虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うぅ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)22:13:18 No.1093809673

    うぅ…

    1 23/08/23(水)22:14:11 No.1093810089

    もはやコンビニに布団しいて寝るしか無いのか!?

    2 23/08/23(水)22:14:47 No.1093810352

    スポットエアコンをフルパワーにしてようやく30度切った

    3 23/08/23(水)22:16:01 No.1093810991

    やるか…水バケツに足突っ込むやつ…

    4 23/08/23(水)22:16:12 No.1093811064

    あと一日乗り越えれば涼しくなるんじゃ…うぅ…

    5 23/08/23(水)22:16:57 No.1093811389

    日が暮れても何も涼しくならん

    6 23/08/23(水)22:20:12 No.1093812958

    稚内利尻礼文も真夏日手前だったとか本当うぅ…

    7 23/08/23(水)22:20:28 No.1093813083

    新潟ですが死ぬほど暑いですが 深刻度は北の大地の方がヤバそうだとはおもいました まる

    8 23/08/23(水)22:20:54 No.1093813330

    今週は茹で上がった道民をよく見るなあ

    9 23/08/23(水)22:21:10 No.1093813461

    夜もクソ暑い 昼にため込んだ熱気が留まり続けている

    10 23/08/23(水)22:21:32 No.1093813635

    島唐辛子育ててるから暑くなったらいいなとは思ったけど 沖縄より暑くなるとは思わんかった

    11 23/08/23(水)22:22:21 No.1093814044

    >新潟ですが死ぬほど暑いですが >深刻度は北の大地の方がヤバそうだとはおもいました >まる 明日新潟38度いくらしいじゃん…お互い気をつけようや…

    12 23/08/23(水)22:22:46 No.1093814269

    金曜日までなんとか耐えればなんとかなる

    13 23/08/23(水)22:22:48 No.1093814287

    >沖縄より暑くなるとは思わんかった 今日の札幌は東京や大阪より暑かったぞ

    14 23/08/23(水)22:22:58 No.1093814354

    夏クソ暑く冬クソ寒くてクソ雪多いクソ地域

    15 23/08/23(水)22:23:34 No.1093814680

    沖縄はそもそも夏は気温自体はそんなに高くならない

    16 23/08/23(水)22:24:24 No.1093815164

    北海道の家って冷房無いと聞いたけど 大丈夫なの…

    17 23/08/23(水)22:25:06 No.1093815521

    >大丈夫なの… それが大丈夫じゃないんだよ

    18 23/08/23(水)22:25:16 No.1093815618

    >北海道の家って冷房無いと聞いたけど >大丈夫なの… 昼間2回汗でなくなって手足痺れたけどこれ大丈夫の範疇だと思う?

    19 23/08/23(水)22:25:31 No.1093815753

    >北海道の家って冷房無いと聞いたけど >大丈夫なの… 俺の家はリビングと寝室にエアコンある 無い「」は死に絶えた

    20 23/08/23(水)22:25:34 No.1093815785

    エアコン導入してないお爺ちゃんとかガンガン死んでない?大丈夫?

    21 23/08/23(水)22:27:13 No.1093816602

    >>北海道の家って冷房無いと聞いたけど >>大丈夫なの… >昼間2回汗でなくなって手足痺れたけどこれ大丈夫の範疇だと思う? 多分熱中症の症状だと思うからポカリかアクエリアス常備してちょこちょこ飲んだ方がいい

    22 23/08/23(水)22:27:25 No.1093816674

    北海道の家電量販店は大忙しなのかな 今年だけってらわけじゃなさそうだし…

    23 23/08/23(水)22:27:30 No.1093816709

    >>北海道の家って冷房無いと聞いたけど >>大丈夫なの… >昼間2回汗でなくなって手足痺れたけどこれ大丈夫の範疇だと思う? 病院だよぅッッッ

    24 23/08/23(水)22:27:57 No.1093816926

    シコる気にもならん暑さ

    25 23/08/23(水)22:28:33 No.1093817204

    そろそろ北海道でもゴキブリ見れそう?

    26 23/08/23(水)22:28:39 No.1093817251

    去年窓エアコン買っておいてよかったと心底思う ないと寝られる気がしない

    27 23/08/23(水)22:28:47 No.1093817303

    スポットエアコンでいいから導入しとけ

    28 23/08/23(水)22:29:09 No.1093817448

    今日はジャージ登校の高校生多かったな

    29 23/08/23(水)22:29:11 ID:3.d4snsw 3.d4snsw No.1093817465

    削除依頼によって隔離されました そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね かわいそ

    30 23/08/23(水)22:29:42 No.1093817678

    一日2回も下着を変えるハメにあうとは思わなんだ

    31 23/08/23(水)22:29:54 No.1093817771

    関東もくそ暑い…道民の気持ちわかった!

    32 23/08/23(水)22:30:07 No.1093817863

    >そろそろ北海道でもゴキブリ見れそう? いるいないで言えばすでにいる 綺麗と言い難い飲食店が主な生息域だけど

    33 23/08/23(水)22:30:13 No.1093817896

    4年前のあれかよ…

    34 23/08/23(水)22:30:24 No.1093817985

    >そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね >かわいそ 死ね

    35 23/08/23(水)22:30:32 No.1093818038

    >そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね >かわいそ 北海道の家は最初からクーラーつける予定じゃないとつけるのが難しかったり窓枠が窓エアコンに対応してなかったりするんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    36 23/08/23(水)22:30:57 ID:3.d4snsw 3.d4snsw No.1093818224

    夏暑くて冬は雪降るっていいとこ一つねーじゃん

    37 23/08/23(水)22:30:59 ID:x2XfW07k x2XfW07k No.1093818238

    削除依頼によって隔離されました >死ね 残念!お前が死ぬんだよ!ギャハハハハ!!!

    38 23/08/23(水)22:31:07 No.1093818279

    >そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね >かわいそ 自分の住んでるところでしかマウント取れない可哀想なゴミ野郎

    39 23/08/23(水)22:31:13 No.1093818319

    今北海道が熱い!

    40 23/08/23(水)22:31:14 No.1093818326

    東京五輪も札幌は涼しいから マラソン大会移転します!ってやってたけど 結局暑かったよな

    41 23/08/23(水)22:31:18 No.1093818356

    >夏暑くて冬は雪降るっていいとこ一つねーじゃん 新潟の事かな…

    42 23/08/23(水)22:31:25 No.1093818409

    >そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね >かわいそ お盆過ぎれば涼しくなるメソッドが通用しなくて苦しんでるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    43 23/08/23(水)22:31:36 No.1093818490

    >熱い! もはや誤変換じゃない

    44 23/08/23(水)22:31:41 ID:yv7x4lDo yv7x4lDo No.1093818529

    削除依頼によって隔離されました 別に土民が死んでもよくね?

