458

    >先週でマフツさんがマフツさんエミュをしてるだけのデギズマン説はちょっと浮上してきたからな… 真のマフツさんが出てくるのか……

    155 23/08/24(木)00:18:21 No.1093860465

    ワンヘッド戦は何があっても相手死亡なのに相手は相手で魅力的なキャラにしないといけないのが辛いところだ

    156 23/08/24(木)00:18:24 No.1093860478

    さすがに先生はフレンズいりしないわな…

    157 23/08/24(木)00:18:24 No.1093860479

    獅子神しんから見るとマフツさんは鏡だったっけ

    158 23/08/24(木)00:18:30 No.1093860508

    タフが売りのマフツさんを連戦で消耗させてから本命ぶつける展開ならまだ温存する理由にはなるかもしれない

    159 23/08/24(木)00:18:35 No.1093860537

    先生は死んでしまったけどマフツさんが先生エミュしてくれる可能性は捨ててない

    160 23/08/24(木)00:18:42 No.1093860585

    医者はハーフライフ上がりかけてもまた落ちてきそう 前回も落ちたし

    161 23/08/24(木)00:18:42 No.1093860587

    >一回死んで蘇ったらルール上死亡は達成されるから0課の殺害も回避出来るぜ! そのような解釈… 嫌いではございません

    162 23/08/24(木)00:18:47 No.1093860612

    マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね?

    163 23/08/24(木)00:18:48 No.1093860621

    >今相棒見捨てて逃げた警察官のことバカにした? 力を示したがる短気な駄犬だから仕方ない本当に仕方ない

    164 23/08/24(木)00:18:51 No.1093860639

    >なんか熱風で速攻ガラスが割れたし生き延びてて0課に体育の時間を披露するって信じてる 割れてるのはマフツさんの方で先生のは奥にあるよ!

    165 23/08/24(木)00:18:53 No.1093860655

    こんなに爽やかな下校の時間初めて見た 先生は死ぬのに

    166 23/08/24(木)00:18:57 No.1093860678

    先生今まで聖杯系のゲームしかやらされなかったんだろうか

    167 23/08/24(木)00:19:00 No.1093860698

    >>でも志々雄スタイルでファミリー入りする先生も見たいよ >生き残っても0課にとどめ刺されるから 終の秘剣・火産霊神で0課なんて余裕だろ

    168 23/08/24(木)00:19:00 No.1093860699

    先生は最期に答えを得たからいいんだ

    169 23/08/24(木)00:19:05 No.1093860729

    手の内読んでくるのが標準装備すぎて マフツさんが騙して勝ってるのが無能力者系主人公に見えてくる

    170 23/08/24(木)00:19:06 No.1093860736

    逆にこれで生きてたら少し残念ですらあるから… 惜しいけど惜しいから良いんだ…

    171 23/08/24(木)00:19:09 No.1093860748

    >上見てくれ >>画家戦でもそうだったけど凄い潔いのいいよね… >これのことならむしろ画家の死に様褒めてない?潔いって言ってるし

    172 23/08/24(木)00:19:12 No.1093860763

    >きっちり耐熱ガラスの耐久温度差120度変化するように操作したからなマフツさん… 120度って何か決まってる数字なの?

    173 23/08/24(木)00:19:16 No.1093860779

    >でも愛人孕ませて何勝手に孕んでんだあいつ!?って錯乱して暴動起こすおっさんは落第でいいと思う… あれ違うだろ レスだった嫁に浮気されたって話じゃないのか

    174 23/08/24(木)00:19:32 No.1093860865

    >なんか熱風で速攻ガラスが割れたし生き延びてて0課に体育の時間を披露するって信じてる 割れてるというのが14Pの物の事なら それはマフツさん側のガラスという説が有力です

    175 23/08/24(木)00:19:35 No.1093860877

    >医者はハーフライフ上がりかけてもまた落ちてきそう >前回も落ちたし あいつ今ハーフライフだぞ

    176 23/08/24(木)00:19:43 No.1093860914

    今回マフツさん全然ダメージ受けてなくない? 連戦行けるでしょ

    177 23/08/24(木)00:19:44 No.1093860923

    御手洗と獅子神のエミュして誘導もわざと不信感に気づかせない罠だったんだろうな

    178 23/08/24(木)00:19:48 No.1093860942

    大人という未来の為に子供の内に完璧に成長しないと って思ってたけど今日死ぬ大人でも成長に価値があると気付いて死んだからな

    179 23/08/24(木)00:19:54 No.1093860971

    忘れがちだけどマフツさんは開幕から銀行に疑われてるせいでワンヘッド前から死亡率高いゲーム優先的に回されてる節がある

    180 23/08/24(木)00:20:00 No.1093861001

    >マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね? そういやあとこのレベルが48人いるんだよな…この世界大丈夫か…?

