ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/23(水)20:36:46 No.1093762444
めっちゃタイトル数多いんだけど初めてはこれが良いみたいな作品あるんです?
1 23/08/23(水)20:38:28 No.1093763242
え、永夜抄…
2 23/08/23(水)20:38:59 No.1093763484
最新のやつでいいんじゃない?
3 23/08/23(水)20:39:15 No.1093763604
風神録はシンプルでやりやすい 虹龍洞はローグライク的な要素あって個人的にオススメ 紺珠伝は難易度高いけどチェックポイントシステムで何回も挑戦しやすい 個人的なオススメこんな感じ
4 23/08/23(水)20:39:29 No.1093763719
星蓮船
5 23/08/23(水)20:40:07 No.1093764017
>最新のやつでいいんじゃない? ジャンルが違いすぎる…
6 23/08/23(水)20:40:28 No.1093764200
順番どうなってんだと思ったら値段順か
7 23/08/23(水)20:40:30 No.1093764219
風神録はシンプルで曲も良いのでオススメ
8 23/08/23(水)20:42:12 No.1093765015
とりあえず新しいの買っておけば良いんじゃない ということで今月発売された一番上のやつを買おう
9 23/08/23(水)20:42:26 No.1093765110
https://store.steampowered.com/app/368950/ 無料でおススメ
10 23/08/23(水)20:43:20 No.1093765502
紅魔郷からやればいいよ
11 23/08/23(水)20:43:27 No.1093765556
何度でも死んだところからリトライできる紺珠伝いいよね
12 23/08/23(水)20:43:51 No.1093765732
永夜抄しかやったことない
13 23/08/23(水)20:44:24 No.1093765956
どれも癖が強いな… 1面道中曲聴き比べて好きなやつ選べばいいよ
14 23/08/23(水)20:44:38 No.1093766060
普段STG自体やらないなら装備集めて強化要素ある虹龍洞が入りやすいと思う
15 23/08/23(水)20:44:49 No.1093766139
>文花帖しかやったことない
16 23/08/23(水)20:45:17 No.1093766347
一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品
17 23/08/23(水)20:45:44 No.1093766568
知ってるのが4つしかねえ!
18 23/08/23(水)20:46:29 No.1093766910
>どれも癖が強いな… >1面道中曲聴き比べて好きなやつ選べばいいよ 自レスだけどこれやると星が強すぎるな… 曲で選ぶとダメだ
19 23/08/23(水)20:46:48 No.1093767044
最後にやったの紺珠伝だけどNですらもうやりたくない
20 23/08/23(水)20:47:24 No.1093767337
シンプル系だと輝針城おすすめしたいけど5面ボスの癖が強すぎる…
21 23/08/23(水)20:47:45 No.1093767496
>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 何度もプレイするモチベになるから良いね
22 23/08/23(水)20:48:39 No.1093767920
>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 すいかってキャラを…
23 23/08/23(水)20:49:13 No.1093768151
体験版あるよ
24 23/08/23(水)20:49:43 No.1093768389
死にゲーに耐性があるなら細かく区切られてるチェックポイントから無限にやり直せる紺珠伝面白いよ 初めてに適してるかは知らん
25 23/08/23(水)20:49:45 No.1093768405
>>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 >すいかってキャラを… 最新作で自機になってるから買え
26 23/08/23(水)20:50:24 No.1093768698
>>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 >すいかってキャラを… 文花帖!
