23/08/23(水)21:02:19 夜は世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)21:02:19 No.1093774270
夜は世界の真理
1 23/08/23(水)21:03:46 No.1093774978
いつになくライト博士が荒ぶっておられる
2 23/08/23(水)21:04:00 No.1093775111
ワイリー?ならそうだろうな…
3 23/08/23(水)21:04:07 No.1093775144
ゲームのライト博士もこれぐらい怒って良いと思う
4 23/08/23(水)21:04:44 No.1093775461
ラスボスがワイリーじゃないことはあるけど原因は全部ワイリーだからね…
5 23/08/23(水)21:05:21 No.1093775790
ワイリーの仕業に違いありません
6 23/08/23(水)21:05:41 No.1093775941
ライト的にはダブルギアの件で負い目があるんだろうけどそんなもん目じゃないレベルでワイリーのやらかしが酷いから遠慮なく怒るべき
7 23/08/23(水)21:06:08 No.1093776148
棺開けたのはワイリーだから間違ってないんだよね
8 23/08/23(水)21:06:24 No.1093776303
後に波動拳や昇竜拳を身に付けるのも納得な身体能力
9 23/08/23(水)21:07:16 No.1093776739
本当にコイツじゃなくてもコイツだったから困る
10 23/08/23(水)21:07:21 No.1093776785
この時代だけじゃなくて遠い未来のエックス時代やゼロ時代の悲劇も元を辿ればワイリーのせいなのが酷過ぎる
11 23/08/23(水)21:07:54 No.1093777058
黒幕かどうかは別としてとりあえずデデデを殴る以上にひどくない? まぁ今回は実際ワイリーがやらかしてるんだけど
12 23/08/23(水)21:08:30 No.1093777402
>ワイリーの仕業に違いありません デデデの場合は黒幕と全然関係無いこと多いけどワイリーは全てにおいて元凶なのが…
13 23/08/23(水)21:09:01 No.1093777677
シリーズものだから消えると困るってメタな理由が無ければ毎度殺されてても文句言えない
14 23/08/23(水)21:09:08 No.1093777744
ゲームの設定だと思いっきりワイリーが目覚めさせた連中だからなスペースルーラーズ…
15 23/08/23(水)21:09:14 No.1093777794
実際最初にワイリーじゃなくてもだいたいワイリーに行きつくからな
16 23/08/23(水)21:09:38 No.1093777993
>黒幕かどうかは別としてとりあえずデデデを殴る以上にひどくない? >まぁ今回は実際ワイリーがやらかしてるんだけど 仮に今回ワイリーのやらかしじゃなかったとしても今までの所業だけでボコすには充分過ぎる
17 23/08/23(水)21:10:04 No.1093778183
シリーズ9割くらいラスボスコイツだし冤罪も吹っかけてくるしでコイツほんま…
18 23/08/23(水)21:10:44 No.1093778568
ワイリーのせいで無実なのに投獄されてるし一回くらいワイリーを無実で殴ってもいいよ
19 23/08/23(水)21:10:46 No.1093778586
民衆がワイリーの偽映像信じた挙句にクラファンまでやった9は本当にひどい
20 23/08/23(水)21:11:29 No.1093778979
ライト博士は馬鹿な人間共よりロックマンとロールが大切と明言するだけあってめっちゃキレてるな
21 23/08/23(水)21:12:03 No.1093779227
ふんわり雰囲気で流すゲームだから触られないけど街中にミサイルぶち込んでるからワイリーがどれだけ人殺してるかわかったもんじゃないしな…
22 23/08/23(水)21:12:23 No.1093779377
