虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)23:20:17 【アダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)23:20:17 No.1093839275

【アダマシア】修行部屋 対戦:127737(感想戦) 観戦:224136 配信https://www.twitch.tv/lunasa720 使用デッキ: fu2496962.jpeg ブロックドラゴン禁止しろ叶っておめでとう(半ギレ) 新レギュでどれくらいのパワーになるかの検証兼修行部屋です アンリミですので新レギュ対応のデッキ触りたい人もどうぞ このカード入れたらいいよ、この展開できるよ等アドバイスはどんどん下さい よろしくお願いします

1 23/08/23(水)23:23:47 No.1093840511

斬機アダマシア対戦ありがとうございます クシャトリラが死ぃ~ 負けコロで聞きましたが超階乗使えるんだ凄… そろそろいいじかんですし繋靭帯炎さんでお開きで大丈夫ですか? 他に再戦したい人とかいます?

2 23/08/23(水)23:31:25 No.1093843362

ドラガイト通せれば捲れるのはいい所

3 23/08/23(水)23:33:07 No.1093844020

新ましあおつ うらら投げたのに普通に貫通されたけどこっちも分析者追求者握ってたからお互い様ですね...あっなんかフェンリル引いた どうせだし自分のデッキと想定盤面出しときます fu2497819.png ロック+レベル2orレベル4で始動してアハシマ確定経由してダラン出してアハシマ処刑して斬機下級3体と+ドゥードゥル1の盤面まで持ってってスプリンド+ドラガイトに変換します スプリンドでカトリン落とせば次ターンドラガイト+ラプラシアンでカトリンが蘇生できるので盤面維持できてればドラガイト+トーカー(ラプラスプリンドカトリン)でめっちゃ除去しつつ8300フィニッシュします 上振れ起こしたらラプタイトとか未来竜皇を作ったりスプリンドをウーサに変換したりします ブロドラ死んだんならダランで擬似的にチューナー増やせばいいじゃんって発想で作りましたがスプリンドが思ったより優秀だった

4 23/08/23(水)23:34:09 No.1093844412

全盛期アダマシア対戦ありがとうございます ?????????????????? 結界波を喰らえーーーー!!!!!! ここで過去(ブロックドラゴン)に引導渡せたらカッコよかったけどパワカはパワカですね

5 23/08/23(水)23:35:01 No.1093844745

ひでえ動きしやがる...一体なんだこのテーマは...

6 23/08/23(水)23:35:28 No.1093844912

お開きのようなので配信も終了しました お疲れさまでした

7 23/08/23(水)23:36:11 No.1093845199

お疲れ様です

8 23/08/23(水)23:36:17 No.1093845241

部屋主さん対戦ありがとうございます これは去年の8月くらいに将来はこんなデッキが組めるんだ!楽しそう~!ってニューロンでぽちぽちしてたデッキだったんです フェンリル……ハリファイバー……ユニキャリ……エルフ…… 今から私もそっちに行くよ……

9 <a href="mailto:s">23/08/23(水)23:36:51</a> [s] No.1093845482

3時間半ありがとうございました! 今回ので21戦8勝13敗でした 感想として意外と回ると言うことですねブロックドラゴンの使いすぎで目が腐ってたのかな これなら負けコロでも使えそう…なんですが1番の問題点が一回もティアラやラビュリンスと戦ってないこととクシャトリラがどうやっても勝てない相手というところですね…

10 <a href="mailto:s">23/08/23(水)23:37:46</a> [s] No.1093845854

蛇足なんで見なくても大丈夫です その他採用候補カード ・重力均衡(UR) 同名の地属性が2枚墓地又は除外状態なら蘇生できる魔法 確実に同名の地属性が用意できるか分からないところが不安要素 もちろん魔法カードなのでペラペラで出せない ・強欲で貪欲な壺 ブロックドラゴン3積み時代入ってた壺 飛ばしたくないカードがいなくなったから入れるかどうか悩み中 ・ナチュルビースト、エクストリオ 魔法は駄目なんぬ 出せれば強いが地属性岩石族レベル3の層の薄さと単独だとクシャトリラフェンリルで終わる その上融合呪印生物-地が思ったより使い勝手が悪いことが判明した

