23/08/23(水)15:54:30 童話と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)15:54:30 No.1093664597
童話とかのサーヴァントもっと増えないかな
1 23/08/23(水)15:54:50 No.1093664700
グリム童話の鯖っていないな
2 23/08/23(水)15:55:33 No.1093664890
フォーリナーかぐや姫とかやれそうだよね
3 23/08/23(水)15:57:20 No.1093665325
日本の童話系サバけっこうおおいね
4 23/08/23(水)15:58:00 No.1093665507
グリム童話とかイソップとかになると民話的で 民話は神話との境も曖昧なとこあったりする
5 23/08/23(水)15:59:27 No.1093665925
>フォーリナーかぐや姫とかやれそうだよね ムーンセルに偶然発生した人格がセファールと同じ要領で地球に来た存在とかになりそう 不死の薬はフォトニック結晶で天の羽衣は記憶消去装置
6 23/08/23(水)16:00:18 No.1093666144
メリュジーヌが水着清姫に乙姫?とか言ってたし実装フラグっぽいよね
7 23/08/23(水)16:00:55 No.1093666286
すでに金太郎がいるしな
8 23/08/23(水)16:01:45 No.1093666516
名前的に範囲がでかいしナーサリーライム一体で全部カバーできないかな
9 23/08/23(水)16:02:35 No.1093666716
>メリュジーヌが水着清姫に乙姫?とか言ってたし実装フラグっぽいよね 鈴鹿が繫がりあるふうなこと言ってた
10 23/08/23(水)16:02:50 No.1093666793
『奥様きつねの結婚』はタマモナインの一人だと思う
11 23/08/23(水)16:03:20 No.1093666921
>名前的に範囲がでかいしナーサリーライム一体で全部カバーできないかな 巌窟王とかドン・キホーテみたいなパターンもあるから…
12 23/08/23(水)16:03:37 No.1093666992
バレンタイン辺りにしれっと来そう乙姫
13 23/08/23(水)16:03:38 No.1093667005
>『ごんぎつね』はタマモナインの一人だと思う
14 23/08/23(水)16:04:50 No.1093667350
ランサー:がらがらどん
15 23/08/23(水)16:05:32 No.1093667558
>『奥様きつねの結婚』はタマモナインの一人だと思う 妲己玉藻華陽夫人に並んでる感じじゃねえかな
16 23/08/23(水)16:08:59 No.1093668467
お菓子の魔女とか型月だと実在してそう
17 23/08/23(水)16:10:45 No.1093668940
アサシン七人ミサキ
18 23/08/23(水)16:12:00 No.1093669289
青髭…
19 23/08/23(水)16:12:38 No.1093669462
ドグラマグラとか文学からもきてほし~
20 23/08/23(水)16:12:43 No.1093669484
浦島さんも来る?
