虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)23:17:30 No.1093838264

    さっきよくタイトルだけは聞いてた「空っぽの家」を初めて聞いたんだけど 予想してた以上に聞いた直後あーあ…ってなってる マジで怖いと背筋が凍るよりもテンションがガクッって下がるんだね…

    1 23/08/23(水)23:20:25 No.1093839327

    享年18歳と4か月

    2 23/08/23(水)23:26:07 No.1093841392

    スレ画の視認性が良すぎる…

    3 23/08/23(水)23:26:50 No.1093841662

    おすすめ話リストみたいのほしい

    4 23/08/23(水)23:28:00 No.1093842098

    コインロッカーを確認するアルバイトの話みたいのが禍話っぽい

    5 23/08/23(水)23:28:08 No.1093842140

    >おすすめ話リストみたいのほしい wiki見たらいいんじゃない

    6 23/08/23(水)23:28:36 No.1093842289

    >おすすめ話リストみたいのほしい とりあえずリライトの定番のを上から聞いてけばハズレは無いんじゃないかなあ

    7 23/08/23(水)23:29:07 No.1093842486

    >おすすめ話リストみたいのほしい これで立てたら「」がおすすめ来れるよ ちなみに俺のおすすめはMちゃんが来る

    8 23/08/23(水)23:29:43 No.1093842701

    >ちなみに俺のおすすめはかわいそうな家

    9 23/08/23(水)23:31:17 No.1093843313

    菖蒲女と信号の女の観測員あとは際どいところにいる九死のおじさんが好き どういうスタンスなのか分かんない所も

    10 23/08/23(水)23:32:55 No.1093843934

    https://note.com/hashtag/%E7%A6%8D%E8%A9%B1%E3%83%AA%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88?f=trend リライトになるけど定番で上から読めばよい

    11 23/08/23(水)23:33:22 No.1093844116

    長いけど集合体マンションは本当にイヤな話で好き

    12 23/08/23(水)23:34:15 No.1093844453

    話の質が高いよね

    13 23/08/23(水)23:34:20 No.1093844495

    毎度山霊を推している導入から探索への流れ見てしまったもののああ駄目だこりゃ感が素敵

    14 23/08/23(水)23:34:24 No.1093844521

    なるほどリライトがあったか

    15 23/08/23(水)23:34:51 No.1093844680

    逆にイマイチなやつ聞きたいわ

    16 23/08/23(水)23:35:34 No.1093844943

    例の女ってのがいるみたいだけど怖いからそのシリーズは見ない

    17 23/08/23(水)23:36:07 No.1093845172

    初期は赤い女が思ったよりいまいちだったな

    18 23/08/23(水)23:37:13 No.1093845639

    ここの怪異はすごい普通の人間みたいな口調で話しかけてくるから怖さより親しみやすさの方が先にくる 扇風機の家の首吊り女とかファミレスについてきた女とか

    19 23/08/23(水)23:37:14 No.1093845646

    たまに聞く分にはいいけど祭り覗きみたいなやつはちょっと毛色が違うから 怪談聞く口で味わうと微妙

    20 23/08/23(水)23:38:16 No.1093846059

    これだけ量多いとイマイチなヤツって記憶に残らないんだよな⋯

    21 23/08/23(水)23:39:27 No.1093846548

    うどん屋の親父!山博士!僕!の三人でこれから夜の山に突撃する

    22 23/08/23(水)23:39:43 No.1093846656

    ネンネ式はツイキャスでないと味わえない怖さがあると思う あれこれさっき聞いた話の…ってなった瞬間にぞわっとする何かがあるから

    23 23/08/23(水)23:40:45 No.1093847058

    怪談手帖は聞くホラー小説だしね

    24 23/08/23(水)23:40:49 No.1093847103

    最近怪談にハマって知った口なんだけど つべ以外だとどこで聞けるのかなここ

    25 23/08/23(水)23:41:00 No.1093847180

    >ネンネ式はツイキャスでないと味わえない怖さがあると思う >あれこれさっき聞いた話の…ってなった瞬間にぞわっとする何かがあるから 六文銭先輩の夢はラストのサプライズまで完璧だからあれは絶対ツイキャスで聞くべきよね

