虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)23:52:06 じっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)23:52:06 No.1093851487

じっちゃんの名にかけるボイラ!

1 23/08/23(水)23:52:57 No.1093851818

じっちゃんは誰ぜぇ!

2 23/08/23(水)23:54:06 No.1093852259

わしじゃぜぇ

3 23/08/23(水)23:56:08 No.1093853048

この黄金の劇団って強そうだなぁ! ちょっと掘っておいた方がいいやつかぁ!?

4 23/08/23(水)23:57:38 No.1093853597

>この黄金の劇団って強そうだなぁ! >ちょっと掘っておいた方がいいやつかぁ!? 2セットも4セットも強いから確保しておいた方がいいぜぇ

5 23/08/23(水)23:58:57 No.1093854100

劇団使えるのは今のところ八重とアルベドかぁ?

6 23/08/23(水)23:59:07 No.1093854169

劇団秘境の水鉄砲飛ばしてくる固いマシーンなんだてめぇ!?

7 23/08/23(水)23:59:18 No.1093854232

八重のヤツいつも入れ替えてんな!!

8 23/08/24(木)00:00:00 No.1093854473

>劇団使えるのは今のところ八重とアルベドかぁ? ディシア用じゃねえのかあ?

9 23/08/24(木)00:00:11 No.1093854533

チョク

10 23/08/24(木)00:00:30 No.1093854632

エミちゃん用に掘り続けるボイラ! 絶縁に早く帰りたいぜぇ…!

11 23/08/24(木)00:00:45 No.1093854712

結局ヴァシェが長年バレずに少女誘拐をこなし続けてられたのって特に理由とかは無くあいつが超凄かったからでいいのかぁ?

12 23/08/24(木)00:01:10 No.1093854835

>エミちゃん用に掘り続けるボイラ! >絶縁に早く帰りたいぜぇ…! 絶縁はもういかないぜぇ

13 23/08/24(木)00:01:40 No.1093855001

旅人ぉのプロフ欄のボイス増えてるの忘れがちだったボイラ

14 23/08/24(木)00:02:15 No.1093855208

>結局ヴァシェが長年バレずに少女誘拐をこなし続けてられたのって特に理由とかは無くあいつが超凄かったからでいいのかぁ? カネとコネがあるからよぉ

15 23/08/24(木)00:03:08 No.1093855492

wikiのエミちゃんページ見たら劇団とそれ以前で項目分けられててダメだったぜぇ そんなに合うのかぁ

16 23/08/24(木)00:03:11 No.1093855509

劇団で出たゴミで絶縁を厳選してそこで出たゴミで絶縁を厳選するぜぇ

17 23/08/24(木)00:03:31 No.1093855615

>>結局ヴァシェが長年バレずに少女誘拐をこなし続けてられたのって特に理由とかは無くあいつが超凄かったからでいいのかぁ? >カネとコネがあるからよぉ 組織もそこそこ大きくなってたみたいだしなぁ…!

18 23/08/24(木)00:04:31 No.1093855937

ヴァシェにめちゃくちゃ商才があったとはあまり思えないし支援してたファ…団体がいたんだろうなぁ

19 23/08/24(木)00:05:14 No.1093856192

>旅人ぉのプロフ欄のボイス増えてるの忘れがちだったボイラ そういや国増えると増えるなあ

20 23/08/24(木)00:05:16 No.1093856219

>ヴァシェにめちゃくちゃ商才があったとはあまり思えないし支援してたファ…団体がいたんだろうなぁ まぁ元手も栽培の手間もゼロの麻薬なんて笑いが止まらないぐらい儲けられるだろうなぁ

21 23/08/24(木)00:05:18 No.1093856232

ファントムも劇団も書いてあることめちゃくちゃ強そうだけど当てはまるキャラが思ったよりいないなぁ

22 23/08/24(木)00:05:23 No.1093856263

なあなあ!あの告発自体は無理がねえか! この際告発するのはナルホドくんくらいにしておこうぜぇ!

23 23/08/24(木)00:06:26 No.1093856594

>絶縁はもういかないぜぇ ボイラしめ縄厳選しながら剣闘士廻聖してるからあそこがずっと最適解なんですぜぇ… ついでに絶縁の数値更新を目論むぜぇ!

24 23/08/24(木)00:07:52 No.1093857090

>ファントムも劇団も書いてあることめちゃくちゃ強そうだけど当てはまるキャラが思ったよりいないなぁ これから増えそうでHPも防御も捨てられないボイラ!

25 23/08/24(木)00:07:53 No.1093857097

なんかロンパってねぇかぁ?

26 23/08/24(木)00:08:16 No.1093857229

ロシ原材料ほぼいらないもんなぁ!

27 23/08/24(木)00:09:24 No.1093857585

晶蝶ホイホイが一週間かかるなんて知らなかったぜそんなのよぉ… 適当な道端に設置しちゃったぜぇ…

28 23/08/24(木)00:11:05 No.1093858153

>晶蝶ホイホイが一週間かかるなんて知らなかったぜそんなのよぉ… >適当な道端に設置しちゃったぜぇ… 水中探索しているといつのまにか腐るほど溜まっているからひょっとしてホイホイ要らなかったんじゃないかと思ってきたぜぇ 水中だと蝶に逃げ切られることないから集めるの楽だよなぁ

