ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/23(水)18:11:12 ID:o.ZTX/OI o.ZTX/OI No.1093705222
優勝した慶應は応援もえろで髪型も自由って丸刈りでやってる他の学校惨めすぎん?
1 23/08/23(水)18:12:14 No.1093705524
慶応だぞ 頭いいんだよ
2 23/08/23(水)18:13:21 No.1093705905
応援の髪型は自由じゃなさそうだな…
3 23/08/23(水)18:13:46 No.1093706042
チンポの二刀流で引っぱたきたいイイケツの群れだ
4 23/08/23(水)18:13:55 No.1093706094
丸刈りはマジで宗教すぎたからこれを機に意味ねーじゃんってなってほしい
5 23/08/23(水)18:17:13 No.1093707258
白球の記憶が試合の合間に流れてたんだけどさ 昭和8年の球児たちみたらみんな坊主になってないの やっぱ戦争末期にやりだしたかね
6 23/08/23(水)18:17:31 No.1093707366
どう見ても大学の応援だけどな
7 23/08/23(水)18:19:33 No.1093708123
スカートよりこっちのがえっちかもしれん
8 23/08/23(水)18:20:02 No.1093708278
慶應の選手「うちがそうだってだけで、別にどうでもいいです」
9 23/08/23(水)18:25:11 No.1093710247
丸刈りだったらもっと強かった
10 23/08/23(水)18:25:12 No.1093710257
>チンポの二刀流で引っぱたきたいイイケツの群れだ チンポ二刀流できる奴初めて見た
11 23/08/23(水)18:25:50 No.1093710452
髪型はOBとかの部外者がうるさかったりする
12 23/08/23(水)18:26:03 No.1093710528
なにこの引き締まったプリケツ 本職のチア部?
13 23/08/23(水)18:28:51 No.1093711529
強制はうざいけど丸刈りは楽って部分はある…
14 23/08/23(水)18:29:01 No.1093711580
>髪型はOBとかの部外者がうるさかったりする
15 23/08/23(水)18:33:10 No.1093713028
慶應は髪型より寄付金のほうが厳しそう
16 23/08/23(水)18:36:23 No.1093714175
洗うのは楽だよ
17 23/08/23(水)18:38:36 No.1093714975
台湾だか韓国だかかと思ったけど大学の慶応か
18 23/08/23(水)18:40:10 No.1093715523
>なにこの引き締まったプリケツ >本職のチア部? スポーツしてる体型めっちゃいいよね
19 23/08/23(水)18:40:53 No.1093715758
髪剃ればホームラン打てるのか?って話
20 23/08/23(水)18:41:27 No.1093715965
他の学校も丸刈り強制は少ないと思う
21 23/08/23(水)18:41:35 No.1093716009
慶應エロなん?
22 23/08/23(水)18:41:56 No.1093716139
そもそもプロに丸刈りが少ない
23 23/08/23(水)18:42:08 No.1093716205
>慶應エロなん? ドスケベだよ
24 23/08/23(水)18:42:20 No.1093716291
予選は髪の毛剃ってなかったりするチームもあるんだけどな 煽りたいだけのスレで言っても無駄か
25 23/08/23(水)18:42:45 No.1093716439
負けたら髪のせいにするやつマジでいるからな 関係者でもないのに
26 23/08/23(水)18:42:59 No.1093716527
剃ってるやつはいないと思うよ
27 23/08/23(水)18:44:07 No.1093716918
チアでウェーブのロングで固めるのは言い訳できないエロ
28 23/08/23(水)18:44:07 No.1093716927
>ドスケベだよ 大学まで行くと金と権力でレイプ横行するらしいな
29 23/08/23(水)18:45:26 No.1093717394
>剃ってるやつはいないと思うよ 画像は陰毛ボーボーなのか…
30 23/08/23(水)18:46:32 No.1093717786
帽子被らないといかんから髪が変に長いとうまく固定できないし 日光で焼けるし跡付くしですぐに出来る丸刈りが便利だったってだけだ 別段丸刈りじゃなくても短けりゃいいわな
31 23/08/23(水)18:46:53 No.1093717931
他の連中が頭が悪いからとは言わんが やっぱまあ偏差値が低いほどそういうのは厳粛されるもんだよ 進学校ほど校則自由とかはよく言われるしね…
32 23/08/23(水)18:50:44 No.1093719300
>他の連中が頭が悪いからとは言わんが >やっぱまあ偏差値が低いほどそういうのは厳粛されるもんだよ >進学校ほど校則自由とかはよく言われるしね… 厳粛されるって表現初めて見た
33 23/08/23(水)18:50:53 No.1093719366
慶應って男子校じゃないの?