    45 23/08/23(水)22:32:01 No.1093818697

    デパートとかどうしてるんだろう 流石に冷房あるか

    46 23/08/23(水)22:32:17 No.1093818806

    だけんを飼っているまたは飼っていた家庭なんかは結構エアコンつけてたりする 昔っから35度とかいく日はあったし

    47 23/08/23(水)22:32:25 No.1093818850

    >今日の札幌は東京や大阪より暑かったぞ なそ にん

    48 23/08/23(水)22:32:25 No.1093818857

    近所の家にこの前までなかった室外機がついてた いや~ひどい夏だね

    49 23/08/23(水)22:32:35 No.1093818936

    夏熱くてゴキが北上し始めたらこんな所ただの糞土地じゃねえか

    50 23/08/23(水)22:32:35 No.1093818937

    >>そうか!道民は頭が悪くて他にとりえがないから部屋にエアコンがないんだね >>かわいそ >北海道の家は最初からクーラーつける予定じゃないとつけるのが難しかったり窓枠が窓エアコンに対応してなかったりするんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ そうか!北海道は樹脂サッシが普及してるからアルミの下地を付ける場所がないんだね かわうそ…

    51 23/08/23(水)22:32:37 ID:drdpg41. drdpg41. No.1093818952

    削除依頼によって隔離されました 新潟は米が取れる ゴミ海道と一緒にすんなボケ

    52 23/08/23(水)22:32:39 No.1093818970

    スポットクーラーも排熱すごいからちゃんと効果出したいなら窓にパネル挟んで給排気するタイプ選ぶ必要があるんだな 窓用エアコンじゃねーかこれ!

    53 23/08/23(水)22:33:02 No.1093819150

    北海道はエアコン用の穴開けると冬場ヤバそうなイメージがある…

    54 23/08/23(水)22:33:05 No.1093819163

    >新潟は米が取れる >ゴミ海道と一緒にすんなボケ 北海道米は今新潟より上だぞ…

    55 23/08/23(水)22:33:13 No.1093819234

    外がまだ28度あるんだけど…

    56 23/08/23(水)22:33:24 No.1093819319

    また道民が試されてる…

    57 23/08/23(水)22:33:30 No.1093819377

    窓用エアコンを設置型エアコンとして使っているぞ! 怒られそうだけどもうこれしかないんじゃい…

    58 23/08/23(水)22:33:50 No.1093819547

    北海道の家って熱籠るからこの時期地獄な気がする

    59 23/08/23(水)22:33:55 ID:yv7x4lDo yv7x4lDo No.1093819581

    削除依頼によって隔離されました >北海道米は今新潟より上だぞ… (そういうことにしたい)

    60 23/08/23(水)22:34:05 No.1093819645

    これで冬はドカ雪とかありそうね

    61 23/08/23(水)22:34:19 No.1093819764

    俺未来を悲観する老人の気持ちわかった!

    62 23/08/23(水)22:34:25 No.1093819805

    >そろそろ北海道でもゴキブリ見れそう? 飲食店などには普通にいます

    63 23/08/23(水)22:34:41 No.1093819911

    今年一回熱中症でダウンしたから来年は二回くらいダウンするかもしれん

    64 23/08/23(水)22:34:51 No.1093820008

    そうそうこれこれ

    65 23/08/23(水)22:35:02 No.1093820084

    去年30度行かなかったのに その反動が来ている

    66 23/08/23(水)22:35:38 No.1093820360

    海水温上がって魚介類取れなくなるとかありそうで 大変だなあ北海道でっかいどう

    67 23/08/23(水)22:35:43 No.1093820401

    >北海道の家って熱籠るからこの時期地獄な気がする 夜になると熱吸った断熱材から熱気が供給されるよ

    68 23/08/23(水)22:36:22 No.1093820703

    夏暑くて冬寒いのは流石に同情する

    69 23/08/23(水)22:36:22 No.1093820706

    >>そろそろ北海道でもゴキブリ見れそう? >飲食店などには普通にいます 普通にいるって言うと北海道のどこの飲食店でもいるみたいに聞こえるぞ

    70 23/08/23(水)22:36:35 No.1093820807

    >>そろそろ北海道でもゴキブリ見れそう? >飲食店などには普通にいます 飲食店の近くや飲食店入ってる建物の上の住宅とかだと家にも出てくる 出てきた 前に住んでたアパートがそうだった 最初なんの虫か知らんから謎虫と呼んでた

    71 23/08/23(水)22:37:14 No.1093821171

    北海道から脱北する時が来たのかもしれない

    72 23/08/23(水)22:37:17 No.1093821205

    >あと一日乗り越えれば涼しくなるんじゃ…うぅ… 金曜も暑いじゃねーか!

    73 23/08/23(水)22:37:34 No.1093821358

    札幌では一回も見てないけど旭川では3回は見てる

    74 23/08/23(水)22:37:40 No.1093821409

    北海道ってホームレスいるんだろうか 冬は寒くて夏は暑すぎって大変そう

    75 23/08/23(水)22:37:47 No.1093821467

    削除依頼によって隔離されました 土民キモ過ぎ

    76 23/08/23(水)22:38:06 No.1093821594

    明日の昼に美容室予約しちゃってたけどやめたほうがいいだろうか…

    77 23/08/23(水)22:38:21 No.1093821730

    削除依頼によって隔離されました 緊急!北海道「」エアコン所持率調査!!!! このレスに… エアコンが家にある→del エアコンが家に無い→そうだね でお願いします!!!

