ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/23(水)13:52:14 No.1093633234
アニメの先生はどんなビジュアルになるだろうか
1 23/08/23(水)13:53:23 No.1093633508
これではないことを願う
2 23/08/23(水)13:54:15 No.1093633706
もう漫画とかでも出てるからアニ先はアニ先としての出していい
3 23/08/23(水)13:54:58 No.1093633859
これだったらもうエロギャグじゃん
4 23/08/23(水)13:55:52 No.1093634081
薄い本読むと9割これが居て萎える
5 23/08/23(水)13:56:31 No.1093634272
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 23/08/23(水)13:57:39 No.1093634567
変な病気持ってそう
7 23/08/23(水)13:58:56 No.1093634889
女殴ったり殴られたりするイメージ
8 23/08/23(水)14:00:24 No.1093635245
先生出さずに生徒たちの日常ものでいいよ
9 23/08/23(水)14:02:00 No.1093635612
これがいい
10 23/08/23(水)14:06:40 No.1093636851
アークナイツは上手いこと男が女か分からん目元と声にしてたけどブルアカはどうすんだろな
11 23/08/23(水)14:08:57 No.1093637448
なんならプレ先でもいい
12 23/08/23(水)14:09:53 No.1093637692
>アークナイツは上手いこと男が女か分からん目元と声にしてたけどブルアカはどうすんだろな どっちとも取れる中性的な外見にするとか…?
13 23/08/23(水)14:10:32 No.1093637862
1話冒頭で死亡
14 23/08/23(水)14:10:46 No.1093637949
>アークナイツは上手いこと男が女か分からん目元と声にしてたけどブルアカはどうすんだろな
15 23/08/23(水)14:11:32 No.1093638166
エピソードごとに容姿も性別も声も異なる先生を出す
16 23/08/23(水)14:11:37 No.1093638186
これを同人で出すのほんとやめて欲しい 武Pと同じくらいきらい
17 23/08/23(水)14:12:38 No.1093638444
ぼっちみたいに謎生物にすればいいのでは
18 23/08/23(水)14:12:49 No.1093638489
>これを同人で出すのほんとやめて欲しい >武Pと同じくらいきらい アイマスで例えるならPヘッドだろ
19 23/08/23(水)14:13:18 No.1093638615
個人的には原作の先生の特徴を上手いこと拾ってるから便利屋先生でもいいけど反発も大きそうだ
20 23/08/23(水)14:13:46 No.1093638729
>個人的には原作の先生の特徴を上手いこと拾ってるから便利屋先生でもいいけど反発も大きそうだ アロナの似顔絵的にもメガネはねえだろって思ってるよ
21 23/08/23(水)14:14:28 No.1093638911
ヒッ…!
22 23/08/23(水)14:14:39 No.1093638970
公式なんだから割り切ってそれなりの見た目を整えて欲しい 自己投影はアプリでするから一つの作品として成立させてくれ
23 23/08/23(水)14:15:44 No.1093639264
世の先生方はこれで抜いてるんじゃないかと思うことがある
24 23/08/23(水)14:15:55 No.1093639314
まあアプリはアプリでアニメはアニメの先生ってことでいいと思うけどな
25 23/08/23(水)14:15:56 No.1093639319
>No.1093637949 バフォメットかな…
26 23/08/23(水)14:16:02 No.1093639346
幼女の描いた微笑ましい似顔絵のはずなのにまじまじと見つめていると変な笑いが込み上げてくる
27 23/08/23(水)14:16:26 No.1093639448
ソシャゲの主人公に自己投影なんかしたことねぇなどいつもこいつも異常者だし…
28 23/08/23(水)14:17:37 No.1093639724
アニオリ先生出てくるのは別に良いけどアニオリ先生竿役くらいならスレ画のほうがギリギリマシ ウマ娘でも沖トレ竿役は致命的に抜けないしアイマスも武P竿役は致命的に抜けない
29 23/08/23(水)14:18:44 No.1093640021
そもそもスレ画もヨースター側が用意した日本独自要素でしかないからね
30 23/08/23(水)14:18:57 No.1093640080
>そもそもスレ画もヨースター側が用意した日本独自要素でしかないからね 日本だけなの!?
31 23/08/23(水)14:19:53 No.1093640338
どんな容姿になろうが絶対文句言う奴は出てくるので好きにやってほしい
32 23/08/23(水)14:20:28 No.1093640508
>日本だけなの!? 二次創作的には海外でも使われてたりするけどネクソンや現地の企業が担当してるグロ版の企画とかだと全く出てこないよ
33 23/08/23(水)14:20:41 No.1093640565
俺は既に先生のようにはなれない…ってなってるから普通に格好良くていいよ
34 23/08/23(水)14:21:10 No.1093640699
今やってるソシャゲの主人公肉体的が平凡なだけの精神的超人と交渉と指揮能力カンストの怪人とスパダリの擬人化だから自己投影できねぇ
35 23/08/23(水)14:22:06 No.1093640926
ブルアカの先生自己投影しろというにはセクハラがノイズ過ぎるんよ
36 23/08/23(水)14:22:06 No.1093640929
いつも思うんだけどストーリー中の行動以前にかわいい女の子が話しかけてくるって時点ではまだ自己投影できてるのか
37 23/08/23(水)14:22:23 No.1093641003
>>日本だけなの!? >二次創作的には海外でも使われてたりするけどネクソンや現地の企業が担当してるグロ版の企画とかだと全く出てこないよ べつに日本でもそんなホイホイ出てないだろ
38 23/08/23(水)14:22:44 No.1093641073
ゲーム内にフサフサ版の奴が出てきてるぞ
39 23/08/23(水)14:23:06 No.1093641142
アニメの描写って先生像として影響力デカそうだから難産だろうな
40 23/08/23(水)14:23:08 No.1093641154
>べつに日本でもそんなホイホイ出てないだろ 壺のオチ…
41 23/08/23(水)14:23:09 No.1093641156
>ブルアカの先生自己投影しろというにはセクハラがノイズ過ぎるんよ 女の子の脚いきなり舐められるバイタリティが俺にあったら「」になんかなってない
42 23/08/23(水)14:24:21 No.1093641473
>ブルアカの先生自己投影しろというにはセクハラがノイズ過ぎるんよ えっ
43 23/08/23(水)14:24:23 No.1093641485
スレ画を描いた紙袋か覆面か紙を被せよう
44 23/08/23(水)14:25:11 No.1093641695
>アイマスで例えるならPヘッドだろ おそらく例えじゃなくて個人の嫌いの話してるだろ引用元 つまりPヘッドにはそこまでの嫌悪感ないのか…?
45 23/08/23(水)14:25:25 No.1093641751
おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? アレだけどう補完しても気持ち悪い…
46 23/08/23(水)14:26:23 No.1093641959
>ブルアカの先生自己投影しろというにはセクハラがノイズ過ぎるんよ セクハラ以外自己投影出来るのは立派な大人すぎるだろ
47 23/08/23(水)14:26:25 No.1093641968
>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >アレだけどう補完しても気持ち悪い… 無視すればいい そこだけ別次元を観測したんだ
48 23/08/23(水)14:27:20 No.1093642173
>>個人的には原作の先生の特徴を上手いこと拾ってるから便利屋先生でもいいけど反発も大きそうだ >アロナの似顔絵的にもメガネはねえだろって思ってるよ でももし近眼だったら?