34 23/08/23(水)18:50:58 No.1093719406
負けたら坊主
35 23/08/23(水)18:51:55 No.1093719744
>他の連中が頭が悪いからとは言わんが >やっぱまあ偏差値が低いほどそういうのは厳粛されるもんだよ >進学校ほど校則自由とかはよく言われるしね… まあ慶應が強くなったのは推薦の評定基準下げたからなんだが
36 23/08/23(水)18:52:07 No.1093719791
チアリーダーがポニテなのはまあ動きやすいからだしな 定番になる髪型には理由がある
37 23/08/23(水)18:52:07 No.1093719796
>髪剃ればホームラン打てるのか?って話 伸ばすなんてナマイキだって連中が主な観客なので
38 23/08/23(水)18:52:17 No.1093719862
まあもし負けてたらやっぱチャラチャラしてるやつはだめだな!ってなってたよね
39 23/08/23(水)18:52:30 No.1093719936
>丸刈りはマジで宗教すぎたからこれを機に意味ねーじゃんってなってほしい 丸刈りは強要でも眉毛は自由なやつ多かったなって地元の野球部見てるとそんな偏見がある
40 23/08/23(水)18:52:50 No.1093720066
というかスポーツも金持ちには勝てない時代よな
41 23/08/23(水)18:53:03 No.1093720138
>まあもし負けてたらやっぱチャラチャラしてるやつはだめだな!ってなってたよね でもねそうはならなかったんだ
42 23/08/23(水)18:53:36 No.1093720344
>まあもし負けてたらやっぱKOされたな!ってなってたよね
43 23/08/23(水)18:53:48 No.1093720409
慶応のことすきになった
44 23/08/23(水)18:53:51 No.1093720427
>というかスポーツも金持ちには勝てない時代よな もう野生児が感覚だけで無双する時代じゃないわな
45 23/08/23(水)18:54:04 No.1093720508
だってもう応援席からの一体感すごいもん…
46 23/08/23(水)18:54:12 No.1093720564
単純にヘルメット蒸れるから短くしたいってなるんだよな…
47 23/08/23(水)18:54:17 No.1093720589
スポーツでも首都圏に住んでた方が有利とかあるのかな
48 23/08/23(水)18:54:20 No.1093720619
>>というかスポーツも金持ちには勝てない時代よな >もう野生児が感覚だけで無双する時代じゃないわな いつの時代の話だよ20年前にはもうそんな時代じゃなかったよ
49 23/08/23(水)18:54:37 No.1093720735
>>まあもし負けてたらやっぱチャラチャラしてるやつはだめだな!ってなってたよね >でもねそうはならなかったんだ だから逆のことを言われるのは当然ってことよ 丸刈りは意味のない宗教
50 23/08/23(水)18:55:13 No.1093720967
別に育英も丸刈りではないのは秘密
51 23/08/23(水)18:55:18 No.1093720990
遊んでそうなガキが野球少年たちの夢を奪い取るなんてこんな暴挙許していいのか?
