ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/23(水)15:30:55 No.1093658023
今更教習所通ってるけど 反面教師になる人もいっぱいいるから面白いね
1 23/08/23(水)15:31:38 No.1093658226
教習車でランエボって贅沢やな
2 23/08/23(水)15:32:29 No.1093658558
高速教習用じゃないの?
3 23/08/23(水)15:33:21 No.1093658803
教えるフリしてる人もそこそこいるけどまあ1番困るのは声小さい人だな…
4 23/08/23(水)15:34:01 No.1093659013
>高速教習用じゃないの? シミュレータでしかやらないところも多いらしいな高速
5 23/08/23(水)15:34:58 No.1093659287
>>高速教習用じゃないの? >シミュレータでしかやらないところも多いらしいな高速 高速ない田舎もあるんだよ!!!
6 23/08/23(水)15:35:11 No.1093659340
>教えるフリしてる人もそこそこいるけどまあ1番困るのは声小さい人だな… 声小さい人は確かに困った
7 23/08/23(水)15:38:03 No.1093660115
高速教習楽しかったよ 今多めにハンドル切ったら死ぬなーとか思いながら乗ってた
8 23/08/23(水)15:40:09 No.1093660730
近所はRAV4使っててお金あるなーいいなーでも習う方大変だろうなって
9 23/08/23(水)15:42:15 No.1093661309
>教習車でランエボって贅沢やな いいとは言えない燃費! イカレると中古の軽買えるくらい吹き飛ぶSST! 280馬力!
10 23/08/23(水)15:46:27 No.1093662391
ランエボって3ナンバーだしいきなりデカい車を運転させるのかと思ったけどランエボは車体じゃなくて排気量が大きいだけ?
11 23/08/23(水)15:47:44 No.1093662717
>反面教師になる人もいっぱいいるから面白いね 反面教師って教官で…?
12 23/08/23(水)15:47:51 No.1093662753
俺の通ってた教習所は全車ランエボⅣ~Ⅵと同じボディの教習車だったぞ!基本の車体は同じ物だった!
13 23/08/23(水)15:48:14 No.1093662859
今は大体マツダだろう
14 23/08/23(水)15:50:04 No.1093663338
>ランエボって3ナンバーだしいきなりデカい車を運転させるのかと思ったけどランエボは車体じゃなくて排気量が大きいだけ? Xに限って言えばベースのギャランに比べて長さが縮んで幅が広がってる エンジンに関してはエボがターボ周りでかなり出力上げててギャランの1番上の仕様から40馬力くらい上げてる
15 23/08/23(水)15:50:25 No.1093663432
>今は大体アクシオだろう
16 23/08/23(水)15:51:04 No.1093663607
地元はいまだにコンフォート走ってるよ…
17 23/08/23(水)15:51:12 No.1093663646
3ナンバーがでかい云々言うのはもうジジイか運転がヘタクソなだけのヤツよ
18 23/08/23(水)15:51:38 No.1093663754
>今は大体プリウスだろう
19 23/08/23(水)15:52:00 No.1093663859
>3ナンバーがでかい云々言うのはもうジジイか運転がヘタクソなだけのヤツよ 狭いコースだと5ナンバーの方が振り回しやすいのは確かよ
20 23/08/23(水)15:53:06 No.1093664169
>>反面教師になる人もいっぱいいるから面白いね >反面教師って教官で…? 教える姿勢的な意味だった 内心当てさせてくる教官とかいるけど理解に結び付かねえなって 俺も何かで指導役する時は気をつけようって思った 上にもあるけどまさに教えるフリにしかならない気がする
21 23/08/23(水)15:53:35 No.1093664297
>3ナンバーがでかい云々言うのはもうジジイか運転がヘタクソなだけのヤツよ その3ナンバーで世田谷~中野~杉並縛りドライブしようか
22 23/08/23(水)15:54:04 No.1093664460
たまにエボ並みにクラッチ重いアクセラの教習車あったな…
23 23/08/23(水)15:54:16 No.1093664529
>>3ナンバーがでかい云々言うのはもうジジイか運転がヘタクソなだけのヤツよ >狭いコースだと5ナンバーの方が振り回しやすいのは確かよ コースの問題じゃなくてお前がジジイと馬鹿にされてるだけでしょ