29 23/08/24(木)00:11:19 No.1093858251

劇団は条件がゆるゆるだから強いぜ ファントムハンターは継続5秒で満タン回復だと発動しないから 多段で自傷入るキャラ以外合わないぜぇ

30 23/08/24(木)00:11:57 No.1093858481

リネット全然でないぜぇ…星4狙いは本当地獄だからよぉ

31 23/08/24(木)00:13:21 No.1093858904

もう疲れちゃってェ…翠凝晶250個集める気にならなくってぇ…

32 23/08/24(木)00:13:29 No.1093858939

でもまあなんの手間もいらないし コストは適当な鉱石30個でちょうちょ15個は悪くねーぜ 50個とか入ったらヌルゲーだしこんなもんじゃないかぁ

33 23/08/24(木)00:14:06 No.1093859140

堂主だったら被弾爆発スキルで3層乗せれるかな

34 23/08/24(木)00:14:25 No.1093859247

そういえばロシのせいでグラシが生まれた疑惑あるらしいなあ ゲーム自体にまで影響及ばすとかとんだ薬だぜぇ

35 23/08/24(木)00:14:47 No.1093859370

持続が5秒しかないのがネックだよなぁ 常時HPが増減してるようなキャラか瞬間火力キャラじゃないと厳しそうぜぇ

36 23/08/24(木)00:15:39 No.1093859631

HPゴリゴリ減って回復してを繰り返してるキャラを見ると命をなんだと思ってんだぁ?ってなるからよぉ

37 23/08/24(木)00:16:26 No.1093859884

ファントムが8秒とかあれば全然違うんだけどなぁ CTないとはいえ5秒間隔で3層だと豊穣や烈開花や感電並みに自傷起きないとつらいぜぇ

38 23/08/24(木)00:16:41 No.1093859956

最初普通に流してたけどヴァシェの商会に北国銀行が融資してたらしいなぁ! やっぱファデュイッパリは見つけ次第投獄でいいんじゃないかぁ!?

39 23/08/24(木)00:18:09 No.1093860412

>最初普通に流してたけどヴァシェの商会に北国銀行が融資してたらしいなぁ! >やっぱファデュイッパリは見つけ次第投獄でいいんじゃないかぁ!? タルタリヤが来てたの取り立てに来てたのかぁ?

40 23/08/24(木)00:18:50 No.1093860629

>HPゴリゴリ減って回復してを繰り返してるキャラを見ると命をなんだと思ってんだぁ?ってなるからよぉ 死ななきゃ安いよなぁ?!

41 23/08/24(木)00:18:52 No.1093860643

>HPゴリゴリ減って回復してを繰り返してるキャラを見ると命をなんだと思ってんだぁ?ってなるからよぉ ボイラの秘境周回はいつもここあじ・ニィロウ・いえらん・ナヒーダでここあじの爆発挟んで死なないようにしてるんだけどよぉ…

42 23/08/24(木)00:19:11 No.1093860756

>旅人ぉのプロフ欄のボイス増えてるの忘れがちだったボイラ 今回追加分旅人長台詞多めで生き生きしてる気がするぜぇ

43 23/08/24(木)00:19:52 No.1093860965

死ぬ以外はかすり傷だからよぉ

44 23/08/24(木)00:20:47 No.1093861270

ちょうちょボックスは完了したときにマップ左上にお知らせ出るなら物質変化器のタイマーとして使えるんじゃないかぁ

45 23/08/24(木)00:22:37 No.1093861853

>ちょうちょボックスは完了したときにマップ左上にお知らせ出るなら物質変化器のタイマーとして使えるんじゃないかぁ 天才かぁ?

46 23/08/24(木)00:23:12 No.1093862049

旅人は機械ガーガーのネタ気に入りすぎじゃないかぁ?

47 23/08/24(木)00:23:24 No.1093862121

物質変換器入れるもの考えるのめんどくなってやらなくなったぜぇ…

48 23/08/24(木)00:24:58 No.1093862658

まあ有罪だと思うぜぇ

49 23/08/24(木)00:25:01 No.1093862676

ほたちんは選択肢とかボイス集だとイキイキしてるのにいざイベントとかで喋ると無機質に感じるぜぇ

50 23/08/24(木)00:25:26 No.1093862809

>物質変換器入れるもの考えるのめんどくなってやらなくなったぜぇ… 考えるまでもなく大量のゴミ入れるだけだろぉ?

51 23/08/24(木)00:26:10 No.1093863048

>ほたちんは選択肢とかボイス集だとイキイキしてるのにいざイベントとかで喋ると無機質に感じるぜぇ カスの民草に会ってテンション激萎えしてるんじゃねぇか?

52 23/08/24(木)00:26:17 No.1093863082

タルタルは告発者も不明だし有罪になった理由も不明だけど まあ執行官だから有罪でいいよなぁ!

53 23/08/24(木)00:26:31 No.1093863152

もう覚えてないんだけどヴァシェが原始胎海の水をどこで手に入れたかって語られてたかぁ? ジェイコブから貰ってんのかなぁ

54 23/08/24(木)00:26:37 No.1093863180

ボイラは夕暮れの実が3000個ぐらいあるからいつも突っ込んでるなぁ

55 23/08/24(木)00:27:13 No.1093863390

昔のポワソン町で何があったかわかる任務ってどこにありますかぜぇ?

56 23/08/24(木)00:27:16 No.1093863401

召使がアイツ邪魔だなって告発したんじゃないかぁ?

57 23/08/24(木)00:27:39 No.1093863543

ファデュイッパリだから有罪ならリネも有罪判決でるからよぉ

58 23/08/24(木)00:27:39 No.1093863547

>もう覚えてないんだけどヴァシェが原始胎海の水をどこで手に入れたかって語られてたかぁ? >ジェイコブから貰ってんのかなぁ ロシ工場が珍しく地表に近いとこから水漏れてる激ヤバスポットだったからよぉ

59 23/08/24(木)00:27:41 No.1093863554

>もう覚えてないんだけどヴァシェが原始胎海の水をどこで手に入れたかって語られてたかぁ? >ジェイコブから貰ってんのかなぁ 冒険者時代に発見して彼女が触れちゃってのが始まりぜぇ

60 23/08/24(木)00:28:18 No.1093863773

原始胎海の水って海水かぁ? フォンテーヌの海って湖だよなぁ

61 23/08/24(木)00:28:53 No.1093863962

リネと白ポで合わせるとリネ重撃自傷と白ポ爆発回復で常時ファントムハンターの効果受けれるし燃焼でリネの天賦も発動するからめちゃくちゃ相性いいぜぇ!