52 23/08/23(水)18:55:38 No.1093721129
髪型オシャレにしてマネージャーとセックスしまくりな慶應の方が強いんだな…
53 23/08/23(水)18:55:47 No.1093721186
>いつの時代の話だよ20年前にはもうそんな時代じゃなかったよ じゃあよりわかりやすい時代になったな
54 23/08/23(水)18:55:49 No.1093721203
地方で丸坊主のチームが弱いと色々考えちゃうな
55 23/08/23(水)18:55:57 No.1093721252
>単純にヘルメット蒸れるから短くしたいってなるんだよな… 坊主にはしたくないけどな
56 23/08/23(水)18:56:18 No.1093721386
恋愛しないパワプロ君なんてゴミだからな
57 23/08/23(水)18:56:22 No.1093721413
実況スレで何時間もID出され続けてた子が書いてたレスそのまんまのがいっぱいある…
58 23/08/23(水)18:56:25 No.1093721437
慶應が上手かったのはエンジョイとか自由アピールで有望な選手集めたとこだと思う 現代の選手と親に刺さるアピールした
59 23/08/23(水)18:56:47 No.1093721579
>スポーツでも首都圏に住んでた方が有利とかあるのかな サッカーはプロになるなら有利と聞いた
60 23/08/23(水)18:57:21 No.1093721799
大半は高校かせいぜい大学で野球は卒業ってなるのかな スポーツなんぞは身を鍛える通過点でしかなくて
61 23/08/23(水)18:57:21 No.1093721800
>No.1093705222 なんでJDがチアに乱入してるんだよ慶応
62 23/08/23(水)18:57:29 No.1093721868
「」の世代ならみんな一目置いてそうなPL学園も 度重なる部員同士のいじめ・暴行問題から部員減少して7年くらい前に野球部自体廃部の時代だ
63 23/08/23(水)18:57:34 No.1093721906
スカートではなくハーフパンツにすることで盗撮を防ぎます!!って名目でよりエロい服装にさせたかっただけじゃないこれ?
64 23/08/23(水)18:57:56 No.1093722040
>慶應が上手かったのはエンジョイとか自由アピールで有望な選手集めたとこだと思う >現代の選手と親に刺さるアピールした しかも慶応でキャンパスも横浜だもんな…
65 23/08/23(水)18:57:59 No.1093722063
二郎を育てた連中だしな慶応
66 23/08/23(水)18:58:12 No.1093722135
別に今は強制じゃない高校多いよ
67 23/08/23(水)18:58:26 No.1093722251
>>>まあもし負けてたらやっぱチャラチャラしてるやつはだめだな!ってなってたよね >>でもねそうはならなかったんだ >だから逆のことを言われるのは当然ってことよ >丸刈りは意味のない宗教 お前の頭の中では高校野球というのは丸刈りにする・しないが勝ち負けで決定される二元論的な問題なのか
68 23/08/23(水)18:59:04 No.1093722470
スレ「」が偏見にまみれたクソ野郎なのは確かだよ…
69 23/08/23(水)18:59:24 No.1093722606
>別に今は強制じゃない高校多いよ 強制じゃない(実質強制)っていう日本あるあるだな
70 23/08/23(水)18:59:30 No.1093722643
髪型強制は軍隊教育の一貫で指導者の言う事聞かせやすくする土壌作りだからな 底辺高には向いてるやり方かもしれんけどまともな高校なら
71 23/08/23(水)18:59:47 No.1093722739
髪型で勝つのは迷信だけど 尻で勝つのは正義だからな…
72 23/08/23(水)18:59:54 No.1093722789
どっちかというと他の高校の球児オシャレじゃないだけで何となく丸刈りだと思われがち問題
73 23/08/23(水)19:00:07 No.1093722865
>>別に今は強制じゃない高校多いよ >強制じゃない(実質強制)っていう日本あるあるだな そういうアンケートとかデータとかあるんですか?
