忍者ヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)13:02:33 No.1093620659
忍者ヒグマ「OSO18」を食べてきた! 絶品すぎた「炭火焼」ジビエ店で実食レポート https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273848 お前こんな姿に…
1 23/08/23(水)13:03:57 No.1093620998
あの忍者グマ〝OSO18〟(みなさんご存知)
2 23/08/23(水)13:14:23 No.1093623751
調理された肉を集めるとなぜか熊二頭分の量に
3 23/08/23(水)13:15:54 No.1093624177
>あの忍者グマ〝OSO18〟(みなさんご存知) キルレ60とかだから道民なら実際ご存知ではある
4 23/08/23(水)13:16:54 No.1093624415
討伐できた時相当衰弱してたみたいだから知らんうちに狩られてたというよりは今年の夏に勝てなかったんだろうな…
5 23/08/23(水)13:17:43 No.1093624653
結局東京で消費されるのか…まあ北海道にも回ってはいるだろうけど
6 23/08/23(水)13:18:43 No.1093624922
雑食動物の肉ってうまいんか
7 23/08/23(水)13:18:48 No.1093624951
測定ミスでデカいと思われてたが予想より小さかったって話を聞いたが実際にデカかったけど今年はあんまり餌が取れなくて体が小さくなったのか?
8 23/08/23(水)13:19:50 No.1093625223
牛肉で育てたって聞くと超美味そう
9 23/08/23(水)13:21:22 No.1093625622
夏は熊にとって飢餓の季節らしいから旬ではないのだろう
10 23/08/23(水)13:22:17 No.1093625853
提供したオーナーが「人襲ってなくてよかった!」って言ってたけど熊肉って人食ってるかもしれけえのよな
11 23/08/23(水)13:22:25 No.1093625887
>キルレ60とかだから道民なら実際ご存知ではある キルは半分くらいだぞ
12 23/08/23(水)13:22:47 No.1093625986
肉ばっか食ってる動物はそんな美味くないとは聞いたが結構美味かったのかな
13 23/08/23(水)13:22:53 No.1093626017
>雑食動物の肉ってうまいんか クマは無いけどイノシシは結構好き ジビエは上手く血抜きさえ出来てたらだいたい美味しい
14 23/08/23(水)13:23:27 No.1093626181
皮膚病あったって聞いたけど出荷できるのか…
15 23/08/23(水)13:23:37 No.1093626223
>提供したオーナーが「人襲ってなくてよかった!」って言ってたけど熊肉って人食ってるかもしれけえのよな この熊肉…人の味がしますよ…
16 23/08/23(水)13:23:58 No.1093626332
>この熊肉…人の味がしますよ… あれーっ!?
17 23/08/23(水)13:24:12 No.1093626389
>>提供したオーナーが「人襲ってなくてよかった!」って言ってたけど熊肉って人食ってるかもしれけえのよな >この熊肉…人の味がしますよ… 何故わかるんです?
18 23/08/23(水)13:24:13 No.1093626394
食物連鎖の頂点はこの人間だッ!
19 23/08/23(水)13:24:40 No.1093626515
アンドレザジャイアントとほぼ同じ体格
20 23/08/23(水)13:24:47 No.1093626542
>提供したオーナーが「人襲ってなくてよかった!」って言ってたけど熊肉って人食ってるかもしれけえのよな いくら北海道でも行方不明者が出ればすぐ分かるから知らないうちにどっかで適当に食ってきたなんてことは有り得んぞ 同じタイミングで山菜取りのおばちゃんいなくなったらしいしこいつはほぼ人食ってんだろ!って奴はちょいちょいいるけどテレビで見る限りこいつは牛だけだ
21 23/08/23(水)13:25:06 No.1093626625
忍者ヒグマってだけで属性盛りすぎなのにSFめいたコードネームまでつけられて
22 23/08/23(水)13:25:14 No.1093626671
アイヌ式の清め
23 23/08/23(水)13:25:42 No.1093626788
>測定ミスでデカいと思われてたが予想より小さかったって話を聞いたが実際にデカかったけど今年はあんまり餌が取れなくて体が小さくなったのか? 忍術だ
24 23/08/23(水)13:26:18 No.1093626955
人肉より牛のほうがうまいだろうしな…
25 23/08/23(水)13:26:58 No.1093627107
警戒してた所より離れた所で駆除されたんだっけ ずっと警戒してたハンターが自分で仕留められなくて残念だとか言ってた
26 23/08/23(水)13:29:12 No.1093627620
昨日だったかテレビで駆除したのがたまたまこいつだったみたいな話見たな
27 23/08/23(水)13:30:08 No.1093627840
忍者ヒグマがいるってことは極道ヒグマもいるってこと?
