虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)15:23:29 メンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)15:23:29 No.1093656135

メンタル拗らせてたけど薬でなんとか落ち着いたかなーと思ってたんだけどなんか仕事のトラブルがダブルで重なってきて一気に再発したっぽい なんか頭凄く痛くて吐きそう

1 23/08/23(水)15:24:39 No.1093656428

精神に折り目が付いたらもう治らないんだ 俺と一緒に無職になろう

2 23/08/23(水)15:25:32 No.1093656678

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 23/08/23(水)15:28:40 No.1093657435

今こんな感じだけど身近な人に不幸があったりメンタルじゃない方の病気で入院しててそれと比べたらメンタルな俺はマシなんじゃないか…?って麻痺してる気がする

4 23/08/23(水)15:28:43 No.1093657441

>1692771932956.png 躁だねx1

5 23/08/23(水)15:29:44 No.1093657702

>1692771932956.png そのまま天国に逝きそう

6 23/08/23(水)15:32:10 No.1093658445

>1692772120586.png 可視化&自己分析できて偉い!

7 23/08/23(水)15:32:29 No.1093658557

うつ病は治らない

8 23/08/23(水)15:33:11 No.1093658749

スレ「」は絵を描く人なの?

9 23/08/23(水)15:33:58 No.1093658997

社内のシステムやら仕組みやらが凄い曖昧で色んなとこに気を配らなきゃいけないのに案件量もシンプルに多いからなんかもうどうしよう 会社帰りたくない 吐きそう

10 23/08/23(水)15:36:29 No.1093659695

ここで吐き出されても困るっていうか がんばれ連呼すっぞ

11 23/08/23(水)15:38:08 No.1093660138

https://m.youtube.com/watch?v=zriF4xIYZQI

12 23/08/23(水)15:38:56 No.1093660385

書き込みをした人によって削除されました

13 23/08/23(水)15:40:51 No.1093660910

似たような感じだけどとりあえず沢山寝ることだ 寝ても解決しなければ次の手を考えよう

14 23/08/23(水)15:46:55 No.1093662512

鬱になってからずっと薬飲んでも調子良くなるのと再発繰り返してるんだけど ひょっとして一生これが続く感じ?

15 23/08/23(水)15:52:24 No.1093663967

>鬱になってからずっと薬飲んでも調子良くなるのと再発繰り返してるんだけど >ひょっとして一生これが続く感じ? 環境が変わらない限りはまあそんな感じ 原因が会社なら転職しないと根本的解決にならないこともあり得る

16 23/08/23(水)15:54:43 No.1093664665

>精神に折り目が付いたらもう治らないんだ >俺と一緒に無職になろう 限界で無職になって1年経つけど不安とか罪悪感とか虚無感とか孤独感とかで日々おかしくなってる また仕事をしても地獄このままでも地獄でもう詰みだ

17 23/08/23(水)16:31:15 No.1093674407

一生同じ感じだから諦めて一生苦しめ って言ってるようなもんだから嘘でも治るよって言ってあげたほうがよくない?

18 23/08/23(水)16:36:38 No.1093676000

>一生同じ感じだから諦めて一生苦しめ >って言ってるようなもんだから嘘でも治るよって言ってあげたほうがよくない? つまり治らないのは本人の努力不足…?ってなって余計苦しむ

19 23/08/23(水)16:39:16 No.1093676665

心という器は

20 23/08/23(水)16:55:38 No.1093681797

仕事で失敗して苦しくて辛いのは普通なことでは? 鬱のせいにするのはよくないと思う

21 23/08/23(水)17:03:03 No.1093683977

心という器が壊れちゃった人の話はよく出るけど 幼少期の環境が悪くて性根から鬱っぽい人ってどうすれば治るのかな 性格そのものを改造するしかないのかな

22 23/08/23(水)17:06:46 No.1093685176

幼少期からそれならばもうそのままの方が幸せじゃないか? 下手に明るくなっても加減がわからず周り巻き込んで悲惨なことになるのがオチだ

↑Top