74 23/08/23(水)19:00:08 No.1093722880
ファッション自由だとクソダサい奴が決まりだからと丸坊主してるフリに逃げられなく鳴るね
75 23/08/23(水)19:00:22 No.1093722970
>>No.1093705222 >なんでJDがチアに乱入してるんだよ慶応 付属校あるある
76 23/08/23(水)19:01:44 No.1093723470
戦中後の坊主頭はシラミ対策とかあったんだろうなあ コロモジラミにアタマジラミ…
77 23/08/23(水)19:01:54 No.1093723529
こういうの文句つける人は負けたら頭を丸めてないやつはダメだな!とはなるけど 勝ったチームが頭丸めてないの見てもやっぱ髪型は自由だもんね!とはならなさそう
78 23/08/23(水)19:02:09 No.1093723641
imgじゃいつも通りの日常化してるアホだから改めていう必要があるんだけど 自分の中高時代に逆恨みを持った「」が 人の中高時代にケチつけないと気がすまないおっさんになったパターン多すぎるんだよな
79 23/08/23(水)19:02:19 No.1093723704
女の化粧なんかもろにそうだけど普段禁止しておきながら いざ就職では必要ですなんて言われてもどうすんだって感じになりそう
80 23/08/23(水)19:02:51 No.1093723903
>>No.1093705222 >なんでJDがチアに乱入してるんだよ慶応 単に発育いいだけではないの?
81 23/08/23(水)19:02:56 No.1093723932
>imgじゃいつも通りの日常化してるアホだから改めていう必要があるんだけど >自分の中高時代に逆恨みを持った「」が >人の中高時代にケチつけないと気がすまないおっさんになったパターン多すぎるんだよな 落ち着け
82 23/08/23(水)19:03:15 No.1093724036
>戦中後の坊主頭はシラミ対策とかあったんだろうなあ >コロモジラミにアタマジラミ… ノミも南京虫も多いぞ
83 23/08/23(水)19:03:21 No.1093724067
丸刈りで強くなるならハゲとか最強じゃん
84 23/08/23(水)19:04:19 No.1093724432
>自分の中高時代に逆恨みを持った「」が 顔が隠れるくらい伸ばしてたけど 女子校から共学になって1年目の高校に敗れたさ
85 23/08/23(水)19:04:31 No.1093724501
なんなら丸刈はヘルメットが滑るからマイナスまである
86 23/08/23(水)19:04:37 No.1093724537
逆に?や怪人や大学生になって坊主にしてると変な奴扱いされてたって戦中生まれの教授が言ってたな 教授は単純に楽だからしてただけらしいが周りからよく高校生じゃあるまいしみたいなこと言われてたらしい
87 23/08/23(水)19:04:42 No.1093724565
負け投手になったら坊主 守備でエラーしたら坊主 走塁ミスしたら坊主 打撃でゲッツーしたら坊主
88 23/08/23(水)19:04:54 No.1093724643
>imgじゃいつも通りの日常化してるアホだから改めていう必要があるんだけど >自分の中高時代に逆恨みを持った「」が >人の中高時代にケチつけないと気がすまないおっさんになったパターン多すぎるんだよな 体育とか部活とかめちゃくちゃ恨んでる奴いるよね
89 23/08/23(水)19:05:26 No.1093724864
ま言うて流行みたいなもんで丸刈りが勝てばやっぱ丸刈りだよな!って手の平返すくらいの話やからええけどなブヘヘへ
90 23/08/23(水)19:05:26 No.1093724865
直射日光がね…
91 23/08/23(水)19:05:28 No.1093724874
おお振りの主人公だって坊主頭じゃないどころか金髪だったしな だいたいプロ野球の選手が自由な髪型なのになんで高校生だけ坊主頭推奨されてたんだよ爺どもの趣味かよ
92 23/08/23(水)19:05:31 No.1093724893
慶應はちゃんと女を用意しとるのにな 仙台育英は戦う前から負けとんのや
93 23/08/23(水)19:05:33 No.1093724904
怪人に!? おのれショッカー!?
