23/08/23(水)23:28:35 ゲーム…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)23:28:35 No.1093842285
ゲーム…ゲーム!?ってなったけど想像の数倍つまんなさそうで逆に気になる http://www.entergram.co.jp/yamanosusume-ns/point/
1 23/08/23(水)23:29:19 No.1093842563
ゆるキャンで懲りてねぇのか!って思ったよ
2 23/08/23(水)23:29:31 No.1093842638
みんながスマホゲーだと忌避感あるって言うからCSゲー作ったのに…
3 23/08/23(水)23:29:49 No.1093842733
すごろく…!?
4 23/08/23(水)23:30:10 No.1093842875
俺がここなちゃんになって皆とイチャつくゲーム作ってくれよ!
5 23/08/23(水)23:30:25 No.1093842965
通常版で8778円!?
6 23/08/23(水)23:30:46 No.1093843097
これ初代PSのゲームだろ?
7 23/08/23(水)23:30:52 No.1093843139
アドベンチャー…スゴロク!?
8 23/08/23(水)23:31:18 No.1093843324
ランス10だこれ
9 23/08/23(水)23:31:38 No.1093843442
色々前準備してやるのがすごろくなのか…
10 23/08/23(水)23:32:26 No.1093843741
ノベルゲームの方が楽に作れそうなもんだが…
11 23/08/23(水)23:32:31 No.1093843775
こんなんPSPで十分だろ
12 23/08/23(水)23:32:34 No.1093843790
エンターグラムってどこだ…? ギャルゲーの移植しかしてねぇ…
13 23/08/23(水)23:32:41 No.1093843842
システムのページの前時代感すげえ
14 23/08/23(水)23:32:46 No.1093843880
前に準備パートの画面見ておっ って思ったけど結局すごろくなのかよ…
15 23/08/23(水)23:33:04 No.1093844004
>ノベルゲームの方が楽に作れそうなもんだが… ではそのシナリオを書いてみて下さい…
16 23/08/23(水)23:33:09 No.1093844031
3DSやPSPの時代に出せていたなら…
17 23/08/23(水)23:33:21 No.1093844101
こういう見るからに糞なキャラゲーってなんか出さなきゃいけないノルマでもあんの?
18 23/08/23(水)23:33:33 No.1093844175
書き込みをした人によって削除されました
19 23/08/23(水)23:33:47 No.1093844275
オープンワールド山登り…は流石に無理か
20 23/08/23(水)23:33:52 No.1093844312
スマホゲームじゃないのか
21 23/08/23(水)23:34:18 No.1093844480
なんだかこの手の奴PS1時代に滅茶苦茶あったような
22 23/08/23(水)23:34:25 No.1093844529
出目が悪くて富士山登頂失敗とかするんだ…
23 23/08/23(水)23:34:29 No.1093844551
すごろくって…
24 23/08/23(水)23:34:55 No.1093844703
>3DSやPSPの時代に出せていたなら… あの頃はなんかすごろくゲー割と出てたよね…
25 23/08/23(水)23:34:55 No.1093844706
ひだまりスケッチもすごろくだっけ?
26 23/08/23(水)23:34:58 No.1093844720
switchならまだこの手のゲームっていっぱいあるんじゃないの?
27 23/08/23(水)23:35:06 No.1093844770
なぜ今になってこんなものを…?