27 23/08/23(水)20:50:33 No.1093768767
>死にゲーに耐性があるなら細かく区切られてるチェックポイントから無限にやり直せる紺珠伝面白いよ >初めてに適してるかは知らん 技術がなければ永遠に詰み続けるのはちょっと…
28 23/08/23(水)20:51:13 No.1093769092
秘封倶楽部に会うには…
29 23/08/23(水)20:51:29 No.1093769212
>こころってキャラを…
30 23/08/23(水)20:52:08 No.1093769463
>こあくまってキャラを…
31 23/08/23(水)20:52:16 No.1093769537
>秘封倶楽部に会うには… 大空魔術Lunatic
32 23/08/23(水)20:54:17 No.1093770448
500円で売ってたSTGしか知らんわ
33 23/08/23(水)20:55:07 No.1093770835
初めてなら地霊殿か星蓮船か紺珠伝辺りがオススメ
34 23/08/23(水)20:55:24 No.1093770995
>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 よく催眠にかかってるセクシーなキャラがいいな
35 23/08/23(水)20:56:02 No.1093771275
>初めてなら地霊殿か星蓮船か紺珠伝辺りがオススメ 星蓮船とかいうシステムが糞なゲームを薦めるのはNG
36 23/08/23(水)20:56:02 No.1093771276
>よく催眠にかかってるセクシーなキャラがいいな アリスの事かな…じゃあ妖々夢からだな…
37 23/08/23(水)20:56:08 No.1093771321
>>一番いいのは自分が会いたいキャラがいる作品 >よく催眠にかかってるセクシーなキャラがいいな 該当するキャラが複数いるんだが
38 23/08/23(水)20:56:24 No.1093771433
妖々夢がシステム的にも難易度的にもオススメなんだけどDL販売してない…
39 23/08/23(水)20:56:35 No.1093771514
催眠されてるやつ割といるだろ!
40 23/08/23(水)20:56:37 No.1093771526
>よく催眠にかかってるセクシーなキャラがいいな (どいつだ…?)
41 23/08/23(水)20:56:44 No.1093771588
くたかちゃんがいるから鬼 弾幕見にくい!
42 23/08/23(水)20:57:14 No.1093771809
>初めてなら地霊殿か星蓮船か紺珠伝辺りがオススメ 単純な高難易度なんて世に溢れてるから案外こういう罠おススメも一概に間違ってないと思うんだよね 思うからこそ難易度以上にシステムがクソな星はダメ
43 23/08/23(水)20:57:17 No.1093771840
原作で催眠されてるならさとまいだから天だろ
44 23/08/23(水)20:59:07 No.1093772701
正直道中って長くて無理なとこあるから獣でいいんじゃね
45 23/08/23(水)20:59:18 No.1093772792
個人的には最初からやり直すの苦痛なのでストレスフリーだった文花帖系と紺珠伝を初心者に進めたい まぐれでも一回勝てばOKなのが良いね
46 23/08/23(水)20:59:43 No.1093772997
花映塚!花映塚!
47 23/08/23(水)20:59:44 No.1093773006
こういうのは1作目からやるのがオーソドックソ なんで1作目がないんですか?
48 23/08/23(水)21:00:38 No.1093773429
>こういうのは1作目からやるのがオーソドックソ >なんで1作目がないんですか? 大昔の作品だから対応してない
49 23/08/23(水)21:01:04 No.1093773674
>こういうのは1作目からやるのがオーソドックソ >なんで1作目がないんですか? ソースコードが無い
50 23/08/23(水)21:01:34 No.1093773907
縦シューだったろうに 知らんの大杉
51 23/08/23(水)21:01:38 No.1093773928
玉にwin11に紅魔郷対応させない骨はクソとか言い出す「」見るとビビるね
52 23/08/23(水)21:01:54 No.1093774059
>紅魔郷からやればいいよ シンプルなのと シンプルに難しいのと シンプルに機能がまだ整ってない 最初にやらないと後でやりたくはない
53 23/08/23(水)21:02:24 No.1093774315
>玉にwin11に霊異伝対応させない骨はクソとか言い出す「」見るとビビるね
54 23/08/23(水)21:02:39 No.1093774449
獣王ではじめてプレイしたけどめっちゃ面白いなと思った でもイージーでも難しい… 霊夢が一番使いやすいなと思った
55 23/08/23(水)21:03:08 No.1093774685
言っても特殊なものが無いだけで紅のシステムって今のシリーズの基盤って程でもないからなあ 最近のに近くて一番シンプルな風が一作目の感覚に近いと思う
56 23/08/23(水)21:03:37 No.1093774910
ローグライトなやつ気になるな
57 23/08/23(水)21:04:00 No.1093775108
>言っても特殊なものが無いだけで紅のシステムって今のシリーズの基盤って程でもないからなあ >最近のに近くて一番シンプルな風が一作目の感覚に近いと思う 風はグレイズカウントしないからマイナスですね