    181 23/08/24(木)00:20:02 No.1093861012

    >確実な死亡確定してるキャラが綺麗な死に方だとするなら逆に考えれば刑事は生きてるかもしれないわけだな! あの電流食らった後に痙攣すらしてなかったんですけども…

    182 23/08/24(木)00:20:19 No.1093861107

    なんというか終わり方が綺麗すぎてほんとに終わりなんだという凄い喪失感を出させられる… なんだよ寝る前に泣かせに来るのやめろよ…

    183 23/08/24(木)00:20:21 No.1093861115

    気付いたら 歳だけ とってんだよ!!

    184 23/08/24(木)00:20:35 No.1093861199

    まあその採点で人殺してたの含めて俺も良い大人にはなれてなかったことか…って死ぬ直前に成長出来たのが先生だからな

    185 23/08/24(木)00:20:35 No.1093861202

    >今回マフツさん全然ダメージ受けてなくない? >連戦行けるでしょ 手の甲は火傷してるぽいけどまあタフツさんなら

    186 23/08/24(木)00:20:37 No.1093861213

    >先生今まで聖杯系のゲームしかやらされなかったんだろうか 裏のルールとか無しで単純に読みの力でねじ伏せてきたんだろうな

    187 23/08/24(木)00:20:37 No.1093861214

    本当につらい 悲しい 今日推しが死んだ

    188 23/08/24(木)00:20:38 No.1093861217

    医者はワンヘッドになりました通知来たら速攻で金使うだろ

    189 23/08/24(木)00:20:42 No.1093861236

    刑事コンビは下手に生きてる方が不幸みたいな事になってそうだから死んでるって事でいいよ…

    190 23/08/24(木)00:20:43 No.1093861247

    >そういやあとこのレベルが48人いるんだよな…この世界大丈夫か…? この銀行以外にも多分いるぞ

    191 23/08/24(木)00:20:49 No.1093861285

    >>きっちり耐熱ガラスの耐久温度差120度変化するように操作したからなマフツさん… >120度って何か決まってる数字なの? 作中で実際にどうだったかは明言されてないけど 実在の一般的な耐熱ガラスの耐久温度差がそれくらいなのだ まあゲームに使われた耐熱ガラスが一般的なものかわかんないけど

    192 23/08/24(木)00:20:50 No.1093861290

    手に穴は空いたけど即入院じゃないから傷は浅いな

    193 23/08/24(木)00:20:51 No.1093861296

    天秤も今回も攻略法は予想されてたけど決着の時の描写が上手すぎる

    194 23/08/24(木)00:20:54 No.1093861304

    割とすぐ立ち直ってあー負けた負けたって言えるのは流石ワンヘッドって感じ でも体育の時間が見たくなかっと言えば嘘になる

    195 23/08/24(木)00:20:58 No.1093861324

    >マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね? なんでだよ 49人になったら51位のハーフライフが自動的に昇格するんだぞ

    196 23/08/24(木)00:21:06 No.1093861368

    >忘れがちだけどマフツさんは開幕から銀行に疑われてるせいでワンヘッド前から死亡率高いゲーム優先的に回されてる節がある 節っていうか村雨さんぶつけられたのは完全に早めに殺す為って言ってなかったか

    197 23/08/24(木)00:21:17 No.1093861434

    >>気をつけて帰れよは熱風出るから当たって死ぬなよって…コト!? >教師の決まり文句だろ! 学校行ってない「」かもしれないだろ!