62 23/08/24(木)00:28:55 No.1093863978

>原始胎海の水って海水かぁ? >フォンテーヌの海って湖だよなぁ しょっぱいって言ってたし海水だと思うぜぇ

63 23/08/24(木)00:29:44 No.1093864232

フォンテーヌのモブはスナック感覚で死んでいくぜぇ…

64 23/08/24(木)00:29:48 No.1093864253

ボシェ…ボシェ…

65 23/08/24(木)00:29:55 No.1093864281

>>もう覚えてないんだけどヴァシェが原始胎海の水をどこで手に入れたかって語られてたかぁ? >>ジェイコブから貰ってんのかなぁ >ロシ工場が珍しく地表に近いとこから水漏れてる激ヤバスポットだったからよぉ 確かにそんな感じの水溜りあった気がしてきたぜぇ じゃあジェイコブが意図してあいつになんかしてるわけではなさそうかぁ

66 23/08/24(木)00:30:18 No.1093864427

変換器のアイテム足りない場合はハスクとか武器用のレア素材落とすやつ狩るといいぜぇ武器用素材はドロップ数良いし料理や調度品とかに必要ないのがいいぜぇ

67 23/08/24(木)00:30:35 No.1093864527

地味にしょっぱいファンタ売った所は店の信頼ガタ落ちじゃないかぁ?

68 23/08/24(木)00:30:39 No.1093864557

二凸白ポがいればファントムの発動も緩いんだろうけど まあ敷居高いよなぁ

69 23/08/24(木)00:30:42 No.1093864566

ナヴィアもオイラが食い意地張ってなかったら旅人の目の前で溶けてたかもしれないとかトラウマもんだぜぇ

70 23/08/24(木)00:31:46 No.1093864885

>原始胎海の水って海水かぁ? >フォンテーヌの海って湖だよなぁ そもそも現実に塩湖もあるからよぉ ちなみにテイワット原初の海の水だぜぇ

71 23/08/24(木)00:31:52 No.1093864922

変換器は稀にモラだけか紫経験値本だけみたいな出力になることあって変なもの入れちゃったかなってなるぜぇ

72 23/08/24(木)00:33:07 No.1093865300

>じゃあジェイコブが意図してあいつになんかしてるわけではなさそうかぁ ジェイコブとヴァシェの関係は分かってる限りではジェイコブが出した論文を研究の参考にしてるだけだから現時点では知り合いですら無いはずぜぇ

73 23/08/24(木)00:33:47 No.1093865514

海水に浸かったら溶けるフォンテーヌ人怖いぜぇ ひょっとして塩の呪いかぁ?

74 23/08/24(木)00:33:49 No.1093865525

ジェイコブというか水仙十字院関係はは魔神任務で出てくるべき設定じゃないかぁ?

75 23/08/24(木)00:33:51 No.1093865533

ちょくちょく勘違いされてるけどあれ別にボイラが食い意地張ってたんじゃなくて取るティーカップを間違えただけだからなぁ?

76 23/08/24(木)00:34:06 No.1093865598

HPを盛って色々する水元素キャラはここあじ夜蘭お兄様あたりで方向性としてはもうやったから フォンテーヌの水キャラは自傷と自己回復で来そうだなぁ

77 23/08/24(木)00:34:21 No.1093865671

推定水龍の知ってるものと違うから原始胎海はアビス汚染くらってるのかぁ?

78 23/08/24(木)00:34:24 No.1093865683

なんだかんだモンド人に生まれるのがあの世界では安全そうだなぁ

79 23/08/24(木)00:34:28 No.1093865706

>海水に浸かったら溶けるフォンテーヌ人怖いぜぇ >ひょっとして塩の呪いかぁ? 呪われてるのはモラクスなのよ!!!

80 23/08/24(木)00:35:06 No.1093865893

しょっぱくて不味いフォンタは偽物だったけどよぉ 市販品のフォンタも回復しないんだけどこれ栄養あるのかぁ?

81 23/08/24(木)00:35:28 No.1093866026

ルネが使ったのはなんか魔法陣みたいなやつで結果的に水になっただけで 原始胎海はたまたま効果が似てるだけに思えるぜぇ

82 23/08/24(木)00:35:39 No.1093866090

今更だけど滝の上にある海で更にその水底には古代遺跡があるって凄い構造だよなぁ

83 23/08/24(木)00:36:01 No.1093866222

アビスとか深淵って言われるものが複数あってなにがなにのアビスなのかわかんないぜぇ

84 23/08/24(木)00:36:04 No.1093866231

ティーカップ間違ったっていうよりオイラの席側に置いてたからオイラのだと勘違いしちゃったぜぇ!って話だったと思うぞぉ

85 23/08/24(木)00:36:09 No.1093866269

フリーナにしょっぱくて苦いの飲ませたいぜぇ

86 23/08/24(木)00:36:14 No.1093866298

この数ヶ月既に白ポの強さは認めていた筈なのに思っていたより強いな…ってなる事がしばしばあるぜぇ

87 23/08/24(木)00:36:50 No.1093866451

フォンテーヌ人以外には効果がないからどっちかというとフォンテーヌ人の方に秘密がある的な展開だと予想するぜぇ

88 23/08/24(木)00:37:19 No.1093866589

>ティーカップ間違ったっていうよりオイラの席側に置いてたからオイラのだと勘違いしちゃったぜぇ!って話だったと思うぞぉ 寿司屋で知らん人のお茶飲むのと同じぜぇ

89 23/08/24(木)00:37:26 No.1093866637

古代レムリア人は滅亡した後のキングデシェレト文明とは無関係なんですかぜぇ?

90 23/08/24(木)00:37:46 No.1093866734

パレなんとかでのクエストやってるんだけどよぉ なんでボイラはゲームやってるのに胃がキリキリしてるんだぁ?

91 23/08/24(木)00:38:09 No.1093866842

>なんだかんだモンド人に生まれるのがあの世界では安全そうだなぁ モンド生まれで他所の国住みが理想の人生だぜぇ

92 23/08/24(木)00:38:24 No.1093866917

きっと人数分カップはあったはずだからパイモンは2杯飲んでるぜぇ

93 23/08/24(木)00:38:34 No.1093866973

>フォンテーヌ人以外には効果がないからどっちかというとフォンテーヌ人の方に秘密がある的な展開だと予想するぜぇ フォンテーヌじんはみんなヴィシャップマンなのかぁ?

94 23/08/24(木)00:38:56 No.1093867091

>パレなんとかでのクエストやってるんだけどよぉ >なんでボイラはゲームやってるのに胃がキリキリしてるんだぁ? あの役所デイリーでも最悪ぜぇ

95 23/08/24(木)00:39:33 No.1093867295

400年近くもの間ジェイコブくんは何をしていたんです?