49 23/08/23(水)14:27:31 No.1093642229
匿名掲示板に入り浸るのが好きにしようか
50 23/08/23(水)14:27:56 No.1093642333
>>>個人的には原作の先生の特徴を上手いこと拾ってるから便利屋先生でもいいけど反発も大きそうだ >>アロナの似顔絵的にもメガネはねえだろって思ってるよ >でももし近眼だったら? さぁ…コンタクトしてるんじゃない?
51 23/08/23(水)14:28:07 No.1093642367
>匿名掲示板に入り浸るのが好きにしようか これ以上キモくするんじゃない!
52 23/08/23(水)14:28:45 No.1093642522
女の子の足舐めてもおかしくないビジュアルじゃないとすごい誠実そうな女の子の足舐める男が出来る
53 23/08/23(水)14:29:16 No.1093642628
アロナと話しているときはメガネ外してるよとかそういうはなし?
54 23/08/23(水)14:29:16 No.1093642632
>No.1093637949 銃弾一発じゃあ死ななそう
55 23/08/23(水)14:29:19 No.1093642644
>ゲーム内にフサフサ版の奴が出てきてるぞ あのクッキーで増毛したあと運動会だかなんだかの似顔絵先生でまた容赦なく削るの技術的問題で増毛しただけに見える
56 23/08/23(水)14:30:04 No.1093642824
艦これ提督みたいに無能でなければなんでもいいや…
57 23/08/23(水)14:30:15 No.1093642875
>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >アレだけどう補完しても気持ち悪い… カイテンロボにも関わるから無理
58 23/08/23(水)14:30:44 No.1093642978
似顔絵に対する先生の反応が結構似てるって感じだったから少なくとも眼鏡のイメージはない というかかけてるなら描くだろさすがのアロナちゃんも
59 23/08/23(水)14:31:19 No.1093643123
>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >アレだけどう補完しても気持ち悪い… 他のキモ行為はどう補完して乗りきったんだ…?
60 23/08/23(水)14:32:29 No.1093643365
>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >アレだけどう補完しても気持ち悪い… img趣味の方が気持ち悪いから相殺できるよ 頑張れ
61 23/08/23(水)14:32:35 No.1093643394
>>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >>アレだけどう補完しても気持ち悪い… >カイテンロボにも関わるから無理 イズナの忍者はロマンなんだよ!?辺りにも影響出るから絶対無理
62 23/08/23(水)14:32:36 No.1093643401
イオリカリンサキカンナ個別みたいな先生じゃなければ大丈夫だ
63 23/08/23(水)14:33:34 No.1093643637
>>おもちゃ好きって特徴今からでも消せない? >>アレだけどう補完しても気持ち悪い… >他のキモ行為はどう補完して乗りきったんだ…? 変態なだけならソシャゲあるあるだけどおもちゃはガチっぽくて…
64 23/08/23(水)14:34:01 No.1093643743
便利屋先生でいいじゃんね
65 23/08/23(水)14:35:14 No.1093644045
初対面のシロコの匂い嗅ぐ大人として違和感ないデザインがふさわしい つまり似顔絵先生だ…
66 23/08/23(水)14:35:21 No.1093644075
>艦これ提督みたいに無能でなければなんでもいいや… ブライト提督って持ち上げられてたのに画像貼るだけでdelされる対象になっちゃった…
67 23/08/23(水)14:35:36 No.1093644124
>変態なだけならソシャゲあるあるだけどおもちゃはガチっぽくて… なにが…
68 23/08/23(水)14:35:37 No.1093644130
>変態なだけならソシャゲあるあるだけどおもちゃはガチっぽくて… 薄給?から迷いなく10万ぶっこむガチ勢だからな…
69 23/08/23(水)14:35:41 No.1093644145
まぁアニメ版がどんな姿でもそれが原作で反映されることはないのが公式の見解だし 気楽に見なよ fu2496075.png
70 23/08/23(水)14:36:02 No.1093644221
男先生でやってると選択肢の口調がオカマっぽくて気持ち悪い時あるからその辺どうなるか気になる
71 23/08/23(水)14:36:08 No.1093644246
メガネいやだわ
72 23/08/23(水)14:36:15 No.1093644270
大の大人が女子高生たちの後ろに隠れて守ってもらいつつ指揮するって構図がどう描かれるかなあとは思ってる 下手したら一気にドン引きされそうなんだよなあ 先生だけがパラメータを見ることができるとかする…?
73 23/08/23(水)14:36:49 No.1093644368
>大の大人が女子高生たちの後ろに隠れて守ってもらいつつ指揮するって構図がどう描かれるかなあとは思ってる >下手したら一気にドン引きされそうなんだよなあ >先生だけがパラメータを見ることができるとかする…? 先生のパラメータ1なんだ…
74 23/08/23(水)14:37:45 No.1093644561
>男先生でやってると選択肢の口調がオカマっぽくて気持ち悪い時あるからその辺どうなるか気になる 適当に調整入れるだろ…
75 23/08/23(水)14:37:49 No.1093644572
>大の大人が女子高生たちの後ろに隠れて守ってもらいつつ指揮するって構図がどう描かれるかなあとは思ってる >下手したら一気にドン引きされそうなんだよなあ >先生だけがパラメータを見ることができるとかする…? 指揮官として有能なところを見せれば大丈夫じゃない?
76 23/08/23(水)14:38:30 No.1093644733
流石に先生を女性と思ったことはないな…
77 23/08/23(水)14:38:33 No.1093644741
ゲーム内では先生は指揮してるだけって言ってるけど どう考えても超常現象じみたバフかかってるよね あまりにも強くなりすぎだもの
78 23/08/23(水)14:38:53 No.1093644801
>大の大人が女子高生たちの後ろに隠れて守ってもらいつつ指揮するって構図がどう描かれるかなあとは思ってる >下手したら一気にドン引きされそうなんだよなあ >先生だけがパラメータを見ることができるとかする…? プレ先みたく強化UI展開してる姿見せればいい
79 23/08/23(水)14:38:57 No.1093644810
>まぁアニメ版がどんな姿でもそれが原作で反映されることはないのが公式の見解だし >気楽に見なよ >fu2496075.png そういうのはあぷでなく元ソースのURLを貼ってくれ
80 23/08/23(水)14:38:57 No.1093644811
生徒の中にもヒナみたいな部下を指揮するポジションがいる上で先生の指揮だと段違いの結果になるってのを映像で表現するのめっちゃ難しそう
81 23/08/23(水)14:38:59 No.1093644819
もうヘイローついてない美少女でいいだろ美少女アニメなんだから
82 23/08/23(水)14:39:12 No.1093644874
筋肉モリモリマッチョマンの変態にしてもいいんだよ 自由とはそういう事だ
83 23/08/23(水)14:39:31 No.1093644946
ぶっちゃけプレナパテスはかっこよかったからな… いやアーマー効果も大きいが
84 23/08/23(水)14:39:40 No.1093644969
もう1話ごとに別の先生にしよう
85 23/08/23(水)14:40:00 No.1093645038
>筋肉モリモリマッチョマンの変態にしてもいいんだよ >自由とはそういう事だ そんな男が腹に一発で気絶するわけ無いからダメだろ
86 23/08/23(水)14:40:12 No.1093645084
>女の子の足舐めてもおかしくないビジュアルじゃないとすごい誠実そうな女の子の足舐める男が出来る 舐めてもおかしくないビジュアルの奴が舐めた所で何も面白くないんだよ
87 23/08/23(水)14:40:15 No.1093645097
>大の大人が女子高生たちの後ろに隠れて守ってもらいつつ指揮するって構図がどう描かれるかなあとは思ってる ぶっちゃけアークナイツみたいな感じでやれるだろう なんならアロナバリアあるから狙われてもいいし
88 23/08/23(水)14:40:23 No.1093645124
>もう1話ごとに別の先生にしよう 見たいのは生徒なわけでわりと毎話先生出されても困る
89 23/08/23(水)14:40:26 No.1093645137
プレ先みたいにバリア貼ってるなら多少絵にはなるんじゃない ビームとかは方舟ないから無理だけど
90 23/08/23(水)14:40:30 No.1093645150