24 23/08/23(水)15:55:05 No.1093664759
>コースの問題じゃなくてお前がジジイと馬鹿にされてるだけでしょ 運転適性低そう
25 23/08/23(水)15:55:15 No.1093664807
>その3ナンバーで世田谷~中野~杉並縛りドライブしようか 教習車の話してるのに? 勝手に走っとけよ
26 23/08/23(水)15:55:26 No.1093664853
私は自動運転ロボ 感情はない
27 23/08/23(水)15:55:47 No.1093664941
「」は自動車のお話しするとすぐ揉めるのね
28 23/08/23(水)15:56:20 No.1093665063
>私は自動運転ロボ >感情はない プップー プーーーーー
29 23/08/23(水)15:56:22 No.1093665071
車のクの字も解って無い18そこらのガキには贅沢過ぎる
30 23/08/23(水)15:56:48 No.1093665186
ハイパワーターボプラス4WD この条件にあらずんば教習車にあらずだ
31 23/08/23(水)15:56:52 No.1093665200
>車のクの字も解って無い18そこらのガキには贅沢過ぎる ヒュー
32 23/08/23(水)15:57:03 No.1093665255
ランエボならマニュアルでもコンピュータ制御よくてエンストしにくいだろうな…
33 23/08/23(水)15:57:13 No.1093665299
スレッドを立てた人によって削除されました >その3ナンバーで世田谷~中野~杉並縛りドライブしようか 5ナンバー信仰世代の爺の謎の煽り草
34 23/08/23(水)15:57:56 No.1093665492
>ランエボならマニュアルでもコンピュータ制御よくてエンストしにくいだろうな… 制御云々というよりトルクあるからね
35 23/08/23(水)15:58:05 No.1093665522
>内心当てさせてくる教官とかいるけど理解に結び付かねえなって ああそういう… だいたい皮肉っぽかったりなんかしらとっつきにくいタイプが多い気がするねそういうの…
36 23/08/23(水)15:58:54 No.1093665756
おっぱい当てさせてくる教官!?
37 23/08/23(水)15:59:18 No.1093665872
ランエボすご こっちは安定のマツダ車だったわ
38 23/08/23(水)15:59:30 No.1093665942
ミスファイアリングシステム積んでる?
39 23/08/23(水)15:59:58 No.1093666069
>こっちは安定のマツダ車だったわ 教習所用に作ってるはずなのに教習所用にゴテゴテ装備ついてると見づらい気がする
40 23/08/23(水)16:00:07 No.1093666097
クラッチズルズルの個体引くのいいよね…
41 23/08/23(水)16:00:12 No.1093666120
スレッドを立てた人によって削除されました 車関係のスレって呼んでないのに勝手に口挟んできて 「オレの方が詳しいぜ」風のレスを揶揄されたら 急にムキムキプルプルし始める幼稚な人多いね
42 23/08/23(水)16:00:27 No.1093666173
>ミスファイアリングシステム積んでる? 作動してないだけで積んではあるはず
43 23/08/23(水)16:01:54 No.1093666551
Xも古い車になったもんだな
44 23/08/23(水)16:02:51 No.1093666798
この前久し振りに後に付いて見たけど尻デッカってなった
45 23/08/23(水)16:03:13 No.1093666892
>作動してないだけで積んではあるはず この教習所パンパンうるさいな…ってならないのか残念
46 23/08/23(水)16:04:01 No.1093667092
>この前久し振りに後に付いて見たけど尻デッカってなった ライトの位置とかサイズのせいかデカく見えるんだよね
47 23/08/23(水)16:04:44 No.1093667314
>この教習所パンパンうるさいな…ってならないのか残念 そもそも教習所でそんなぶん回してたら大問題だろ…
48 23/08/23(水)16:05:23 No.1093667514
家の車がスレ画だったのでスレ画に初心者マーク付けて走ってた
49 23/08/23(水)16:06:04 No.1093667697
>家の車がスレ画だったのでスレ画に初心者マーク付けて走ってた 教習仕様車を!?
50 23/08/23(水)16:06:47 No.1093667872
>家の車がスレ画だったのでスレ画に初心者マーク付けて走ってた 初心者マークくっついた?