>ライト博士は馬鹿な人間共よりロックマンとロールが大切と明言するだけあってめっちゃキレてるな これモンにされた恨みもまぁまぁありそう
23 23/08/23(水)21:12:25 No.1093779394
未来ではシグマと組んでコロニー落としまでやらかすからなワイリー そしてシグマが狂った理由もワイリーのせいという
24 23/08/23(水)21:12:28 No.1093779414
>ワイリーのせいで無実なのに投獄されてるし一回くらいワイリーを無実で殴ってもいいよ ついでに長官にも往復ビンタくらいしても許されるわ
25 23/08/23(水)21:13:19 No.1093779841
>ライト博士は馬鹿な人間共よりロックマンとロールが大切と明言するだけあってめっちゃキレてるな 正直ロックのために滅茶苦茶怒ってるのを見てちょっと好感度上がった
26 23/08/23(水)21:13:56 No.1093780152
>ふんわり雰囲気で流すゲームだから触られないけど街中にミサイルぶち込んでるからワイリーがどれだけ人殺してるかわかったもんじゃないしな… 7のオープニングで街が火の海になってるのいいよね よくない
27 23/08/23(水)21:14:42 No.1093780539
>ゲームの設定だと思いっきりワイリーが目覚めさせた連中だからなスペースルーラーズ… 今回はワイリースター出てくるんだろうか
28 23/08/23(水)21:14:43 No.1093780549
ライト博士個人の被害もシャレにならない カットマン達ハッキングしてテロに使うわ合作したロボットかっぱらってテロるわ自分誘拐するわ冤罪押し付けるわ… 殴るだけで済ますの聖人かよライト博士…
29 23/08/23(水)21:14:45 No.1093780566
この積み重ねの結果ぎさんに出てくる妙に大人しい覇気のない博士に繋がるのかな…
30 23/08/23(水)21:15:17 No.1093780849
DMC5みたいに急に実写感増して描写するようになったらまぁまぁエグいことになりそうな
31 23/08/23(水)21:16:28 No.1093781460
>ライト博士個人の被害もシャレにならない >カットマン達ハッキングしてテロに使うわ合作したロボットかっぱらってテロるわ自分誘拐するわ冤罪押し付けるわ… >殴るだけで済ますの聖人かよライト博士… ライト博士が悪くなくても世間的にはライトのロボットが操られて犯罪に利用されたというだけでイメージ悪くなるだろうしな…
32 23/08/23(水)21:17:16 No.1093781826
娘を誘拐されて世界征服の片棒を担がされたコサックも事件の後すごく大変だったんだろうなって
33 23/08/23(水)21:19:11 No.1093782737
>ライト博士個人の被害もシャレにならない >カットマン達ハッキングしてテロに使うわ合作したロボットかっぱらってテロるわ自分誘拐するわ冤罪押し付けるわ… >殴るだけで済ますの聖人かよライト博士… ゲーム版では殴ることさえしないからなライト博士 お人好しすぎる
34 23/08/23(水)21:20:17 No.1093783287
なんか愉快な世界征服爺さんみたいなイメージだけどやってることの悪辣さは後のバイルよりひどい
35 23/08/23(水)21:20:57 No.1093783624
>ライト博士個人の被害もシャレにならない >カットマン達ハッキングしてテロに使うわ合作したロボットかっぱらってテロるわ自分誘拐するわ冤罪押し付けるわ… >殴るだけで済ますの聖人かよライト博士… 自分だけじゃなくて長男のブルースにも冤罪押し付けてくるからな…
36 23/08/23(水)21:21:14 No.1093783751
割と実害出てるし思考できるロボットの規制って何割かこいつのせいじゃ
37 23/08/23(水)21:21:48 No.1093784033
>娘を誘拐されて世界征服の片棒を担がされたコサックも事件の後すごく大変だったんだろうなって 娘人質にしてテロやらせるとか最低すぎるんだけど何かなーなーになってるよね
38 23/08/23(水)21:23:10 No.1093784700
DIE WILY!!