    78 23/08/23(水)22:38:32 No.1093821843

    北海道アンチの人元気だな

    79 23/08/23(水)22:38:40 No.1093821907

    妙なノリの子がいるな

    80 23/08/23(水)22:38:49 No.1093821966

    >北海道ってホームレスいるんだろうか >冬は寒くて夏は暑すぎって大変そう 普通にいる 前は創成川とか札幌駅にいた 今は地下鉄にいる

    81 23/08/23(水)22:38:51 No.1093821972

    明日過ぎても暑いのが一日また一日と後にズレていくだろうなこれ

    82 23/08/23(水)22:39:00 No.1093822039

    来週まで耐えれば気温が下がる 雨が降って湿気増えようが部屋が冷えればなんでもいい

    83 23/08/23(水)22:39:17 No.1093822174

    >北海道ってホームレスいるんだろうか >冬は寒くて夏は暑すぎって大変そう 札幌の地下歩行空間で見た事あるけどあそこも夜間追い出されるはずだしどうやって生き延びてるのかはわからん

    84 23/08/23(水)22:39:27 No.1093822262

    >妙なノリの子がいるな 夏休みだからな…

    85 23/08/23(水)22:39:31 No.1093822287

    何こじらせたら北海道アンチになるんだ

    86 23/08/23(水)22:39:40 No.1093822341

    昔ポールタウンでダンボール敷いて寝てた人みたことある

    87 23/08/23(水)22:39:53 No.1093822456

    >>妙なノリの子がいるな >夏休みだからな… 北海道は既に終わってる…

    88 23/08/23(水)22:40:14 No.1093822592

    >海水温上がって魚介類取れなくなるとかありそうで >大変だなあ北海道でっかいどう 現にシャケとかイカとかが厳しい

    89 23/08/23(水)22:40:39 No.1093822763

    北海道アンチは一生道産食材食うなよ

    90 23/08/23(水)22:40:43 No.1093822794

    >北海道アンチの人元気だな ただでさえ暑いのにうるさいからdelしておくか…

    91 23/08/23(水)22:41:10 No.1093823000

    ほっけは大丈夫なの

    92 23/08/23(水)22:41:11 No.1093823010

    >>海水温上がって魚介類取れなくなるとかありそうで >>大変だなあ北海道でっかいどう >現にシャケとかイカとかが厳しい あと地味に昆布も

    93 23/08/23(水)22:41:16 No.1093823064

    札幌のホームレスは冬の夜ホテルのトイレに篭ったりするよ

    94 23/08/23(水)22:41:20 No.1093823096

    汗出なくなるのって熱中症なんだ なら昨日の頭痛は熱中症由来か…

    95 23/08/23(水)22:41:21 No.1093823099

    >海水温上がって魚介類取れなくなるとかありそうで >大変だなあ北海道でっかいどう 代わりに鯖が北上してきて豊漁だそうだ

    96 23/08/23(水)22:41:21 No.1093823101

    >北海道は既に終わってる… 暑すぎて明日の休校決まった地域ある

    97 23/08/23(水)22:41:38 No.1093823225

    学校に冷房ないのはなんか何とかならんのかってなった 最悪子供が死ぬだろ

    98 23/08/23(水)22:41:44 No.1093823273

    >何こじらせたら北海道アンチになるんだ 札幌住んでてイベント少ないからアンチになってるアホみたいのはいたな…

    99 23/08/23(水)22:41:51 No.1093823358

    水分3リットル以上摂ってるけどオシッコ11時間行ってない

    100 23/08/23(水)22:41:55 No.1093823398

    国後島は何度なの?

    101 23/08/23(水)22:42:03 No.1093823471

    今年来てるのは鯖と鮪だな まぁ鮪TACに引っかかるから取れないんだが

    102 23/08/23(水)22:42:09 No.1093823529

    >北海道の家って冷房無いと聞いたけど >大丈夫なの… 大丈夫じゃないよ 何故かって北海道の住居って冬特化型仕様だから熱がこもりやすいのよ控えめに行って死ぬ死んだ

    103 23/08/23(水)22:42:24 No.1093823694

    >学校に冷房ないのはなんか何とかならんのかってなった >最悪子供が死ぬだろ 昨日一人死んだぞ 今日は全道的に午後から臨時休校の学校が出たぞ

    104 23/08/23(水)22:42:47 No.1093823902

    避暑地で毎年お盆には北海道へ行くんですよ もう来年のホテル予約してるんでー みたいな親戚居たけど大丈夫だったんだろか

    105 23/08/23(水)22:42:48 No.1093823917

    来年もこんな感じだったら本当に北海道に住むメリットが皆無になってしまう

    106 23/08/23(水)22:42:52 No.1093823946

    気温36度で学校が時間短縮ってニュース記事を見てそんなにって

    107 23/08/23(水)22:43:14 No.1093824125

    >何故かって北海道の住居って冬特化型仕様だから熱がこもりやすいのよ控えめに行って死ぬ死んだ そこにエアコンを設置すれば冷気が逃げなくて快適なのに…

    108 23/08/23(水)22:43:20 No.1093824176

    もっと台風来て熱をどこかに持っていってほしい

    109 23/08/23(水)22:43:28 No.1093824252

    こうなってくるとお盆に行った道東が恋しくなってくる… 阿寒湖気温23度くらいだったし…

    110 23/08/23(水)22:43:29 No.1093824261

    >避暑地で毎年お盆には北海道へ行くんですよ >もう来年のホテル予約してるんでー >みたいな親戚居たけど大丈夫だったんだろか 根室なら涼しい! 観光地はない

    111 23/08/23(水)22:43:39 No.1093824363

    北海道のゴキブリは夏に繁殖しようが冬の寒さでだいたい死ぬからあまり影響無いよ というか冬も温暖化してるけど結局ゴキブリが定着できない環境である事にかわりはない

    112 23/08/23(水)22:43:43 No.1093824395

    >札幌住んでてイベント少ないからアンチになってるアホみたいのはいたな… みたいっていうかアホそのものだな…

    113 23/08/23(水)22:43:48 No.1093824440

    午後から臨時休校って一番暑い時間帯に帰宅させられるのもどうかと思う

    114 23/08/23(水)22:43:49 No.1093824451

    熱中症アラートって何だ そんなもの出されてもどうしようもないぞ

    115 23/08/23(水)22:44:03 No.1093824551

    お盆に帰った旭川の夜は寒いぐらいだった

    116 23/08/23(水)22:44:08 No.1093824601

    北海道の家庭マジで冷房ないのか ちょっとしたカルチャーショックだ

    117 23/08/23(水)22:44:28 No.1093824757

    海水温変化の影響は別に北海道に限った話ではないから数年後には日本の水産資源分布は様変わりしてる可能性すらある

    118 23/08/23(水)22:44:32 No.1093824798

    >午後から臨時休校って一番暑い時間帯に帰宅させられるのもどうかと思う 判断が遅い案件…

    119 23/08/23(水)22:44:41 No.1093824887

    >やるか…水バケツに頭突っ込むやつ…

    120 23/08/23(水)22:44:44 No.1093824897

    昔ギャグで流氷解けたら観光資源何もねえわ とかやってた課題溶けない?