28 23/08/23(水)23:35:20 No.1093844852
更新停止した中華ソシャゲとかを土台にしてそう
29 23/08/23(水)23:35:21 No.1093844859
この程度の小銭稼ぎならゲームより一番くじでいいのでは
30 23/08/23(水)23:35:36 No.1093844954
クソゲーと分かっていても俺は買ってしまいそう
31 23/08/23(水)23:35:59 No.1093845126
>エンターグラムってどこだ…? >ギャルゲーの移植しかしてねぇ… だが…あのサ終したゆゆゆいをCS移植してくれた功績を余は忘れておらん…
32 23/08/23(水)23:36:09 No.1093845184
すごろくってDSの頃いっぱいでてたな…
33 23/08/23(水)23:36:10 No.1093845195
500円くらいならネタで買ってもいいかな…
34 23/08/23(水)23:36:21 No.1093845264
本格登山ゲームなんてニッチすぎて売れないし… キャラゲーなんだからこれが最適解だし…
35 23/08/23(水)23:36:42 No.1093845419
書き込みをした人によって削除されました
36 23/08/23(水)23:36:54 No.1093845499
限定版14,278円通常版8,778円が高すぎる
37 23/08/23(水)23:37:03 No.1093845566
>キャラゲーとしては及第点くらいありそうだし安いしええんでないの? 安くないだろ…
38 23/08/23(水)23:37:08 No.1093845606
キャラゲーとしては及第点くらいありそうだしええんでないの
39 23/08/23(水)23:37:15 No.1093845662
>>エンターグラムってどこだ…? >>ギャルゲーの移植しかしてねぇ… >だが…あのサ終したゆゆゆいをCS移植してくれた功績を余は忘れておらん… ゲームで全8巻ってなんなんだろうな
40 23/08/23(水)23:37:35 No.1093845788
>>キャラゲーとしては及第点くらいありそうだし安いしええんでないの? >安くないだろ… すまん予測変換が暴走した
41 23/08/23(水)23:37:46 No.1093845853
エンターグラム自体は良い移植をしてくれるメーカーだがオリジナルの評判は全く知らん…
42 23/08/23(水)23:37:47 No.1093845860
>限定版14,278円通常版8,778円が高すぎる この強気設定もなんか前時代的!
43 23/08/23(水)23:37:50 No.1093845879
スレイザスパイア参考にした山登りゲームあったよね
44 23/08/23(水)23:38:05 No.1093845978
これが売れたら次はのんのんびよりでお願いします!
45 23/08/23(水)23:38:32 No.1093846179
>この強気設定もなんか前時代的! 今もこんなもんじゃない?
46 23/08/23(水)23:38:44 No.1093846250
3000円ぐらいならまぁ…9000円!??!?
47 23/08/23(水)23:38:44 No.1093846252
高い限定版にだけサントラをつけるのは悪い文化
48 23/08/23(水)23:39:00 No.1093846364
同人ゲームみたいだ!
49 23/08/23(水)23:39:01 No.1093846372
一期二期やってた頃ならPSPでいけたか
50 23/08/23(水)23:39:06 No.1093846410
>>>エンターグラムってどこだ…? >>>ギャルゲーの移植しかしてねぇ… >>だが…あのサ終したゆゆゆいをCS移植してくれた功績を余は忘れておらん… >ゲームで全8巻ってなんなんだろうな 4巻まではCSで出して残りはDLCで一巻2000円とかそんなんだと思う
51 23/08/23(水)23:39:06 No.1093846413
多分買っても4時間くらいで終わるやつ
52 23/08/23(水)23:39:30 No.1093846567
ピッピピッピPS4!? Switchだけでよくない?
53 23/08/23(水)23:39:39 No.1093846631
>これが売れたら次はのんのんびよりでお願いします! のんのんびよりの卓上ゴルフ!
54 23/08/23(水)23:39:51 No.1093846721
フルボイスだから高いんだろうと思う
55 23/08/23(水)23:39:54 No.1093846741
一時期こうゆうゲーム化淘汰された時期あったのに最近また増えてきてる?
56 23/08/23(水)23:40:25 No.1093846947
こういうのは1年くらいで1000円くらいで買えるようになるから...
57 23/08/23(水)23:40:49 No.1093847104
>ピッピピッピPS4!? >Switchだけでよくない? トロフィー厨が買ってくれるから…
58 23/08/23(水)23:41:00 No.1093847182
PS4ですごろくかあ… スマホじゃなくてPS4…?
59 23/08/23(水)23:41:29 No.1093847383
何でこんなの企画通ったの…
60 23/08/23(水)23:41:43 No.1093847486
まだ4のソフトって出てるんだな…
61 23/08/23(水)23:41:45 No.1093847497
Steamに来たら触ろうかな…
62 23/08/23(水)23:42:29 No.1093847813
エロシーンどれくらいあるかだな
63 23/08/23(水)23:42:33 No.1093847847
君があおいになって友人たちと仲良く日々を過ごすゲームを作れ
64 23/08/23(水)23:42:45 No.1093847922
版権ゲーはこういうのでいいんだよ 買わないけど
65 23/08/23(水)23:42:56 No.1093848011
特典やパッケージはエイトビット描き下ろしにしてはなんかショボくない…?