39 23/08/23(水)21:23:15 No.1093784741
Xがだいたいこれ
40 23/08/23(水)21:24:17 No.1093785251
>割と実害出てるし思考できるロボットの規制って何割かこいつのせいじゃ 思考型であることが原因で起こった事件は宇宙絡み除けばキングぐらいだからむしろあの時代のロボットは安全ではあるんだけどワイリーという1人の悪人のせいで滅茶苦茶だ
41 23/08/23(水)21:24:32 No.1093785369
さすがに漫画くらいのころになるとキレるのが普通
42 23/08/23(水)21:25:37 No.1093785884
>この積み重ねの結果ぎさんに出てくる妙に大人しい覇気のない博士に繋がるのかな… そりゃこんなことが続けば疲れ果てるわ…
43 23/08/23(水)21:25:39 No.1093785922
>ライト博士個人の被害もシャレにならない >カットマン達ハッキングしてテロに使うわ合作したロボットかっぱらってテロるわ自分誘拐するわ冤罪押し付けるわ… >殴るだけで済ますの聖人かよライト博士… 波動拳と昇竜拳使ってないのも優しすぎる…
44 23/08/23(水)21:26:43 No.1093786480
そのうちデューオも出てくるのかな
45 23/08/23(水)21:26:48 No.1093786520
どう足掻いても人類滅亡ルートまっしぐらなのが分かってきてぬるつきで抑えられなくなってきてるのが苦しくて良いよね…
46 23/08/23(水)21:26:58 No.1093786604
>Xがだいたいこれ シグマがおかしくなったのはワイリーの作ったゼロとウィルスのせいだしコロニー落っこちて地球環境壊滅したのもワイリーがシグマとグルになってやったことだからマジで世界の敵
47 23/08/23(水)21:27:12 No.1093786710
後の時代でもこいつが作ったゼロのせいでとんでもないことになるわ本人もサーゲスになるわで本当に今のうちに殺せればなあ...とはなる
48 23/08/23(水)21:27:56 No.1093787050
>そのうちデューオも出てくるのかな さんではデューオの話題も出てたし今回の話にデューオが絡んでくる可能性はありそう
49 23/08/23(水)21:27:58 No.1093787062
>黒幕かどうかは別としてとりあえずデデデを殴る以上にひどくない? >まぁ今回は実際ワイリーがやらかしてるんだけど デデデは何回も共闘した上であれだからワイリーとは話が違う 無印時系列の話でワイリーが悪くなかった事件が絶無
50 23/08/23(水)21:28:32 No.1093787326
足上がったいいキックだ 武道習ってるだけありますな博士
51 23/08/23(水)21:29:06 No.1093787588
ワイリーがロボットの間の溝を作るきっかけを作って ワイリーがその溝を広げ続ける下地を作って ワイリーが情勢悪くなってから出てきて最悪に至る遺産を残しました
52 23/08/23(水)21:29:46 No.1093787939
>>Xがだいたいこれ >シグマがおかしくなったのはワイリーの作ったゼロとウィルスのせいだしコロニー落っこちて地球環境壊滅したのもワイリーがシグマとグルになってやったことだからマジで世界の敵 なんならもうサーゲスやアイゾックみたいに本人かそのコピーが暗躍してる臭いからな…
53 23/08/23(水)21:30:15 No.1093788179
W5はワイリーのせいじゃないと言いたかったけどコイツがポッド開けたせいだった…
54 23/08/23(水)21:30:16 No.1093788187
Xでまたシグマかよってなる原因作ったのも結局ワイリーだしな…
55 23/08/23(水)21:30:24 No.1093788239
原作ゲームのスパアドからしてワイリーがラ…ムーン使って世界征服しようとしたことが原因だからな…
56 23/08/23(水)21:30:27 No.1093788267
>どう足掻いても人類滅亡ルートまっしぐらなのが分かってきてぬるつきで抑えられなくなってきてるのが苦しくて良いよね… まぁ結局思考型ロボットは封印され未来で掘り起こされ人類は滅び残ったロボット達は内ゲバるのは確定してる未来だから・・・
57 23/08/23(水)21:31:38 No.1093788886
ワイリーがライトを超えるから世界征服になっていくのはまぁいいとして 人類滅ぼすような方向に加担するのは何があったんだこいつすぎる・・・
58 23/08/23(水)21:31:40 No.1093788905
ワイリーみたいなのが生まれる世界が悪いのであってワイリーは悪くないことはないから地獄すら生ぬるい闇の底に沈め去るべき
59 23/08/23(水)21:32:28 No.1093789298
ロックマンの事は大事に想ってるの好き
60 23/08/23(水)21:32:48 No.1093789476
>ワイリーみたいなのが生まれる世界が悪いのであってワイリーは悪くないことはないから地獄すら生ぬるい闇の底に沈め去るべき 博 士 っ !!