真面目な話すると先生を男として見ると急なオネエ発言にびっくりするし 女として見ると急なオッサン染みたセクハラにびっくりする
91 23/08/23(水)14:40:38 No.1093645185
>そんな男が腹に一発で気絶するわけ無いからダメだろ どんなに鍛えてようがしょせんは非キヴォトス人だ
92 23/08/23(水)14:40:52 No.1093645243
先生を美少女にしよう それもとびきり可愛いやつ
93 23/08/23(水)14:40:52 No.1093645244
個人的にはあんまり没個性主人公っぽい見た目にはしないでほしいな 出番少なめでいきなり活躍してても説得力のある見た目と声でお出ししてほしい
94 23/08/23(水)14:41:24 No.1093645361
>真面目な話すると先生を男として見ると急なオネエ発言にびっくりするし >女として見ると急なオッサン染みたセクハラにびっくりする オカマにするしかないな…
95 23/08/23(水)14:41:25 No.1093645365
というか足舐めてもおかしくないビジュアルってそれ表に出しちゃいけないやつだろ 見るからに不審者ってことだし
96 23/08/23(水)14:41:32 No.1093645398
>先生を美少女にしよう >それもとびきり可愛いやつ 銃も持たせよう
97 23/08/23(水)14:41:39 No.1093645415
むしろ顔は映さないだけでもやれるはやれると思う
98 23/08/23(水)14:41:54 No.1093645487
>オカマにするしかないな… 性的マイノリティに対する差別的な表現やめろ
99 23/08/23(水)14:41:59 No.1093645505
先生無しで日常アニメで良いじゃない
100 23/08/23(水)14:42:10 No.1093645543
作中で用務員だかに間違われるくらいの見た目だからその辺のおじさんみたいな感じじゃね
101 23/08/23(水)14:42:11 No.1093645553
>そんな男が腹に一発で気絶するわけ無いからダメだろ えぇ…
102 23/08/23(水)14:42:16 No.1093645575
便利屋先生のビジュアルが好きだから来たばっかの頃は目元が怪しくない便利屋先生のビジュアルで時間経過とともに便利屋先生の目元になってて欲しい
103 23/08/23(水)14:42:25 No.1093645618
未だにオカマって言葉使ってる「」にドン引き
104 23/08/23(水)14:42:27 No.1093645624
>むしろ顔は映さないだけでもやれるはやれると思う 首まででもいいよな
105 23/08/23(水)14:42:47 No.1093645692
そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな
106 23/08/23(水)14:43:00 No.1093645761
>>それもとびきり可愛いやつ >銃も持たせよう シャーレの刻印が入った銃がなんかのPVで出てたから銃事態は持ってるっぽいんだよな先生
107 23/08/23(水)14:43:05 No.1093645787
>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな じゃあ出さなくてよくない?
108 23/08/23(水)14:43:15 No.1093645832
>先生無しで日常アニメで良いじゃない これやると一気に毒にも薬にもならないアニメになって終わるよ
109 23/08/23(水)14:43:19 No.1093645857
>作中で用務員だかに間違われるくらいの見た目だからその辺のおじさんみたいな感じじゃね 作中の用務員に間違えられるならロボか動物じゃねーか
110 23/08/23(水)14:43:27 No.1093645884
>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな えっでもゴルゴンダさんが主人公って呼び掛けてくれてたし…
111 23/08/23(水)14:43:36 No.1093645916
>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな メインストーリー進めるなら流石にいないと齟齬が出まくる
112 23/08/23(水)14:43:45 No.1093645947
>これやると一気に毒にも薬にもならないアニメになって終わるよ それでいいや
113 23/08/23(水)14:43:53 No.1093645975
>じゃあ出さなくてよくない? 先生なしでバッチリシナリオやって最後に先生出すくらいで良いと思う
114 23/08/23(水)14:43:54 No.1093645976
女先生だとしてもまだキツイからなセクハラ描写…
115 23/08/23(水)14:43:57 No.1093645989
>>作中で用務員だかに間違われるくらいの見た目だからその辺のおじさんみたいな感じじゃね >作中の用務員に間違えられるならロボか動物じゃねーか やはりスレ画、か…?
116 23/08/23(水)14:43:58 No.1093645997
アニオリ先生に毎話毎話大人のカード使わせて最後に使いすぎて顔が真っ黒な闇になり頭がひび割れて光が吹き出すエンドでいいよ
117 23/08/23(水)14:44:26 No.1093646093
>>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな >えっでもゴルゴンダさんが主人公って呼び掛けてくれてたし… それは最終編に限っては先生の物語であって生徒たちの物語ではないから
118 23/08/23(水)14:44:30 No.1093646110
>>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな >じゃあ出さなくてよくない? メインやるんなら出さないと流石に全然違う話になっちゃうし… ギャラクシーエンジェル方式ならでない可能性はあるが
119 23/08/23(水)14:44:50 No.1093646203
>やはりスレ画、か…? キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ
120 23/08/23(水)14:45:13 No.1093646282
>>先生無しで日常アニメで良いじゃない >これやると一気に毒にも薬にもならないアニメになって終わるよ 毒よりマシ ソシャゲアニメなんてキャラが可愛かったで上等じゃん
121 23/08/23(水)14:45:16 No.1093646297
アニメは大失敗しそう
122 23/08/23(水)14:45:27 No.1093646339
先生のファーストパーソンはどう? 生徒たちがカメラに向かって話しかけてきてくれる
123 23/08/23(水)14:45:46 No.1093646418
ペロロが先生の代理で
124 23/08/23(水)14:45:54 No.1093646458
>ギャラクシーエンジェル方式ならでない可能性はあるが おっさんと喋るぬいぐるみが生えてくるじゃん
125 23/08/23(水)14:45:54 No.1093646462
>キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ 黒服やデカルトみたいなのが平気で歩き回ってるんだからそんな違和感ない気もする
126 23/08/23(水)14:45:57 No.1093646469
>先生のファーストパーソンはどう? >生徒たちがカメラに向かって話しかけてきてくれる ファーストパーソンアニメは見たこと無いな…
127 23/08/23(水)14:45:59 No.1093646474
>No.1093645618 じゃあニューハーフ
128 23/08/23(水)14:46:14 No.1093646527
>キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ じゃあ何ですか アロナは目の潰れたお絵描き下手くそOSってことですか
129 23/08/23(水)14:46:35 No.1093646606
>黒服やデカルトみたいなのが平気で歩き回ってるんだからそんな違和感ない気もする 黒服はそこまで表には居ないしデカルトは完全にロボだよ!
130 23/08/23(水)14:46:48 No.1093646651
>>キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ >じゃあ何ですか >アロナは目の潰れたお絵描き下手くそOSってことですか あいつあれでちゃんと特徴捉えてるから…
131 23/08/23(水)14:47:01 No.1093646717
>>キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ >じゃあ何ですか >アロナは目の潰れたお絵描き下手くそOSってことですか 自分は可愛く書くから多分先生のこと嫌いなんだと思う
132 23/08/23(水)14:47:04 No.1093646736
FPA!