    198 23/08/24(木)00:21:18 No.1093861442

    良く見たらマフツさんナイフ引っペ剥がしてて痛そう

    199 23/08/24(木)00:21:19 No.1093861446

    先生も-20℃まで下げてれば・・・

    200 23/08/24(木)00:21:20 No.1093861451

    >今回マフツさん全然ダメージ受けてなくない? 手のひら穴空いてんですよ…!

    201 23/08/24(木)00:21:22 No.1093861455

    >>そういやあとこのレベルが48人いるんだよな…この世界大丈夫か…? >この銀行以外にも多分いるぞ そうだった…これあくまでカラス銀行の中の賭場の話なのか…

    202 23/08/24(木)00:21:26 No.1093861480

    >>マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね? >なんでだよ >49人になったら51位のハーフライフが自動的に昇格するんだぞ じゃあ全員殺すしかないってこと…?

    203 23/08/24(木)00:21:28 No.1093861494

    最後に先生も他者を認めて成長したんだよな それでやっぱり成長には価値があるなたとえ今日が最後の日でもって言葉が出てくる バトル中の煽りに使った言葉が最後に帰ってくる構成は毎度見事だと思う

    204 23/08/24(木)00:21:28 No.1093861499

    >あの電流食らった後に痙攣すらしてなかったんですけども… 神だって色々はみ出してたっぽいけど生きてたし…

    205 23/08/24(木)00:21:38 No.1093861546

    >>でも愛人孕ませて何勝手に孕んでんだあいつ!?って錯乱して暴動起こすおっさんは落第でいいと思う… >あれ違うだろ >レスだった嫁に浮気されたって話じゃないのか あの駅前暴動の先生の暴露ささやき 絶妙に暴露された側と言われた側どっちが悪いかわかりにくい言い方してるんだよね

    206 23/08/24(木)00:21:41 No.1093861558

    >>マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね? >なんでだよ >49人になったら51位のハーフライフが自動的に昇格するんだぞ また49人にすればいい!

    207 23/08/24(木)00:21:44 No.1093861580

    >忘れがちだけどマフツさんは開幕から銀行に疑われてるせいでワンヘッド前から死亡率高いゲーム優先的に回されてる節がある サイレンス→ジニーはどう見てもランクに見合ってないからな 聖杯はまあ…自分で無駄にダメージ引き上げたとしか…

    208 23/08/24(木)00:21:48 No.1093861591

    先生さようなら…

    209 23/08/24(木)00:21:54 No.1093861622

    >>マフツさんがあと48人殺せばいいんだよね? >そういやあとこのレベルが48人いるんだよな…この世界大丈夫か…? まぁギャンブルのたびに減るから補充も早そう

    210 23/08/24(木)00:21:54 No.1093861628

    暴を体育の時間っていうのやめろ 授業中にトイレに行きたくなる

    211 23/08/24(木)00:22:05 No.1093861679

    >>今回マフツさん全然ダメージ受けてなくない? >手のひら穴空いてんですよ…! 前回は死にかけたんだぞ!

    212 23/08/24(木)00:22:09 No.1093861706

    >手に穴は空いたけど即入院じゃないから傷は浅いな 凍りついた手からナイフを剥がす時にベリベリいってるから凍傷もあるし熱中症もあると思われる 医者に苦言を呈される…

    213 23/08/24(木)00:22:09 No.1093861710

    せんせー!俺やっとあいつと仲直り出来たんだよ!先生・・・?

    214 23/08/24(木)00:22:12 No.1093861734

    割と爽やかに負けのって画家以来だな

    215 23/08/24(木)00:22:14 No.1093861744

    そもそも宇佐美班だってマフツさん以外のワンヘッドギャンブラー所属させてるって普通に

    216 23/08/24(木)00:22:27 No.1093861800

    途中までぐだぐだと全然なにやってるか分からない試合だったけど今までの流れを踏まえての結末が完璧すぎて一気に一番好きな試合になったよこの1戦

    217 23/08/24(木)00:22:33 No.1093861828

    >獅子神しんから見るとマフツさんは鏡だったっけ 医者 一面に大小びっしり綺麗に敷き詰められた目 神父 縫い付けられた大きな目と無数の小さな目で形作られた翼 れいめい 巨大過ぎる1つの目と小さな無数の目 まふつ 血の流れる鏡

    218 23/08/24(木)00:22:42 No.1093861883

    >割と爽やかに負けのって画家以来だな みっともなく負ければフレンズになれる…?

