虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • act3ハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)19:25:50 No.1093732357

    act3ハ単体ダト微妙感否メナイ 1ト2モ使エテコソノスタンドダト思イマス

    1 23/08/23(水)19:29:37 No.1093733714

    S・H・I・T!

    2 23/08/23(水)19:29:53 No.1093733808

    1のダメージを音に変えるのと2の効果音作れるのが便利過ぎるからね…

    3 23/08/23(水)19:31:18 No.1093734298

    近距離で殴り合いってなったらやっぱ3いると強いしな…

    4 23/08/23(水)19:32:29 No.1093734740

    音なら何でもいける1 擬音限定だけど物理的に干渉できる2 重くなる擬音限定だけどパワーが強い3 こう書くとちゃんと同じ系列になってると言えるな

    5 23/08/23(水)19:33:36 No.1093735135

    韻を踏めればFREEZE以外の効果も発揮する予定だったんだろうな

    6 23/08/23(水)19:33:47 No.1093735204

    スタンドの割には自己主張強くてどうもなぁ

    7 23/08/23(水)19:34:18 No.1093735386

    >スタンドの割には自己主張強くてどうもなぁ 康一くんのレス

    8 23/08/23(水)19:35:24 No.1093735800

    >近距離で殴り合いってなったらやっぱ3いると強いしな… シパパパパ

    9 23/08/23(水)19:35:43 No.1093735919

    連絡役として距離長い1に戻したりするのなんかずるいな…ってなる

    10 23/08/23(水)19:36:50 No.1093736330

    1の音で電話かけるのとか好きだった

    11 23/08/23(水)19:36:50 No.1093736333

    離れたら解除されるから常に近距離で戦わなければいけないけど一か所しか重くできないから長引くと不利になる

    12 23/08/23(水)19:39:00 No.1093737172

    >>スタンドの割には自己主張強くてどうもなぁ >康一くんのレス 言うて最初だけじゃない?あとは忠実なしもべだよ

    13 23/08/23(水)19:39:43 No.1093737434

    こんなスタンド持ってるやつが吉良に対してスタンドは一人一つのはずッ!とか言い出す

    14 23/08/23(水)19:41:04 No.1093737949

    >こんなスタンド持ってるやつが吉良に対してスタンドは一人一つのはずッ!とか言い出す 刑兆のスタンド見てるだろうに

    15 23/08/23(水)19:41:55 No.1093738301

    場面によっては進化前に戻ったりしてるから 一人で複数運用してるみたいなもんだな

    16 23/08/23(水)19:42:23 No.1093738474

    一人ひとつの能力だよ …そうなるとエコーズやっぱおかしい

    17 23/08/23(水)19:43:43 No.1093739047

    >一人ひとつの能力だよ >…そうなるとキラークイーンやっぱおかしい

    18 23/08/23(水)19:44:17 No.1093739279

    2の効果音が強そうに見えてスタンドそのものが貧弱で1発しか撃てないから結局射程の1かパワーの3になるよね

    19 23/08/23(水)19:44:54 No.1093739544

    一人一つなんて誰が決めたんだよ

    20 23/08/23(水)19:45:17 No.1093739692

    1巡しなかったら今頃act7ぐらいまで行ってたんだろうか

    21 23/08/23(水)19:45:32 No.1093739781

    >2の効果音が強そうに見えてスタンドそのものが貧弱で1発しか撃てないから結局射程の1かパワーの3になるよね 射程距離は2も50メートルじゃなかったっけ

    22 23/08/23(水)19:46:56 No.1093740352

    >1巡しなかったら今頃act7ぐらいまで行ってたんだろうか 承りも17才で時を止めたけど10年くらい使ってなかったから止めれる時間めっちゃ短くなってたじゃん 画面に写ってない時は基本的に平穏な時間だよ

    23 23/08/23(水)19:47:05 No.1093740405

    >連絡役として距離長い1に戻したりするのなんかずるいな…ってなる べつに能力を使わなくても半径50メートルを自由に浮けて 視覚聴覚に出来るってだけでむっちゃ便利だよね

    24 23/08/23(水)19:47:07 No.1093740426

    >1巡しなかったら今頃act7ぐらいまで行ってたんだろうか 5部の時には成長性Bに落ちてたから無理

    25 23/08/23(水)19:49:08 No.1093741275

    ボジュウ音は熱そうだけどIHより弱いんだ

    26 23/08/23(水)19:49:34 No.1093741444

    あの大きさのシアーハートアタックをアスファルトにめり込ませるくらい重くするってヤバくね それで移動できる吉良

    27 23/08/23(水)19:50:52 No.1093742003

    思考停止で即act3ぶっぱが最適解になっちゃったけど act1をテクニカルに使ってた頃のほうが好きだった

    28 23/08/23(水)19:51:27 No.1093742273

    >射程距離は2も50メートルじゃなかったっけ 同じ50mだったわ

    29 23/08/23(水)19:52:24 No.1093742691

    重くするパワーがact2より強いのと会話ができるところくらいか強みは 殴り合いに強いイメージはまるでない

    30 23/08/23(水)19:52:53 No.1093742910

    act3は群体系のスタンドに対して無力すぎる

    31 23/08/23(水)19:53:38 No.1093743231

    遠距離型としては50メートルはだいぶ短い部類

    32 23/08/23(水)19:53:45 No.1093743289

    act1はゆかこの腕にプッシュ音を貼り付けてハンバーグに連絡したところ好き

    33 23/08/23(水)19:54:15 No.1093743505

    4部はハイウェイスターが強すぎる

    34 23/08/23(水)19:54:55 No.1093743794

    >act3は群体系のスタンドに対して無力すぎる むしろ群体と戦う時は本体を叩く以外に手段無いじゃん ミスタは6体と少ないからダメージでかかったけど

    35 23/08/23(水)19:54:56 No.1093743802

    >4部はハイウェイスターが強すぎる 噴上も男前だし

    36 23/08/23(水)19:56:44 No.1093744568

    群体型に強いスタンドのが少ないだろ ハーヴェストは重ちーが爆破されたからやられただけで ハーヴェストを一度に吹き飛ばされたとかじゃないという解釈でいいんだよね?