133 23/08/23(水)14:47:14 No.1093646784
そもそも足舐めもホシノ助けるためにお願いに言ったらイオリが言い出したことなんだよなぁ
134 23/08/23(水)14:47:15 No.1093646787
マカオ、ジョマ、先生
135 23/08/23(水)14:47:31 No.1093646849
>自分は可愛く書くから多分先生のこと嫌いなんだと思う fu2496091.jpg
136 23/08/23(水)14:47:36 No.1093646866
>先生のファーストパーソンはどう? >生徒たちがカメラに向かって話しかけてきてくれる そういう映画あったな 偶像崇拝できないから一人称にしちゃうの
137 23/08/23(水)14:47:44 No.1093646899
>>先生無しで日常アニメで良いじゃない >これやると一気に毒にも薬にもならないアニメになって終わるよ 別に毒は求めてねえんだ
138 23/08/23(水)14:47:47 No.1093646912
じゃあもいあ仲間由紀恵でいいよ…
139 23/08/23(水)14:47:48 No.1093646913
黒服やベア様への生徒の反応が普通に大人ってだけだから似顔絵先生くらいなら問題なく受け入れられる マエストロまでいくと化け物扱いされてた
140 23/08/23(水)14:47:48 No.1093646918
>>キヴォトスにこんな妖怪みたいな用務員居ねえ >じゃあ何ですか >アロナは目の潰れたお絵描き下手くそOSってことですか 似顔絵そっくりって言われてるんだからちゃんと描けてるよ
141 23/08/23(水)14:47:54 No.1093646939
>アニメは大失敗しそう メインやるとどの話でも読み飛ばしてたアレな描写が出てくるだろうしな…
142 23/08/23(水)14:48:05 No.1093646982
>>ギャラクシーエンジェル方式ならでない可能性はあるが >おっさんと喋るぬいぐるみが生えてくるじゃん >やはりスレ画、か…?
143 23/08/23(水)14:48:07 No.1093646989
>そもそも足舐めもホシノ助けるためにお願いに言ったらイオリが言い出したことなんだよなぁ シロコ初手で嗅いだのは?
144 23/08/23(水)14:48:43 No.1093647115
>未だにオカマって言葉使ってる「」にドン引き オカマを差別用語にしてる意識ヤバいよ…
145 23/08/23(水)14:48:44 No.1093647120
>>そもそも足舐めもホシノ助けるためにお願いに言ったらイオリが言い出したことなんだよなぁ >シロコ初手で嗅いだのは? ヒナも嗅いだよね?
146 23/08/23(水)14:48:46 No.1093647128
>ファーストパーソンアニメは見たこと無いな… One Roomとかなくはない One Roomは5分アニメだけど3期作られたからできたら人気になるかもね
147 23/08/23(水)14:48:57 No.1093647171
素直に便利屋の死にそうな先生でいいんじゃないかな
148 23/08/23(水)14:48:57 No.1093647177
>シロコ初手で嗅いだのは? シロコが汗かいて良い臭いを漂わせてるのが悪い
149 23/08/23(水)14:49:14 No.1093647234
>どんな容姿になろうが絶対文句言う奴は出てくるので好きにやってほしい 結局これよね
150 23/08/23(水)14:49:22 No.1093647265
>じゃあもいあ仲間由紀恵でいいよ… この手のミーム公式があんまり取り込むとクッソ冷めるからやめて
151 23/08/23(水)14:49:23 No.1093647272
少なくとも似顔絵見せられた先生はそうそうこれこれって感じだったから 実際にそうなのかもしくはアロナがアレ描いた瞬間に先生もそういう存在に改編された
152 23/08/23(水)14:49:34 No.1093647314
めちゃくちゃオシャレな猫でいいんじゃない?
153 23/08/23(水)14:49:40 No.1093647345
アークナイツの方ではドクターしっかり出せてたからそんな不安無いな
154 23/08/23(水)14:50:00 No.1093647437
金髪アフロでグラサンかけて鼻毛で戦おう
155 23/08/23(水)14:50:08 No.1093647477
>シロコ初手で嗅いだのは? 数日遭難して死にかけの人間のやったことだぞ
156 23/08/23(水)14:50:14 No.1093647496
シャーレ就任までの流れやったら後はオリジナル展開でもいいような気がする ゲーム展開そのままだと生徒を指揮する場面あるけどああいうのを説得力ある映像に落とし込むの難しいし
157 23/08/23(水)14:50:23 No.1093647524
実はこっちの先生もプレナパテス仮面常に浸けてるかもしれない
158 23/08/23(水)14:50:38 No.1093647584
ゲームと同じシナリオやってもな…
159 23/08/23(水)14:50:43 No.1093647599
>アークナイツの方ではドクターしっかり出せてたからそんな不安無いな ドクターは公式に見た目がはっきり描写されてるからな
160 23/08/23(水)14:51:15 No.1093647713
>>アークナイツの方ではドクターしっかり出せてたからそんな不安無いな >ドクターは公式に見た目がはっきり描写されてるからな つまりこっちもハッキリ描写されたラクガキ先生が出ると
161 23/08/23(水)14:51:39 No.1093647788
落書き先生はやたら声高いイメージある
162 23/08/23(水)14:51:42 No.1093647801
>実はこっちの先生もプレナパテス仮面常に浸けてるかもしれない プレナパテス先生編もありかも
163 23/08/23(水)14:51:51 No.1093647840
>実はこっちの先生もプレナパテス仮面常に浸けてるかもしれない 一応表情変化に何回か言及されてるから素顔は晒してるはず
164 23/08/23(水)14:51:59 No.1093647865
>ゲーム展開そのままだと生徒を指揮する場面あるけどああいうのを説得力ある映像に落とし込むの難しいし 割りとここらへんはやりやすいと思うよ だって生徒から見えない位置に攻撃してねって指示すればいいだけだもんこれ
165 23/08/23(水)14:52:51 No.1093648086
>>実はこっちの先生もプレナパテス仮面常に浸けてるかもしれない >プレナパテス先生編もありかも あのっ…このアニメ生徒ほぼ全滅…
166 23/08/23(水)14:52:58 No.1093648123
>一応表情変化に何回か言及されてるから素顔は晒してるはず プレナパテスは死んでたからああなっただけで仮面の表情が変わる可能性はある
167 23/08/23(水)14:53:33 No.1093648293
>>一応表情変化に何回か言及されてるから素顔は晒してるはず >プレナパテスは死んでたからああなっただけで仮面の表情が変わる可能性はある まだスレ画の方がマシじゃない!?
168 23/08/23(水)14:53:35 No.1093648308
fu2496096.png ドクターは公式ビジュアルこれだから融通が利く
169 23/08/23(水)14:53:38 No.1093648324
>あのっ…このアニメ生徒ほぼ全滅… 始発編ですべてを超えてプレナパテス世界を救う話をやろう
170 23/08/23(水)14:53:46 No.1093648355
なまじアロナが他の絵はシンプルにデフォルメして上手く描けるせいでこのビジュアルが先生そのものというのを後押ししてるのが酷い
171 23/08/23(水)14:54:28 No.1093648510
>じゃあもいあ仲間由紀恵でいいよ… ブルアカでシコってるのを庇ってるんだからヤンクミは先生じゃなくて先生の先生だろ
172 23/08/23(水)14:54:38 No.1093648538
開発としてはこんだけめちゃくちゃな見た目にしたら真面目には受け取らないだろうっていう想定だったんだろうな…
173 23/08/23(水)14:54:46 No.1093648571
作画コストもかからないし似顔絵先生でいいよ その分生徒は死ぬほど可愛くしてくれ
174 23/08/23(水)14:55:04 No.1093648643
アロナ普通に絵上手いよな… スレ画は一体…?