51 23/08/23(水)16:07:18 No.1093668016
ランエボじゃないけど通ってた教習所も1回はベンツに乗れるって謳い文句があったな 何故か俺は乗る機会がなかったけど…
52 23/08/23(水)16:07:40 No.1093668114
>>家の車がスレ画だったのでスレ画に初心者マーク付けて走ってた >初心者マークくっついた? 教習所でもらったマグネット式のやつはマジで貼れるところがなかったので吸盤式買った
53 23/08/23(水)16:08:05 No.1093668246
エボで教習なんてしてたら楽しくてしょうがなかったかもしれんな
54 23/08/23(水)16:09:06 No.1093668493
教習所通ってたの二十年以上前だから教習車なんだったか覚えてないや…
55 23/08/23(水)16:10:42 No.1093668917
>教習所通ってたの二十年以上前だから教習車なんだったか覚えてないや… 多分コンフォート
56 23/08/23(水)16:10:52 No.1093668978
教習車なんて良く覚えてるよな…いやバイクの方は覚えてるんだが
57 23/08/23(水)16:11:01 No.1093669020
普段の教習車はMTもATもコンフォートだったけど高速教習だけ新しいATのフォレスターだった
58 23/08/23(水)16:11:22 No.1093669123
>エボで教習なんてしてたら楽しくてしょうがなかったかもしれんな 限界高すぎて街乗りだとあんまり楽しくないよ
59 23/08/23(水)16:12:40 No.1093669473
BMWの教習車を売りにしてた近所の教習所は潰れたな…
60 23/08/23(水)16:12:46 No.1093669498
>高速ない田舎もあるんだよ!!! 嘘だろ…田舎なんて高速道路がライフラインみたいなもんじゃないのか!? って思ったけど茨城の国道が高速並のスピードで流れてるの思い出したわ
61 23/08/23(水)16:13:04 No.1093669571
>>エボで教習なんてしてたら楽しくてしょうがなかったかもしれんな >限界高すぎて街乗りだとあんまり楽しくないよ やはり峠でヒルクライム教習か…
62 23/08/23(水)16:13:25 No.1093669669
>って思ったけど茨城の国道が高速並のスピードで流れてるの思い出したわ 4号なら高速教習余裕だな…
63 23/08/23(水)16:13:30 No.1093669682
スレッドを立てた人によって削除されました >教習車なんて良く覚えてるよな…いやバイクの方は覚えてるんだが 教習車すら覚えてられない人も居るんだなぁ 勉強になります
64 23/08/23(水)16:14:11 No.1093669850
もう20年近く前だけど自分が乗った教習車はコンフォートとシビックフェリオだったな
65 23/08/23(水)16:14:35 No.1093669959
フェリオは羨ましいな 俺の世代だと高級車だわフェリオ
66 23/08/23(水)16:14:58 No.1093670053
路上教習で初めて国道41号を走ったとき緊張した
67 23/08/23(水)16:15:08 No.1093670096
>高速ない田舎もあるんだよ!!! 高速無いんで高速教習省きます言われた時は笑った
68 23/08/23(水)16:16:16 No.1093670366
場所によっては峠道行ったりするんだろ
69 23/08/23(水)16:17:03 No.1093670566
シフトレバー保持してないとニュートラルに戻る車で教習させられて整備の大切さを知った
70 23/08/23(水)16:17:28 No.1093670693
高速はあるけど雪国だから冬の間はシミュレーターだった
71 23/08/23(水)16:17:33 No.1093670719
>シフトレバー保持してないとニュートラルに戻る車で教習させられて整備の大切さを知った ワンハンドステア教習か
72 23/08/23(水)16:17:48 No.1093670778
>シフトレバー保持してないとニュートラルに戻る車で教習させられて整備の大切さを知った ワンハンドステアの教習か…
73 23/08/23(水)16:18:02 No.1093670840
>シフトレバー保持してないとニュートラルに戻る車で教習させられて整備の大切さを知った 教習車のくせにポンコツすぎて駄目だった
74 23/08/23(水)16:18:09 No.1093670864
んもー
75 23/08/23(水)16:18:09 No.1093670865
いつの間にかカローラからマツダに変わってた
76 23/08/23(水)16:18:41 No.1093671006
>シフトレバー保持してないとニュートラルに戻る車で教習させられて整備の大切さを知った 公安委員会にチクったほうが良すぎる…