21 23/08/23(水)16:14:53 No.1093670033
知名度補正で悟空がくるぞ
22 23/08/23(水)16:17:01 No.1093670556
>フォーリナーかぐや姫とかやれそうだよね かぐや姫自体はエクストラのタマモのセリフで確か出てくるからサーヴァントとして存在してると思う
23 23/08/23(水)16:18:12 No.1093670879
グリム童話なら千匹皮とかね
24 23/08/23(水)16:20:45 No.1093671582
それこそナーサリー居るから要らないじゃんって言われるでしょ
25 23/08/23(水)16:23:18 No.1093672266
ナーサリーライムって童謡とか押韻あるやつだよね アリスは小説だけど…
26 23/08/23(水)16:25:44 No.1093672923
鶴の恩返し…
27 23/08/23(水)16:26:34 No.1093673162
基本物語サーヴァントは幻霊枠だからだいたい存在自体がイレギュラーなことが多い気がする
28 23/08/23(水)16:27:52 No.1093673508
幻霊とかいう設定いらんかったよな 単体で成立しない知名度低いやつらとか創作系は幻霊行きみたいな 面白さに繋がってないというか出せる幅狭めるだけだし
29 23/08/23(水)16:28:49 No.1093673758
>鶴の恩返し… なんでドルオタキャラにしたんだ…
30 23/08/23(水)16:31:07 No.1093674372
>幻霊とかいう設定いらんかったよな >単体で成立しない知名度低いやつらとか創作系は幻霊行きみたいな >面白さに繋がってないというか出せる幅狭めるだけだし 亜種聖杯だと幻霊単体が無理矢理エーテル体を与えた低級サーヴァントととして成立することもあるらしいからFGOでも実は幻霊だがなんやかんやでサーヴァントになれたとかで実装される可能性もある
31 23/08/23(水)16:39:06 No.1093676612
水滸伝なんかは完全フィクションな扱いなのにホームズは実在してたりするのがよくわかんねえ 型月的な歴史だとそういう設定なんだと思おうとしたら幕間で妙なぼかし方するし
32 23/08/23(水)16:45:10 No.1093678534
>水滸伝なんかは完全フィクションな扱いなのにホームズは実在してたりするのがよくわかんねえ >型月的な歴史だとそういう設定なんだと思おうとしたら幕間で妙なぼかし方するし 人間の認識で過去に何が実在したかすら選べるみたいだから型月っていうかFGOだとそうなるってだけでは
33 23/08/23(水)16:51:40 No.1093680486
童話は普通に実在になるやつも多いんじゃね 一寸法師とかサバ化できるかな…
34 23/08/23(水)16:57:28 No.1093682351
シンデレラ欲しかったのにエリちゃんがやりやがった…
35 23/08/23(水)16:57:53 No.1093682452
幻霊桃太郎に神霊吉備津彦ぶち込んでバランス取ったらいいと思う
36 23/08/23(水)16:57:54 No.1093682459
色んな童話コスの別霊基ナーサリー出しまくって欲しい
37 23/08/23(水)16:58:43 No.1093682720
>シンデレラ欲しかったのにエリちゃんがやりやがった… あれはシンデレラになりきってるエリザベートだから 本物シンデレラが出て本物だー!するかも知れんし…
38 23/08/23(水)17:01:59 No.1093683661
童話系はFGOでも多くはフィクションだろうしどうなんだろドンキホーテとかヨハンナクラスじゃないと幻霊になりそうだな
39 23/08/23(水)17:13:23 No.1093687186
悟空はいつ来るの
40 23/08/23(水)17:13:52 No.1093687335
>悟空はいつ来るの ?
41 23/08/23(水)17:14:28 No.1093687517
エルゴが来るよ
42 23/08/23(水)17:16:11 No.1093688068
>ドグラマグラとか文学からもきてほし~ 仮に出るとしても「わたし」としての召喚なのか呉一郎としての召喚なのか呉青秀としての召喚なのかドグラ・マグラの文学自体の幻想性や狂気性を召喚するのか難しい所であるね…
43 23/08/23(水)17:18:41 No.1093688839
>悟空はいつ来るの 冒険で出た
44 23/08/23(水)17:19:44 No.1093689196
書き込みをした人によって削除されました
45 23/08/23(水)17:20:24 No.1093689425
金太郎こと金時がいい例だが童話でモチーフになった人物が実在したり神話とかと境目が曖昧だったりするしぽこじゃか鯖として出してもいいと思うんだがね
46 23/08/23(水)17:24:21 No.1093690718
>幻霊とかいう設定いらんかったよな >単体で成立しない知名度低いやつらとか創作系は幻霊行きみたいな >面白さに繋がってないというか出せる幅狭めるだけだし だがここに例外が存在する理論でその辺は無視できるぞ
47 23/08/23(水)17:28:02 No.1093691902
>だがここに例外が存在する理論でその辺は無視できるぞ むしろ幻霊の方が例外では?
48 23/08/23(水)17:35:20 No.1093694190
でもこの幻霊融合サーヴァント設定は使えるぞ!