11 <a href="mailto:s">23/08/23(水)23:38:18</a> [s] No.1093846072

・虚の王 ウートガルザ フリチェ妨害枠 ブリリアントフュージョンの素材かラプタイトかレオナイトの蘇生で出すと想定している 難点は素引きと下級のペラペラで出せないこと ・磁石の戦士 コスト墓地送りするサーキュラーみたいなεを有するテーマ レベル3,4の集まりなので前述のナチュルビーストと相性が良い だが有効活用しようとすると枠を圧迫する ・春化精 もしかしたら自分が考えたデッキより数倍強くなるかもしれない ブロックゴーレム連打も強い

12 23/08/23(水)23:38:36 No.1093846203

通報ラインは乗るけど永世にはならないぐらいのアレな感じ

13 23/08/23(水)23:39:48 No.1093846694

>どうせだし自分のデッキと想定盤面出しときます >fu2497819.png >ロック+レベル2orレベル4で始動してアハシマ確定経由してダラン出してアハシマ処刑して斬機下級3体と+ドゥードゥル1の盤面まで持ってってスプリンド+ドラガイトに変換します >スプリンドでカトリン落とせば次ターンドラガイト+ラプラシアンでカトリンが蘇生できるので盤面維持できてればドラガイト+トーカー(ラプラスプリンドカトリン)でめっちゃ除去しつつ8300フィニッシュします >上振れ起こしたらラプタイトとか未来竜皇を作ったりスプリンドをウーサに変換したりします >ブロドラ死んだんならダランで擬似的にチューナー増やせばいいじゃんって発想で作りましたがスプリンドが思ったより優秀だった ありがとうございます!これも参考にさせていただきます

14 23/08/23(水)23:41:04 No.1093847205

リサーチャー切ってユニキャリでブロドラ落としてカトリンで動くやつ死ぬ前に1度やりたかったんですよね…

15 23/08/23(水)23:42:55 No.1093848004

ハリファイバーとユニキャリいるアダマシアは正直想像できないというかもう何でもありじゃん...って感じすらあります

16 23/08/23(水)23:44:48 No.1093848798

今となってはもうなんの意味も無いんですけどハリファイバー前提でブロドラ1積みにしてた頃より禁止された後のブロドラ3枚プランロック3枚芝刈り3枚の時期の方が貫通力高かったんですよね 当時相剣メタで泡ヴェが流行ってたのが大きいんですけど

17 23/08/23(水)23:46:38 No.1093849505

>ハリファイバーとユニキャリいるアダマシアは正直想像できないというかもう何でもありじゃん...って感じすらあります 1枚初動ですからね当時 適当なアダマシアnsしてペラペラ当てたらハリからブロドラまで確定してました

18 23/08/23(水)23:46:43 No.1093849535

ブロック・ゴーレムをひたすらお手玉するやつは春化精を使っても最初の起動条件の「墓地に岩石族2体」を満たすのがかなりキツくてちょっとどうかな~って感じでした 私が気付いてないカードがあるだけかもしれないけど

19 23/08/23(水)23:47:58 No.1093849974

ユニキャリはEX消費がありえないくらい重いけどワイバーンよりメインスロットが薄く済んで御影も使わないから貫通手段になるとかあって悩むのも楽しかったです まあもうのなんの意味もなくなるんですが…

20 23/08/23(水)23:48:21 No.1093850117

死ぬほど見ましたね え~ブロドラ1枚にしても意味ないと思うでござるよ~ って意見出してお前紙とMDの採用枚数見ろよってツッコミ倒される奴

21 23/08/23(水)23:49:02 No.1093850358

ワカウシで始動して宇宙を感じてみたかったなぁ

22 23/08/23(水)23:50:21 No.1093850878

アンリミ部屋が新しい居場所だ

23 23/08/23(水)23:51:41 No.1093851367

アンリミのメタがドロバガン積みだから指名者増やすとブロドラ3枚積むのと噛み合わなくって納得できるリストにできないんですよね… トレモできないのが1番つらいんだけど

24 23/08/23(水)23:57:41 No.1093853623

今の所新アダマシアどんな感じですか?

25 <a href="mailto:s">23/08/24(木)00:37:24</a> [s] No.1093866624

>今の所新アダマシアどんな感じですか? 私が組んだデッキ回した感想ですが ・誘発貫通は手札次第で出来るが誘発受けた分盤面の強度は確実に落ちる ・プランキッズ・ロックがデッキの中核を担ってる、止められたら終わり ・プランキッズ展開で属性用意して残ったドゥードゥルはエルフにする ・ルイキューピットで2or6チューナー用意しつつコリドーサーチが基本 ・3000以上の耐性持ちが超えずらい6000アライバルに関しちゃ超える手段が無い 等々ですかね 参考になれば幸いです

↑Top