    26 23/08/23(水)23:41:39 No.1093847465

    >最近怪談にハマって知った口なんだけど >つべ以外だとどこで聞けるのかなここ 画像はツイキャス あとはSpotifyでも怪談ラジオあるよね

    27 23/08/23(水)23:41:59 No.1093847585

    けっこう色んな方向性の話があるから好みは分かれる

    28 23/08/23(水)23:42:15 No.1093847714

    ぼーだー好きなんだけど結構評価別れる

    29 23/08/23(水)23:42:46 No.1093847932

    >ぼーだー好きなんだけど結構評価別れる 俺は好きだよ

    30 23/08/23(水)23:42:55 No.1093848002

    >けっこう色んな方向性の話があるから好みは分かれる でもいわゆる霊感ある人が出てきて解説する系はあんまないよね そこが好き

    31 23/08/23(水)23:43:33 No.1093848266

    北九州のただの嫌な話とかも好き

    32 23/08/23(水)23:43:35 No.1093848278

    大分県魔境すぎない?

    33 23/08/23(水)23:44:08 No.1093848512

    誕生日のビデオと清掃アルバイトのマニュアルビデオが繋がってるの最近知ったわ

    34 23/08/23(水)23:44:11 No.1093848531

    単に話者が北九州の人間だから舞台をそのあたりに設定しているだけでは?

    35 23/08/23(水)23:45:20 No.1093848986

    ぼーだーは人体模型のとにかく狂的なパワーが印象に残ってる

    36 23/08/23(水)23:46:31 No.1093849459

    >誕生日のビデオと清掃アルバイトのマニュアルビデオが繋がってるの最近知ったわ これ空っぽの家と同じ回だったんでさっき初めて聞いた… ちょっと書店員が輪郭をなぞるだとか言い出したからあっこれネンネ式だな…ってすぐ気づいたけど それでもロン毛の男が出てくる下りはぞわっとした

    37 23/08/23(水)23:46:37 No.1093849496

    おすすめされた中では模型上の死が自分にはイマイチだったなぁ なんかビジュアルが面白くない?

    38 23/08/23(水)23:46:46 No.1093849549

    >単に話者が北九州の人間だから舞台をそのあたりに設定しているだけでは? 多分他の都道府県だろうが北九州扱いにしてるとかはあるだろうな

    39 23/08/23(水)23:46:51 No.1093849573

    上手くいえないけどダンボールの家とかかわわらとか話聞いてると自然にそれの見た目や光景が頭に浮かんじゃう話好き

    40 23/08/23(水)23:47:37 No.1093849864

    埋めた童がでぇてきたぁ

    41 23/08/23(水)23:47:37 No.1093849865

    怪異側は大学生をなんだと思ってるの 消耗品なの

    42 23/08/23(水)23:47:52 No.1093849948

    団地の長縄大会の気持ち悪さ大好きなんだけど似たような話無い?

    43 23/08/23(水)23:48:07 No.1093850029

    個人的には妖怪が絡むやつにハズレがない

    44 23/08/23(水)23:48:21 No.1093850111

    >埋めた童がでぇてきたぁ くじらの唄だっけ

    45 23/08/23(水)23:48:35 No.1093850200

    山霊はおじさんとうどん屋が何か安定感あって良いキャラだ

    46 23/08/23(水)23:49:22 No.1093850489

    かぁなっきがいい歳して大学に入り浸ってるOBみたいな雰囲気だからちくしょう!

    47 23/08/23(水)23:49:26 No.1093850518

    >怪異側は大学生をなんだと思ってるの >消耗品なの ホイホイと危険区域に入り込んでくる大学生も悪い所有ると思うの

    48 23/08/23(水)23:49:28 No.1093850534

    怪談手帖は余寒くん?が持ってくるんだっけ あれは好き

    49 23/08/23(水)23:49:31 No.1093850558

    >怪異側は大学生をなんだと思ってるの >消耗品なの 積極的にホラースポットに突撃してくれるしだいたいチャラいFラン大学生だから良心が痛まないよね!