94 23/08/23(水)19:06:07 No.1093725106
そもそも慶応以外でも丸刈りじゃない子増えてるしな
95 23/08/23(水)19:06:11 No.1093725132
坊主強制の是非なんてそれこそ自分の高校時代にあったことでしかも当時ですら坊主のどこのが少数派だった印象だったから今さらこれで盛り上がってるのすっごい違和感
96 23/08/23(水)19:06:31 No.1093725248
ホモ的には坊主の方がウケ良さそう
97 23/08/23(水)19:07:01 No.1093725434
>慶應はちゃんと女を用意しとるのにな >仙台育英は戦う前から負けとんのや まあ女っつーか総力戦で負けたみたいな
98 23/08/23(水)19:07:07 No.1093725473
髪切れば球早くなるんかなんてバッテリーの頃から言われてたろ
99 23/08/23(水)19:07:22 No.1093725571
Z世代は大人しいから髪型自由でも昭和みたいにリーゼントやパーマにするやつはいなさそう
100 23/08/23(水)19:07:30 No.1093725632
>ホモ的には坊主の方がウケ良さそう 坊主より角刈りじゃないの
101 23/08/23(水)19:07:47 No.1093725737
モテたくて野球やる奴はいないだろうからなぁ そういうのはサッカーに行きそう いやサッカーは古いか…今モテるスポーツってなんだ?
102 23/08/23(水)19:07:56 No.1093725781
髪型が一緒だと選手認識しづらいから 次回からはむしろ個性を打ち出して欲しい アフロとかモヒカンとか 姫カットとかツインテールとかも良いな
103 23/08/23(水)19:07:57 No.1093725788
花巻とかもだし普通に短髪のとこはチラホラあったしな
104 23/08/23(水)19:08:06 No.1093725838
「」は野球部に虐められてたからね…はしゃぐのも仕方ないよ まぁ慶応も野球部なんだが…
105 23/08/23(水)19:09:01 No.1093726152
エラー連発の草野球やったと爆サイで書いてありました! そんなかんじだったん…
106 23/08/23(水)19:09:18 No.1093726271
>Z世代は大人しいから髪型自由でも昭和みたいにリーゼントやパーマにするやつはいなさそう 今の流行が大人しい長髪かマッシュだからな しかし野球はともかくサッカーで髪長い人はプレーに支障出ないのか気になる
107 23/08/23(水)19:09:49 No.1093726458
高野連調査だと丸刈り規則あるの全国で26%だから既に少数派なんだな…
108 23/08/23(水)19:10:15 No.1093726612
炎天下の下で坊主が泥まみれになりながら野球してる所見ながらじゃないとビールが美味くないって 見てるおっさん達が
109 23/08/23(水)19:10:16 No.1093726621
幼稚舎からエスカレーターの筋金入りの慶應っ子と 中学高校受験で入ってきたガリ勉エリートと 野球留学で来た野球マシーンって全員別物なのになんか一緒くたにされるね
110 23/08/23(水)19:10:59 No.1093726878
>高野連調査だと丸刈り規則あるの全国で26%だから既に少数派なんだな… その代わりその26%は意固地になって絶対に緩和しなさそう
111 23/08/23(水)19:11:29 No.1093727072
このスレ読んでないけど慶應はエロって事で良い?
112 23/08/23(水)19:11:31 No.1093727081
>その代わりその26%は意固地になって絶対に緩和しなさそう てか高校時代の規則のとこもあるし
113 23/08/23(水)19:11:40 No.1093727134
>幼稚舎からエスカレーターの筋金入りの慶應っ子と >中学高校受験で入ってきたガリ勉エリートと >野球留学で来た野球マシーンって全員別物なのになんか一緒くたにされるね 他を叩くための道具にしたいだけの子がそんなの考えるわけないから あれこれ比較して叩くために使ってるの見たら無条件でdelで良いんじゃねーかな…
114 23/08/23(水)19:11:52 No.1093727213
>高野連調査だと丸刈り規則あるの全国で26%だから既に少数派なんだな… まだ26%もあんのか外れ高校
115 23/08/23(水)19:12:07 No.1093727287
甲子園関連は「よっしゃ無知蒙昧を糾弾してやるぜ!」って人の方が 古い知識に凝り固まってるっていう皮肉