77 23/08/23(水)16:19:45 No.1093671304
ブルーバードだったよ…
78 23/08/23(水)16:19:49 No.1093671323
二輪教習なんて予算無い+みんな転倒するで壊れてない教習車探す方が難しいぜ
79 23/08/23(水)16:20:11 No.1093671434
古いセダンのタクシーみたいなやつだったな…
80 23/08/23(水)16:20:28 No.1093671515
>公安委員会にチクったほうが良すぎる… 卒業してからじゃないと自分が損するし
81 23/08/23(水)16:20:37 No.1093671541
教習車によってクラッチの繋がり方にバラつきや癖があるとかマジで酷いよね と思ったらもっと酷い事案で駄目だったというかどうなってんのそれ…
82 23/08/23(水)16:20:46 No.1093671584
>二輪教習なんて予算無い+みんな転倒するで壊れてない教習車探す方が難しいぜ 灯火類が割れてたりぶらぶらしてたり着かなかってりシフトペダルガッチガチだったり色々だな…
83 23/08/23(水)16:21:28 No.1093671764
>古いセダンのタクシーみたいなやつだったな… (日産クルーかな…)
84 23/08/23(水)16:21:42 No.1093671823
>古いセダンのタクシーみたいなやつだったな… >多分コンフォート
85 23/08/23(水)16:22:10 No.1093671945
えー羨ましいエボが教習車とか 俺も乗りたいよ
86 23/08/23(水)16:22:28 No.1093672038
>古いセダンのタクシーみたいなやつだったな… Y31セドリックだな俺は詳しいんだ
87 23/08/23(水)16:22:30 No.1093672044
毎日毎日下手くそがガコガコやるのでまぁ損耗する
88 23/08/23(水)16:22:55 No.1093672155
>教習車によってクラッチの繋がり方にバラつきや癖があるとかマジで酷いよね いやもうクラッチなんかついてる車教習所にもほとんどないぞ オートマプリウスしかない
89 23/08/23(水)16:22:57 No.1093672169
車の免許とった時はシミュレータが古い三菱製でギャランしか走ってない街だった 後年バイク取った時のは最新式のやつで色んな車種が走っててワクワクしたな
90 23/08/23(水)16:23:16 No.1093672253
教習で高級車乗れるのはウリになるのか……?
91 23/08/23(水)16:23:31 No.1093672332
>教習で高級車乗れるのはウリになるのか……? 事故っても死なない
92 23/08/23(水)16:23:48 No.1093672407
エボのGSRで教習すると走り方に変な癖がつきそう
93 23/08/23(水)16:24:01 No.1093672458
オンボロセダンだったけど整備はちゃんとしてあったな…
94 23/08/23(水)16:24:19 No.1093672529
三月に卒業してきたけど自分がなんて車に乗ってたのか全然知らん
95 23/08/23(水)16:24:33 No.1093672588
>毎日毎日下手くそがガコガコやるのでまぁ損耗する 教習車ごとにやたらブレーキカックンなのとかクラッチ繋がるの遠いのあってナンバー覚えてあれにゃ乗りたくないよって教官にごねてたなぁ
96 23/08/23(水)16:24:42 No.1093672632
>三月に卒業してきたけど自分がなんて車に乗ってたのか全然知らん 多分マツダ
97 23/08/23(水)16:24:50 No.1093672669
ガス車やめろ!ってなるやつ 今もあるのか解らんが
98 23/08/23(水)16:25:02 No.1093672736
通ってた頃はわざとすっとろくてクラッチのイカれた車に載せられてるのかと思った
99 23/08/23(水)16:25:08 No.1093672765
>三月に卒業してきたけど自分がなんて車に乗ってたのか全然知らん ATなら最近だとプリウスかな…
100 23/08/23(水)16:25:17 No.1093672798
自分の行動範囲の教習車だとアクセラセダンよく見るなあ
101 23/08/23(水)16:25:19 No.1093672810
>毎日毎日下手くそがガコガコやるのでまぁ損耗する シンクロとかクラッチが死にかけてる兆候を覚えられたのはよかった
102 23/08/23(水)16:25:40 No.1093672907
いやいやいや待って待っておかしいから もうMTなんか取る意味ない
103 23/08/23(水)16:26:02 No.1093672990
MTコースにすると骨董品のセダン出てくるのいいよね…
104 23/08/23(水)16:26:14 No.1093673060
>ガス車やめろ!ってなるやつ >今もあるのか解らんが LPGの教習車なんかあるのか!?