    50 23/08/23(水)23:50:17 No.1093850854

    妖怪は現代風の新しい妖怪のストーリーとして気合い入れて作ってるやつだからな

    51 23/08/23(水)23:50:34 No.1093850967

    お前あの場所に行ったんか!みたいにならず全員何それ…知らん…こわってなるの好き

    52 23/08/23(水)23:50:48 No.1093851043

    大学の先輩は基本助からない

    53 23/08/23(水)23:50:49 No.1093851045

    天狗であんな怖い話すんじゃねぇ!

    54 23/08/23(水)23:51:12 No.1093851186

    個人的に好きなのはピザ いや黒ギャルが出てくるってだけなんだけどさ ファンアートにもなってるし

    55 23/08/23(水)23:51:52 No.1093851424

    バスケの合宿で泊まった自然の家の話後日談含めてすげー嫌だわ

    56 23/08/23(水)23:51:54 No.1093851432

    >逆にイマイチなやつ聞きたいわ イマイチなやつはリライトされないからわからない

    57 23/08/23(水)23:52:15 No.1093851547

    大學のサークルで旅行行ったら自分が迫害されてた魔女みたいな存在だったこと思い出すみたいな話が面白かった気がするけど夢だったかもしれない

    58 23/08/23(水)23:52:55 No.1093851804

    >逆にイマイチなやつ聞きたいわ 一言多い友人の一言がほんとに余計な一言だったとき 完成度が下がるからやめて

    59 23/08/23(水)23:53:08 No.1093851873

    かぁなっきの怪談に出てくる妖怪は無機質というか話通じない意味不明っぷりがめちゃ怖い あーあ…って去ってく河童みたいなやつとか好き

    60 23/08/23(水)23:53:42 No.1093852099

    >大學のサークルで旅行行ったら自分が迫害されてた魔女みたいな存在だったこと思い出すみたいな話が面白かった気がするけど夢だったかもしれない ザクザクのお祓い?

    61 23/08/23(水)23:53:53 No.1093852164

    >>逆にイマイチなやつ聞きたいわ >イマイチなやつはリライトされないからわからない 双子鏡好きなんだけどあれまだリライトされてないんだよな… してやろうかな

    62 23/08/23(水)23:53:55 No.1093852176

    ちょくちょくここで勧めてるけどありふれた名前

    63 23/08/23(水)23:55:37 No.1093852853

    >逆にイマイチなやつ聞きたいわ 例えが冗長なやつは聞いてて疲れる 毎朝花瓶の水を変えてくれるような真面目な生徒会長が~みたいなやつ

    64 23/08/23(水)23:55:43 No.1093852892

    >ザクザクのお祓い? これだ なんか全編夢みたいな話で好きなんだ

    65 23/08/23(水)23:55:53 No.1093852946

    覚えていないビデオとか雷鳴とか洪水の様子取ってたやつとかビデオ系も好き

    66 23/08/23(水)23:56:45 No.1093853275

    かあなっきの頼りになるようなならないような先輩感わりと好き

    67 23/08/23(水)23:57:04 No.1093853381

    >>逆にイマイチなやつ聞きたいわ >例えが冗長なやつは聞いてて疲れる >毎朝花瓶の水を変えてくれるような真面目な生徒会長が~みたいなやつ おじさんの語りがハズレなパターンくるとがっかりするよね… 例えが思いつかないなら先進んでくれよ!ってなる

    68 23/08/23(水)23:57:15 No.1093853439

    糞みたいな指令出してくる能面の話しは珍しくハッピーエンドで好き

    69 23/08/23(水)23:57:40 No.1093853613

    まとめサイトでまとめられてから 俺が勝手に作りましたっていう禍話が出てきて質の低下が著しい

    70 23/08/23(水)23:58:04 No.1093853760

    聞いた人が呪われるみたいな話は無いよね

    71 23/08/23(水)23:58:30 No.1093853918

    勝手に作った禍話はもう禍話じゃないだろ…

    72 23/08/23(水)23:58:34 No.1093853950

    >聞いた人が呪われるみたいな話は無いよね たまにある

    73 23/08/23(水)23:59:24 No.1093854270

    みつでむなしまごましける~ さんはい!