    219 23/08/24(木)00:23:08 No.1093862016

    >まふつ 血の流れる鏡 一人だけ方向性違わない?

    220 23/08/24(木)00:23:10 No.1093862029

    書き込みをした人によって削除されました

    221 23/08/24(木)00:23:10 No.1093862030

    処刑宣言されたトサカはともかく「死ぬかもしれない電流」を浴びたメガネは生きてるかもしれん 少なくとも神くらいの耐久があればいける

    222 23/08/24(木)00:23:10 No.1093862033

    ババアが強いワンヘッド抱え込んでる?

    223 23/08/24(木)00:23:13 No.1093862059

    小学生から成長して大人になってる相手に良いんだ君たちには丸が沢山ついてる って言うのエモすぎる しあわせになってくださいで誰もいない教室て〆るのちょっと鳥肌ヤバい

    224 23/08/24(木)00:23:16 No.1093862081

    あと4課の課長も倒さなきゃいけない

    225 23/08/24(木)00:23:18 No.1093862097

    >>忘れがちだけどマフツさんは開幕から銀行に疑われてるせいでワンヘッド前から死亡率高いゲーム優先的に回されてる節がある >節っていうか村雨さんぶつけられたのは完全に早めに殺す為って言ってなかったか 村雨さんも生きてたしSOSって本当に人殺せるのかなあれ

    226 23/08/24(木)00:23:27 No.1093862141

    先生に指導されたホス狂いは喜んでそう

    227 23/08/24(木)00:23:27 No.1093862144

    ガラスの牢って一回しかもサラッとしか言ってなかったんだな そりゃ気付けないわ

    228 23/08/24(木)00:23:34 No.1093862184

    先生の情報閲覧券でデギズマンかマフツさんの秘密に言及するものと思ってたけど予想外れたなあ

    229 23/08/24(木)00:23:37 No.1093862203

    神様… は爽やかな負けに含まれますか?

    230 23/08/24(木)00:23:38 No.1093862214

    >途中までぐだぐだと全然なにやってるか分からない試合だったけど今までの流れを踏まえての結末が完璧すぎて一気に一番好きな試合になったよこの1戦 ちょろすぎだろ… わかるよ…

    231 23/08/24(木)00:23:40 No.1093862230

    >ババアが強いワンヘッド抱え込んでる? ありそう

    232 23/08/24(木)00:24:00 No.1093862328

    体は前身火傷で教職を続けるのは無理 そう考えるともう死んだようなもんじゃない門倉さん

    233 23/08/24(木)00:24:05 No.1093862342

    >みっともなく負ければフレンズになれる…? 最初の相手は電卓がオークション行きしたとき同じ中にいた

    234 23/08/24(木)00:24:13 No.1093862388

    >しあわせになってくださいで誰もいない教室て〆るのちょっと鳥肌ヤバい これが本当に描写として見事過ぎる

    235 23/08/24(木)00:24:18 No.1093862414

    ここでこれだけ爽やかに綺麗に死ぬ事で完成するキャラなのはちゃんと理解してるんだけど キャラとして完成した事でめちゃくちゃ好きになってしまったからどうにか生きてマフツさんのお友達入りしない?って気持ちが捨てられない

    236 23/08/24(木)00:24:24 No.1093862452

    >村雨さんも生きてたしSOSって本当に人殺せるのかなあれ あれは死ぬようには出来てない 廃人になる可能性はあります

    237 23/08/24(木)00:24:27 No.1093862466

    >村雨さんも生きてたしSOSって本当に人殺せるのかなあれ 全負け+ノーガード+10分1秒引いたら流石に死ぬんじゃない?

    238 23/08/24(木)00:24:27 No.1093862471

    良い最期だった

    239 23/08/24(木)00:24:30 No.1093862483

    >先生の情報閲覧券でデギズマンかマフツさんの秘密に言及するものと思ってたけど予想外れたなあ 警察みたいな脅し心理戦目的で背景語ってくれるのかなとは少し思ってた

    240 23/08/24(木)00:24:31 No.1093862488

    >みっともなく負ければフレンズになれる…? フレンズでみっともない負け様晒したの医者だけだろ!