    121 23/08/23(水)22:44:46 No.1093824920

    夏涼しいのが取り柄だったのに これじゃ大雪振りまくる分マイナス要素しかないじゃん

    122 23/08/23(水)22:44:55 No.1093824992

    内地なんて7月から10月くらいまでずっと暑いじゃん それに比べたら全然マシよ

    123 23/08/23(水)22:44:55 No.1093825001

    窓開けてるからキツネの鳴き声がよく聞こえる…

    124 23/08/23(水)22:44:57 No.1093825009

    >北海道の家庭マジで冷房ないのか >ちょっとしたカルチャーショックだ それでもクーラー普及率は上がってるよ

    125 23/08/23(水)22:45:06 No.1093825065

    >北海道の家庭マジで冷房ないのか >ちょっとしたカルチャーショックだ あるところとないところに分かれるってだけだ それがおかしいっていうのならうんまぁ…はい

    126 23/08/23(水)22:45:08 No.1093825078

    >熱中症アラートって何だ >そんなもの出されてもどうしようもないぞ 公的施設開放とかして欲しいよね…

    127 23/08/23(水)22:45:09 No.1093825085

    北方領土に侵攻しようぜ

    128 23/08/23(水)22:45:09 No.1093825090

    >根室なら涼しい! >観光地はない この前行った日29℃だったんですけど!? …現地の人もこんな暑い日は初めてだって言ってたけど

    129 23/08/23(水)22:45:21 No.1093825176

    日本だけじゃなくて欧州の涼しかった国も熱波でヤバいらしいな

    130 23/08/23(水)22:45:25 No.1093825209

    >北海道の家庭マジで冷房ないのか >ちょっとしたカルチャーショックだ 今月初めにビバホームで冷房買ったけど翌日同じコーナー見たら冷房売り切れてたよ

    131 23/08/23(水)22:45:28 No.1093825237

    >北海道の家庭マジで冷房ないのか >ちょっとしたカルチャーショックだ 昔は夏でも扇風機さえあれば十分で屋内でさらに冷やすという感覚がわからんかったからな

    132 23/08/23(水)22:45:30 No.1093825250

    26日は31℃だけど雨ふるじゃん…

    133 23/08/23(水)22:45:38 No.1093825307

    クーラーあってもこの暑さだから無いとやばいんだろうな どうせ今年も去年より暑くなると思って今年クーラー買ってよかったわ

    134 23/08/23(水)22:45:39 No.1093825314

    ここ数年暑いから一応エアコンは普及し始めてるんだ

    135 23/08/23(水)22:45:57 No.1093825435

    今年は世界的に暑いよ 暑すぎて火事で死ぬ人が多い

    136 23/08/23(水)22:46:00 No.1093825452

    32℃がMAXだったから扇風機と窓全開でなんとかなってた

    137 23/08/23(水)22:46:09 No.1093825511

    24時間エアコン動かし続けたのは今日が初

    138 23/08/23(水)22:46:16 No.1093825560

    昔は盆のあたりで涼しくなって8月の末には朝方ストーブ炊くかってくらいには冷えてたけど 今はもう9月末の朝くらいまでストーブいらない位には温暖化してる

    139 23/08/23(水)22:46:17 No.1093825563

    みんな釧路とかに移住するんだ 札幌から離れて

    140 23/08/23(水)22:46:34 No.1093825700

    >日本だけじゃなくて欧州の涼しかった国も熱波でヤバいらしいな なんか世界のえらい団体が 地球全体が何億年だかぶりに熱くなっているんだ!とか言ってた 恐竜蘇るのかな

    141 23/08/23(水)22:46:50 No.1093825797

    >みんな釧路とかに移住するんだ >札幌から離れて 釧路も暑いじゃねーか! 魚臭さが暑さで増幅されて最悪!

    142 23/08/23(水)22:46:51 No.1093825815

    釧路行くなら稚内行くかな…

    143 23/08/23(水)22:46:58 No.1093825866

    今となっては信じられんが お盆を過ぎたら秋だねと言われていたんだ

    144 23/08/23(水)22:47:03 No.1093825893

    >みんな釧路とかに移住するんだ >札幌から離れて いやじゃ…道東なんぞに行きとうない

    145 23/08/23(水)22:47:05 No.1093825908

    物価も上がってるし気温も上がってるし苫小牧あたりに引っ越そうか考えてる

    146 23/08/23(水)22:47:08 No.1093825936

    どっかで火山噴火して成層圏に火山灰まき散らしてくれんかな…(寒冷化するので)

    147 23/08/23(水)22:47:18 No.1093826030

    このタイミングでエアコンのガスが切れた… 熱すぎてガス漏れしちゃったのかな…

    148 23/08/23(水)22:47:21 No.1093826052

    北海道が今熱い!…のはフェーン現象でなので 山越え熱風が吹き付けない地域は例年通りの気温のはず

    149 23/08/23(水)22:47:37 No.1093826158

    これから大地震の大津波で釧路は死ぬことが確定してるのに なんで行かなきゃあかんのだ

    150 23/08/23(水)22:47:47 No.1093826231

    >>みんな釧路とかに移住するんだ >>札幌から離れて >釧路も暑いじゃねーか! >魚臭さが暑さで増幅されて最悪! 30度に届かないからさぁほら早く!!

    151 23/08/23(水)22:47:49 No.1093826251

    >26日は31℃だけど雨ふるじゃん… 降るならちゃんと降ればいい キレの悪い小便みたいのばかり降るからこまる

    152 23/08/23(水)22:47:52 No.1093826272

    >どっかで火山噴火して成層圏に火山灰まき散らしてくれんかな…(寒冷化するので) 有珠山爆発! 十勝岳浮上!

    153 23/08/23(水)22:48:08 No.1093826382

    >30度に届かないからさぁほら早く!! なんなんだよその熱意は!?