175 23/08/23(水)14:55:09 No.1093648665
>開発としてはこんだけめちゃくちゃな見た目にしたら真面目には受け取らないだろうっていう想定だったんだろうな… 透き通るような世界観にマッチするイラストだったのがまずい
176 23/08/23(水)14:55:35 No.1093648781
正直アニメは制作であるヨーピク自体あまり信用出来ない たまに生でやる記念の短編アニメすら怪しいのにテレビ放送で1クールアニメ作れるのか
177 23/08/23(水)14:55:41 No.1093648807
先生の声ってどうなるんだろうって思ったけどそういやまだゲマトリアすら声なかったな…
178 23/08/23(水)14:55:54 No.1093648874
奇行に説得力出ちゃう見た目というか…
179 23/08/23(水)14:55:59 No.1093648892
>開発としてはこんだけめちゃくちゃな見た目にしたら真面目には受け取らないだろうっていう想定だったんだろうな… 公式が出してきたならどんな姿でも受け入れるのがファンってもんよ! まあ単純にネタキャラに使いやすすぎる見た目が悪いと思う
180 23/08/23(水)14:56:17 No.1093648964
>先生の声ってどうなるんだろうって思ったけどそういやまだゲマトリアすら声なかったな… なんなら生徒すら声ないキャラゴロゴロいる
181 23/08/23(水)14:56:19 No.1093648973
こいつがペロペロしてたら納得しかない
182 23/08/23(水)14:56:31 No.1093649014
逆にまともな人間の容姿でやると絵面がヤバい行為しすぎなんだよ先生
183 23/08/23(水)14:56:54 No.1093649098
とはいえ全部スレ画として扱ってる馬鹿正直なやつはいないでしょ
184 23/08/23(水)14:57:01 No.1093649124
どんな容姿でも男でも女でも容姿を隠してても何なら全く出なくても文句言う奴は出てくるよ みんなもミノリとデモに参加しよう
185 23/08/23(水)14:57:21 No.1093649198
なんでもいいけど2.5周年アニメはまだなのかよ もう過ぎ去ってるぞ
186 23/08/23(水)14:57:22 No.1093649204
でもさ「」も久しぶりに仲間由紀恵の声優聴きたいだろ?
187 23/08/23(水)14:57:26 No.1093649211
シロコとノノミのどっちの隣に座るかのシーンとか玉座に向かうシーンとかやたら視点低いからチクショウ
188 23/08/23(水)14:57:35 No.1093649254
>みんなもミノリとデモに参加しよう ミノリと相性良さそうな見た目にしよう基本反体制派だし
189 23/08/23(水)14:57:42 No.1093649288
多分出すとしてもスーツ姿に顔だけ見せないスタイルとかになりそうだなって思ってるな
190 23/08/23(水)14:57:50 No.1093649312
>シロコとノノミのどっちの隣に座るかのシーンとか玉座に向かうシーンとかやたら視点低いからチクショウ ジャミラ先生…
191 23/08/23(水)14:58:19 No.1093649436
>シロコとノノミのどっちの隣に座るかのシーンとか玉座に向かうシーンとかやたら視点低いからチクショウ 犬猫サイズだとすげえしっくり来る時点の高さなんだよなあれ
192 23/08/23(水)14:58:26 No.1093649461
>アロナ普通に絵上手いよな… >スレ画は一体…? クソギャグみたいに流されてるけどアロナに認識阻害みたいなプロテクト掛かってる可能性もあるし!
193 23/08/23(水)14:58:39 No.1093649520
>多分出すとしてもスーツ姿に顔だけ見せないスタイルとかになりそうだなって思ってるな やっぱり白スーツか
194 23/08/23(水)14:58:45 No.1093649547
どんどん肩幅広くなって最後例のプレ先仮面つけて完で
195 23/08/23(水)14:58:49 No.1093649578
文句言うやつは仮に自分と似たような容姿でお出しされたら納得するんだろうか
196 23/08/23(水)14:59:09 No.1093649671
>>アロナ普通に絵上手いよな… >>スレ画は一体…? >クソギャグみたいに流されてるけどアロナに認識阻害みたいなプロテクト掛かってる可能性もあるし! イオリは描けたのにか…
197 23/08/23(水)14:59:23 No.1093649747
>多分出すとしてもスーツ姿に顔だけ見せないスタイルとかになりそうだなって思ってるな やはりスーツに顔だけプレ先仮面か…
198 23/08/23(水)14:59:30 No.1093649779
>>多分出すとしてもスーツ姿に顔だけ見せないスタイルとかになりそうだなって思ってるな >やっぱり白スーツか 黒服の反転みたいでいいね
199 23/08/23(水)15:00:24 No.1093650041
実際黒服の色違いでも別にいけるよな どっちもキヴォトスの外から来た大人だし
200 23/08/23(水)15:00:26 No.1093650054
>やはりスーツに顔だけプレ先仮面か… ホラーなんだわ
201 23/08/23(水)15:00:39 No.1093650134
初対面のシロコが一眼で連邦生徒会の人だって気づいてた気がするしやっぱりあの白い服は着てるんじゃないかな
202 23/08/23(水)15:00:42 No.1093650156
>>>そもそもブルアカ内ですら基本的に先生は主役「ではない」って扱いだから基本居なくても困りはしないんだよな >>えっでもゴルゴンダさんが主人公って呼び掛けてくれてたし… >それは最終編に限っては先生の物語であって生徒たちの物語ではないから 最終章はプレナパテス先生っていう侵略者が敵対存在だから逆説的に同一存在である先生が主人公として定義された感じよね
203 23/08/23(水)15:01:09 No.1093650281
服装に関しては連邦生徒会直轄の部活だからそれに準じる感じになるのが妥当じゃないの
204 23/08/23(水)15:01:28 No.1093650364
>最終章はプレナパテス先生っていう侵略者が敵対存在だから逆説的に同一存在である先生が主人公として定義された感じよね やっぱ無能の司祭だったか…
205 23/08/23(水)15:01:37 No.1093650400
>やはりスーツに顔だけプレ先仮面か… ゲマトリアじゃん
206 23/08/23(水)15:01:44 No.1093650422
便利屋先生が着てるシャーレの制服みたいなコートは着てて欲しい アレ着てると黒服と喋ってるシーンとかいい感じに映えると思う
207 23/08/23(水)15:02:17 No.1093650551
アロナバリアとかアニメにしたら超ダサくなりそうで… 大人がなんか凄い謎パワーで守られるわけだし
208 23/08/23(水)15:02:48 No.1093650680
>アロナバリアとかアニメにしたら超ダサくなりそうで… >大人がなんか凄い謎パワーで守られるわけだし なかったらハゲ即死じゃねーか
209 23/08/23(水)15:03:25 No.1093650871
前提としてどんな見た目してようがキヴォトス基準だと先生は身体的にはクソザコなんだ
210 23/08/23(水)15:03:35 No.1093650931
バリアや大人のカードがノーリスクなせいで それ描写したらいつもそれ使えよってなるぞ
211 23/08/23(水)15:03:38 No.1093650948
>アロナバリアとかアニメにしたら超ダサくなりそうで… >大人がなんか凄い謎パワーで守られるわけだし というかどういう現象なんだろうな 物理的なバリア張ってるならだれも言及してないのが変だし
212 23/08/23(水)15:03:41 No.1093650968
>アロナバリアとかアニメにしたら超ダサくなりそうで… >大人がなんか凄い謎パワーで守られるわけだし 非物理のシールドで攻撃を防ぐ描写がダサかったら結構な数のアニメがダサいだろ
213 23/08/23(水)15:03:57 No.1093651057
アロナバリアで守られる大人ダサいってたまに聞くけどそんなにか?