    241 23/08/24(木)00:24:38 No.1093862523

    >体は前身火傷で教職を続けるのは無理 >そう考えるともう死んだようなもんじゃない門倉さん なんで俺の名前を

    242 23/08/24(木)00:24:42 No.1093862542

    綺麗に終わった…という満足感が8割 理科もできる先生が温度差のネタに気付かなかったことへの腑に落ちなさが1割 体育の授業を見れなかった残念が1割

    243 23/08/24(木)00:24:42 No.1093862544

    マフツさん 次はダーツ勝負しようね 負けたら死亡だよ

    244 23/08/24(木)00:24:52 No.1093862623

    >みっともなく負ければフレンズになれる…? つまり電卓はフレンズ

    245 23/08/24(木)00:24:54 No.1093862635

    あの眼は神父はちゃんとエンジェルヘイローまであるし医者は集中治療室みたいな標識がある

    246 23/08/24(木)00:24:55 No.1093862643

    めちゃめちゃみっともなかった大学生は幸せになれてるな…

    247 23/08/24(木)00:24:56 No.1093862647

    1戦で主人公勝たせつつ過程で今までの相手とは別格だよと示すの大変そうだなと思ってたけど見事だったわ

    248 23/08/24(木)00:24:57 [暗黒金持ち] No.1093862652

    >体は前身火傷で教職を続けるのは無理 >そう考えるともう死んだようなもんじゃない門倉さん そのような解釈… 嫌いです

    249 23/08/24(木)00:25:00 No.1093862671

    >みっともなく負ければフレンズになれる…? 地下賭博場で圧倒的勝率を誇る帝王の関谷仁さんもフレンズになれる可能性あるかな…?

    250 23/08/24(木)00:25:00 No.1093862673

    >ここでこれだけ爽やかに綺麗に死ぬ事で完成するキャラなのはちゃんと理解してるんだけど >キャラとして完成した事でめちゃくちゃ好きになってしまったからどうにか生きてマフツさんのお友達入りしない?って気持ちが捨てられない そんな時こそ創作暗黒金持ちになってマフツフレンドルートを描けばいいんだ

    251 23/08/24(木)00:25:16 No.1093862756

    卒業おめでとうかなと思ってたら気を付けて帰れよだった

    252 23/08/24(木)00:25:18 No.1093862763

    ワンヘッドの格が落ちるから生きてちゃいけないのがお辛い…

    253 23/08/24(木)00:25:21 No.1093862781

    エンバンだったらあーこいつも死んじゃうなーって感じだったのに先生が死ぬのつらすぎる

    254 23/08/24(木)00:25:28 No.1093862820

    >あれは死ぬようには出来てない 一応ハーフライフだから絶対死なないわけじゃないよ まあ廃人=実質死的な解釈かもしれないけど

    255 23/08/24(木)00:25:29 No.1093862825

    先生さようなら 気をつけて帰れよをコールアンドレスポンスってタイトルにするセンス

    256 23/08/24(木)00:25:29 No.1093862830

    獅子神さんですら負けたあと潔かったからな この傷は戒めとして残しておく!は熱血主人公のそれなんよ…

    257 23/08/24(木)00:25:35 No.1093862858

    >綺麗に終わった…という満足感が8割 >理科もできる先生が温度差のネタに気付かなかったことへの腑に落ちなさが1割 >体育の授業を見れなかった残念が1割 読み合いだと強過ぎてゲームの裏とか考えるまでもなく今まで敵を圧殺できていた弊害かなって

    258 23/08/24(木)00:25:35 No.1093862862

    しょうもない学パロで問題児ギャンブラー相手に先生してる先生が見たい…

    259 23/08/24(木)00:25:38 No.1093862885

    創作でよく見る掌貫通はどのくらいの怪我なのか分からん 障害残ったりしないの?