61 23/08/23(水)21:33:37 No.1093789923
>ワイリーがライトを超えるから世界征服になっていくのはまぁいいとして >人類滅ぼすような方向に加担するのは何があったんだこいつすぎる・・・ 11の時点で「世界征服したいから邪魔なロックマンを倒す」じゃなくて「ロックマンとライトを倒すこと」そのものが目的になってるんだよな…
62 23/08/23(水)21:33:50 No.1093790017
>ワイリーがライトを超えるから世界征服になっていくのはまぁいいとして >人類滅ぼすような方向に加担するのは何があったんだこいつすぎる・・・ なぜならば 人間がバカだからだ!
63 23/08/23(水)21:34:09 No.1093790167
>ロックマンの事は大事に想ってるの好き 家族も作らずロボットのみ側に置くのは大分人間不信なんだろうなって
64 23/08/23(水)21:34:54 No.1093790507
Dr.ワイリーです すべてをお話します
65 23/08/23(水)21:34:54 No.1093790508
ライト博士は博士作のロボは全部大事に思ってるのかロックとロールだけ大事に思ってるのか
66 23/08/23(水)21:36:02 No.1093791114
コイツじゃなくてもコイツだ!!が今回の状況を的確に言い当てている…
67 23/08/23(水)21:36:07 No.1093791145
>なぜならば >人間がバカだからだ! ぬるついた世界観だとこの想いは共通で そのせいでライトもワイリーを殺せない感じがする
68 23/08/23(水)21:36:23 No.1093791279
>>ロックマンの事は大事に想ってるの好き >家族も作らずロボットのみ側に置くのは大分人間不信なんだろうなって 人類がライト博士にしてきた仕打ちを考えたら人間不信ですんでるのが不思議なくらいだよ!
69 23/08/23(水)21:37:21 No.1093791732
>家族も作らずロボットのみ側に置くのは大分人間不信なんだろうなって 実際あの世界の人類は何度も悪事を働いたワイリーの言い分を全面的に信じて資金援助したり未来でバイルを不老不死にした挙句にオメガと一緒に衛星軌道上へ追放なんてクソボケなことやらかすぐらいには愚かだからそりゃ人間不信になる
70 23/08/23(水)21:37:41 No.1093791885
ワイリーは環境とか世界のせいで言い訳出来るレベルを超えた悪事を働く凄いやつだからな…
71 23/08/23(水)21:37:56 No.1093792000
Xでもゼロに対して言葉を濁して色々含んだ言い方をするライト博士
72 23/08/23(水)21:38:21 No.1093792195
>人類がライト博士にしてきた仕打ちを考えたら人間不信ですんでるのが不思議なくらいだよ! 9で受けた仕打ちは人類死すべしとなってもおかしくなかった そしてこの人がそうなったら誰も止められず人類は滅ぶしかない
73 23/08/23(水)21:38:25 No.1093792232
>>家族も作らずロボットのみ側に置くのは大分人間不信なんだろうなって >実際あの世界の人類は何度も悪事を働いたワイリーの言い分を全面的に信じて資金援助したり未来でバイルを不老不死にした挙句にオメガと一緒に衛星軌道上へ追放なんてクソボケなことやらかすぐらいには愚かだからそりゃ人間不信になる どんな犯罪が起きようと絶対に死刑禁止とでも定めてんのかね
74 23/08/23(水)21:38:30 No.1093792289
ロックマン前作のあらすじ ワイリーが悪い ロックマン今作のあらすじ ワイリーが悪い
75 23/08/23(水)21:38:59 No.1093792518
ワイリーってライト博士に対抗して世界征服やってるイメージだけど悲しき過去…ってあるの?
76 23/08/23(水)21:38:59 No.1093792519
ワイリー殺人はしてないだろうし してないよね?