116 23/08/23(水)19:12:15 No.1093727339
古い概念に囚われない学校が増えたのはいいこと それはそれとして相手の守備を妨害するほどの応援はダメ
117 23/08/23(水)19:12:26 No.1093727403
>坊主強制の是非なんてそれこそ自分の高校時代にあったことでしかも当時ですら坊主のどこのが少数派だった印象だったから今さらこれで盛り上がってるのすっごい違和感 乱立してるスレ見りゃわかるようにそういう構造に見せてよく知らん層からまとめ用の反応引き出してるだけだから 匿名掲示板だけじゃなくヒとかでもやってるし
118 23/08/23(水)19:12:32 No.1093727442
>幼稚舎からエスカレーターの筋金入りの慶應っ子と >中学高校受験で入ってきたガリ勉エリートと >野球留学で来た野球マシーンって全員別物なのになんか一緒くたにされるね ある程度受験の知識や経験ないとその辺りの区別もつかないだろうしなあ
119 23/08/23(水)19:12:49 No.1093727567
>まだ26%もあんのか外れ高校 地方だとブラック校則も平気で残ってるからな
120 23/08/23(水)19:13:50 No.1093727912
アラフォーアラフィフくらいの世代だろ丸刈り強制 いい年したジジイが未だに偏見に凝り固まってるのは滑稽
121 23/08/23(水)19:14:06 No.1093728005
そもそもバラエティに富むのが公立校に対する私立校のアドバンテージ
122 23/08/23(水)19:14:31 No.1093728162
「」は慶應ボーイ嫌いだと思ってた
123 23/08/23(水)19:15:01 No.1093728328
>炎天下の下で坊主が泥まみれになりながら野球してる所見ながらじゃないとビールが美味くないって >見てるおっさん達が そういうおっさんらが慶応は自分たちだけ良ければそれで良いのかってキレてるのが笑える笑えない
124 23/08/23(水)19:15:05 No.1093728356
>それはそれとして相手の守備を妨害するほどの応援はダメ これ私は馬鹿ですって自己紹介?
125 23/08/23(水)19:15:13 No.1093728409
>このスレ読んでないけど慶應はエロって事で良い? レイプ事件ももう7年前か
126 23/08/23(水)19:15:40 No.1093728564
オタクは野球嫌うもの!スポーツ憎むもの!みたいな世代じゃないから そういう人のノリわかんないや
127 23/08/23(水)19:15:43 No.1093728580
仙台育英って応援の大小で負ける程度の実力なんだ…?
128 23/08/23(水)19:16:16 No.1093728770
応援で守備妨害!はひがみ以外のなにもんでもないし仙台育英はその程度で負けますって逆に侮辱してるようなもんだろ
129 23/08/23(水)19:17:03 No.1093729066
>ID:o.ZTX/OI ルーパチしてまで高校球児煽りとか惨めすぎん?
130 23/08/23(水)19:17:17 No.1093729159
つーか甲子園行くレベルの学校なんてどこも声が聞こえないこと前提にした練習もしてるよ… それまでの疲れと決勝のプレッシャーとかで普段のプレーが出来なかったって事でしょあれ
131 23/08/23(水)19:17:30 No.1093729247
>そういうおっさんらが慶応は自分たちだけ良ければそれで良いのかってキレてるのが笑える笑えない まさか髪型自由なことにそんな理由でキレてるの!?
132 23/08/23(水)19:17:48 No.1093729339
>仙台育英って応援の大小で負ける程度の実力なんだ…? 実力云々よりもメンタルに与える影響が大きいんだけどまあ想像もつかないか
133 23/08/23(水)19:17:53 No.1093729364
地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな
134 23/08/23(水)19:18:06 No.1093729428
>それはそれとして相手の守備を妨害するほどの応援はダメ 応援されない奴らが悪いだろ
135 23/08/23(水)19:18:07 No.1093729449
応援で守備妨害の影響があるかといえばあるだろ それこそmlbレベルですら影響指摘されてるんだし
136 23/08/23(水)19:18:23 No.1093729537
>アラフォーアラフィフくらいの世代だろ丸刈り強制 >いい年したジジイが未だに偏見に凝り固まってるのは滑稽 ドントトラストオーバーサーティー!