    74 23/08/23(水)23:59:40 No.1093854343

    砂場で先輩がただ埋まってくだけみたいな話がシュールで好き

    75 23/08/23(水)23:59:53 No.1093854422

    >まとめサイトでまとめられてから >俺が勝手に作りましたっていう禍話が出てきて質の低下が著しい はぁ?そんなのあんの?

    76 23/08/23(水)23:59:59 No.1093854462

    禍話で一番怖かったのはアレだわ 皮肉屋君だったかが近所のスナックかなんかで貰った総菜を玄関のドアノブに黙ってかけて帰ってく回 マジで怖いアレ

    77 23/08/24(木)00:00:28 No.1093854619

    >みつでむなしまごましける~ >さんはい! ダメですよ!!!!!!!!!! アレ合唱したらもうダメですからね!!!!!1!!!11

    78 23/08/24(木)00:01:01 No.1093854790

    禍話で検索するとまとめアフィがいっぱい出てくるけど 糞つまんねえ二次創作がいっぱいリンクに乗っかってる

    79 23/08/24(木)00:01:34 No.1093854963

    自分で蒔いた種なんでー!

    80 23/08/24(木)00:01:54 No.1093855073

    >禍話で一番怖かったのはアレだわ >皮肉屋君だったかが近所のスナックかなんかで貰った総菜を玄関のドアノブに黙ってかけて帰ってく回 >マジで怖いアレ あれあとで聞いたら笑い話だけどリアルタイムだとめちゃくちゃ怖かったんだろうなって

    81 23/08/24(木)00:02:25 No.1093855270

    >まとめサイトでまとめられてから >俺が勝手に作りましたっていう禍話が出てきて質の低下が著しい 勝手に作った話が本当になって酷い目に遭うやつじゃん

    82 23/08/24(木)00:03:22 No.1093855570

    子供の成人式とか何をしたかったのか全く不明なのが怪異って感じで好き

    83 23/08/24(木)00:04:10 No.1093855828

    勝手に禍話名乗ったりはしないけど 影響されて自分でも怖い話考えるようになったよ noteでスキされると嬉しいね…

    84 23/08/24(木)00:05:15 No.1093856210

    梨も禍話に影響されて今漫画の原作してるしね

    85 23/08/24(木)00:05:27 No.1093856282

    >勝手に禍話名乗ったりはしないけど >影響されて自分でも怖い話考えるようになったよ >noteでスキされると嬉しいね… わかる 怪談考えるの楽しいよね 書いてると段々マジで周りで変なこと起きるのもいいよね

    86 23/08/24(木)00:05:53 No.1093856422

    複数の死因再現花子さんの話また聞きたいんで探してるけど見つからない

    87 23/08/24(木)00:05:55 No.1093856438

    >梨も禍話に影響されて今漫画の原作してるしね 別に禍話に影響されてってわけではないのでは…?