105 23/08/23(水)16:27:05 No.1093673301
そういえばATの教習車はBMWだったな
106 23/08/23(水)16:27:17 No.1093673362
BMWが教習車です!二輪はハーレーあります!とかやってる所もあるんだしそれなりに売りにはなるんだろう 二輪の場合はアメリカンの方がシート低いから足つき気のする人向けとか?
107 23/08/23(水)16:27:26 No.1093673400
>ATなら最近だとプリウスかな… マニュアルだった いわゆるオンボロセダンなんだろうな
108 23/08/23(水)16:27:35 No.1093673438
>LPGの教習車なんかあるのか!? LNGじゃないのか?LPGはヤバ過ぎるだろ
109 23/08/23(水)16:27:50 No.1093673499
10年前にMT取った時はアクセラだったけどハズレさえ引かなければ癖もなくて乗りやすかったな… ハズレはゴミとしか言いようがない程度にはクラッチ滑ってたわ
110 23/08/23(水)16:28:06 No.1093673555
車に興味なかったから最初は何で今時MT取らなきゃ行けねーんだよめんどくせぇ~って思ってたけど 市街のしょーもないコーナーとかで減速カチッと決まるようになった時は楽しくて仕方なかったわ
111 23/08/23(水)16:28:40 No.1093673712
調べたらトヨタコンフォートってやつだったわ
112 23/08/23(水)16:29:27 No.1093673930
>LNGじゃないのか?LPGはヤバ過ぎるだろ ガス車はLPGじゃね?
113 23/08/23(水)16:29:32 No.1093673954
>車に興味なかったから最初は何で今時MT取らなきゃ行けねーんだよめんどくせぇ~って思ってたけど >市街のしょーもないコーナーとかで減速カチッと決まるようになった時は楽しくて仕方なかったわ なんていうか上手く乗れた時の達成感があるよねMT 俺運転うめえ!って気分を気軽に味わえる
114 23/08/23(水)16:29:39 No.1093673977
路上の減速チェンジは最初やばいよね~
115 23/08/23(水)16:29:43 No.1093673990
ちょっとミスるとすぐエンストするオンボロだったんでクラッチ操作嫌でも身についた
116 23/08/23(水)16:29:57 No.1093674033
ランサーはボロかった高速だけプリウスだったけどシフト勝手に戻るの変だと思った
117 23/08/23(水)16:30:07 No.1093674075
>車に興味なかったから最初は何で今時MT取らなきゃ行けねーんだよめんどくせぇ~って思ってたけど >市街のしょーもないコーナーとかで減速カチッと決まるようになった時は楽しくて仕方なかったわ 機械と呼吸があった瞬間って気持ちいいよね
118 23/08/23(水)16:30:08 No.1093674090
これ乗りたい https://car-me.jp/articles/267
119 23/08/23(水)16:30:14 No.1093674119
クソ田舎ゆえに教習所は選ぶものという発想がそもそもなかった 近所のところに行くしかねえ
120 23/08/23(水)16:30:37 No.1093674216
コンフォートのガス車は一台だけあったけどめちゃくちゃ静かにエンストしまくるから不評だったな
121 23/08/23(水)16:30:52 No.1093674305
たまに軽トラ動かす度にガックンガックンなるからどこかでMTの練習したい…
122 23/08/23(水)16:31:01 No.1093674341
MT車乗らなくなって久しいけどあのクラッチうまいこと繋がった時の感触を時々味わいたくなる
123 23/08/23(水)16:31:26 No.1093674446
>MT車乗らなくなって久しいけどあのクラッチうまいこと繋がった時の感触を時々味わいたくなる なんか安いMT車増やして遊ぼうぜ
124 23/08/23(水)16:31:53 No.1093674601
クラッチつながったらパーンて上げちゃう悪癖あってやばかった 普通に壁突っ込みかけた
125 23/08/23(水)16:32:03 No.1093674658
最近はパドルシフト手元でカチカチ出来るだけでもいいかなって
126 23/08/23(水)16:32:08 No.1093674686
>これ乗りたい >https://car-me.jp/articles/267 安い! オーナーの車でレッスンするのは他でも色々やってるけどこれは面白いね
127 23/08/23(水)16:32:08 No.1093674687
綺麗にクラッチ繋げるようになると人機一体って大袈裟だけどたぶんこういうなんだろうなあ~!ってなるよね それまでが苦行ではあるけど
128 23/08/23(水)16:32:19 No.1093674746
>たまに軽トラ動かす度にガックンガックンなるからどこかでMTの練習したい… その軽トラ借りて練習すんのが一番だよ 車ごとにちょい癖違うし
129 23/08/23(水)16:32:57 No.1093674932
教官にアパホテルのおばちゃんを1.5倍位にしたおばちゃん教官いたんだけど 化粧めちゃくちゃ厚塗りで紫とピンクのアイシャドウとかしてる上に香水がとんでもなくきつくて 初めて路上教習でその人になった時ゲロ吐いたのを今でも夢に見る…
130 23/08/23(水)16:33:06 No.1093674977
>MT車乗らなくなって久しいけどあのクラッチうまいこと繋がった時の感触を時々味わいたくなる 軽バン買おうぜ 嫌でも各ギア使い切って走ることになるから
131 23/08/23(水)16:33:10 No.1093675002
都内の人って高速教習首都高乗るのかな
132 23/08/23(水)16:33:46 No.1093675175
クラッチどこで繋がるんだよこれ!めちゃくちゃ上でしか反応しねぇ! みたいな車!