214 23/08/23(水)15:04:06 No.1093651091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215 23/08/23(水)15:04:16 No.1093651150
>バリアや大人のカードがノーリスクなせいで >それ描写したらいつもそれ使えよってなるぞ ゲームくらいはプレイしてほしい
216 23/08/23(水)15:04:18 No.1093651159
>>アロナバリアとかアニメにしたら超ダサくなりそうで… >>大人がなんか凄い謎パワーで守られるわけだし >というかどういう現象なんだろうな >物理的なバリア張ってるならだれも言及してないのが変だし プラナは傘で防いでたけどあれは玉座限定の実体化前提だし謎だな…
217 23/08/23(水)15:04:43 No.1093651270
子供だったらダサくないんだろうか
218 23/08/23(水)15:04:58 No.1093651336
じゃあ誰になら守られてもダサくないんだよ アバンギャルドくんか
219 23/08/23(水)15:05:05 No.1093651374
>アロナバリアで守られる大人ダサいってたまに聞くけどそんなにか? FGOから続くソシャゲアニメへの煽り文句だ 気にすんなメンマ食ってろ
220 23/08/23(水)15:05:07 No.1093651382
>>バリアや大人のカードがノーリスクなせいで >>それ描写したらいつもそれ使えよってなるぞ >ゲームくらいはプレイしてほしい なんで大人のカード使わないの?
221 23/08/23(水)15:05:29 No.1093651488
>というかどういう現象なんだろうな カイザーに拉致されてたときにあった弾が当たらない銃身が何故か曲がったとかそういう守り方じゃねえかな 確率操作というか事象操作というか
222 23/08/23(水)15:05:36 No.1093651521
>アバンギャルドくんか 一考の余地はある
223 23/08/23(水)15:05:39 No.1093651525
>1692770646347.png 正直ちょっと可愛くて好き
224 23/08/23(水)15:05:44 No.1093651553
>No.1093651091 キメシーン以外はこれくらいでいいと思う
225 23/08/23(水)15:05:45 No.1093651555
>じゃあ誰になら守られてもダサくないんだよ >アバンギャルドくんか 名前と見た目はクソダサい まるで下水を煮詰めたようなセンスですね
226 23/08/23(水)15:06:06 No.1093651637
>なんで大人のカード使わないの? 黒服が警告してただろ
227 23/08/23(水)15:06:06 No.1093651641
ゲーム見ると物理的なバリアってよりは異能生存体みたいに確率操作で弾が当たんないようにしてる印象だなアロナバリア
228 23/08/23(水)15:06:10 No.1093651658
>なんで大人のカード使わないの? あれはプレイヤーに対する課金へのメタでもあるからね プレイしないと分からないよ
229 23/08/23(水)15:06:25 No.1093651736
ギャグシーンはスレ画になるは正直見てみたい
230 23/08/23(水)15:07:23 No.1093652005
プレ先が石割るシーンの悲壮感すごいよね…
231 23/08/23(水)15:07:27 No.1093652030
>なんで大人のカード使わないの? あれはそもそも同じ大人相手とか生徒じゃ荷が重い相手だけに使う卑怯技みたいなもんだからな 生徒の力でどうにかなるなら使う必要も無い
232 23/08/23(水)15:07:37 No.1093652068
プレ先が命削って大人のカード使って散っていったのに…
233 23/08/23(水)15:07:42 No.1093652077
およそ3000円しか残ってなかったプレ先に悲しきカード残高…
234 23/08/23(水)15:07:50 No.1093652111
>黒服が警告してただろ まあ最終編で使いまくったけど問題なかったわけだが…
235 23/08/23(水)15:08:05 No.1093652150
>No.1093651091 奇行しなければ割とこのデザインでもかわいいな
236 23/08/23(水)15:08:15 No.1093652204
>ギャグシーンはスレ画になるは正直見てみたい デフォルメ描写とかギャグシーンでは出てくるだろうな…
237 23/08/23(水)15:08:50 No.1093652368
>ギャグシーンはスレ画になるは正直見てみたい ここは今コメディ要素の強い場面なんだなが分かりやすいからぶっちゃけめちゃくちゃアリだと思う
238 23/08/23(水)15:08:52 No.1093652377
>プレ先が命削って大人のカード使って散っていったのに… あれギャグシーンだろ!?
239 23/08/23(水)15:09:13 No.1093652456
>>黒服が警告してただろ >まあ最終編で使いまくったけど問題なかったわけだが… それは今後の話で影響してくるかもしれないししてこないかもしれない
240 23/08/23(水)15:09:35 No.1093652544
おもちゃとロボが好きで怒るとめっちゃ怖い目つきになるスレ画だぞ
241 23/08/23(水)15:10:14 No.1093652710
プレ先くらい未来になると大人のカードの影響で重体になる
242 23/08/23(水)15:10:20 No.1093652732
大人のカードは管理会社が有って使うとポイント貯まるシロモノなんだよな…
243 23/08/23(水)15:10:43 No.1093652837
大人のカードの使い過ぎの警告は精神面もありそうな気がするんだよな これ使って生徒を使うのが当たり前になると自分達みたいに生徒を人として扱わなくなっていきますよ?的な
244 23/08/23(水)15:11:04 No.1093652927
>おもちゃとロボが好きで怒るとめっちゃ怖い目つきになるスレ画だぞ >おもちゃとロボが好きで怒るとめっちゃ怖い目つきになるスレ画だぞ 怪異
245 23/08/23(水)15:11:11 No.1093652957
>プレ先が命削って大人のカード使って散っていったのに… マジアザッス 1200石心底感謝
246 23/08/23(水)15:11:14 No.1093652974
先生の出番は武装神姫アニメの理人さんくらいの扱いでいいよ
247 23/08/23(水)15:11:21 No.1093652994
毎月26日を迎えると数は会えるから大丈夫だよ なんなら未来の自分に託すこともできる
248 23/08/23(水)15:11:25 No.1093653006
命を削る悲壮感と課金連打のギャグは両立する というかこのゲームそんなんばっかだ
249 23/08/23(水)15:11:33 No.1093653040
モブ生徒にあの顔絶対ヤバいよって言われるレベル
250 23/08/23(水)15:11:56 No.1093653147
>大人のカードは管理会社が有って使うとポイント貯まるシロモノなんだよな… 200ポイント貯めると好きな生徒が来てくれるぞ
251 23/08/23(水)15:12:08 No.1093653196
>先生の出番は武装神姫アニメの理人さんくらいの扱いでいいよ 失敗じゃないか
252 23/08/23(水)15:12:15 No.1093653230
>命を削る悲壮感と課金連打のギャグは両立する >というかこのゲームそんなんばっかだ シリアスな展開やってたと思ったらUnwelcomeSchool流れるからな
253 23/08/23(水)15:12:23 No.1093653262
>毎月26日を迎えると数は会えるから大丈夫だよ >なんなら未来の自分に託すこともできる リボトリア…
254 23/08/23(水)15:12:39 No.1093653334
>まあ最終編で使いまくったけど問題なかったわけだが… そんなたくさん使ってたっけ? プレ先のときは使ってたよね
255 23/08/23(水)15:13:16 No.1093653517
大人のカードの中でも必殺の前借り(リボ)を使う日がやってくるのか
256 23/08/23(水)15:14:18 No.1093653778
カード使って先生の意識が遠のいてヤバかった描写もあったけどピンピンしてたしアロナが肩代わりしてんのかな
257 23/08/23(水)15:14:20 No.1093653788
最終章は船起動するのに先生の負担やべぇみたいな話あったようななかったような
258 23/08/23(水)15:14:22 No.1093653792
個人的にはアニオリやってほしいけどシロコのキービジュ出してくるんだし素直にアビドスだろうなって…
259 23/08/23(水)15:14:54 No.1093653943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260 23/08/23(水)15:15:08 No.1093654005
>最終章は船起動するのに先生の負担やべぇみたいな話あったようななかったような あったあった
261 23/08/23(水)15:15:10 No.1093654017
>最終章は船起動するのに先生の負担やべぇみたいな話あったようななかったような アリスの負担も肩代わりしてるからマジで死んでもおかしくなかったはずなんだがな
262 23/08/23(水)15:15:17 No.1093654055
>最終章は船起動するのに先生の負担やべぇみたいな話あったようななかったような あのときも黒服に起動したら先生やばいですよって言われてたからな アリスの分の肩代わりもしてたっぽいけど
263 23/08/23(水)15:15:36 No.1093654139
>カード使って先生の意識が遠のいてヤバかった描写もあったけどピンピンしてたしアロナが肩代わりしてんのかな 宇宙船起動は大人のカードの方じゃなくてシッテムの箱のほうだった覚え
264 23/08/23(水)15:16:21 No.1093654336
アークナイツのドクターはマスク仮面コートのビジュアルは決まっててマスクから見える顔と声を中性的にすることで乗り切ってたけど先生はパッと見のビジュアルも決まってないから予想出来ないよね
265 23/08/23(水)15:16:24 No.1093654362
先生顔色悪いですよ ただの船酔い!