96 23/08/24(木)00:40:01 No.1093867430

>推定水龍の知ってるものと違うから原始胎海はアビス汚染くらってるのかぁ? えっ?違うって言ってたかぁ?

97 23/08/24(木)00:40:09 No.1093867464

フォンテーヌ人と他の国のハーフはいるのかぜぇ?

98 23/08/24(木)00:40:16 No.1093867496

マカロンの一件は旅人がどちらの選択肢でもオイラのこと信じてあげてなくてちょっと好感度下がったし その後ナヴィアが上手い具合にフォローしてあげててちょっと好感度上がったぜぇ

99 23/08/24(木)00:40:18 No.1093867505

ボイラのフォンタ飲んだの誰だぁ?

100 23/08/24(木)00:40:26 No.1093867548

なんか知らん間にフィールドボスのマルチアチーブ増えてたから 土日どっちかにスレ立ててお願いするぜぇ

101 23/08/24(木)00:40:34 No.1093867594

>なんだかんだモンド人に生まれるのがあの世界では安全そうだなぁ 政府がいないから騎士団が実質政治やっててその騎士団の大半が遠征に出てファデュイやアビスに好き勝手されてるから割と安心はできないぜぇ 総合的に見ると璃月か神が残ってて戦力は盤石な今の稲妻の方が安全だと思うぜぇ フォンテーヌは一番快適だと思うけど試験管ひとつで死ぬレベルの液体が蔓延してるのは論外すぎて耐えられないからよお

102 23/08/24(木)00:40:50 No.1093867674

原始胎海自体は地下の奥深くに今あるみたいだなぁ

103 23/08/24(木)00:41:03 No.1093867734

フォンテーヌ前のイベントのアレが結構重要な気がするぜぇ…

104 23/08/24(木)00:41:26 No.1093867849

>えっ?違うって言ってたかぁ? ヌヴィレットのしる水とは異なるってはっきりいってたけど他国の人間には関係ないから水よりも人の方に原因があると思うぜえ

105 23/08/24(木)00:41:39 No.1093867915

>>推定水龍の知ってるものと違うから原始胎海はアビス汚染くらってるのかぁ? >えっ?違うって言ってたかぁ? 原始大会の水にそんな効果ないとは言ってたなあ

106 23/08/24(木)00:42:07 No.1093868052

>ルネが使ったのはなんか魔法陣みたいなやつで結果的に水になっただけで >原始胎海はたまたま効果が似てるだけに思えるぜぇ 前文明から品質と密度が高い水源を見つけてるから原始胎海の水であってるんじゃねえかなぁ ジェイコブも原始胎海の研究してるしよぉ

107 23/08/24(木)00:42:12 No.1093868084

フォンテーヌは既に滅びていて多くの純粋精霊は逃げたのではなくかつての住民を再現していただけとかされたらマジのホラーになっちまうからよぉ

108 23/08/24(木)00:42:23 No.1093868138

先生はがタルタルの鯨がどうとか気付いててまた黙ってるんじゃないよなぁ?

109 23/08/24(木)00:42:26 No.1093868158

>>推定水龍の知ってるものと違うから原始胎海はアビス汚染くらってるのかぁ? >えっ?違うって言ってたかぁ? 本来生命を育むための水が人を溶かすなんて自分が知ってるのとは違う…って言ってたぜぇ

110 23/08/24(木)00:42:32 No.1093868196

>ヌヴィレットのしる水とは異なるってはっきりいってたけど他国の人間には関係ないから水よりも人の方に原因があると思うぜえ それ今の海水と違うって言ってるやつじゃなくてかぁ?

111 23/08/24(木)00:42:39 No.1093868223

>なんか知らん間にフィールドボスのマルチアチーブ増えてたから >土日どっちかにスレ立ててお願いするぜぇ ボイも行くぜぇ

112 23/08/24(木)00:43:12 No.1093868369

>フォンテーヌは既に滅びていて多くの純粋精霊は逃げたのではなくかつての住民を再現していただけとかされたらマジのホラーになっちまうからよぉ フォンテーヌ人は衰退しました これは流行るぜぇ

113 23/08/24(木)00:43:36 No.1093868492

>本来生命を育むための水が人を溶かすなんて自分が知ってるのとは違う…って言ってたぜぇ つまりよぉ アビスかファデュイがまた悪いことしてるんだろぉ!?

114 23/08/24(木)00:43:39 No.1093868502

とりあえず元素視覚で見る限りは純水精霊じゃなさそうだぜぇ

115 23/08/24(木)00:43:46 No.1093868534

>本来生命を育むための水が人を溶かすなんて自分が知ってるのとは違う…って言ってたぜぇ えっどこでだぁ…? フォンテーヌ人に秘密があるかもとは言ってたけどよぉ

116 23/08/24(木)00:44:17 No.1093868697

>えっどこでだぁ…? >フォンテーヌ人に秘密があるかもとは言ってたけどよぉ お墓での会話のときに聞けたぜぇ

117 23/08/24(木)00:45:12 No.1093868994

>原始大会の水にそんな効果ないとは言ってたなあ そこまではっきり言ってたっけかぁ…? 今見返してるけどどの場面だぁ? 最後の質問は少なくともそんな事全く言ってないぜぇ

118 23/08/24(木)00:45:16 No.1093869013

モンドは唯一アビスが首都を落とそうと活動した国だから一番きな臭いまであるぜぇ…

119 23/08/24(木)00:45:30 No.1093869076

でもあの水神って本当に頼りになるのかぁ?

120 23/08/24(木)00:45:30 No.1093869079

>フォンテーヌ人は衰退しました >これは流行るぜぇ パクリじゃねぇかぁ!

121 23/08/24(木)00:45:32 No.1093869088

>フォンテーヌ人以外には効果がないからどっちかというとフォンテーヌ人の方に秘密がある的な展開だと予想するぜぇ というかそういう風にすでに描かれてないかぁ?

122 23/08/24(木)00:45:47 No.1093869167

>でもあの水神って本当に頼りになるのかぁ? 他に聞きたいことはあるか?