    260 23/08/24(木)00:25:38 No.1093862887

    >マフツさん >次はダーツ勝負しようね >負けたら死亡だよ 勝負のルールを設定する爺さんがクソじゃん もう死んだと思うけど

    261 23/08/24(木)00:25:45 No.1093862916

    >処刑宣言されたトサカはともかく「死ぬかもしれない電流」を浴びたメガネは生きてるかもしれん >少なくとも神くらいの耐久があればいける 生きてたとして死ぬより酷いことになってそう

    262 23/08/24(木)00:25:51 No.1093862949

    俺休載時のジャンプライラストで先生回来たら泣いちゃうかも

    263 23/08/24(木)00:25:52 No.1093862953

    >>まふつ 血の流れる鏡 >一人だけ方向性違わない? 獅子神さんが自分を見てるのを理解した上でわざとそういうビジョン見せてそうという説が有力です

    264 23/08/24(木)00:26:06 No.1093863024

    ゲームルールのクソさと展開の地味さには正直参ってたけど終わってみると全てが見事だ…

    265 23/08/24(木)00:26:07 No.1093863035

    >卒業おめでとうかなと思ってたら気を付けて帰れよだった 生きてる限り学ぶことはあるからな…

    266 23/08/24(木)00:26:22 No.1093863105

    >せんせー!俺やっとあいつと仲直り出来たんだよ!先生・・・? 寂しいな

    267 23/08/24(木)00:26:29 No.1093863136

    >めちゃめちゃみっともなかった大学生は幸せになれてるな… 恥をかくのも若者の通過儀礼だ

    268 23/08/24(木)00:26:29 No.1093863141

    私は辛い耐えられない 死んでくれ周防要くん

    269 23/08/24(木)00:26:37 No.1093863175

    >マフツさん >次はダーツ勝負しようね >負けたら死亡だよ 鏡の中 そこが行き止まりだ

    270 23/08/24(木)00:26:37 No.1093863178

    卒業はまだまだ先だろうからな 俺たちも

    271 23/08/24(木)00:26:39 No.1093863192

    >獅子神さんが自分を見てるのを理解した上でわざとそういうビジョン見せてそうという説が有力です というかビジョン見てるの自体は全員分かってるっぽいよな タフツさんその上でビジョン操作してるくさいけど

    272 23/08/24(木)00:26:40 No.1093863194

    >創作でよく見る掌貫通はどのくらいの怪我なのか分からん >障害残ったりしないの? 刺さりどころによる 綺麗に神経とか健とか避けてるとちゃんと治るらしいよ

    273 23/08/24(木)00:26:46 No.1093863233

    手の傷も医者が飛んできて治してくれると思う

    274 23/08/24(木)00:26:50 No.1093863261

    マフツさんが読みじゃ絶対に勝てないと断言してる辺り聖杯みたいなクソゲーだったら終わってたんだな

    275 23/08/24(木)00:26:52 No.1093863272

    先生は死ぬけどきっとマフツさんのエミュの中で行き続けるから…

    276 23/08/24(木)00:27:03 No.1093863342

    >俺休載時のジャンプライラストで先生回来たら泣いちゃうかも うんうんTシャツ作ろうね…

    277 23/08/24(木)00:27:18 No.1093863414

    小学校の先生が急に亡くなった時ってどんな風に伝えられるんだっけ シンプルに「お亡くなりになった」って言う?

    278 23/08/24(木)00:27:25 No.1093863461

    もしかしなくてもこの漫画めちゃくちゃ面白いぞ 最初は絵柄で(女性向けかな…)って思ってた自分を殴りたい

    279 23/08/24(木)00:27:28 No.1093863482

    先生は一足先に卒業しちゃったな…

    280 23/08/24(木)00:27:28 No.1093863486

    これでまた「先生に教えてもらったんだ人は生きてる限り成長できるってね(死にかけ)」してエモポイント稼げるな

    281 23/08/24(木)00:27:30 No.1093863494

    >ワンヘッドの格が落ちるから生きてちゃいけないのがお辛い… ワンヘッドの試合するたびに一人死んで一人補給だとそれはそれで格がどんどん落ちる気がしないでもない

    282 23/08/24(木)00:27:30 No.1093863496

    >卒業はまだまだ先だろうからな >俺たちも 出来ないんだよ!! 才能ないの!!

    283 23/08/24(木)00:27:32 No.1093863508

    >俺休載時のジャンプライラストで先生回来たら泣いちゃうかも また明日って別れた子とか…見たいよね…