虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)17:28:53 No.1093692178

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/08/23(水)17:39:14 No.1093695375

    いい車だな!キャラバンだろ!

    2 23/08/23(水)18:13:23 No.1093705923

    いいよね 100系…

    3 23/08/23(水)18:18:17 No.1093707632

    スーパーロォォォォォォォォォォォォォォング

    4 23/08/23(水)18:19:19 No.1093708019

    ロングは分かるけどドアレールまで長くする必要あるんだろうか

    5 23/08/23(水)18:24:18 No.1093709920

    やはりバニングには100系だ

    6 23/08/23(水)18:25:45 No.1093710434

    真ん中の小窓分がロング感出してるよね 今俺の社用車は現行のワイドロングハイルーフだけどLooooongは割と慣れると怖くはない

    7 23/08/23(水)18:26:41 No.1093710765

    ワイドはダメだワイドは 東京はつらい というか標準幅でミドルルーフ出してよ…

    8 23/08/23(水)18:37:25 No.1093714537

    >やはりバニングには100系だ リアハッチ埋めてエアブラシ塗装してマニ割りにして…

    9 23/08/23(水)18:38:25 No.1093714897

    >ロングは分かるけどドアレールまで長くする必要あるんだろうか スライド機構がタイヤハウス側にあるとかなのでは

    10 23/08/23(水)18:42:35 No.1093716389

    >>ロングは分かるけどドアレールまで長くする必要あるんだろうか >スライド機構がタイヤハウス側にあるとかなのでは 多分スライドさせてもドアはレールの末端までいかないよね かといって部品増やすコストもあるし短くする必要もない とかかね