123 23/08/24(木)00:46:01 No.1093869245

>モンドは唯一アビスが首都を落とそうと活動した国だから一番きな臭いまであるぜぇ… 一番チョロそうと思われていたんじゃないかぁ?

124 23/08/24(木)00:46:06 No.1093869269

>なんだかんだモンド人に生まれるのがあの世界では安全そうだなぁ モンドは神を信仰してても神に頼れないって状況だから自分の力で何とかしないといけない修羅の国だぜぇ!

125 23/08/24(木)00:46:18 No.1093869332

>>でもあの水神って本当に頼りになるのかぁ? >他に聞きたいことはあるか?     任務完了     <つづく>

126 23/08/24(木)00:46:21 No.1093869348

フォンテーヌはとっくに滅んでるってかぁ

127 23/08/24(木)00:46:28 No.1093869381

>モンドは唯一アビスが首都を落とそうと活動した国だから一番きな臭いまであるぜぇ… というか未だにホテル占拠されてるからよぉ

128 23/08/24(木)00:46:31 No.1093869391

>お墓での会話のときに聞けたぜぇ そんな事言ってないぜぇ 認識する摂理と違うからフォンテーヌ人に秘密があるかもって言ってるぜぇ

129 23/08/24(木)00:47:01 No.1093869543

>>モンドは唯一アビスが首都を落とそうと活動した国だから一番きな臭いまであるぜぇ… >というか未だにホテル占拠されてるからよぉ アビスとファデュイは敵対してる側だぜぇ! まぁ迷惑度としては同レベルだけどよぉ

130 23/08/24(木)00:47:42 No.1093869749

>フォンテーヌはとっくに滅んでるってかぁ 割と本当にイベントのアレが答えになってるかもなぁ…

131 23/08/24(木)00:48:09 No.1093869890

>今見返してるけどどの場面だぁ? >最後の質問は少なくともそんな事全く言ってないぜぇ ちゃんと見返しなメクラのボイラ! 「私の知る原始胎回の水とは異なるようだ」って言ってるからよお!

132 23/08/24(木)00:48:21 No.1093869937

>そんな事言ってないぜぇ >認識する摂理と違うからフォンテーヌ人に秘密があるかもって言ってるぜぇ だから水がおかしいのか人がおかしいのかそれはまだわかんないって話だろぉ?

133 23/08/24(木)00:48:43 No.1093870051

>フォンテーヌ人以外には効果がないからどっちかというとフォンテーヌ人の方に秘密がある的な展開だと予想するぜぇ フォンテーヌ人にだけアルケーがあったりフォンテーヌ人は生まれた時から罪を抱えているって言われてるからそりゃそうじゃねえかなぁ

134 23/08/24(木)00:48:51 No.1093870104

認識している摂理とは違うっていうのはあってねえかぁ?言葉尻だけの問題だと思うぜぇ

135 23/08/24(木)00:48:54 No.1093870112

fu2498330.jpg

136 23/08/24(木)00:49:19 No.1093870221

海水ごくごく飲んでしょっぱいですませるパイモンはさすがだぜぇ

137 23/08/24(木)00:49:21 No.1093870229

>認識する摂理と違うからフォンテーヌ人に秘密があるかもって言ってるぜぇ それ言ってる言ってる! 「人間溶かす水はボイラの知ってる水じゃない」ってそれ完全に言ってるぜえ!

138 23/08/24(木)00:49:26 No.1093870254

フォンテーヌ人のハーフってどこかにいたっけかぁ?

139 23/08/24(木)00:49:39 No.1093870320

お墓での会話は自分が知ってるのと差異があるともその差異はフォンテーヌ人の肉体に隠された秘密由来のものとも言ってるぜぇ!

140 23/08/24(木)00:49:47 No.1093870370

言ってることはその通りだと思うけど口の悪い白フライムはdelだぜぇ

141 23/08/24(木)00:50:05 No.1093870454

>ちゃんと見返しなメクラのボイラ! >「私の知る原始胎回の水とは異なるようだ」って言ってるからよお! どの質問か教えてくれないかぁ…? そんな事言ってないと思うぜぇ

142 23/08/24(木)00:50:06 No.1093870463

溶かすならよぉ… 服の方にしろよなぁ!

143 23/08/24(木)00:50:19 No.1093870530

なあなあ!水化が不可逆なら師匠とかお嬢のあれはなんなんだぁ…?

144 23/08/24(木)00:50:24 No.1093870555

字幕あるならスクショ撮ってきてくれ 喧嘩するな

145 23/08/24(木)00:50:31 No.1093870600

もうめんどくさいからこれ以上論争するならソースの文章貼ってクレー

146 23/08/24(木)00:50:42 No.1093870649

>なあなあ!水化が不可逆なら師匠とかお嬢のあれはなんなんだぁ…? あれはそういう技ぜぇ

147 23/08/24(木)00:50:55 No.1093870734

>溶かすならよぉ… >服の方にしろよなぁ! ついでに発情するってのはどうだぁ!?

148 23/08/24(木)00:50:58 No.1093870761

>なあなあ!水化が不可逆なら師匠とかお嬢のあれはなんなんだぁ…? あれはあくまでそういう魔術ぜぇ

149 23/08/24(木)00:50:59 No.1093870771

>「人間溶かす水はボイラの知ってる水じゃない」ってそれ完全に言ってるぜえ! それは解釈間違えてるぜぇ 摂理にあえば溶かす可能性があるって意味に取れるからよぉ

150 23/08/24(木)00:51:20 No.1093870899

ナヴィアと悲しいお別れしないといけないのは嫌だぜぇ

151 23/08/24(木)00:51:43 No.1093871024

>>「人間溶かす水はボイラの知ってる水じゃない」ってそれ完全に言ってるぜえ! >それは解釈間違えてるぜぇ >摂理にあえば溶かす可能性があるって意味に取れるからよぉ ???