137 23/08/23(水)19:18:28 No.1093729568
>「」は慶應ボーイ嫌いだと思ってた 野球部の方が嫌いだよ
138 23/08/23(水)19:18:44 No.1093729663
>地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな 強豪行けるレベルの子もド田舎は行きたくない
139 23/08/23(水)19:18:55 No.1093729721
そもそも皆野球嫌いだしな
140 23/08/23(水)19:19:02 No.1093729775
決勝は甲子園というより神宮ジャックだった
141 23/08/23(水)19:19:03 No.1093729787
>>仙台育英って応援の大小で負ける程度の実力なんだ…? >実力云々よりもメンタルに与える影響が大きいんだけどまあ想像もつかないか メンタル管理も実力の内だろ プロになってアウェー行ったらこんなもんじゃないのに やっぱりその程度だって認めるんだな
142 23/08/23(水)19:19:15 No.1093729870
他人の褌でしか戦えない惨めな人の立てたスレ
143 23/08/23(水)19:19:22 No.1093729919
うんこ付いたから露骨じゃん
144 23/08/23(水)19:19:47 No.1093730074
>>地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな >強豪行けるレベルの子もド田舎は行きたくない 子どももだけど親もかな
145 23/08/23(水)19:20:07 No.1093730205
外野がどうこう言う話でもないと思うが…
146 23/08/23(水)19:20:26 No.1093730351
幼稚舎組だけ甲子園は知らないが早慶戦では応援に駆り出されていたな ちょっとした遠足みたいで楽しかった
147 23/08/23(水)19:20:56 No.1093730550
『慶応も仙台育英も互いに実力をぶつけ合った結果仙台育英が及ばなかった』と言えば済むのにやれ応援で妨害しただの女がいただの……
148 23/08/23(水)19:21:06 No.1093730600
ンモー今日の甲子園実況スレで死ぬ程語り尽くしたでしょその話題は
149 23/08/23(水)19:21:07 No.1093730608
非坊主のイケメンと美人のチアガールが合わさったら最強じゃね?
150 23/08/23(水)19:21:26 No.1093730750
>>>地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな 関東圏以外なら大阪がずっと強いのに何でそんなイメージ持つのか分からん
151 23/08/23(水)19:21:55 No.1093730946
>メンタル管理も実力の内だろ >プロになってアウェー行ったらこんなもんじゃないのに >やっぱりその程度だって認めるんだな 自分が耐えられるわけでもないのにプロでもない子供を腐したいだけみたいだしもういいわ
152 23/08/23(水)19:22:37 No.1093731214
高校生だしに煽り合いしたいの相当惨めだよ
153 23/08/23(水)19:22:47 No.1093731286
つーか他は坊主!みたいなノリのがゴロゴロしてるけど 言うほど坊主のとこは少なくてみんな短髪じゃねーかとしか
154 23/08/23(水)19:22:56 No.1093731334
いい年して球児を叩くことしかできない人の事見下してしまうんですよね
155 23/08/23(水)19:23:00 No.1093731356
>>>>地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな >関東圏以外なら大阪がずっと強いのに何でそんなイメージ持つのか分からん 大阪は充分に地方
156 23/08/23(水)19:23:00 No.1093731359
誤審のせいだの応援のせいだの聞いてる分には楽しかった
157 23/08/23(水)19:23:32 No.1093731532
そもそも短期決戦の1試合だとプロのエース格投手でも炎上するときはするし今回はこうだったってだけなのに 1試合だけで強いだの弱いだの言うのって私は煽りたいだけのバカですって自己紹介してるだし相手するだけ時間の無駄よ…
158 23/08/23(水)19:23:42 No.1093731593
決勝戦が親交のある学校同士だったのがドラマチックだった
159 23/08/23(水)19:23:43 No.1093731603
レスバトルフェイス
160 23/08/23(水)19:23:48 No.1093731630
地方の高校弱いのかなって仙台は地方だろ…
161 23/08/23(水)19:24:09 No.1093731752
慶應が何か特別なことやって勝った他の高校は時代遅れみたいな論調が嫌だわ 長期的にも短期的にも慶應は高校野球で普通に強い戦略を取って当たり前に勝っただけなのに
162 23/08/23(水)19:24:25 No.1093731838
スレウンコ惨めすぎる...