77 23/08/23(水)21:39:02 No.1093792544
でも仮にワイリーの仕業じゃなかったらどうするの
78 23/08/23(水)21:39:26 No.1093792766
>家族も作らずロボットのみ側に置くのは大分人間不信なんだろうなって な、生ラッシュ… 動物は人間じゃねぇのはまぁはい
79 23/08/23(水)21:39:26 No.1093792768
>Xでもゼロに対して言葉を濁して色々含んだ言い方をするライト博士 むしろワイリーから受けた仕打ち考えればゼロに穏やかな対応できるのすごく大人だなって
80 23/08/23(水)21:39:49 No.1093792939
エグゼも1-6までワイリーが直接間接問わず関わってて怖い
81 23/08/23(水)21:40:19 No.1093793167
>ワイリー殺人はしてないだろうし >してないよね? 多くの作品で大規模事故起こりまくってるがワイリーのせいでは…ワイリーのせいだな!
82 23/08/23(水)21:40:20 No.1093793180
>ライト博士は博士作のロボは全部大事に思ってるのかロックとロールだけ大事に思ってるのか Xの時代になってもエックスが心配すぎて 記憶と人格をデータに移した物を残してるくらいだから 自分が作った子達はかなり愛着を持ってるよ!
83 23/08/23(水)21:40:31 No.1093793262
>ワイリー殺人はしてないだろうし >してないよね? 明言はされてない 街を火の海にしたりしてるけど
84 23/08/23(水)21:40:41 No.1093793320
>ワイリーってライト博士に対抗して世界征服やってるイメージだけど悲しき過去…ってあるの? 学生のころからライトに負けたりぐぬぬしてる
85 23/08/23(水)21:40:44 No.1093793341
>ワイリー殺人はしてないだろうし >してないよね? 直接手にかけえないだけで起こした事件によるインフラ破壊の余波で軽く3桁4桁は死んでるだろ
86 23/08/23(水)21:41:06 No.1093793512
ワイリー博士も改心したし戦う必要もないから 僕にはもうこのヘルメットは必要ないなって草むらに置いた一作目からこんな続くとは
87 23/08/23(水)21:41:28 No.1093793702
>>ワイリー殺人はしてないだろうし >>してないよね? >直接手にかけえないだけで起こした事件によるインフラ破壊の余波で軽く3桁4桁は死んでるだろ 2桁3桁足りないと思う
88 23/08/23(水)21:42:24 No.1093794155
>ワイリーってライト博士に対抗して世界征服やってるイメージだけど悲しき過去…ってあるの? 一応ダブルギアというワイリー渾身の研究をライトに反対されて没食らったという過去はあるけどやばい欠陥がある代物だったから自業自得
89 23/08/23(水)21:42:30 No.1093794205
描写を真面目に捉えるなら数万人単位で殺してても不思議ではないけどその辺はなあなあになってるから正確にはわからん…
90 23/08/23(水)21:43:29 No.1093794669
散歩してたらボコられるのも結局ワイリーが原因なのも全部原作どうりだから困る
91 23/08/23(水)21:44:03 No.1093794967
普通にインフラ狙ってたりするからな というかOPで都市が遠目に見えるくらい大きい爆発してるし…
92 23/08/23(水)21:44:35 No.1093795245
だがなワイリーばかり贔屓する世間が悪いとは思わんか?