66 23/08/23(水)23:43:14 No.1093848145
イラストや音声をしっかりとってるならまあ1万前後はいくか… 確かにアニメやスマホゲーが無料で楽しめる時代は逆におかしくはあるんだがそれらがある時代にすごろくにこの値段か…
67 23/08/23(水)23:43:21 No.1093848183
キャラゲーすごろくってGBAのギャラクシーエンジェルとかでじこまで記憶が巻き戻ったんだけど
68 23/08/23(水)23:43:26 No.1093848222
CSキャラゲーは平成を感じる
69 23/08/23(水)23:44:08 No.1093848509
こういうキャラゲー見るととても郷愁に駆られるよ
70 23/08/23(水)23:44:24 No.1093848607
もうドラマCDとかで良いよ
71 23/08/23(水)23:44:26 No.1093848624
またぁぉぃやひなたに会えるならまあ出してもいいか…
72 23/08/23(水)23:44:55 No.1093848850
PS4なんだ
73 23/08/23(水)23:45:07 No.1093848911
今どきパチスロのすごろくタイプのやつでももうちょっとリッチな画面だろ
74 23/08/23(水)23:45:12 No.1093848931
すぐ遊べなくなるガチャゲーよりは買い切りでファングッズとして残る方がよっぽどありがたいし…
75 23/08/23(水)23:45:16 No.1093848956
ガンダムとか5pbとかのギャルゲー版権キャラゲーのこういうショボさでフルプライスなの見ると クゥ~ッ!これこれ!ってなるよね
76 23/08/23(水)23:45:31 No.1093849067
「」が妄想キャラゲーで想像してた君の名は。すごろくを思い出した
77 23/08/23(水)23:45:56 No.1093849238
昔はなんかすごろくゲーム結構出てたな
78 23/08/23(水)23:46:45 No.1093849547
すごろくなんて有名どころ以外は燃えジャスくらいしか知らないな…
79 23/08/23(水)23:47:05 No.1093849650
>昔はなんかすごろくゲーム結構出てたな センチメンタルジャーニーとかなしかも初代PSで
80 23/08/23(水)23:47:06 No.1093849659
一人用なんだろうな…
81 23/08/23(水)23:47:31 No.1093849831
>すごろくなんて有名どころ以外は燃えジャスくらいしか知らないな… 桃太郎電鉄は一応すごろくかな… ゴールが毎回変わったりとだいぶ変化球だけど
82 23/08/23(水)23:47:45 No.1093849905
俺の知ってるすごろくキャラゲーはウルトラマンゼアスぐらいだ…
83 23/08/23(水)23:48:26 No.1093850142
エタメロみたいなやつかな
84 23/08/23(水)23:48:33 No.1093850181
ぱっと頭に浮かんだのはたまごっちのすごろく
85 23/08/23(水)23:48:39 No.1093850220
コラにしか見えねぇ…
86 23/08/23(水)23:49:13 No.1093850426
今日び代アニの卒業制作でもこのクオリティはねえぞ
87 23/08/23(水)23:49:27 No.1093850523
このすばはDRPGとかまだまともだったのに クソゲーだったけど
88 23/08/23(水)23:49:33 No.1093850574
今どき企画会議ですごろくゲー出しましょうなんて準備ゼロの状態でも提案すること憚られるし それに乗っかる上司がいるのも嫌すぎる…
89 23/08/23(水)23:49:44 No.1093850656
かえで先輩の乳をナーフするな
90 23/08/23(水)23:50:29 No.1093850927
>こういうのは1年くらいで1000円くらいで買えるようになるから... いや出回らないから値崩れそんなしないかもよ
91 23/08/23(水)23:50:42 No.1093851003
>今どき企画会議ですごろくゲー出しましょうなんて準備ゼロの状態でも提案すること憚られるし >それに乗っかる上司がいるのも嫌すぎる… でもさぁ~海外のリアルな登山シミュとかヤマノススメでやりたくないか…?
92 23/08/23(水)23:50:43 No.1093851011
なんだこのステータスは… 値段も限定版で9000弱とか…通常版?!