152 23/08/24(木)00:51:50 No.1093871061

>フォンテーヌは既に滅びていて多くの純粋精霊は逃げたのではなくかつての住民を再現していただけとかされたらマジのホラーになっちまうからよぉ ああフリーナが泣いてる予言が未来じゃなく過去の出来事なのかぁ… そういえば海に沈んだ過去文明も出てきてるなぁ…

153 23/08/24(木)00:51:57 No.1093871107

公式で答えが出てないものに解釈違いもクソもないぜぇ

154 23/08/24(木)00:52:01 No.1093871125

なんか同じ意味でも決められた文章から一字一句違わず入力しないと反応しない昔のゲームみたいなボイラがいるぜぇ

155 23/08/24(木)00:52:01 No.1093871130

>ナヴィアと悲しいお別れしないといけないのは嫌だぜぇ 1年後金髪の赤ちゃん産むぜぇ

156 23/08/24(木)00:52:18 No.1093871241

>フォンテーヌは既に滅びていて多くの純粋精霊は逃げたのではなくかつての住民を再現していただけとかされたらマジのホラーになっちまうからよぉ 次の災厄を止めるために危険なことまでやってるルネがただのマヌケになっちまうぜぇその展開は

157 23/08/24(木)00:52:34 No.1093871324

>1年後金髪の赤ちゃん産むぜぇ トーマ最低だぜぇ

158 23/08/24(木)00:52:40 No.1093871349

認識してる摂理と異なるのは別に「知ってるモノじゃねえ」とほぼ同義でいいだろぉ どうしてそんなつまらないことにこだわれるんだぁ?

159 23/08/24(木)00:52:56 No.1093871426

>だから水がおかしいのか人がおかしいのかそれはまだわかんないって話だろぉ? 少なくともヌヴィレットは「原始胎海の水」についておかしいとは言ってないぜぇ 実際は異なるかもしれないって可能性はあるけどなぁ

160 23/08/24(木)00:53:19 No.1093871548

まってまって せっかく八重の装備そこそこの掘れたと思ったらもう更新の聖遺物ぜぇ!?

161 23/08/24(木)00:53:39 No.1093871645

原始胎海の水を詳しく知りたいかい?

162 23/08/24(木)00:54:04 No.1093871778

レスポンチしたいんならソース貼ってからやってくれぜぇ そんなことよりボイラはナヴィアとクロリンデのレズチンポバトルが見たいんだけどよぉ

163 23/08/24(木)00:54:16 No.1093871830

>せっかく八重の装備そこそこの掘れたと思ったらもう更新の聖遺物ぜぇ!? 神子は今良いのあるなら別に変えなくていいぜぇ

164 23/08/24(木)00:54:28 No.1093871908

なあ知ってるか?原始胎海の水が…

165 23/08/24(木)00:54:55 No.1093872030

クロリンデの胸部の服の隙間のことしか考えられないぜぇ

166 23/08/24(木)00:55:03 No.1093872060

>せっかく八重の装備そこそこの掘れたと思ったらもう更新の聖遺物ぜぇ!? 激化でしか使わないなら金メッキで良いらしいぜぇ ボイラは金メッキすら掘るの面倒くさくてしめ剣だぜぇ!

167 23/08/24(木)00:55:24 No.1093872149

>認識してる摂理と異なるのは別に「知ってるモノじゃねえ」とほぼ同義でいいだろぉ 普通に違うと思うぜぇ 未知の作用かもしれないだけだからなぁ

168 23/08/24(木)00:55:34 No.1093872196

>せっかく八重の装備そこそこの掘れたと思ったらもう更新の聖遺物ぜぇ!? 誤差だからあんまり気にしなくていいぜぇ 爆発もスキルダメージのフィッシュルはともかく八重は爆発火力も高い上に激化運用が基本だから金メッキの方がむしろ万能ぜぇ どうせフォンテーヌキャラは新遺物使うことになるから八重を被らせて装備の奪い合いするのはもったいないからよお

169 23/08/24(木)00:55:44 No.1093872234

真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき あっ…てなったボイラ

170 23/08/24(木)00:56:01 No.1093872323

雷剣闘士でいい感じになってるのぜぇ 掘るかぁ…

171 23/08/24(木)00:56:21 No.1093872426

明確に更新した方が良いのは今の所エミちゃんくらいかぁ?

172 23/08/24(木)00:56:27 No.1093872452

>未知の作用かもしれないだけだからなぁ つまり「知ってるモノじゃねえ」とほぼ同義じゃねえかよお

173 23/08/24(木)00:56:34 No.1093872481

エミちゃんやディシア用に集めるのはいいんじゃないかぁ?

174 23/08/24(木)00:56:46 No.1093872542

>真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき >あっ…てなったボイラ マーセルがスネージナヤ出身である必要まるでないのになぁ…

175 23/08/24(木)00:56:47 No.1093872547

スネージナヤにだっていい人はきっといるかもしれないからよぉ

176 23/08/24(木)00:57:15 No.1093872682

>スネージナヤにだっていい人はきっといるかもしれないからよぉ ヴィクトル!

177 23/08/24(木)00:57:44 No.1093872813

>普通に違うと思うぜぇ >未知の作用かもしれないだけだからなぁ …レスポンチで興奮してるかもしれないからちょっと落ち着いた方がいいと思うぜぇ

178 23/08/24(木)00:57:51 No.1093872847

>>真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき >>あっ…てなったボイラ >マーセルがスネージナヤ出身である必要まるでないのになぁ… まぁそこはフォンテーヌ人じゃないってだけの話だから別にどの国の人でもいいぜぇ

179 23/08/24(木)00:57:53 No.1093872851

完凸八重はどっちがいいんだろうなぁ…

180 23/08/24(木)00:58:01 No.1093872877

服だけを溶かす水を発見したらボイラが大金で買い取るぜぇ

181 23/08/24(木)00:58:13 No.1093872929

先代に習うと水神と眷属の涙は悲劇じゃなくて新しいものを生み出す手段だからフリーナは積極的に泣かせた方がいいからよぉ

182 23/08/24(木)00:58:21 No.1093872967

>フォンテーヌは既に滅びていて多くの純粋精霊は逃げたのではなくかつての住民を再現していただけとかされたらマジのホラーになっちまうからよぉ 実際に逃げ出してる純粋精霊が複数体出てきてるから多分ないと思うぜぇ! あるとしたら逃げ出した純粋精霊よりも前の代がそれやったせいで今のフォンテーヌ人は純粋精霊と人間のハーフとかぜぇ!