133 23/08/23(水)16:33:55 No.1093675229
ググってみたらスカイラインの教習車とかも出てきておもしれってなったけど廃車済みか… http://acv30gsv40.blog.fc2.com/blog-entry-3529.html
134 23/08/23(水)16:34:14 No.1093675315
歳くってから取得しに行ったらイキってる若い子と一緒で苦痛だった でもその子より先に卒業できたのでヨシ!
135 23/08/23(水)16:34:30 No.1093675394
>クラッチどこで繋がるんだよこれ!めちゃくちゃ上でしか反応しねぇ! >みたいな車! 半クラどころか3/4クラじゃねえか!ってなるのいいよね
136 23/08/23(水)16:34:45 No.1093675485
>都内の人って高速教習首都高乗るのかな 友人はシミュレーターだけだったとか言ってたな
137 23/08/23(水)16:34:55 No.1093675540
LPG車エンストしやすいというか低回転トルク細いから教習車に向いてなくない?って常々思ってる
138 23/08/23(水)16:34:56 No.1093675546
クラッチよりアクセルが繊細すぎてそっちがむずかったわ
139 23/08/23(水)16:35:39 No.1093675744
20代半ばで12~3月に通ってたから俺以外みんな高校生だったぞ
140 23/08/23(水)16:36:02 No.1093675852
>歳くってから取得しに行ったらイキってる若い子と一緒で苦痛だった >でもその子より先に卒業できたのでヨシ! 若い子も指導員と変わらんようなオッサンと一緒にされるの苦痛だろうよ
141 23/08/23(水)16:36:18 No.1093675914
1回だけアクセルワイヤーだるんだるんでめっちゃ踏み込まないと反応しないのに当たったな
142 23/08/23(水)16:36:20 No.1093675923
エンジンうならせて発進するの? 恥ずかしすぎる…
143 23/08/23(水)16:36:31 No.1093675977
>都内の人って高速教習首都高乗るのかな 首都高はないと思うあそこ60キロ制限だし
144 23/08/23(水)16:37:05 No.1093676113
>半クラどころか3/4クラじゃねえか!ってなるのいいよね 良ぃ…くない!!!
145 23/08/23(水)16:37:08 No.1093676130
レスポンチバトラーの運転適正
146 23/08/23(水)16:37:14 No.1093676151
>都内の人って高速教習首都高乗るのかな 乗ったよ数年前だけど
147 23/08/23(水)16:37:27 No.1093676213
多分免許取り消し食らったんだろうなっておじさんと相乗りで教習したときが一番居心地悪かった
148 23/08/23(水)16:37:57 No.1093676334
>若い子も指導員と変わらんようなオッサンと一緒にされるの苦痛だろうよ 相手の心情なんてどうでもいいよ
149 23/08/23(水)16:39:01 No.1093676592
>首都高はないと思うあそこ60キロ制限だし …ねえなんか普通に100オーバーとかで走ってる人いない?
