虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)17:01:34 No.1093683544

    こいつらよく繁殖できるな

    1 23/08/23(水)17:02:14 No.1093683735

    まあ実際子供食っちゃうのは現実でもあるから…

    2 23/08/23(水)17:04:47 No.1093684552

    ゲームで見れなかったから嫌い

    3 23/08/23(水)17:05:53 No.1093684884

    でも現実的にはデメマダラ種があの世界の生態系の勝者だよね

    4 23/08/23(水)17:06:55 No.1093685226

    クイーンの産みっぷりからして普通のチャッピーも子供たくさん産めそうだし…

    5 23/08/23(水)17:07:32 No.1093685415

    マザーの繁殖力を見ればまあ多少減っても…

    6 23/08/23(水)17:12:42 No.1093686974

    あんなに気軽に火吐いたり纏う生き物居るのもやばくない? よく建物とか残ってるなあの星

    7 23/08/23(水)17:12:55 No.1093687036

    強者がたくさん産むことで子孫とその餌を両方確保できる

    8 23/08/23(水)17:40:23 No.1093695729

    成体同士で殺しあわないように斑紋で区別付けてるのだろうに 小さくても斑紋付ければヨシ!というバグで生きてるコチャッピー

    9 23/08/23(水)17:43:51 No.1093696763

    クイーンの異常繁殖も前提の生態なのかな

    10 23/08/23(水)17:48:25 No.1093698170

    学研の図鑑だして欲しい 大判の紙で読みたい

    11 23/08/23(水)17:49:24 No.1093698482

    画像はロリケツに興奮してるようにも見えるよね

    12 23/08/23(水)17:51:06 No.1093698984

    >クイーンの異常繁殖も前提の生態なのかな クイーンはその地域のチャッピーがめちゃくちゃ減ってる事がトリガーだから違うと思う

    13 23/08/23(水)17:51:30 No.1093699108

    チャッピーは美味い

    14 23/08/23(水)18:15:33 No.1093706665

    >まあ実際子供食っちゃうのは現実でもあるから… ハムスターとかめちゃめちゃ自分の子供食うよね どんだけ注意して繁殖させても絶対何匹か食われる あとあいつら頭だけ食べて首から下は残す

    15 23/08/23(水)18:24:38 No.1093710033

    コイツらはちゃんと親に襲われるの理解してるから斑紋が見えにくくなる夜以外は洞窟に篭ってるぞ