183 23/08/24(木)00:58:21 No.1093872970

>真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき >あっ…てなったボイラ 詳細判明前にもう薄汚えスパイ野郎がって糾弾する気満々になってたぜぇ 結果的にスパイとかではないただの大量殺人犯なだけだったけどよぉ…

184 23/08/24(木)00:58:29 No.1093873013

>まぁそこはフォンテーヌ人じゃないってだけの話だから別にどの国の人でもいいぜぇ いいんだけどスネージナヤの出だとどうしても最初にファのことが頭に浮かんじゃうぜぇ

185 23/08/24(木)00:58:30 No.1093873022

>つまり「知ってるモノじゃねえ」とほぼ同義じゃねえかよお まあ同義って事でもいいけどよぉ… 別物と確定してるかのように説明するのは普通に間違ってるぜぇ

186 23/08/24(木)00:58:36 No.1093873052

>先代に習うと水神と眷属の涙は悲劇じゃなくて新しいものを生み出す手段だからフリーナは積極的に泣かせた方がいいからよぉ でも泣かせすぎると水位上がらねえかぁ?

187 23/08/24(木)00:59:00 No.1093873146

>服だけを溶かす水を発見したらボイラが大金で買い取るぜぇ 水スライムを改造してなんとかいけないかぁ? 実験台は旅人とパイモンにお願いするぜぇ

188 23/08/24(木)00:59:14 No.1093873211

実際イディアが水が合わなくなったから逃げてきたって言ってるしなぁ

189 23/08/24(木)00:59:16 No.1093873224

>完凸八重はどっちがいいんだろうなぁ… 乗り換えるのが面倒くさいからボイラは金メッキ派だぜぇ そもそも完凸八重で火力出すなら激化で使うことになるし普段使いなら激化なしでも金メッキで火力は足りてるからよお

190 23/08/24(木)00:59:20 No.1093873236

海の中でもクジラの声するなあ!なんかの複線かあ? と思ったらアザラシの声だったぜぇ

191 23/08/24(木)00:59:42 No.1093873328

完凸八重神子はもう聖遺物がどうとかいうレベル超越してないかぁ?

192 23/08/24(木)00:59:50 No.1093873362

スネージナヤの商人も態度悪かったり詐欺師だったりでいい印象はないぜぇ

193 23/08/24(木)00:59:50 No.1093873363

なんで誰も原文を貼らないんだぁ? fu2498365.jpg

194 23/08/24(木)00:59:55 No.1093873383

>完凸八重神子はもう聖遺物がどうとかいうレベル超越してないかぁ? はい。

195 23/08/24(木)00:59:59 No.1093873396

そういえばブーブーブドウ卒業しちまったぜぇ… なんか悲しくなったなぁ…

196 23/08/24(木)01:00:00 No.1093873398

八重スキルは全然激化しないから完凸してたら熟知寄せは無しになっていくと思うぜぇ

197 23/08/24(木)01:00:31 No.1093873535

>別物と確定してるかのように説明するのは普通に間違ってるぜぇ 「私の知っているものと異なるようだ」を「ヌヴィレットは100%違うものだと疑う余地なく断定した」と確定したかのように判断することこそ間違っているとなぜ気づかないぜえ?

198 23/08/24(木)01:00:34 No.1093873541

>そういえばブーブーブドウ卒業しちまったぜぇ… >なんか悲しくなったなぁ… 希望の道にいるぜぇ

199 23/08/24(木)01:00:34 No.1093873543

>なんで誰も原文を貼らないんだぁ? >fu2498365.jpg もうレスポンチタイムは終わりでいいからよぉ

200 23/08/24(木)01:01:01 No.1093873643

>スネージナヤの商人も態度悪かったり詐欺師だったりでいい印象はないぜぇ ツァレーヴィチはいつかぶっころ…

201 23/08/24(木)01:01:32 No.1093873803

>>真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき >>あっ…てなったボイラ >詳細判明前にもう薄汚えスパイ野郎がって糾弾する気満々になってたぜぇ >結果的にスパイとかではないただの大量殺人犯なだけだったけどよぉ… 資金調達のためのロシ密売にファデュイが一枚噛んでると思うぜぇ! これなら無関係のタルタルが有罪判決喰らう理由にもなるぜぇ!

202 23/08/24(木)01:02:00 No.1093873931

溶けるフォンテーヌ人側に何かあるって情報はちゃんと読んでればわかるから戦う必要ないんだぜぇ

203 23/08/24(木)01:02:05 No.1093873953

>実際イディアが水が合わなくなったから逃げてきたって言ってるしなぁ それはエリナスとか溶かされたフォンテーヌとか色々要因に心当たりが多すぎてわからんぜぇ…

204 23/08/24(木)01:02:10 No.1093873976

>>そういえばブーブーブドウ卒業しちまったぜぇ… >>なんか悲しくなったなぁ… >希望の道にいるぜぇ 元気にしてるのかぁ 今度顔見に行くぜぇ …まさか襲って来るとかないよなぁ?

205 23/08/24(木)01:02:16 No.1093874007

>もうレスポンチタイムは終わりでいいからよぉ ここからはロリタイムフラワーでいいかぁ?

206 23/08/24(木)01:02:56 No.1093874198

>フォンテーヌ人にだけアルケーがあったりフォンテーヌ人は生まれた時から罪を抱えているって言われてるからそりゃそうじゃねえかなぁ 生まれた時から有罪なのはキリスト教が思い浮かぶけどよぉ そういやキリスト教って別の性別の服着るのって禁止されてなかったかぁ? やっぱり召使は悪いやつだぜぇ!