58 23/08/23(水)21:04:08 No.1093775151
どんどん陰陽玉の殺意が上がるの笑う
59 23/08/23(水)21:04:09 No.1093775171
輝針城がガチでおススメ シンプルな東方でとっつきやすい
60 23/08/23(水)21:04:21 No.1093775278
最近のカードシステムはうまく活かせてない感がある
61 23/08/23(水)21:04:41 No.1093775428
骨は1からソースコード書き直して紅をSteamで売れ
62 23/08/23(水)21:05:08 No.1093775664
>輝針城がガチでおススメ >シンプルな東方でとっつきやすい ボム含めてめちゃくちゃパターン化しやすい イージーシューターなのにハードまでいけたのこれだけだ
63 23/08/23(水)21:05:35 No.1093775894
上部回収いいよね…
64 23/08/23(水)21:05:38 No.1093775918
紅妖永を順にプレイして後は好きにやればいい
65 23/08/23(水)21:05:43 No.1093775961
凄い面白いけど難しい 低速に…チャージに…マルチタスクできない…ってなる
66 23/08/23(水)21:06:00 No.1093776085
新作出たしSpotifyで原曲聞いてたら10年以上ぶりにどっぷりハマっちゃって当時諦めてた原作やるぜー!ってなってる 手始めに風体験版やったダメだ俺には弾幕STGは向いてない…
67 23/08/23(水)21:06:09 No.1093776158
レザマリが貫通しなくなってからは駄目
68 23/08/23(水)21:06:24 No.1093776304
めんどいから獣でいいよ 「」もやってるし
69 23/08/23(水)21:06:47 No.1093776489
>レザマリが貫通しなくなってからは駄目 じゃあもう鬼でくたかちゃん崇めるしか無いじゃん
70 23/08/23(水)21:06:48 No.1093776499
妖々夢が初めてやったのもあるけど1番好きだな…
71 23/08/23(水)21:07:15 No.1093776727
紅妖永のwin3部作はなんとかならんかな… 東方における人気キャラももりだくさんだし…
72 23/08/23(水)21:07:15 No.1093776729
簡単とかいらんわ 弾幕きついゲームでも遊べた記憶
73 23/08/23(水)21:07:41 No.1093776960
妖のステージ演出が一番好き
74 23/08/23(水)21:07:58 No.1093777105
風は一発目として薦めるには霊撃システムが罠すぎると思う
75 23/08/23(水)21:07:59 No.1093777117
リメイクとか絶対しなさそうだしな
76 23/08/23(水)21:08:05 No.1093777165
風って雰囲気良いだけで全然初心者向けじゃなくない? 霊撃とかいう異質なシステムあるから1作目には絶対向いてない
77 23/08/23(水)21:08:08 No.1093777209
物理ディスク未だに売ってるから欲しいなら買えるでしょ
78 23/08/23(水)21:08:16 No.1093777282
バグ魔理沙使えるやつ
79 23/08/23(水)21:08:31 No.1093777413
まず霊撃ってなんなんだよを獣でも味わった
80 23/08/23(水)21:08:38 No.1093777470
道中BGMは地霊殿が好きボスは永夜抄
81 23/08/23(水)21:08:58 No.1093777663
ちなみに最新作の獣はシステムとか置いといても歴代でかなり難易度高い方だから気をつけてね
82 23/08/23(水)21:09:02 No.1093777694
>簡単とかいらんわ なんすか!テントウムシプレイヤーもいるんですよ!
83 23/08/23(水)21:09:05 No.1093777715
今から紅魔郷やると辛い!
84 23/08/23(水)21:09:53 No.1093778108
非想天則ってスチム版無理なのかな
85 23/08/23(水)21:09:54 No.1093778115
システム的におすすめできない整数作品を挙げると ボムじゃなくて霊撃の風神録 ベントラーがクソの星蓮船 見にくい鬼形獣かな
86 23/08/23(水)21:10:01 No.1093778166
組長好きになったから組長出るのがやりたい
87 23/08/23(水)21:10:02 No.1093778178
アビリティカード集めりゃどうにかなる虹龍洞が一番初心者向けだと思う
88 23/08/23(水)21:10:14 No.1093778288
なんすか
89 23/08/23(水)21:10:32 No.1093778450
>組長好きになったから組長出るのがやりたい 鬼一択じゃねえか
90 23/08/23(水)21:10:49 No.1093778610
書き込みをした人によって削除されました
91 23/08/23(水)21:10:59 No.1093778701
>道中BGMは地霊殿が好きボスは永夜抄 ララバイいいよね
92 23/08/23(水)21:11:55 No.1093779174
>非想天則ってスチム版無理なのかな 憑依華や剛欲と一緒であれは黄昏側の作品だからそっちが動かないと無理 そしてそんな団体はもう死んだ
93 23/08/23(水)21:12:08 No.1093779268
自機が強い作品って何だろう永夜?