93 23/08/23(水)23:51:04 No.1093851125
限定グッズにゲームがついてくる!
94 23/08/23(水)23:51:29 No.1093851290
>いや出回らないから値崩れそんなしないかもよ 需要があれば値崩れしないけどね…
95 23/08/23(水)23:51:37 No.1093851337
これに限らんけどDL版の価格がパッケージと変わらない悪習いい加減にしてくれ
96 23/08/23(水)23:51:48 No.1093851402
>限定グッズにゲームがついてくる! 実際そういう感覚でいいと思う
97 23/08/23(水)23:52:24 No.1093851595
>ぱっと頭に浮かんだのはたまごっちのすごろく あんな独特の味わいがあるならスレ画も怪作として名前が残るかもしれないけど…
98 23/08/23(水)23:52:35 No.1093851658
ゲームシステムとは別に登山っていう過酷なアウトドアに対してすごろくで行き先決めるのが言語化しづらい不安を感じる
99 23/08/23(水)23:52:37 No.1093851678
想像の数倍ってレベルじゃないだろこの地雷確定のつまらなそう感は
100 23/08/23(水)23:52:48 No.1093851757
>でもさぁ~海外のリアルな登山シミュとかヤマノススメでやりたくないか…? リングフィットみたいな操作でゆっくり山道を進んで頂上についたらイベント兼休憩タイムで下山したらカロリーが測れるようなやつなら面白いと思う
101 23/08/23(水)23:53:35 No.1093852046
>でもさぁ~海外のリアルな登山シミュとかヤマノススメでやりたくないか…? 体力のない会社が作るリアル系シミュとか考えたくもない 実写取り込みのお遍路さんみたいなのが関の山だろう
102 23/08/23(水)23:54:01 No.1093852219
ヤマノススメ対戦ぱずるだまにしてくれ
103 23/08/23(水)23:54:03 No.1093852229
ブランドとコラボしてギア選択とか凝って道中会話にAI積んで実際のルートを可能な限り再現して くらいやったらゲームとして面白そう感出てくるかもしれんけどまあ題材がヤマノススメだからいいか…
104 23/08/23(水)23:54:24 No.1093852389
>多分買っても4時間くらいで終わるやつ 今時はそれくらいで終わらないと長すぎ扱いされて売れない気がする
105 23/08/23(水)23:54:32 No.1093852445
>でもさぁ~海外のリアルな登山シミュとかヤマノススメでやりたくないか…? とあるのお陰でチャロン新作出たみたいな感じで 現行ipの力でガワだけ変えた名作リブートするパターンはあっていいかもなと 蒼天の白き神の座を思い浮かべたり
106 23/08/23(水)23:54:36 No.1093852478
小春先輩の丸い頭を撫でたい
107 23/08/23(水)23:54:47 No.1093852549
ネタにされていた駄目なキャラゲーというお題の奴を思い出す
108 23/08/23(水)23:55:02 No.1093852636
>くらいやったらゲームとして面白そう感出てくるかもしれんけどまあ題材がヤマノススメだからいいか… ヤマノススメにそういうの求めてないからな
109 23/08/23(水)23:55:15 No.1093852720
他に何作ってんだろと思ったらエロゲーの一般移植がズラッと並んでたから 相当頑張ったほうかもしんない
110 23/08/23(水)23:55:19 No.1093852738
最強のひなたを作ってエベレストにアタックとかするんです?