207 23/08/24(木)01:02:58 No.1093874213

>元気にしてるのかぁ >今度顔見に行くぜぇ >…まさか襲って来るとかないよなぁ? ちゃんと一回転してくれたぜぇ! 殴れないのも確認してるぜぇ

208 23/08/24(木)01:03:20 No.1093874309

ボイラには結局水と人どっちに問題があるかはまだわからん…としか言ってないように見えるからまだレスポンチ続けようとする気がしれないぜぇ…

209 23/08/24(木)01:04:06 No.1093874509

>>別物と確定してるかのように説明するのは普通に間違ってるぜぇ >「私の知っているものと異なるようだ」を「ヌヴィレットは100%違うものだと疑う余地なく断定した」と確定したかのように判断することこそ間違っているとなぜ気づかないぜえ? 溶かすのが摂理と齟齬があるって言ってるだけで異なるとは言ってないぜぇ… あくまで人が溶ける話の文脈だからよぉ ちょっと頭冷やした方がいいと思うぜぇ

210 23/08/24(木)01:04:17 No.1093874561

すでに滅んでましただったらじゃあこのプレイアブルキャラたちはなんなんだよってならないかぁ? ルネとジェイコブの研究もただの空回りになるしよぉ

211 23/08/24(木)01:04:49 No.1093874698

そういやカーレスの墓は十字架だったけどこの世界だと何に由来してるんだろうなぁ まぁただヨーロッパ風のデザインってだけなんだろうけどよぉ

212 23/08/24(木)01:04:51 No.1093874705

最後にレスして終わらないと気が済まないボイラはいい加減落ち着きな!

213 23/08/24(木)01:05:00 No.1093874757

原始胎海の水は何か博士が前それっぽいの持ってた気がするぜぇ!

214 23/08/24(木)01:05:02 No.1093874767

新しいロケーションで釣りしてるとじっくりBGM聞けていいなぁ オイラには少し黙ってもらうぜぇ

215 23/08/24(木)01:05:06 No.1093874793

>>真犯人がスネージナヤ出身なの明かしたとき >>あっ…てなったボイラ >マーセルがスネージナヤ出身である必要まるでないのになぁ… スネージナヤは「愛」の国なんでマーセルが正義(正当性)を無視して自分の愛(執着)を優先したって事だと思うぜぇ まあタルタリヤと繋がり持たせるためかもしれないけど

216 23/08/24(木)01:05:18 No.1093874836

今回の国ってデイリー派生世界任務がないんだなぁ ちゃんと意見反映してくれて嬉しいぜぇ

217 23/08/24(木)01:05:22 No.1093874853

fu2498386.png 犬や猫って頭に手をかざすと撫でられ待ち顔になるよなぁ

218 23/08/24(木)01:05:42 No.1093874945

>そういやカーレスの墓は十字架だったけどこの世界だと何に由来してるんだろうなぁ >まぁただヨーロッパ風のデザインってだけなんだろうけどよぉ 神像が十字架ぽい剣持ってるからアレじゃねえかぁ?

219 23/08/24(木)01:05:45 No.1093874958

ボイラスレでは秩序と規律を守ってくれぜぇ

220 23/08/24(木)01:06:41 No.1093875198

二章の黒幕の結末は良い意味で原神らしくない結末で良かったぜぇ やっぱりしでかした事への罰は大事だよなぁ

221 23/08/24(木)01:06:46 No.1093875214

>今回の国ってデイリー派生世界任務がないんだなぁ >ちゃんと意見反映してくれて嬉しいぜぇ そうなのかぁ?まだ情報出揃ってないだけじゃないのかぁ?

222 23/08/24(木)01:06:50 No.1093875235

ミカンの群生地どこだぁ

223 23/08/24(木)01:06:58 No.1093875268

>「私の知っているものと異なるようだ」を「ヌヴィレットは100%違うものだと疑う余地なく断定した」と確定したかのように判断することこそ間違っているとなぜ気づかないぜえ? ちょっとまってくれよなぁ!? ボイラはむしろ同じものかもしれないって言ってて100%違うなんてこれっぽっちも言ってないぜぇ?

224 23/08/24(木)01:07:04 No.1093875290

ボイラはボイラの規則でいくぜぇ!

225 23/08/24(木)01:07:21 No.1093875380

これはボイラの妄想なんだけどよぉ もしかして前の水神は一回フォンテーヌ人全滅させなきゃダメだなってなってフリーナ様になんとかしてクレー!って投げた説 あの機械は普通に使ったらフォンテーヌ人全員有罪になるからなんかリミッター付いてるとかな

226 23/08/24(木)01:07:47 No.1093875496

>ミカンの群生地どこだぁ フォンテーヌ邸の裏だぜぇ!

227 23/08/24(木)01:07:54 No.1093875527

>二章の黒幕の結末は良い意味で原神らしくない結末で良かったぜぇ >やっぱりしでかした事への罰は大事だよなぁ 最後の情けのつもりでやった行動で真犯人死なせちゃったけど最高審判員様はどう思う?ぜぇ

228 23/08/24(木)01:08:07 No.1093875596

>二章の黒幕の結末は良い意味で原神らしくない結末で良かったぜぇ >やっぱりしでかした事への罰は大事だよなぁ 情状酌量の余地がそこまでない割に殺し過ぎですぜぇ!

229 23/08/24(木)01:08:36 No.1093875725

カリベルトといいマーセルといいモブの怪演好きだぜぇ

230 23/08/24(木)01:08:45 No.1093875766

>溶かすのが摂理と齟齬があるって言ってるだけで異なるとは言ってないぜぇ… 齟齬は本当の事を個人的な解釈で勘違いしてたってニュアンスもあったりするからなぁ だから本当は溶かすやつだけど誤解してたって意味もできねぇかぁ?

231 23/08/24(木)01:09:06 No.1093875856

0時に翠凝晶集めてたら30分も経ってないのに翠凝晶復活したぜぇ! 探索してマップロードしてたおかげだなぁ

232 23/08/24(木)01:09:12 No.1093875881

>二章の黒幕の結末は良い意味で原神らしくない結末で良かったぜぇ >やっぱりしでかした事への罰は大事だよなぁ ボイラはやらかしたことの罰をきっちり与えるのは原神らしいとも思ったぜぇ スメールの村にいたファデュイ野郎みたくなぁ!

233 23/08/24(木)01:09:18 No.1093875894

ボイラは最初のきっかけのレスが別物って前提で汚染云々と言ってるから ヌヴィはそもそも別物だとは言ってないって書いただけですぜぇ

234 23/08/24(木)01:09:34 No.1093875965

>ボイラには結局水と人どっちに問題があるかはまだわからん…としか言ってないように見えるからまだレスポンチ続けようとする気がしれないぜぇ… 人に原因があるけど水に細工してるやつがいて隠そうとするのに人側の原因を隠れ蓑にしてるとか…

↑Top