    154 23/08/23(水)22:48:42 No.1093826613

    >どっかで火山噴火して成層圏に火山灰まき散らしてくれんかな…(寒冷化するので) 炭酸ガスも大量に放出されるからより熱くなる可能性もあるぞ

    155 23/08/23(水)22:48:59 No.1093826714

    10年前なら盆過ぎたら涼しくはなってた 以降は年々温暖化を肌で感じる まぁ暑くなった分冬一気に冷えて雪積もって早めに溶けるんだが

    156 23/08/23(水)22:49:22 No.1093826886

    >恐竜蘇るのかな 融けた氷の中に恐竜が居たら 玉乗り仕込みたいね

    157 23/08/23(水)22:49:24 No.1093826909

    まぁ釧路と稚内選べ言われたら釧路にするが…

    158 23/08/23(水)22:49:40 No.1093827005

    マックスバリューにアイス買いに行ってくるわ

    159 23/08/23(水)22:49:45 No.1093827042

    こんだけ暑くなったんだから冬はマイナス5℃で終わって欲しいのになぜかマイナス13℃とかいくんだよなあ

    160 23/08/23(水)22:49:48 No.1093827061

    火山噴火なんて起きたら日照不足で植物枯れたうえに気温上昇で酸素がどんどん減って窒息死するよ

    161 23/08/23(水)22:50:24 No.1093827293

    >まぁ釧路と稚内選べ言われたら釧路にするが… 腐っても太平洋側のアドはデカいな

    162 23/08/23(水)22:50:26 No.1093827318

    なそって思って調べたら札幌36℃もいってたのか

    163 23/08/23(水)22:50:28 No.1093827332

    一人暮らしは裸で寝れるのが利点だな…

    164 23/08/23(水)22:50:31 No.1093827359

    俺の神器 fu2497791.jpg

    165 23/08/23(水)22:50:32 No.1093827365

    昔の漫画の後書きで北海道は暑いの一週間ぐらいで終わるって書いてあってびっくりしたものじゃ

    166 23/08/23(水)22:50:47 No.1093827458

    >マックスバリューにアイス買いに行ってくるわ 狩り尽くされて空っぽの冷凍庫

    167 23/08/23(水)22:50:50 No.1093827496

    >>まぁ釧路と稚内選べ言われたら釧路にするが… >腐っても太平洋側のアドはデカいな 人口も違い過ぎる 稚内なんて3万ちょいだぞ

    168 23/08/23(水)22:51:11 No.1093827638

    一年通しての平均気温は毎年+0.1上がるか上がらないかなので 地球の方でちゃんと夏冬で帳尻はあわせてくれてる

    169 23/08/23(水)22:51:12 No.1093827653

    いよいよ北海道の中華屋も 冷やし中華はじめましたって貼られるの?

    170 23/08/23(水)22:51:19 No.1093827698

    >>マックスバリューにアイス買いに行ってくるわ >狩り尽くされて空っぽの冷凍庫 今日行ったらガリガリ君が一本も無かったわ

    171 23/08/23(水)22:51:22 No.1093827725

    やっと汗が吹き出なくなったから寝る…

    172 23/08/23(水)22:51:24 No.1093827742

    温暖化は大気循環へ燃料足してるから寒暖共に激化するのよ

    173 23/08/23(水)22:51:57 No.1093827967

    稚内住んだら西條とセイコマとラッキーのパチモンしか買い物する所が無いぞ ローソン1店舗出来たか最近

    174 23/08/23(水)22:51:59 No.1093827975

    自己責任

    175 23/08/23(水)22:52:12 No.1093828078

    今シーズンは灯油高そうだし困ったもんだな

    176 23/08/23(水)22:52:27 No.1093828158

    いったい何を生贄に差し出せばこの暑さは収まってくれる…

    177 23/08/23(水)22:52:27 No.1093828160

    数百年と言わず20年後にはマジで人類絶滅してそう

    178 23/08/23(水)22:52:55 No.1093828348

    >いよいよ北海道の中華屋も >冷やし中華はじめましたって貼られるの? 一月前からそののぼり見かけたよ

    179 23/08/23(水)22:53:01 No.1093828385

    選ばれし民だけがクーラーの効いた部屋で生活するようになる人類…

    180 23/08/23(水)22:53:26 No.1093828568

    近所のスーパーはサクレが小豆味しかなかったよ

    181 23/08/23(水)22:53:32 No.1093828602

    西條にロッテリアがあるだろう

    182 23/08/23(水)22:54:06 No.1093828843

    >選ばれし民だけがクーラーの効いた部屋で生活するようになる人類… とげ付き肩パット付けた連中がクーラー求めて殺し合い…

    183 23/08/23(水)22:54:11 No.1093828883

    どうしてエアコン設置してないんですか?

    184 23/08/23(水)22:54:21 No.1093828960

    >なそって思って調べたら札幌36℃もいってたのか 統計開始以来最高だ 35℃に達するくらいなら過去にいくつも例があるけどついに突破された

    185 23/08/23(水)22:54:40 No.1093829100

    >どうしてエアコン設置してないんですか? えっ何?喧嘩する?

    186 23/08/23(水)22:54:41 No.1093829103

    面積広いから内陸部は大陸型気候に近くなるんだよな

    187 23/08/23(水)22:54:59 No.1093829238

    田舎だから流石に夜から朝方はまだマシな気温ではあるんだがそれとしてコオロギうるせぇ!

    188 23/08/23(水)22:55:20 No.1093829413

    一方の沖縄産は海に囲まれてるから相対的に涼しい逆転現象に

    189 23/08/23(水)22:55:39 No.1093829546

    もう8月後半なのに夜も暑いのには参るね…

    190 23/08/23(水)22:55:45 No.1093829593

    >どうしてエアコン設置してないんですか? 昔ながらの家だからエアコン取り付けられない材質なの

    191 23/08/23(水)22:55:54 No.1093829665

    これで冬は寒いんだからたまらんな

    192 23/08/23(水)22:55:59 No.1093829709

    ちょっとアクメキメただけだよ

    193 23/08/23(水)22:56:08 No.1093829770

    沖縄って言うほど暑くないよね 台風がヤバいが

    194 23/08/23(水)22:56:17 No.1093829839

    別に寒いのはいいんだ 雪だよ雪

    195 23/08/23(水)22:56:24 No.1093829885

    >沖縄って言うほど暑くないよね >台風がヤバいが 昔は暑かったんだよ

    196 23/08/23(水)22:56:29 No.1093829923

    >>どうしてエアコン設置してないんですか? >昔ながらの家だからエアコン取り付けられない材質なの どうして昔ながらのあばら家に住んでいるんですか?

    197 23/08/23(水)22:57:00 No.1093830161

    明日は帯広北見がキツいのか

    198 23/08/23(水)22:57:13 No.1093830243

    >>恐竜蘇るのかな >融けた氷の中に恐竜が居たら >玉乗り仕込みたいね 実際氷の中にいるのはレトロウイルスとされる

    199 23/08/23(水)22:57:20 No.1093830285

    数年前は5月に35℃を記録した町 それが帯広

    200 23/08/23(水)22:57:21 No.1093830298

    でも北海道ってやかましいアブラゼミとかクマゼミいないんでしょ?

    201 23/08/23(水)22:57:28 No.1093830349

    >沖縄って言うほど暑くないよね >台風がヤバいが 湿度は高いが気温は前からそんなに高くない

    202 23/08/23(水)22:57:32 No.1093830382

    室温31℃なんですけおこのまま寝るんです?