266 23/08/23(水)15:17:04 No.1093654547
あびどす…のストーリーやるなら流石に先生出さないのはキツそうじゃない? いない場合の黒服に負けるバッドエンドはそれはそれで見てみたい
267 23/08/23(水)15:17:41 No.1093654700
別に死んでもいいじゃん生徒のためだろ
268 23/08/23(水)15:17:49 No.1093654740
単純な性能でいうと連邦生徒会長がインしてない方が箱の性能高いんじゃ無いか疑惑がある
269 23/08/23(水)15:18:06 No.1093654801
アイマスが大丈夫だったんだから正直ビジュアルが決まろうが関係ないと思う あれこそ昔は主人公=俺が大多数のだいぶめんどくさい作品だったわけで
270 23/08/23(水)15:18:13 No.1093654826
>あびどす…のストーリーやるなら流石に先生出さないのはキツそうじゃない? >いない場合の黒服に負けるバッドエンドはそれはそれで見てみたい 残念みんなが頑張って先生居なくても勝てたエンドです
271 23/08/23(水)15:18:24 No.1093654867
>別に死んでもいいじゃん生徒のためだろ そして死んだ世界がこのプレ先世界となります
272 23/08/23(水)15:18:56 No.1093655021
正解は先生が出ないでした
273 23/08/23(水)15:19:13 No.1093655088
>アイマスが大丈夫だったんだから正直ビジュアルが決まろうが関係ないと思う >あれこそ昔は主人公=俺が大多数のだいぶめんどくさい作品だったわけで アイマスは何回か失敗経ての成功でもあるのだ… まぁ出りゃ大丈夫だろって思うのはそうね
274 23/08/23(水)15:19:26 No.1093655138
先生死んだら生徒の士気一気に下がるしな…
275 23/08/23(水)15:19:31 No.1093655165
武内Pとかサトシ(元は初代のデフォルトネーム)とか プレイヤー位置のキャラがアニメ化で一人歩きした上に同人誌でも暴れるの好きじゃない…
276 23/08/23(水)15:19:40 No.1093655198
アリス・ギア・アイギスみたいなアニメが見たいな
277 23/08/23(水)15:19:48 No.1093655244
>単純な性能でいうと連邦生徒会長がインしてない方が箱の性能高いんじゃ無いか疑惑がある お仕事入る時アロナが寝てるのは実際何かしらの負荷がかかってるっぽいのよね プラナが来て寝てる時間さらに伸びたみたいだし
278 23/08/23(水)15:19:52 No.1093655262
生徒会長居た世界で先生が自由に動けなくてもアウトだからな
279 23/08/23(水)15:19:58 No.1093655281
>別に死んでもいいじゃん生徒のためだろ 結果的に死ななかっただけでそうしただろ!
280 23/08/23(水)15:20:02 No.1093655301
竿役少ないから色んなバリエーションの先生で竿が増えるのは歓迎したい
281 23/08/23(水)15:20:22 No.1093655373
>武内Pとかサトシ(元は初代のデフォルトネーム)とか >プレイヤー位置のキャラがアニメ化で一人歩きした上に同人誌でも暴れるの好きじゃない… サトシですら!?
282 23/08/23(水)15:20:30 No.1093655404
”原作となるゲーム”では見た目を明らかにしないって断言してるから 逆に考えるとそれ以外では先生の見た目を固定することはありますよってことだし
283 23/08/23(水)15:20:49 No.1093655479
>先生死んだら生徒の士気一気に下がるしな… 見てくださいよこの虚妄のサンクトゥム対策会議
284 23/08/23(水)15:20:58 No.1093655517
>武内Pとかサトシ(元は初代のデフォルトネーム)とか >プレイヤー位置のキャラがアニメ化で一人歩きした上に同人誌でも暴れるの好きじゃない… ソシャゲアニメでそれが同人誌で暴れるほど上手く行けば大成功レベルでは
285 23/08/23(水)15:21:02 No.1093655536
最悪キムヨンハさんの顔でいこう
286 23/08/23(水)15:21:23 No.1093655618
既に便利屋先生出てるしな
287 23/08/23(水)15:21:27 No.1093655630
>武内Pとかサトシ(元は初代のデフォルトネーム)とか >プレイヤー位置のキャラがアニメ化で一人歩きした上に同人誌でも暴れるの好きじゃない… 二次創作の展開まで気にしてどうこう言うのはもう順序がおかしくなってない?
288 23/08/23(水)15:21:45 No.1093655693
>サトシですら!? マサラの種馬とか言って同人誌で暴れるのが好きじゃないんだって あとセレナはもう無理だった
289 23/08/23(水)15:21:52 No.1093655723
ビジュアルだけじゃなくて〇〇先生で名前まで決めちゃった方が切り分けできていいんじゃないかな
290 23/08/23(水)15:22:13 No.1093655807
生きにくそうでかわいそう
291 23/08/23(水)15:22:19 No.1093655825
>マサラの種馬とか言って同人誌で暴れるのが好きじゃないんだって 同人誌の作者に言え
292 23/08/23(水)15:22:19 No.1093655827
>>プレイヤー位置のキャラがアニメ化で一人歩きした上に同人誌でも暴れるの好きじゃない… >ソシャゲアニメでそれが同人誌で暴れるほど上手く行けば大成功レベルでは まぁ世間的な成功と個人の趣向は別だろうし… それで盛り上がってる時に水差したりしなければ構わんとは思う
293 23/08/23(水)15:22:20 No.1093655829
サトシのせいでアニメに男主人公全然出なかったのものなぁ
294 23/08/23(水)15:23:07 No.1093656052
>サトシのせいでアニメに男主人公全然出なかったのものなぁ それは公式がそう決めたことであってなんか違くねえか?