94 23/08/23(水)21:12:18 No.1093779341
花映塚辺りで就職活動の時期になって 遊びきれないうちにどんどん新作が知らないうちにいっぱい出てて ゲームの方に追いつけなくなった結果 東方を女の子がエッチなダンスを踊るやつだと言う認識にすり替わってしまっていた
95 23/08/23(水)21:12:21 No.1093779364
紅魔郷は大人気キャラばっかだからと手を出したら痛い目にあった 何とかノーマルはクリア出来たけど…妹様は倒せて無い…
96 23/08/23(水)21:12:33 No.1093779467
見聞録
97 23/08/23(水)21:12:36 No.1093779493
原作は妹紅に会いに永夜抄頑張ったのとパルスィに会って満足した地霊殿しかやってないや
98 23/08/23(水)21:13:05 No.1093779724
本当は妖か永が一番だけど風でいいんじゃない
99 23/08/23(水)21:13:08 No.1093779750
星はシステムはあれだけど弾幕の綺麗さとか曲はめちゃくちゃいいんすよ あと早苗さんが強いんすよ
100 23/08/23(水)21:13:09 No.1093779754
>風って雰囲気良いだけで全然初心者向けじゃなくない? 昔よく初心者向けで紹介されてたからそのままの流れでやって折れかけてる 最近聞いたところ天か虹がいいらしいけどどうなんです?
101 23/08/23(水)21:13:13 No.1093779785
俺まだ風のシステムのことなんも分からん…
102 23/08/23(水)21:13:28 No.1093779918
紺珠伝は何回死んでもやり直せるぞ
103 23/08/23(水)21:13:31 No.1093779948
妖々夢!
104 23/08/23(水)21:13:49 No.1093780078
永夜抄ぐらいまではExクリア頑張ってたけど完全に根気が死んでしまった
105 23/08/23(水)21:13:51 No.1093780089
>自機が強い作品って何だろう永夜? 決死で実質的な食らいボムの判定がゆるいのがとても初心者向け
106 23/08/23(水)21:13:54 No.1093780135
>>風って雰囲気良いだけで全然初心者向けじゃなくない? >昔よく初心者向けで紹介されてたからそのままの流れでやって折れかけてる >最近聞いたところ天か虹がいいらしいけどどうなんです? 虹はアビリティカードが強力なのとラスボスがめちゃくそ弱いのとですごく楽
107 23/08/23(水)21:13:59 No.1093780169
死に覚え入門なら文花帖オススメ出来る
108 23/08/23(水)21:14:01 No.1093780182
>俺まだ星のシステムのことなんも分からん…
109 23/08/23(水)21:14:13 No.1093780271
虹は魔理沙以外強い咲夜はクセ強め
110 23/08/23(水)21:14:19 No.1093780332
>みちきんぐの薄い本のキャラがいいな
111 23/08/23(水)21:14:25 No.1093780386
>紺珠伝は何回死んでもやり直せるぞ fu2497327.jpeg
112 23/08/23(水)21:14:34 No.1093780461
>>みちきんぐの薄い本のキャラがいいな 紅
113 23/08/23(水)21:14:36 No.1093780480
風は印象だけど霊撃回すパターン確立できたら簡単だけど それって初心者向けか?ともなる
114 23/08/23(水)21:14:43 No.1093780547
風は初心者ほどボムに頼りたいのに霊撃使うとパワーダウンのペナルティあるのが初心者との相性悪すぎる
115 23/08/23(水)21:14:48 No.1093780590
>みちきんぐの薄い本のキャラがいいな 酔蝶花か
116 23/08/23(水)21:14:57 No.1093780665
そもそも永夜は残機増やせるから
117 23/08/23(水)21:15:09 No.1093780787
>紅魔郷からやればいいよ 対策なしwin10だとFPS15681になってまともに遊べないんだよね
118 23/08/23(水)21:15:09 No.1093780788
風は良曲揃いでいいよね… https://youtu.be/Z6-aHtmSMkM
119 23/08/23(水)21:15:38 No.1093781051
最弱ラスボスはちまたんで間違いないけどみすまるくんが強いからな虹は
120 23/08/23(水)21:16:03 No.1093781243