    203 23/08/23(水)22:57:37 No.1093830411

    エアコン設置するにも 外壁が分厚かったり 電源引くのに何万もかかったり 室外機の雪よけも何万もしたり

    204 23/08/23(水)22:57:59 No.1093830562

    マジで冷房ねえのかよらとか言ってたら 冬に関東大寒波石油高騰で酷い目になんてことありそうだからやめておこ…

    205 23/08/23(水)22:58:05 No.1093830592

    >でも北海道ってやかましいアブラゼミとかクマゼミいないんでしょ? 鈴虫がもう鳴いてるくらい

    206 23/08/23(水)22:58:11 No.1093830634

    >でも北海道ってやかましいアブラゼミとかクマゼミいないんでしょ? かわりにエゾゼミがいる

    207 23/08/23(水)22:58:11 No.1093830636

    北海道なんて夏涼しいくらいしかいいところないのになんなの! 今日水風呂3回入ったわ

    208 23/08/23(水)22:58:12 No.1093830646

    北海道のお店の接客ってなんか雑じゃない?

    209 23/08/23(水)22:58:13 No.1093830657

    >でも北海道ってやかましいアブラゼミとかクマゼミいないんでしょ? 札幌だけど今年一回もセミの鳴き声効いてないよ

    210 23/08/23(水)22:58:38 No.1093830817

    俺が住んでた帯広は8月に18℃くらいだったのに…

    211 23/08/23(水)22:58:42 No.1093830843

    エアコンの部屋から出たらメガネ曇ったウケる

    212 23/08/23(水)22:58:44 No.1093830863

    >北海道のお店の接客ってなんか雑じゃない? 客も気にしないから

    213 23/08/23(水)22:58:47 No.1093830882

    去年は蝉の鳴き声聞いたけど今年は全然だったな 暑さのせいか?

    214 23/08/23(水)22:58:50 No.1093830900

    >でも北海道ってやかましいアブラゼミとかクマゼミいないんでしょ? アブラゼミはいる あとはミンミンゼミか

    215 23/08/23(水)22:58:53 No.1093830921

    >北海道のお店の接客ってなんか雑じゃない? その振りなんか雑じゃない?

    216 23/08/23(水)22:58:53 No.1093830927

    あまりの熱さに熊が街中で暴れたりするんでしょ北海道

    217 23/08/23(水)22:58:58 No.1093830956

    こおりまくらをかいました

    218 23/08/23(水)22:59:01 No.1093830977

    >北海道のお店の接客ってなんか雑じゃない? すごく雑なくくりでふんわりした物言いをされても困る

    219 23/08/23(水)22:59:17 No.1093831079

    新潟が渇水ピンチになってんの笑えねえ… 関東もこのまま降らないとやばいかもなってチラ見せし出してるし 北海道もこれだしマジで食べ物やばそう

    220 23/08/23(水)22:59:21 No.1093831108

    アホかまうな

    221 23/08/23(水)22:59:22 No.1093831114

    >北海道のお店の接客ってなんか雑じゃない? そもそも範囲が広すぎる

    222 23/08/23(水)22:59:29 No.1093831165

    窓エアコン床置きのまま起動した

    223 23/08/23(水)22:59:38 No.1093831225

    アホの相手正面からすんな…

    224 23/08/23(水)22:59:46 No.1093831278

    こんなクソ環境に適応してるヒグマやエゾシカははっきり言って異常

    225 23/08/23(水)23:00:11 No.1093831441

    明日はお昼33度湿度90%ってほんと?

    226 23/08/23(水)23:00:16 No.1093831485

    何で唐揚げをザンギっていうの ロシアがちかいから?

    227 23/08/23(水)23:00:16 No.1093831487

    >こんなクソ環境に適応してるヒグマやエゾシカははっきり言って異常 死ねば良いのに

    228 23/08/23(水)23:00:29 No.1093831565

    ロシアを攻める開戦事由なると思うくらい暑い

    229 23/08/23(水)23:00:37 No.1093831620

    帯広は暑くて寒いのでマジ最悪だ 唯一いいところは雪がめちゃくちゃ少ない(道内比)

    230 23/08/23(水)23:00:40 No.1093831643

    対立煽りは黙delよー

    231 23/08/23(水)23:00:45 No.1093831676

    最近超ヤバいヒグマが駆除されたよ

    232 23/08/23(水)23:00:52 No.1093831720

    >稚内住んだら西條とセイコマとラッキーのパチモンしか買い物する所が無いぞ >ローソン1店舗出来たか最近 稚内のローソンは2店舗同時オープンだ

    233 23/08/23(水)23:01:26 No.1093831952

    寝て起きると後頭部からの汗が枕にめっちゃ染みてて気持ち悪い… 複数用意して交互に洗うしかない

    234 23/08/23(水)23:01:27 No.1093831963

    >選ばれし民だけがクーラーの効いた部屋で生活するようになる人類… ガラスドームの外は人の住める土地ではなくなるんだ…

    235 23/08/23(水)23:01:41 No.1093832069

    外出たら銭湯の中入ったのかと思ったぐらいムワッときた

    236 23/08/23(水)23:01:45 No.1093832103

    >最近超ヤバいヒグマが駆除されたよ OS-1みたいな名前だった気がする

    237 23/08/23(水)23:01:53 No.1093832150

    >最近超ヤバいヒグマが駆除されたよ お、そうだな OSO18だけに

    238 23/08/23(水)23:01:56 No.1093832177

    保冷剤きもちいい

    239 23/08/23(水)23:02:12 No.1093832279

    多分シカもクマもこの暑さに適応できないだろうから 過熱してる地域では何頭か死んでそう

    240 23/08/23(水)23:02:51 No.1093832533

    >最近超ヤバいヒグマが駆除されたよ 例のやつだと気づかれずに釧路のジビエの店でお出しされてたとかなんとか

    241 23/08/23(水)23:03:01 No.1093832589

    >ガラスドームの外は人の住める土地ではなくなるんだ… クマとシカとキツネが跋扈する死の大地…

    242 23/08/23(水)23:03:55 No.1093832930

    >クマとシカとキツネが跋扈する死の大地… そいつら普通にキルパワー高いから困る

    243 23/08/23(水)23:04:12 No.1093833038

    勝手に北海道ってアイス売れなそうと思ったら 冬に売れると知ってなんで?となった 炬燵アイスが定番らしいな

    244 23/08/23(水)23:05:07 No.1093833434

    冬は暖房ガンガン炊いてるからそりゃもう室内半袖でアイスガンガンよ

    245 23/08/23(水)23:05:10 No.1093833452

    キツネって可愛いけど伝染病みたいなの持ってるんだっけ

    246 23/08/23(水)23:05:16 No.1093833497

    >例のやつだと気づかれずに釧路のジビエの店でお出しされてたとかなんとか 東京の店な

    247 23/08/23(水)23:05:20 No.1093833523

    キツネがいつも以上に元気にこやんこやん鳴いてるな…

    248 23/08/23(水)23:05:26 No.1093833551

    アイスボックスうめー

    249 23/08/23(水)23:05:34 No.1093833606

    >勝手に北海道ってアイス売れなそうと思ったら >冬に売れると知ってなんで?となった >炬燵アイスが定番らしいな 炬燵なんてないよ 水道凍らないように家中を石油ストーブでガンガン暖めてた 燃料高騰でそれもやり辛くなりつつあるけど水道管破裂したら洒落にならないんでやるしかない