163 23/08/23(水)19:24:48 No.1093731982
つっても8-2でしょ? 僅差ならともかく6点差で応援がとか言ってもな
164 23/08/23(水)19:24:52 No.1093732003
>>>>>地方の高校が強いイメージあったけど少子化の影響あるのかな >>関東圏以外なら大阪がずっと強いのに何でそんなイメージ持つのか分からん >大阪は充分に地方 みんな高校野球の話をしてるけど認識大丈夫?
165 23/08/23(水)19:24:56 No.1093732036
>地方の高校が強いイメージ もしそうだったらもっと早く優勝旗が白河の関を超えていたであろう
166 23/08/23(水)19:25:35 No.1093732270
>大阪は充分に地方 無茶苦茶言ってやがる
167 23/08/23(水)19:25:54 No.1093732387
こんなところで構ってちゃんやるの惨めだよ
168 23/08/23(水)19:26:28 No.1093732602
こんなスレ画選んだあたり他にもっと言いたい事あるだろ
169 23/08/23(水)19:26:31 No.1093732627
>地方の高校弱いのかなって仙台は地方だろ… それこそ去年優勝するまでダルビッシュ時代の東北すら優勝出来なかったんだから流れ的にはむしろ最近地方が強くなった
170 23/08/23(水)19:26:33 No.1093732649
ヒまるパクリしてもプリじゃなければこんなに乗っちゃうんだな「」って 思ったより馬鹿だな
171 23/08/23(水)19:27:02 No.1093732823
レスバしてえなら過疎過疎のなんGに帰れ
172 23/08/23(水)19:27:09 No.1093732862
>ヒまるパクリしてもプリじゃなければこんなに乗っちゃうんだな「」って >思ったより馬鹿だな 惨め過ぎるだろ
173 23/08/23(水)19:27:12 No.1093732881
惨めな坊主達は今頃泣いて居るんだろうか
174 23/08/23(水)19:27:19 No.1093732916
>ヒまるパクリしてもプリじゃなければこんなに乗っちゃうんだな「」って >思ったより馬鹿だな 「」を馬鹿以外のなんだと思ってたんだ?
175 23/08/23(水)19:27:25 No.1093732956
>ヒまるパクリしてもプリじゃなければこんなに乗っちゃうんだな「」って >思ったより馬鹿だな 我々は高みの見物ですな
176 23/08/23(水)19:27:27 No.1093732976
歴代の優勝校見てると強い所は確かにあるが 優勝都道府県なら結構ばらけてるように見えるが
177 23/08/23(水)19:27:32 No.1093733004
何年か前に大阪桐蔭優勝してたよね 地方もめっちゃ強い
178 23/08/23(水)19:27:34 No.1093733017
叩きやってるのは慶応の肩持ってアレコレ言ってるつもりだけど 一番迷惑被ってるの慶応だよなこれ
179 23/08/23(水)19:28:47 No.1093733430
imgのスレが慶応もしくは仙台育英に何らかの影響があると思ってる馬鹿がいて怖い
180 23/08/23(水)19:28:49 No.1093733441
http://img.2chan.net/b/res/1093714772.htm
181 23/08/23(水)19:28:50 No.1093733448
>叩きやってるのは慶応の肩持ってアレコレ言ってるつもりだけど >一番迷惑被ってるの慶応だよなこれ 今頃全員セックスしてると思う慶応だし
182 23/08/23(水)19:29:01 No.1093733511
慶應が強かっただけだろ? 容姿を言い訳にするな
183 23/08/23(水)19:29:29 No.1093733672
そりゃ野球なんか興味なくてただ荒らしたいだけの奴が慶応を叩き棒にしてるだけだし
184 23/08/23(水)19:30:26 No.1093733996
この言い分で毎年優勝してるならともかくそんな事ないのをダシにするのは はっきり言ってバカでしかない
185 23/08/23(水)19:32:33 No.1093734772
ルーパチしてまで叩こうとするスレウンコに擦り寄られて可哀想な慶応
186 23/08/23(水)19:32:34 No.1093734778
髪型とか別にどうでもよくない!?