ナズーリンも典も好きなんだけどどっちも使いにくいなと思った… こいつら難しい
121 23/08/23(水)21:16:04 No.1093781252
>そもそも永夜は残機増やせるから そう考えるとゴリ押しできるから永夜抄おすすめなのかな…
122 23/08/23(水)21:16:19 No.1093781381
素直なシステムで言えば天も簡単寄りだよね 単純に玉消しシステムと火力が増えてるだけだからよくわからなくても攻略はできる
123 23/08/23(水)21:16:42 No.1093781568
天は春装備がまあまあ地雷なの罠だと思う
124 23/08/23(水)21:16:47 No.1093781599
新参ホイホイの紅魔勢の出る紅がsteamに無いのってやっぱ機会損失だよなあ アンノウンXが手綱握って何処かのメーカーにリメイク作らせてほしいところ
125 23/08/23(水)21:16:59 No.1093781696
虹はアビリティカードのおかげで難易度を自分好みに合わせられるし単純にゲームとして面白いけどこれを最初にやるとカードに書かれてる名前が読めないという不具合が
126 23/08/23(水)21:17:06 No.1093781737
ちまたん弱いんだ…
127 23/08/23(水)21:17:14 No.1093781801
天は(解放(サブのボム的なやつ)をしっかり使えば)難易度低いだからその辺気をつけてね まあ最後の最後にぶっ込んでくるけど
128 23/08/23(水)21:17:27 No.1093781912
鬼はやめとけ
129 23/08/23(水)21:17:28 No.1093781918
というか霊撃が今までのボムと比べて演出がしょぼすぎて撃ってて楽しくない!!!
130 23/08/23(水)21:17:35 No.1093781975
二次創作まわりも含めて楽しみたいならそりゃ紅からなんだろうけども プレイ動画でもいいかもしれんが
131 23/08/23(水)21:18:17 No.1093782320
>風は良曲揃いでいいよね… >https://youtu.be/Z6-aHtmSMkM 風は全曲捨て曲が無いのが本当にすごい タイトルから道中からボスからエンディングまで全部完璧
132 23/08/23(水)21:18:27 No.1093782399
紅って少し前のパソコンとかでもなんか動作怪しいな?って思うところ結構あったしな…
133 23/08/23(水)21:18:30 No.1093782419
紅魔郷ってwin10でできないよね
134 23/08/23(水)21:18:31 No.1093782426
輝針城いいよね
135 23/08/23(水)21:18:38 No.1093782483
>ちまたん弱いんだ… ダーク・ちまたんはラストスペルの時にボムバリアを張ることができない…
136 23/08/23(水)21:18:49 No.1093782569
EXも込みだと天が一番簡単だと思う 金髪の子以外みんな楽
137 23/08/23(水)21:19:09 No.1093782719
春の湊にいいよね…
138 23/08/23(水)21:19:47 No.1093783013
ただ天はなんというか 色々地味というか ゲームに出来はいいけど二次創作人気の低さが結構正直だなって感じはする
139 23/08/23(水)21:19:51 No.1093783044
典やナズや清蘭って二次のイメージでこ狡い臆病な印象あったけど 今回見てたら仕事人で割と物怖じせず好戦的で驚いた
140 23/08/23(水)21:19:53 No.1093783060
一番取っつきやすいのは風だと思ってる
141 23/08/23(水)21:20:10 No.1093783233
風神録は3面のイントロからもう好き
142 23/08/23(水)21:20:18 No.1093783300
ちまたんって見た目は面白いけどキャラとしては正直ね… ダークちまたんは何も出来ないし
143 23/08/23(水)21:20:42 No.1093783494
紅魔郷ってSteamにないの?
144 23/08/23(水)21:20:47 No.1093783540
スレ画の中だと 一番簡単なのが風神録 一番シンプルなのが輝針城
145 23/08/23(水)21:20:51 No.1093783570
>典やナズや清蘭って二次のイメージでこ狡い臆病な印象あったけど >今回見てたら仕事人で割と物怖じせず好戦的で驚いた 登場キャラの殆どは相手舐め腐って喧嘩っ早いぞ
146 23/08/23(水)21:20:52 No.1093783579
妖のEXはノーマルより楽だぜ!