    250 23/08/23(水)23:05:37 No.1093833628

    >勝手に北海道ってアイス売れなそうと思ったら >冬に売れると知ってなんで?となった >炬燵アイスが定番らしいな 冬にコンビニでアイス買って帰りながら食うのもなかなかいいよ 帰るところがあったかいの前提だけど

    251 23/08/23(水)23:05:54 No.1093833750

    モエレ沼公園のガラスピラミッドの中すごそうだな… 昔夏場に入ったらなかなかだった

    252 23/08/23(水)23:05:56 No.1093833763

    >勝手に北海道ってアイス売れなそうと思ったら >冬に売れると知ってなんで?となった >炬燵アイスが定番らしいな 北海道こたつ無いよ ストーブで部屋ごと暖めるよ

    253 23/08/23(水)23:05:58 No.1093833774

    >キツネって可愛いけど伝染病みたいなの持ってるんだっけ エキノコックス 寄生虫 検索

    254 23/08/23(水)23:05:59 No.1093833780

    札幌引っ越してきてから普通に狐歩いててびっくりする ギャーッて鳴き声最初聞いたとき犬が喧嘩してるかと思ったよ

    255 23/08/23(水)23:06:15 No.1093833897

    狐の鳴き声が聞こえてるレスを今日何度か見かけるけど同一人物だよな?

    256 23/08/23(水)23:06:23 No.1093833952

    >キツネって可愛いけど伝染病みたいなの持ってるんだっけ 野生のキタキツネはエキノコックスと疥癬に苦しんでる 後者の原因は観光客が食べ物与えるから

    257 23/08/23(水)23:06:42 No.1093834087

    >勝手に北海道ってアイス売れなそうと思ったら >冬に売れると知ってなんで?となった >炬燵アイスが定番らしいな 冬に室内ストーブ全開にして 風呂上がりに全裸でガリガリ君食べるのが最高の贅沢

    258 23/08/23(水)23:06:44 No.1093834098

    札幌市内ですら狐めっちゃいるよ

    259 23/08/23(水)23:06:47 No.1093834124

    そういや住宅地でも平気で跳梁するこゃーんの叫声を全然聞かねえ さすがに暑くて無理か

    260 23/08/23(水)23:06:56 No.1093834173

    冬アイスはやっぱりガリガリくんみたいな氷菓子じゃなくて アイスクリームが主流みたいだね

    261 23/08/23(水)23:06:58 No.1093834185

    閉鎖されてるけど札駅前のガラスのところもやばそう

    262 23/08/23(水)23:07:24 No.1093834342

    8月入ってからの猛暑に負けてさっさとスポットクーラー買ったのが大正解だったとは…

    263 23/08/23(水)23:07:27 No.1093834364

    家の近くだとたまにたぬきは見るけどきつねは見ないなあ

    264 23/08/23(水)23:07:44 No.1093834469

    夏にぬるくなったアイスとかやだべや

    265 23/08/23(水)23:07:51 No.1093834521

    >狐の鳴き声が聞こえてるレスを今日何度か見かけるけど同一人物だよな? 狐の話題出たから思い出しただけで他のは知らんよ

    266 23/08/23(水)23:08:33 No.1093834801

    彼女が北海道の人だけど 冬は関東の方が寒い!とか言ってるな 暖房の効きが悪い!って

    267 23/08/23(水)23:08:40 No.1093834844

    エアコンを付けるぞ たとえ何十万かかっても

    268 23/08/23(水)23:08:45 No.1093834872

    >札幌引っ越してきてから普通に狐歩いててびっくりする >ギャーッて鳴き声最初聞いたとき犬が喧嘩してるかと思ったよ この間桑園で出会ったやつはこっちが警戒してるにも関わらずお辞儀して道の端っこ寄るから 俺もお辞儀したら尻尾振りながらすれ違ってったぞ 人間に慣れすぎだろ

    269 23/08/23(水)23:08:49 No.1093834896

    この暑さで狐もおかしくなって鳴きまくってるのかもしれんな

    270 23/08/23(水)23:08:53 No.1093834930

    >冬アイスはやっぱりガリガリくんみたいな氷菓子じゃなくて >アイスクリームが主流みたいだね 30℃越えるとクリーム系より氷菓が美味しく感じるって言うしな

    271 23/08/23(水)23:09:01 No.1093834996

    今日道路を鹿が横断してたけど凄いダルそうに歩いてたな

    272 23/08/23(水)23:09:10 No.1093835053

    そういや最近はギャァッ!って聞かないな…

    273 23/08/23(水)23:09:17 No.1093835095

    手稲とか普通にシカ出るよね

    274 23/08/23(水)23:09:20 No.1093835120

    そういえばデフォで断熱構造の家だからクーラーの効きは良いはずなんだよな

    275 23/08/23(水)23:10:04 No.1093835406

    去年無理言って両親の住む実家にクーラーつけさせて本当に良かった 老人にこれは耐えられんぞ

    276 23/08/23(水)23:10:09 No.1093835443

    奈良の鹿も暑すぎて観光客無視してぐったりしたり 道路脇の溝にハマって隠れたりしてるらしいな

    277 23/08/23(水)23:10:29 No.1093835578

    まーいい機会だ これを機に北海道でも家にエアコンを設置すればよろしい

    278 23/08/23(水)23:10:33 No.1093835597

    これで冬はより寒くなるんだよな

    279 23/08/23(水)23:10:39 No.1093835635

    >手稲とか普通にシカ出るよね 鹿も出るし熊も出るし狐も出るしリスも出るぞ

    280 23/08/23(水)23:10:48 No.1093835705

    もう無理なの分かってたから今日は仕事休みにしたよ

    281 23/08/23(水)23:11:25 No.1093835941

    野生動物は人慣れしてても絶対触っちゃダメなんだよな?