    37 23/08/23(水)19:57:16 No.1093744795

    重ちーも戦いの開始距離が近くなければ吉良ごときに負けなかったろうに いややっぱ怪しいものを取り上げちゃう性格かな

    38 23/08/23(水)19:57:28 No.1093744890

    突然音関係ない能力になって子供心に釈然としなかった

    39 23/08/23(水)19:57:47 No.1093745043

    ボヨヨン岬

    40 23/08/23(水)19:58:20 No.1093745269

    act2でガオンの擬音再現出来てたらヤバかったと思う

    41 23/08/23(水)19:59:49 No.1093745900

    1対1だと強くない?act3 相手に触れなくてもいいんだから

    42 23/08/23(水)20:00:19 No.1093746151

    熱源用意したいな… で選択した擬音がドジュウウウなのはこの世界の住人なんだなってなる

    43 23/08/23(水)20:00:43 No.1093746324

    act3からやたら鳥山明を感じる

    44 23/08/23(水)20:03:52 No.1093747622

    花京院の法皇の緑は数百メートル射程あるもんな

    45 23/08/23(水)20:04:10 No.1093747777

    >5部の時には成長性Bに落ちてたから無理 成長性Bならまだ伸びるのでは? スタプラを例からして完成したらEになるし

    46 23/08/23(水)20:04:47 No.1093748015

    >で選択した擬音がドジュウウウなのはこの世界の住人なんだなってなる ひと目見てこっちのが温度が高いて分かるし…

    47 23/08/23(水)20:05:42 No.1093748355

    Bってスゴいじゃなかったっけ? つまりまだスゴい成長性があるんだよ

    48 23/08/23(水)20:10:30 No.1093750454

    パワー型だけど正面から当てるのちょっと苦しい相手いるのに対して1と2で遠距離補えるもんな

    49 23/08/23(水)20:12:54 No.1093751549

    同時に2種類出せないはずぐらいのニュアンスだったんじゃないか

    50 23/08/23(水)20:14:08 No.1093752138

    ジョニーなんか最終的にACT4まで行ったからもう1段階あったかもしれん

    51 23/08/23(水)20:14:41 No.1093752404

    弟からなんで重くなるになったんだろう

    52 23/08/23(水)20:15:35 No.1093752771

    >熱源用意したいな… >で選択した擬音がドジュウウウなのはこの世界の住人なんだなってなる そのドジュウウウという擬音の熱だけ無限にアホみたいに追っかけてろーーーみたいなこと微妙に口悪く言ってたよね

    53 23/08/23(水)20:15:47 No.1093752854

    >突然音関係ない能力になって子供心に釈然としなかった 最初の演出は明らかに「音速」だった なぜかスピードBになった

    54 23/08/23(水)20:16:38 No.1093753229

    >>突然音関係ない能力になって子供心に釈然としなかった >最初の演出は明らかに「音速」だった >なぜかスピードBになった こいつ進化するたびに前とはくらべものにならないスピードだ!って言いたがるからな

    55 23/08/23(水)20:19:48 No.1093754568

    >突然音関係ない能力になって子供心に釈然としなかった 能力使う時に3FREEZEって言ってんだから「FREEZE」って言葉に特化した能力だと思う

    56 23/08/23(水)20:19:49 No.1093754576

    康一くんはキレると1番ガラ悪いからな…

    57 23/08/23(水)20:20:25 No.1093754863

    移動した衝撃だけでボタンが外れるスピード

    58 23/08/23(水)20:23:58 No.1093756366

    >…そうなるとキラークイーンやっぱおかしい 二重人格のボスが未来予知と時を飛ばす能力の二つもってるように 手とデートする吉良にとって手は人間かあるいはそれ以上の存在だからキラークイーンの手に別の能力が宿るのはむしろ理屈が通ってる方 まったく別の能力を使い分けれるスレ画の方が特殊すぎる…

    59 23/08/23(水)20:24:33 No.1093756623

    新能力新形態になるにはAがないと駄目なイメージ

    60 23/08/23(水)20:24:34 No.1093756630

    >2の効果音が強そうに見えてスタンドそのものが貧弱で1発しか撃てないから結局射程の1かパワーの3になるよね でも2の尻尾文字でドラララできるから2も強いよ

    61 23/08/23(水)20:25:51 No.1093757199

    >新能力新形態になるにはAがないと駄目なイメージ Aあるとスタプラザ・ワールドとかact4みたいな大化けするイメージ

    62 23/08/23(水)20:30:18 No.1093759339

    ゲームの仗助との合体技でで「ドラララ」を地面にぶつけて地面からドララララッシュを生やすのはズルいと思った

    63 23/08/23(水)20:32:52 No.1093760608

    バッドカンパニーよりはおかしくないだろう

    64 23/08/23(水)20:33:10 No.1093760752

    素質無いのに無理矢理スタンド使いにされたせいで本来もっと早く終わって方向性決まるはずの成長段階のスタンド使えちゃってるとかかな 最初だけ遠隔型みたいなことしてたスタプラ的な

    65 23/08/23(水)20:34:25 No.1093761356

    4部は一瞬の判断ミスで即死するタイプの敵が多すぎる