    88 23/08/24(木)00:06:54 No.1093856742

    順番に聞いてったらこっくりさんの話はもういい!もうたくさんだ!ってなった

    89 23/08/24(木)00:07:29 No.1093856952

    >順番に聞いてったらこっくりさんの話はもういい!もうたくさんだ!ってなった Kくんの仕事を奪うな

    90 23/08/24(木)00:07:39 No.1093857015

    話し方にちょっと落語っぽい雰囲気あるよね

    91 23/08/24(木)00:08:52 No.1093857426

    家シリーズ多いよな好きだけどPちゃんの病棟とかアイスの森とか紙幣のある家とか変質者だか怪異だかわからんやつ出る話結構好き

    92 23/08/24(木)00:09:14 No.1093857544

    >別に禍話に影響されてってわけではないのでは…? 言い方が間違ってた 影響受けてる部分があるよね的なニュアンスで言ったすまん

    93 23/08/24(木)00:09:30 No.1093857622

    ツイキャスに本人来るまで余寒君の実在を疑ってた分母は多い

    94 23/08/24(木)00:10:20 No.1093857893

    怖い事があるとちゃんと写真撮るかあなっき好き

    95 23/08/24(木)00:10:45 No.1093858031

    >家シリーズ多いよな好きだけどPちゃんの病棟とかアイスの森とか紙幣のある家とか変質者だか怪異だかわからんやつ出る話結構好き 犬を探す女のぐちゃぐちゃな感じ好き

    96 23/08/24(木)00:11:03 No.1093858136

    先輩に夜釣りに連れてかれる話はなんかすげえ嫌な後日談追加されたみたいで気になる

    97 23/08/24(木)00:11:18 No.1093858246

    禍話の影響で檸檬堂飲み始めた

    98 23/08/24(木)00:12:26 No.1093858612

    >複数の死因再現花子さんの話また聞きたいんで探してるけど見つからない あー確かトイレで何人も死んでるやつだっけ

    99 23/08/24(木)00:12:52 No.1093858752

    >ツイキャスに本人来るまで余寒君の実在を疑ってた分母は多い なんなら未だに多いさんと甘味さんは疑われてると思う

    100 23/08/24(木)00:13:55 No.1093859086

    来月のライブどうすっかなあ初めてのチャンスなんだよな有料見るの

    101 23/08/24(木)00:13:57 No.1093859098

    あんな廃墟で一泊してスイーツ食うような怪異みたいな女いないだろ…いないよな…

    102 23/08/24(木)00:14:49 No.1093859377

    サークルのOBがだいたいヤバい奴しかいない

    103 23/08/24(木)00:15:00 No.1093859432

    禍話の影響で廃墟で寝泊まりしてみたくなってきた

    104 23/08/24(木)00:15:11 No.1093859482

    夜の学校で肝試ししてシーツ被った変なのとか出てくるけどギリコンタクトせず無事終わるやつ好きだったな

    105 23/08/24(木)00:15:34 No.1093859598

    余寒ゲスト回は北九大文芸部の黒歴史同人誌(余寒世代は全員持ってる)の話が出てからの書店員の焦りっぷりでめっちゃ笑った

    106 23/08/24(木)00:17:18 No.1093860138

    この時間に読み始めたの失敗だったかもしれない

    107 23/08/24(木)00:17:46 No.1093860290

    >サークルのOBがだいたいヤバい奴しかいない まあ基本OBなんてそんなもんだろうみたいな感じはある

    108 23/08/24(木)00:18:39 No.1093860568

    >あー確かトイレで何人も死んでるやつだっけ それ 花子さんでWiki検索して引っかかったの片端から聞いたんだけど見つからないんよね

    109 23/08/24(木)00:21:28 No.1093861498

    ハッピーライフ ハッピーホーム マガホーム

    110 23/08/24(木)00:22:04 No.1093861673

    前にここで教えてもらった五つ石仏ってやつがめちゃくちゃ怖かった

    111 23/08/24(木)00:22:21 No.1093861778

    コンビニで定期的に何かヤバい気配が来るやつ何だったかな 屯してたヤンキーが一人あてられたかどうかして消えちゃうの

    112 23/08/24(木)00:23:01 No.1093861978

    >覚えていないビデオとか雷鳴とか洪水の様子取ってたやつとかビデオ系も好き 雷鳴こないだリライトで読んだけどすごい好みだった 「雷ニ鳴ク」ってなんだよ…

    113 23/08/24(木)00:23:33 No.1093862178

    しげるが来たときどうするんだっけ!?

    114 23/08/24(木)00:23:38 No.1093862213

    スレを見かける度推してるけどミナミさんが怖い

    115 23/08/24(木)00:24:27 No.1093862470

    >ツイキャスに本人来るまで余寒君の実在を疑ってた分母は多い こないだまでまさに書店員の変名だと思ってて ここのスレで登場回あるよって教わって聞いてきた なんか想像してたより遥かにまともっぽい好青年みたいな感じで混乱した