    282 23/08/23(水)23:11:36 No.1093836011

    普段は生臭いけどこういう時生鮮物を取り扱う職場で良かったなって思ってるよ

    283 23/08/23(水)23:11:40 No.1093836037

    スーパーやドラッグストアは空いたアイス什器にアイス枕入れて冷やしておいたらめっちゃ売れると思う

    284 23/08/23(水)23:11:41 No.1093836040

    あんまり暑いと野生の走り屋がエンジン音響かせて走り回るのが困りものだ

    285 23/08/23(水)23:11:41 No.1093836045

    夕張が大変らしいので みんな引っ越そう

    286 23/08/23(水)23:11:56 No.1093836148

    肝臓がスカスカになりたくなかったら触るな

    287 23/08/23(水)23:11:56 No.1093836152

    >そういえばデフォで断熱構造の家だからクーラーの効きは良いはずなんだよな 部屋の間も割と断熱できるからかエアコンつけてないエリアが蒸し風呂みたいになっててダメだった 風呂前がサウナみたいになってる

    288 23/08/23(水)23:12:03 No.1093836188

    >まーいい機会だ >これを機に北海道でも家にエアコンを設置すればよろしい 北海道だとエアコン設置するのに家の建て直しとかリフォームが必要になるところがかなり多いと思う

    289 23/08/23(水)23:12:08 No.1093836228

    夕張なんもない マジで

    290 23/08/23(水)23:12:11 No.1093836246

    >彼女が北海道の人だけど >冬は関東の方が寒い!とか言ってるな >暖房の効きが悪い!って 関東の家の中マジでクソ寒い

    291 23/08/23(水)23:12:35 No.1093836415

    >野生動物は人慣れしてても絶対触っちゃダメなんだよな? 寄生虫とか菌とか抜きにしても触らないで遠くから眺めるだけにしてあげて

    292 23/08/23(水)23:12:39 No.1093836435

    寝室だけでもエアコンつけとかないとあかんね

    293 23/08/23(水)23:13:01 No.1093836603

    エアコンある家ってそんなに少ないの…

    294 23/08/23(水)23:13:03 No.1093836615

    エアコン設置するために外壁リフォームしてる家何件か見かけるわ

    295 23/08/23(水)23:13:25 No.1093836761

    都市部に慣れてるたぬきとかキツネは向こうが距離感を理解してるフシがある いやたぬきは鈍感なだけかもしれん…

    296 23/08/23(水)23:13:44 No.1093836885

    窓用エアコンでも死ぬよりはマシよ

    297 23/08/23(水)23:13:47 No.1093836905

    冬は糞寒いぶん夏は涼しくて快適だと思ってたけど これからは夏も暮らしにくくなるかと思うとまぁ不憫な土地だな…

    298 23/08/23(水)23:13:57 No.1093836965

    道民はエアコンエアプだからか今の家変なところにスリーブあって 付けたい場所にエアコンつけられなかった

    299 23/08/23(水)23:14:59 No.1093837332

    麻生の石狩方面からのバス停留所の方のローソン 窓ガラス割れてアイス売り場のドアも1つなくなってたけど車でもぶつかったんだろうか あとイオンのとこの地下鉄入口も閉鎖してて何かと思ったら10日くらい前に車突っ込んだらしいし

    300 23/08/23(水)23:15:09 No.1093837388

    地下鉄も冷房付きにしてくれないかなと思うが 金がないか…

    301 23/08/23(水)23:15:48 No.1093837687

    北海道東北は福利厚生で会社から暖房費が出るってほんとなんかな

    302 23/08/23(水)23:16:08 No.1093837793

    こんな天気でも狸小路めちゃめちゃ人いて驚く あとあそこのアーケード街の屋根解放する条件が全く分からない

    303 23/08/23(水)23:16:27 No.1093837906

    >北海道東北は福利厚生で会社から暖房費が出るってほんとなんかな 出ることは出る 足りん

    304 23/08/23(水)23:16:28 No.1093837915

    >>野生動物は人慣れしてても絶対触っちゃダメなんだよな? >寄生虫とか菌とか抜きにしても触らないで遠くから眺めるだけにしてあげて 街にいるのはゴミ漁りや餌付けされたせいで自活を忘れて餌付け待ちになって死ぬやつらだ

    305 23/08/23(水)23:17:38 No.1093838311

    https://www.biccamera.com/bc/item/11136235/# 在庫あった!

    306 23/08/23(水)23:18:13 No.1093838501

    >北海道東北は福利厚生で会社から暖房費が出るってほんとなんかな 暖房費出るよ ウチは3万くらいだけど

    307 23/08/23(水)23:18:34 No.1093838638

    緊急ならスポットエアコンも

    308 23/08/23(水)23:18:44 No.1093838695

    まあ今後考えたらなんとか設置したほうがいいよ…

    309 23/08/23(水)23:18:45 No.1093838702

    いつも雪降った都心をバカにしてた報いだろ

    310 23/08/23(水)23:18:58 No.1093838769

    >こんな天気でも狸小路めちゃめちゃ人いて驚く >あとあそこのアーケード街の屋根解放する条件が全く分からない 開くの!?

    311 23/08/23(水)23:19:11 No.1093838843

    >緊急ならスポットエアコンも 寝室冷やすだけでも快適さ段違いだわ…

    312 23/08/23(水)23:19:18 No.1093838897

    キャンプ場で明け方に女が号泣してるような声が聞こえたから誰かレイプでもされたかなって緊張してたけど狐だったみたいでこれが化けるっていう由来なんだなって

    313 23/08/23(水)23:19:22 No.1093838928

    今日暑すぎてドンキに避難したら日本語が全く聞こえてこなかった

    314 23/08/23(水)23:19:23 No.1093838933

    >いつも雪降った都心をバカにしてた報いだろ 争いは同レベルでしか発生しないって知ってた?

    315 23/08/23(水)23:19:41 No.1093839041

    OS1まだ売ってるかな… 買っておきたい

    316 23/08/23(水)23:20:17 No.1093839278

    スポットエアコンは室内に高音部があるので非効率 窓エアコンを選べるならそっちの方がマシだぞ

    317 23/08/23(水)23:20:28 No.1093839339

    >キャンプ場で明け方に女が号泣してるような声が聞こえたから誰かレイプでもされたかなって緊張してたけど狐だったみたいでこれが化けるっていう由来なんだなって 狐娘がレイプされてた可能性も…?

    318 23/08/23(水)23:20:37 No.1093839394

    >https://www.biccamera.com/bc/item/11136235/# >在庫あった! 安いな…うるさいらしいけど