150 23/08/23(水)16:39:39 No.1093676827
>…ねえなんか普通に100オーバーとかで走ってる人いない? 流れに乗ってりゃポリさんも怒らないから気にするな
151 23/08/23(水)16:39:41 No.1093676842
これで教習してみたい fu2496340.jpg
152 23/08/23(水)16:41:11 No.1093677255
夜19時の教習の時に教習コースに暴走族入ってきて中止になったことある
153 23/08/23(水)16:41:19 No.1093677306
運転に慣れればなれるほど 速度制限がどんなに大事でも流れに乗らない方が危険な事に気付くジレンマ
154 23/08/23(水)16:41:45 No.1093677418
ランサーだったな教習車
155 23/08/23(水)16:42:42 No.1093677700
高校卒業して直ぐに取りに行ったけど30代の女性の教官に当たったときは目のやり場に困った 助手席に座らされてギア変更するときのクラッチ操作を見てって言われたけどそこ見るにはおもいっきり身を乗り出さないと見えないし、スカートにタイツだからじろじろ見ちゃいけないと思って少しだけ見て止めるとしっかり見ろって言われるしこんなエロマンガみたいなことあるんだ…って妙に冷静になった 顔が好みじゃなかったから助かったけど下手したら犯罪歴がつくところだった
156 23/08/23(水)16:43:22 No.1093677914
バイク教習暇すぎて教習コースを60km/hで回ってたら元白バイ教官に無茶苦茶怒られた 制限速度書いてないじゃん!!!
157 23/08/23(水)16:43:47 No.1093678041
下道はどんな道でも30kmまで 高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした
158 23/08/23(水)16:44:45 No.1093678373
>顔が好みじゃなかったから助かったけど下手したら犯罪歴がつくところだった >バイク教習暇すぎて教習コースを60km/hで回ってたら元白バイ教官に無茶苦茶怒られた >制限速度書いてないじゃん!!! 突然運転適正のない人が二人も!
159 23/08/23(水)16:44:52 No.1093678426
>下道はどんな道でも30kmまで >高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした 冗談だろう…冗談じゃなきゃこわい
160 23/08/23(水)16:45:12 No.1093678539
>高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした 煽られ屋と勘違いされそう
161 23/08/23(水)16:45:36 No.1093678661
>これで教習してみたい fu2496351.jpg
162 23/08/23(水)16:45:37 No.1093678666
>運転に慣れればなれるほど >速度制限がどんなに大事でも流れに乗らない方が危険な事に気付くジレンマ 日高の辺りの海沿いの道をなんかもう一面ミルクみたいな霧の中60km/h以上で走るのはめっちゃ怖かった… 前後に居る恐らく地元の奴ら全然減速しねえし片側1車線で後ろどんどん詰まっていくし…
163 23/08/23(水)16:46:32 No.1093678947
>高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした 山陽自動車道だっけ…つねに50kmで流してるドラレコ沢山上げてたの… 安全のためとか高速道路でも30kmで走れるならそれで走りたいとかやってたな
164 23/08/23(水)16:47:17 No.1093679183
そういやキックダウン身をもって教える為か高速教習はAT車だったな
165 23/08/23(水)16:47:36 No.1093679273
教習で乗るなら5ナンバー程度のちっこいやつがいいな……
166 23/08/23(水)16:48:42 No.1093679570
今ってマツダ3のセダン型? バイクってCB400SFも無くなったんだっけ
167 23/08/23(水)16:49:03 No.1093679678
>山陽自動車道だっけ…つねに50kmで流してるドラレコ沢山上げてたの… 山陽は見なかった…自分見たのは名神高速道路のだったな その付近の住人なんだろうけど…
168 23/08/23(水)16:49:20 No.1093679752
>今ってマツダ3のセダン型? 一般には海外でしか売ってないデミオセダン
169 23/08/23(水)16:49:45 No.1093679859
>下道はどんな道でも30kmまで >高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした 高速で50キロは逆に危なくない…?
170 23/08/23(水)16:50:24 No.1093680064
幾ら高速道路の最低速度が50kmでもなんの変化もない通常の状態でその速度維持してたらパトカーなり覆面に逆に止められそうだ
171 23/08/23(水)16:50:49 No.1093680206
近所の教習所がmazda2のセダンになったけど今時あんなサイズのセダン運転する機会ある!? マツダ的には3のセダンが教習車でしょ?されるのが嫌なんじゃろか
172 23/08/23(水)16:51:13 No.1093680330
安全のためにって自分は素晴らしい事をしてるつもりになってるだけのヤバい奴だそれは
173 23/08/23(水)16:51:50 No.1093680552
MTで取らなきゃ雑魚という風潮が強すぎたからMT免許取得したけど時間が無駄すぎた 最初からATで取ればよかった
174 23/08/23(水)16:52:46 No.1093680842
マジでもうセダン教習車にする必要無いんじゃないの?