    116 23/08/24(木)00:24:42 No.1093862543

    >しげるが来たときどうするんだっけ!? 召喚条件も名前もなんかゆるいやつ

    117 23/08/24(木)00:25:14 No.1093862743

    >スレを見かける度推してるけどミナミさんが怖い あれはそんなにダラダラせずわりとズバッと終わるのも良い 既に狂ってたから常道の退散がさせられないのいいよね

    118 23/08/24(木)00:25:37 No.1093862873

    >しげるが来たときどうするんだっけ!? 雷鳴ったら数えるな!のやつか あれ好き

    119 23/08/24(木)00:25:57 No.1093862989

    余寒君は霊感とかは皆無のせいで心霊スポットレビューがマジで何も起きないまま終わってて駄目だった

    120 23/08/24(木)00:26:34 No.1093863164

    教授までおかしくなるなんて……

    121 23/08/24(木)00:27:00 No.1093863314

    >>あー確かトイレで何人も死んでるやつだっけ >それ >花子さんでWiki検索して引っかかったの片端から聞いたんだけど見つからないんよね 忌魅恐(旧)の「トイレのえつこちゃんの話」っぽいぞ!

    122 23/08/24(木)00:28:38 No.1093863882

    >余寒君は霊感とかは皆無のせいで心霊スポットレビューがマジで何も起きないまま終わってて駄目だった 怪談帖先行版についてた奴か 本人も至って理性的でオカルト思考ほぼしないからか何一つ怪奇現象起きないの酷い 頑張って別方向に怖くしようと工夫してて面白かったけど

    123 23/08/24(木)00:28:46 No.1093863922

    怪談考えてたらリアルで怪奇現象起こるとか そんな禍話結構あるな…最近の作品でも映像研が事故だか自殺シーン撮ってたら変な女が備えものするようになったり あと川でキャンプするクソ有名なやつもあるし

    124 23/08/24(木)00:28:52 No.1093863950

    >>>あー確かトイレで何人も死んでるやつだっけ >>それ >>花子さんでWiki検索して引っかかったの片端から聞いたんだけど見つからないんよね >忌魅恐(旧)の「トイレのえつこちゃんの話」っぽいぞ! えつこちゃんの死因はなんだったの?って先生がしつこく聞いてくる奴?

    125 23/08/24(木)00:29:03 No.1093864020

    とびおりたら しんでしまいますよ

    126 23/08/24(木)00:29:23 No.1093864120

    >スレを見かける度推してるけどミナミさんが怖い ミナミさんいいよね 俺はやらいさんも好きだけど

    127 23/08/24(木)00:30:08 No.1093864364

    >俺はやらいさんも好きだけど やらいさんなのだ!

    128 23/08/24(木)00:30:11 No.1093864387

    >忌魅恐(旧)の「トイレのえつこちゃんの話」っぽいぞ! これだー!花子さんじゃねえじゃねえか! ありがとう!!

    129 23/08/24(木)00:30:25 No.1093864464

    >えつこちゃんの死因はなんだったの?って先生がしつこく聞いてくる奴? 確かそう 俺もここのスレで死因重複花子さん怖かったな!と思って探したけど出てこなくて トイレの~で検索したらそっちが引っかかってようやく見つけた

    130 23/08/24(木)00:31:08 No.1093864699

    あーあれエツコちゃんだったのか! 花子さん(仮)の提供話と勘違いしてたわ

    131 23/08/24(木)00:31:18 No.1093864738

    >怪談考えてたらリアルで怪奇現象起こるとか >そんな禍話結構あるな…最近の作品でも映像研が事故だか自殺シーン撮ってたら変な女が備えものするようになったり >あと川でキャンプするクソ有名なやつもあるし ヤバい人かヤバいなにかか判断できないパターンも多いな

    132 23/08/24(木)00:32:06 No.1093864979

    >あれはそんなにダラダラせずわりとズバッと終わるのも良い >既に狂ってたから常道の退散がさせられないのいいよね 同僚からの警告→ミナミさん接近→エンジン全開で逃走のスピード感がすごくいいよね…

    133 23/08/24(木)00:32:10 No.1093865019

    >とびおりたら しんでしまいますよ これ好き!

    134 23/08/24(木)00:33:17 No.1093865349

    終末の合唱とか妻は死んでいないとか行進するカフカたちとかタイトルが好みのやつは好きになっちゃう

    135 23/08/24(木)00:33:54 No.1093865546

    >教授までおかしくなるなんて…… 雷鳴の教授はいい具合のモブ度合いで良かった

    136 23/08/24(木)00:34:25 No.1093865691

    >>みつでむなしまごましける~ >>さんはい! >ダメですよ!!!!!!!!!! >アレ合唱したらもうダメですからね!!!!!1!!!11 ありがたいけどお前何なんだよ!!