111 23/08/23(水)23:55:26 No.1093852783
普通にノベルゲームでいいんすよ…
112 23/08/23(水)23:55:50 No.1093852933
嫌だよひなたが凍傷で指切断することになるゲームとか
113 23/08/23(水)23:56:20 No.1093853110
>最強のひなたを作ってエベレストにアタックとかするんです? 「結局ノーマルルートで登るということですか…」
114 23/08/23(水)23:56:28 No.1093853166
>普通に格闘ゲームでいいんすよ…
115 23/08/23(水)23:56:36 No.1093853213
>ゲームシステムとは別に登山っていう過酷なアウトドアに対してすごろくで行き先決めるのが言語化しづらい不安を感じる 何日に山行くってのは決めてて本命が悪天候だった場合に備えて 異なる地方に予備候補の山を用意するのもまああるにはあるがしかしこれは…
116 23/08/23(水)23:56:44 No.1093853267
とりあえずひなたに腋出させよ?それからだろ
117 23/08/23(水)23:56:53 No.1093853318
ヤマノススメといえばやっぱりプロレスだよな
118 23/08/23(水)23:57:12 No.1093853422
ヤマノススメ Next Sammit ~神々の山嶺~
119 23/08/23(水)23:57:17 No.1093853462
ひなたを主人公にしてすぐにむくれたり調子こき始めるあおいを上手くなだめすかしてご機嫌を取る シミュレーションゲーにしよう
120 23/08/23(水)23:57:28 No.1093853533
すごろくでゴールしたら登山成功くらいのゆるさがヤマノススメらしいのかもしれない
121 23/08/23(水)23:57:43 No.1093853627
この作品でゲームつくりてえ!でお出しできる精いっぱいのジャンルって感じなのは嫌いじゃない 昔はノベルゲー量産だったけどもうそんな時代じゃないしなあ
122 23/08/23(水)23:57:46 No.1093853653
なんか色々ステータスあるけど意味あるんか
123 23/08/23(水)23:58:15 No.1093853833
山登りゲームはインディーズにそこそこ良さげなのあるのに
124 23/08/23(水)23:58:42 No.1093853996
すごろくゲーの方が時代じゃねえだろうが!
125 23/08/23(水)23:58:56 No.1093854095
>なんか色々ステータスあるけど意味あるんか ステータス一定以上ならバリエーションルートが選べて展開が変わるとか?
126 23/08/23(水)23:59:22 No.1093854255
>ゆるキャンで懲りてねぇのか!って思ったよ ゆるキャンですらあの有様だからヤマノススメならこうもなろう
127 23/08/23(水)23:59:25 No.1093854273
すごろくて…
128 23/08/23(水)23:59:44 No.1093854370
>>多分買っても4時間くらいで終わるやつ >今時はそれくらいで終わらないと長すぎ扱いされて売れない気がする やっぱスマホゲーで良かった気がしてきた
129 23/08/23(水)23:59:50 No.1093854401
蒼天の白き神の座をヤマノススメキャラでやれるだけでいいのに
130 23/08/24(木)00:00:06 No.1093854500
これくらい本格的なヤマノススメやらせろ fu2498149.png
131 23/08/24(木)00:00:19 No.1093854577
クライミングとかキャンプとかその辺の漫画全部まとめてスーパー山大戦でも作ってほしいね 買わないけど
132 23/08/24(木)00:00:44 No.1093854705
>これくらい本格的なヤマノススメやらせろ >fu2498149.png 多分もう自分で1から作った方が早い
133 23/08/24(木)00:01:02 No.1093854799
普通にギャルゲー作ればいいのでは?
134 23/08/24(木)00:01:23 No.1093854897
このどこからどう見ても令和のフルプライスゲームではない感じが狂わせる
135 23/08/24(木)00:01:24 No.1093854904
山のマップがランダム生成なら今風
136 23/08/24(木)00:01:25 No.1093854909
でもPSPの頃はこの手のアニメのゲーム多かったよね
137 23/08/24(木)00:01:31 No.1093854947
>蒼天の白き神の座をヤマノススメキャラでやれるだけでいいのに 隊を指揮してあおい達を無事登頂させよう!
138 23/08/24(木)00:02:06 No.1093855155
こういうスレ見ると「」の思いつくゲームも大概クソゲーでほほえましい気持ちになる
139 23/08/24(木)00:02:07 No.1093855161
>普通にギャルゲー作ればいいのでは? (湧いて出てくるオリ主人公男)
140 23/08/24(木)00:02:20 No.1093855234
デッキ構築型山登りゲーにしろ
141 23/08/24(木)00:02:21 No.1093855249
記憶を失ったあおいになって山登りを通して記憶や思い出を取り戻していく系の波動
142 23/08/24(木)00:02:50 No.1093855403
>こういうスレ見ると「」の思いつくゲームも大概クソゲーでほほえましい気持ちになる キャラゲーっていうのはものすごい名作じゃなく程よい微妙ゲーであってほしいんだ
143 23/08/24(木)00:03:10 No.1093855502
ヤマふだ!辺りのライセンス借りてリメイクすればよかったのに
144 23/08/24(木)00:03:42 No.1093855681
AC6よりたけえ…
145 23/08/24(木)00:03:53 No.1093855749
>AC6よりたけえ… 言われてみればそうである
146 23/08/24(木)00:03:54 No.1093855750
ここで見かけた君の名はがすごろくゲームになるやつ思い出した
147 23/08/24(木)00:04:11 No.1093855837
ゲーム化するなら戦闘やっても違和感ない作品でプリコネクローンにしときなよて思っちゃう
148 23/08/24(木)00:04:25 No.1093855907
ゲームの開発費でアニメ新しくやったほうが皆悦んだんじゃないか
149 23/08/24(木)00:04:29 No.1093855924
山登りするならCeleste方式にしようぜ!