93 23/08/23(水)21:45:29 No.1093795708
>学生のころからライトに負けたりぐぬぬしてる >一応ダブルギアというワイリー渾身の研究をライトに反対されて没食らったという過去はあるけどやばい欠陥がある代物だったから自業自得 11から入って何作かやったけどあの回想くらいなんだ!? あれだけじゃないとしても恨みのコスパすごいなワイリー…
94 23/08/23(水)21:46:16 No.1093796159
>ワイリー博士も改心したし戦う必要もないから >僕にはもうこのヘルメットは必要ないなって草むらに置いた一作目からこんな続くとは むしろ世界にとって地獄の始まりだったな
95 23/08/23(水)21:46:38 No.1093796345
ライト博士がお前ラ・ムーンの残骸利用するつもりだろ!?って足止めしたけど そこから舌の根も乾かぬうちに本当にラ・ムーンのバリアーパクってるワイリー ワイリーの事よく分かってますわ
96 23/08/23(水)21:47:10 No.1093796624
ワイリーは毎回コンスタントにロボ作ってるけどライト博士はちょろちょろっとしか作ってないあたりワイリーの方がすごいのでは
97 23/08/23(水)21:47:20 No.1093796716
>普通にインフラ狙ってたりするからな ロボットは基本的に人間狙って撃てないのでインフラ壊します インフラ占領しとけば爆撃とかできません っていうのはスゲー頭いいなって
98 23/08/23(水)21:48:03 No.1093797098
自分とライトも出場したロボットコンテストで 万年二位だったっていうのも本人にとっては耐え難い屈辱ではあった
99 23/08/23(水)21:48:12 No.1093797192
比較的マシなエグゼ世界でも2年で何回も世界の危機起こってるのがなあ
100 23/08/23(水)21:48:32 No.1093797360
>ワイリーは毎回コンスタントにロボ作ってるけどライト博士はちょろちょろっとしか作ってないあたりワイリーの方がすごいのでは 基本ライト博士のパクリだからなぁ 量産品を作る才能はあるけどオリジナルを作る才能はライト博士の足元にも及ばないんじゃないの
101 23/08/23(水)21:49:02 No.1093797605
エグゼ世界では最終的に改心して子孫は本当に全うな人だけど それはそれとしてやっぱり処していいよなってなる
102 23/08/23(水)21:49:34 No.1093797908
ついでに言うと8ボスも盗んだ機体多いしな
103 23/08/23(水)21:49:50 No.1093798059
ちゃんだとゼロのプロトタイプはロックマンとライトットとロールちゃんだけど ゼロにXの設計図もパクって流用してる事になったのでゼロのオリジナル部分はウィルスだけだ
104 23/08/23(水)21:50:22 No.1093798300
ロボット工学とかで著名な科学者の名前がまず挙がるのがライトって時点で ワイリーにとっては屈辱にも程があるんだ
105 23/08/23(水)21:50:23 No.1093798307
>ワイリーは毎回コンスタントにロボ作ってるけどライト博士はちょろちょろっとしか作ってないあたり ワイリーナンバーズ大半はライト製の改造品では…?
106 23/08/23(水)21:50:58 No.1093798623
>ちゃんだとゼロのプロトタイプはロックマンとライトットとロールちゃんだけど >ゼロにXの設計図もパクって流用してる事になったのでゼロのオリジナル部分はウィルスだけだ 最悪のオリジナル部分!
107 23/08/23(水)21:51:34 No.1093798941
>>ワイリーは毎回コンスタントにロボ作ってるけどライト博士はちょろちょろっとしか作ってないあたり >ワイリーナンバーズ大半はライト製の改造品では…? じゃあ雑魚とかで数稼げませんか…
108 23/08/23(水)21:52:06 No.1093799173
勝手に設計図がまぎれてあった正体不明のロボとか 気が付いたらナンバーズになってる文字通りの異星人のロボとかもいるからな
109 23/08/23(水)21:52:23 No.1093799355
一応ちゃんだとマッサージ機とかの権威に関してはライト博士も素直に実力認めてるから…
110 23/08/23(水)21:52:36 No.1093799465
どれだか忘れたけど明確に予算不足とか説明描かれてたボスがいた気がする
111 23/08/23(水)21:53:18 No.1093799841
スペースルーラーズ一式もワイリーの仕業だし あいつデススターまで作ってやがった…
112 23/08/23(水)21:54:07 No.1093800264
ギガミックスでロボットの心がどうとか偉そうに言ってたけどワイリーって他人のロボットよく洗脳するよね
113 23/08/23(水)21:55:26 No.1093800947
というかワイリーナンバーズって思ったより多くないんだよな
114 23/08/23(水)21:55:33 No.1093801000
完全オリジナル?なフォルテもスーパーフォルテが スーパーロックマンを参考にしてるという点で 完全なオリジナルとは呼べなくなってしまってるという…
115 23/08/23(水)21:55:34 No.1093801010
ワイリーナンバーズは半分以上はハッキングした盗品ぞ
116 23/08/23(水)21:56:06 No.1093801276
そんなにロックが大切ならどうしてロックマンさんの一話で快くお休みをくれなかったんですか?博士
117 23/08/23(水)21:56:41 No.1093801575
むしろワイリーマシンやワイリーカプセルを誇れ
118 23/08/23(水)21:56:42 No.1093801581
有名なイエローデビルもライトの形状記憶システム盗んで作ったやつなんだよな
119 23/08/23(水)21:57:06 No.1093801766
んだよワイリー大した事ねえな
120 23/08/23(水)21:57:59 No.1093802211
ワイリーさえいなければロボットへの心象だって100倍マシになってるだろうに
121 23/08/23(水)21:58:09 No.1093802280
>というかワイリーナンバーズって思ったより多くないんだよな 純粋なワイリーナンバーズとしての第一期が2で第二期が5(早速予算不足が目立つ)だからな
122 23/08/23(水)21:58:09 No.1093802291
エックスに関しては後の時代に発掘したケインはおろか 終生のライバルと謳っていたワイリーですらお手上げなのが酷い
123 23/08/23(水)21:58:10 No.1093802298
フェイクマンは強かったよ …半端に出来合いのロボ改造してるから悪いんじゃないか?