295 23/08/23(水)15:23:23 No.1093656108
IP衰退の象徴になるだろうな
296 23/08/23(水)15:23:29 No.1093656136
女先生でいいんじゃない?
297 23/08/23(水)15:24:01 No.1093656258
同人誌に出てくるから公式嫌いはところ天の助くらいとばっちりでしょ
298 23/08/23(水)15:24:13 ID:hQiLLB3s hQiLLB3s No.1093656305
どうせアニメ自体失敗するから記憶から消す準備はできてる
299 23/08/23(水)15:24:24 No.1093656362
確かにアニメ自体の出来の話なら同人は別か 悪いスレの趣旨とは違かったかも キャラそのものは嫌じゃないよ
300 23/08/23(水)15:25:07 No.1093656539
ブルアカアニメ化するのか
301 23/08/23(水)15:25:11 No.1093656555
>どうせアニメ自体失敗するから記憶から消す準備はできてる ハードルは低ければいいとは言うが何もそこまで…
302 23/08/23(水)15:25:21 No.1093656614
>確かにアニメ自体の出来の話なら同人は別か >悪いスレの趣旨とは違かったかも >キャラそのものは嫌じゃないよ 何様だよテメー
303 23/08/23(水)15:25:33 No.1093656681
何で同人の話だと思ったんだ 何なんだその改行
304 23/08/23(水)15:25:56 No.1093656781
>確かにアニメ自体の出来の話なら同人は別か >悪いスレの趣旨とは違かったかも > >キャラそのものは嫌じゃないよ 改行の仕方からして趣旨より見る掲示板が違うと思う
305 23/08/23(水)15:25:58 No.1093656790
>確かにアニメ自体の出来の話なら同人は別か >悪いスレの趣旨とは違かったかも >キャラそのものは嫌じゃないよ 理解できて偉い! もう二度と来ないでね
306 23/08/23(水)15:26:59 No.1093657053
アニメ失敗の代表と言えば艦これだと思うけど あれは主人公の扱いがどうこうとか以上にシンプルに内容がアレだったことで 主人公の扱いにも飛び火したみたいなイメージがある まあ内容がまともならどうにかなるんじゃない?
307 23/08/23(水)15:27:35 ID:1OTUskLU 1OTUskLU No.1093657170
なにこれ
308 23/08/23(水)15:27:41 No.1093657197
艦これはまず延々待たせた挙げ句放送後に再放送してグダグダすぎたのがうn…
309 23/08/23(水)15:27:55 ID:1OTUskLU 1OTUskLU No.1093657258
スレ民憤死で草
310 23/08/23(水)15:28:41 No.1093657436
グロ版が一部やってるけどスチルの場面をそのまま動かすってのは期待したい それだけが見たいまである 特にパヴァーヌ
311 23/08/23(水)15:29:05 No.1093657527
>スレ民憤死で草 プギャー
312 23/08/23(水)15:29:23 No.1093657612
まぁ情報もそんな出てないのにネガってばっかやっても意味無いし楽しい話をしよう イオリの足舐めるシーンは枚数多めでヌルヌル動いて欲しい
313 23/08/23(水)15:29:31 No.1093657651
今北産業
314 23/08/23(水)15:30:51 No.1093658003
>グロ版が一部やってるけどスチルの場面をそのまま動かすってのは期待したい >それだけが見たいまである >特にパヴァーヌ 他のアニメでも見た気がするな原作シーン再現 そう言うのは嬉しいからどんどんやって欲しい
315 23/08/23(水)15:31:10 No.1093658099
なんだかんだアニメはwktkしながら待ってるよ
316 23/08/23(水)15:34:55 No.1093659271
>確かにアニメ自体の出来の話なら同人は別か >悪いスレの趣旨とは違かったかも > >キャラそのものは嫌じゃないよ ウマ娘とか好きそう
317 23/08/23(水)15:35:29 No.1093659427
今度のアニメのクオリティ https://www.youtube.com/watch?v=u2d8GHRzxCQ
318 23/08/23(水)15:36:14 No.1093659634
ヨースターピクチャーは艦これみたいにはやらかさないから安心していいぞ
319 23/08/23(水)15:37:02 No.1093659819
しょうがないけどアークナイツも作ってるだろうからなヨーピク
320 23/08/23(水)15:37:18 No.1093659904
>イオリの足舐めるシーンは枚数多めでヌルヌル動いて欲しい そのへんのキモさの調整どうするんだろね… 動揺しつつ未遂で止められるくらいなら一般向けで通る…?
321 23/08/23(水)15:37:43 No.1093660013
ヨーピクに安心できるだけの実績ないだろ… 失敗が濃厚ってほどのやらかしもまだないけど
322 23/08/23(水)15:38:00 No.1093660104
精一杯のキモさで頑張ってほしい
323 23/08/23(水)15:38:14 No.1093660171
>ヨーピクに安心できるだけの実績ないだろ… アークナイツみたことない…?
324 23/08/23(水)15:38:17 No.1093660188
ヨーピクはこないだの君生きにも参加してるからな…
325 23/08/23(水)15:39:00 No.1093660402
艦これみたいにするには難しいから大丈夫
326 23/08/23(水)15:39:33 No.1093660562
>アリス・ギア・アイギスみたいなアニメが見たいな キャラの呼び方間違えて炎上してほしくはないなあ…
327 23/08/23(水)15:39:42 No.1093660605
未だに便利屋先生の存在も嫌ってるやついるしなあ
328 23/08/23(水)15:39:47 No.1093660635
顔出しドクターは空気過ぎてファンもあんまり触れたがらない
329 23/08/23(水)15:40:22 No.1093660784
作画大変なキャラがどれだけかんたんになるかな
330 23/08/23(水)15:40:50 No.1093660909
そもそも足舐めも先生から言い出したことじゃないのでキモいとか言ってるのは1章すら読んでないやつになるし… 絆のイオリにキモいって言われたらそうだね
331 23/08/23(水)15:42:20 No.1093661336
>そのへんのキモさの調整どうするんだろね… >動揺しつつ未遂で止められるくらいなら一般向けで通る…? あそこは逆にそのままやっちゃっても大丈夫だと思う イオリが自分で前振りしてるし…
332 23/08/23(水)15:42:39 No.1093661406
アニメ始まったらイオリ舐め太郎流行りそう
333 23/08/23(水)15:42:43 No.1093661427
とくさんが失敗しろってケチつけてんのか
334 23/08/23(水)15:43:05 No.1093661526
「ね、ねえ…あの先生の顔…絶対ヤバいって…」
335 23/08/23(水)15:44:35 No.1093661914
先生無しで 各部活ごとの一話完結 モチーフは映画作品のパロディにしましょう
336 23/08/23(水)15:45:43 No.1093662208
>そもそも足舐めも先生から言い出したことじゃないのでキモいとか言ってるのは1章すら読んでないやつになるし… >絆のイオリにキモいって言われたらそうだね それは因果が逆で イオリ相手の先生キモいね… あれ…じゃあ一章でノータイムで足舐めに行ったのも… キモ って流れだぞ
337 23/08/23(水)15:46:32 No.1093662412
>あれ…じゃあ一章でノータイムで足舐めに行ったのも… この時点でホシノのためになりふり構ってないのを考えてないからキモいのはキモいって言ってる人の発想なんだよね
338 23/08/23(水)15:47:54 No.1093662764
いや特定生徒相手の先生はキモいよ