175 23/08/23(水)16:53:24 No.1093681062
AT限定で節約できる時間でそんななくない?
176 23/08/23(水)16:53:47 No.1093681199
運転するかどうかは人それぞれだけど ある程度のサイズで前と後ろが長いセダンで教習するのは幾らか運転で前後気にする必要出るから良いんじゃない
177 23/08/23(水)16:53:52 No.1093681221
>近所の教習所がmazda2のセダンになったけど今時あんなサイズのセダン運転する機会ある!? 教習車のサイズ規定的にセダンにするしかないけど皆が一覧乗るコンパクトカーに近いやつで選んだ結果
178 23/08/23(水)16:54:21 No.1093681382
高速で制限速度守れとかマナー守らせない講師も多いからな
179 23/08/23(水)16:54:46 No.1093681508
正直言ってエルグランドとかクソデカいサイズのミニバン運転できる気がしない
180 23/08/23(水)16:54:59 No.1093681574
折角無料化した元有料道路があるけど高速教習はシミュレータだったなあ 路上うまいやつの自主経路に同乗した時サクッと入ってぶっ飛ばしてサクッと出てったの凄かった
181 23/08/23(水)16:55:04 No.1093681605
MTとATの時間の差って通ってたとこだと実車教習が2コマぐらい増えるだけでほぼ差無かった気がする
182 23/08/23(水)16:55:31 No.1093681761
>正直言ってエルグランドとかクソデカいサイズのミニバン運転できる気がしない 仕事で4tユニックとか運転してるけど俺もユニックよりもそっちタイプの車の方が運転しづらい…
183 23/08/23(水)16:55:48 No.1093681842
免許取った後に田舎に来てるけど 路肩や水路の穴が多すぎて怖い
184 23/08/23(水)16:58:40 No.1093682702
>下道はどんな道でも30kmまで >高速はどんな状況でも50kmまでしか安全のために出さないってドラレコ動画上げてた「」に遭遇したときはちょっとびっくりした 最低速度違反なのでは
185 23/08/23(水)16:59:01 No.1093682812
空いてる高速50で走ってるやつに遭遇したら前方に何があるの!?追い越していいの!?ってパニックになるかもしれん
186 23/08/23(水)17:00:27 No.1093683216
高速は最低速度が50で登板車線が60だったかな 違反ではない…のかもしれんが安全と言われたら全く安全じゃない
187 23/08/23(水)17:00:31 No.1093683237
>MTとATの時間の差って通ってたとこだと実車教習が2コマぐらい増えるだけでほぼ差無かった気がする MT操作のせいで落ちまくったのかもしれないし…
188 23/08/23(水)17:03:11 No.1093684019
>最低速度違反なのでは 最低速度がピッタリ50km/hだから違反してない でもノロノロ運転で周りに迷惑掛けてたら安全運転義務違反
189 23/08/23(水)17:04:38 No.1093684501
AT限定解除の時路上演習?がないのおかしいと思う 教習所内とか2速までで行けるし坂道発進とかあの教えで公道走れんわ
190 23/08/23(水)17:05:31 No.1093684771
下道30も60制限の道で30で走る訳だろ 迷惑通り越して危ないよ
191 23/08/23(水)17:05:50 No.1093684863
二車線以上あればいいけど一車線しかないところで50km/hで走られたらつらいな
192 23/08/23(水)17:06:30 No.1093685077
>下道30も60制限の道で30で走る訳だろ >迷惑通り越して危ないよ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
193 23/08/23(水)17:06:55 No.1093685228
二車線あっても後続車に追い越しさせまくる起点になるからなぁ
194 23/08/23(水)17:08:31 No.1093685726
鋼のメンタルすぎる…
195 23/08/23(水)17:11:37 No.1093686673
制限速度とかに異常な執着持ってる奴って絶対事故とかトラブルとかになったら制限速度守ってるだけだから何も悪くない!ってブチギレるキチガイでしょ
196 23/08/23(水)17:15:29 No.1093687856
>教習車なんて良く覚えてるよな…いやバイクの方は覚えてるんだが 興味があるかによるしね