124 23/08/23(水)21:58:23 No.1093802417
ロックマン→X初期→4以降で人口の変遷見てみたい
125 23/08/23(水)21:58:39 No.1093802596
>一応ちゃんだとマッサージ機とかの権威に関してはライト博士も素直に実力認めてるから… 直向きに努力するとことかも認めているぞ こうして見ると同級生のことは割と認めてるしよく覚えてるから好きだったんだな…
126 23/08/23(水)21:58:49 No.1093802682
>そんなにロックが大切ならどうしてロックマンさんの一話で快くお休みをくれなかったんですか?博士 英雄の中の英雄に休暇与えちゃったらロボットは人類と完全に対等って宣言するようなもんじゃん 博士をこれ以上追い詰めてやるな
127 23/08/23(水)21:58:54 No.1093802716
9は民衆バカすぎてフェイクマンいらなかったな…ってなるしな
128 23/08/23(水)21:59:12 No.1093802856
>ギガミックスでロボットの心がどうとか偉そうに言ってたけどワイリーって他人のロボットよく洗脳するよね まず有賀版ワイリーはおもちゃロボットの電子頭脳を勝手に戦闘用のボディにぶち込んだ挙句に思い通り動かなかったら失敗作呼ばわりして処分しようとする奴なんだ
129 23/08/23(水)21:59:15 No.1093802880
>そんなにロックが大切ならどうしてロックマンさんの一話で快くお休みをくれなかったんですか?博士 人間としての労働法は適用されないが休もうとおもえば休めるぞ
130 23/08/23(水)21:59:19 No.1093802899
フラッシュマンは誇ってもいいぞ
131 23/08/23(水)21:59:31 No.1093802978
>エックスに関しては後の時代に発掘したケインはおろか >終生のライバルと謳っていたワイリーですらお手上げなのが酷い 一応サーゲスになった頃にはカイを完成させられる程度には追いついた
132 23/08/23(水)21:59:35 No.1093803015
>ギガミックスでロボットの心がどうとか偉そうに言ってたけどワイリーって他人のロボットよく洗脳するよね あいつ私の息子を改造したから嫌い
133 23/08/23(水)21:59:59 No.1093803187
パクったものを強化発展させるのは得意だがさも自分のすべて手柄みたいに振る舞うあたりがWily(ずる賢い)よな
134 23/08/23(水)22:00:08 No.1093803260
>じゃあ雑魚とかで数稼げませんか… 雑魚も半分は既製品の改造なんで…
135 23/08/23(水)22:00:55 No.1093803645
>ギガミックスでロボットの心がどうとか偉そうに言ってたけどワイリーって他人のロボットよく洗脳するよね ライトからマウント取るためなら綺麗事でも堂々と言う奴だ
136 23/08/23(水)22:01:01 No.1093803683
>どれだか忘れたけど明確に予算不足とか説明描かれてたボスがいた気がする あと時間がなくて完成しなかったのもいる X5のシグマ第二形態とか
137 23/08/23(水)22:01:37 No.1093803954
>>エックスに関しては後の時代に発掘したケインはおろか >>終生のライバルと謳っていたワイリーですらお手上げなのが酷い >一応サーゲスになった頃にはカイを完成させられる程度には追いついた 肝心要の思考部分が追い付いてないのが駄目だったな…