150 23/08/24(木)00:04:29 No.1093855926
>AC6よりたけえ… 薄利多売とはいかないし…
151 23/08/24(木)00:04:44 No.1093856020
けいおんちゃんのやつぐらいでいいよ
152 23/08/24(木)00:04:47 No.1093856042
>AC6よりたけえ… 値段が高い分それより面白いんでしょ
153 23/08/24(木)00:04:49 No.1093856049
>山登りするならCeleste方式にしようぜ! 何割がクリアできるんだよ
154 23/08/24(木)00:05:02 No.1093856125
>ゲーム化するなら戦闘やっても違和感ない作品でプリコネクローンにしときなよて思っちゃう 山すごろくのほうが10倍面白そう
155 23/08/24(木)00:05:15 No.1093856203
>キャラゲーっていうのはものすごい名作じゃなく程よい微妙ゲーであってほしいんだ (出来の良いオリジナル設定に囚われるファン)
156 23/08/24(木)00:05:27 No.1093856280
>>ゲーム化するなら戦闘やっても違和感ない作品でプリコネクローンにしときなよて思っちゃう >山すごろくのほうが10倍面白そう 買ってくれよな!
157 23/08/24(木)00:05:39 No.1093856333
この手のゲームってどれぐらい売れれば元取れるんだろ…
158 23/08/24(木)00:05:44 No.1093856350
ヤマノススメルートと神々の山嶺ルートと孤高の人ルートください
159 23/08/24(木)00:05:52 No.1093856407
多分ユーザーが求めてるのヤマノススメの山登り部分じゃないからこれでいいんだろう
160 23/08/24(木)00:06:24 No.1093856584
>ヤマノススメルートと神々の山嶺ルートと孤高の人ルートください 命令者ちゃん参戦してくだち!
161 23/08/24(木)00:06:28 No.1093856608
>AC6よりたけえ… タイムリーだけど比較にあげるタイトルおかしいだろ!
162 23/08/24(木)00:06:33 No.1093856626
ビビッドレッドオペレーション思い出した
163 23/08/24(木)00:06:54 No.1093856740
ヤマノススメがすごろくに!であの画像思い出す
164 23/08/24(木)00:07:09 No.1093856834
ねんどろいどでもつけよう
165 23/08/24(木)00:07:28 No.1093856947
>ねんどろいどでもつけよう 食玩じゃねえんだぞ!
166 23/08/24(木)00:07:56 No.1093857122
特典目当で買ってすぐ売れば3割くらい返ってくると思う
167 23/08/24(木)00:09:29 No.1093857615
登山アドベンチャーすごろくにPvPモードを追加!相手をうまく滑落させてトップを目指そう!
168 23/08/24(木)00:09:30 No.1093857621
キャラゲーはシナリオが良ければゲームシステム自体は適当でいいんだよ…
169 23/08/24(木)00:10:10 No.1093857821
なんだ…結局通常ルートであがるって事か…
170 23/08/24(木)00:10:38 No.1093857994
>ヤマノススメ > Next Sammit >~神々の山嶺~ 目標登山「エベレスト」 難易度追加設定 ✓「冬季」 ✓「南西壁」 ✓「無酸素」 ✓「単独」
171 23/08/24(木)00:11:47 No.1093858426
>ヤマノススメルートと神々の山嶺ルートと孤高の人ルートください 孤高の人ルートは既存キャラが何だっのこいつってなるくらいギスギスパート満載になります