    137 23/08/24(木)00:34:27 No.1093865699

    フジサキくんとかミナミさんとか人名タイトルの怪談だいたい怖いんだよ

    138 23/08/24(木)00:34:31 No.1093865721

    >終末の合唱とか妻は死んでいないとか行進するカフカたちとかタイトルが好みのやつは好きになっちゃう そういう方面だとルドンの沼の花と咎紬ぎの2強だな個人的に

    139 23/08/24(木)00:34:51 No.1093865830

    >>俺はやらいさんも好きだけど >やらいさんなのだ! アライさん亜種みたいなやつかと思って聞いたらクソ怖くて後悔したやつ!

    140 23/08/24(木)00:35:07 No.1093865902

    >フジサキくんとかミナミさんとか人名タイトルの怪談だいたい怖いんだよ ヒロミさんもなのだ

    141 23/08/24(木)00:35:26 No.1093866014

    >ルドンの沼の花 アルチンボルドの絵がトラウマな俺はこれのクライマックスでしんだ

    142 23/08/24(木)00:35:26 No.1093866017

    人の顔を殴るやつは大嫌いだ。だから俺はボクシングを見ない

    143 23/08/24(木)00:35:30 No.1093866045

    ミナミさんは古い怪談の最新バージョンって感じだな

    144 23/08/24(木)00:35:48 No.1093866147

    怪談手帖は家姫がぶっちぎりで怖い

    145 23/08/24(木)00:36:16 No.1093866307

    咎紡ぎいいよね ババアからシン・ババアが飛び出るところでうわ…ワァ…ってなった

    146 23/08/24(木)00:37:23 No.1093866617

    週末の合唱の意味がありそうで不明な歌詞好き

    147 23/08/24(木)00:37:24 No.1093866622

    映像系なら余寒くんも激推しの「ウオノメ」が短くて絶妙に不気味で良かったな

    148 23/08/24(木)00:37:41 No.1093866713

    >人の顔を殴るやつは大嫌いだ。だから俺はボクシングを見ない あれ怖い話だけどクライムサスペンスとかの怖さじゃね?

    149 23/08/24(木)00:38:09 No.1093866838

    >人の顔を殴るやつは大嫌いだ。だから俺はボクシングを見ない 見せられない感じになるから帰っていいよ!

    150 23/08/24(木)00:39:20 No.1093867219

    >怪談手帖は家姫がぶっちぎりで怖い 書店員が「これで人形が綺麗で精巧な人形なら乱歩の人でなしの恋なんだけどな~そうじゃなくて雑な人形ってのがいいよね」って言ってたのにめっちゃ同意したい

    151 23/08/24(木)00:39:32 No.1093867287

    早く怪談手帳第二段読みたい リライトや語りもいいけど本人直筆の文章が読みたい

    152 23/08/24(木)00:40:10 No.1093867467

    天狗ペケペケは何か怖いポイントがよくわからなかった…

    153 23/08/24(木)00:40:17 No.1093867501

    あまりにもアーカイブが多すぎてあの話なんだっけ?が頻発するのでここのスレ地味にありがてぇ…

    154 23/08/24(木)00:40:38 No.1093867610

    >書店員が「これで人形が綺麗で精巧な人形なら乱歩の人でなしの恋なんだけどな~そうじゃなくて雑な人形ってのがいいよね」って言ってたのにめっちゃ同意したい 人形を抜け出して中身はどこに行ったんだろうね…

    155 23/08/24(木)00:40:45 No.1093867642

    >早く怪談手帳第二段読みたい >リライトや語りもいいけど本人直筆の文章が読みたい 描き下ろしタイトルが軒並み怖そうでワクワクしてる

    156 23/08/24(木)00:41:44 No.1093867944

    >天狗ペケペケは何か怖いポイントがよくわからなかった… 長さもあるし人選びそう 俺はクソ怖かったけどよく考えたら意味不明というか何もわからんままの箇所多いし