28 23/08/23(水)13:30:08 No.1093627844
OSOじゃなくてもいいからクマ肉食べてみたいなあ
29 23/08/23(水)13:30:10 No.1093627849
>昨日だったかテレビで駆除したのがたまたまこいつだったみたいな話見たな そんなまた俺なんかやっちゃいました的な…
30 23/08/23(水)13:30:29 No.1093627938
経口補水液みてえな名前しやがって
31 23/08/23(水)13:30:35 No.1093627967
>忍者ヒグマがいるってことは極道ヒグマもいるってこと? クマ自体が人類と縄張り抗争やってるようなもんだし…
32 23/08/23(水)13:31:20 No.1093628161
尊厳破壊を感じる
33 23/08/23(水)13:31:40 No.1093628232
ちゃんとアイヌ方面にもツテあるんだな…
34 23/08/23(水)13:32:12 No.1093628359
病気と怪我で弱った挙げ句鹿狩りハンターにやられて肉にされる末路
35 23/08/23(水)13:32:51 No.1093628513
英雄牛リオン
36 23/08/23(水)13:32:57 No.1093628538
人狩る勇気は最後まで出なかったから家畜狩りに終始してたわけだからな 既に人間舐め腐ってる状態だったからなんだ人間も食えるじゃん!って気付かれる前にバーンドサッできたのは本当に幸運だった
37 23/08/23(水)13:33:42 No.1093628713
>>忍者ヒグマがいるってことは極道ヒグマもいるってこと? >クマ自体が人類と縄張り抗争やってるようなもんだし… 牛60頭ぽっち食っただけで…血も涙もねぇ!!
38 23/08/23(水)13:34:28 No.1093628905
病気と怪我と加齢で判断能力失っていたと考えられる ヘッドショット三連撃喰らう有り様だし
39 23/08/23(水)13:34:56 No.1093629014
ロースが好物だったらしいな
40 23/08/23(水)13:36:26 No.1093629380
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273836?page=1 違うバージョンの記事あった >気になるのは牛ばかりを襲い続けた凶暴クマだけに、木の実など草食中心のクマとは肉質や味に違いがあるのかだが…。「例えば、サケばかり食べるクマは魚っぽい味やにおいがします。OSOは脂身が少ない印象は受けましたが、味の違いはそこまでないかな」(林さん)とのことだ。
41 23/08/23(水)13:37:12 No.1093629567
>>>忍者ヒグマがいるってことは極道ヒグマもいるってこと? >>クマ自体が人類と縄張り抗争やってるようなもんだし… >牛60頭ぽっち食っただけで…血も涙もねぇ!! うるせぇとっとと死ね…
42 23/08/23(水)13:37:52 No.1093629739
ずっと追っていた因縁のハンターではなくほぼ鹿狩り専門の漁師にやられるのが無常
43 23/08/23(水)13:38:00 No.1093629768
OSO18がOSOMAになったってか!
44 23/08/23(水)13:38:32 No.1093629909
それと知られずに狩られて遠く離れた東京で美味しくいただかれ しかも仕留めたのは今までノータッチの町役場の職員 最後まで話題に事欠かない奴だった
45 23/08/23(水)13:38:42 No.1093629952
こいつ倒したのが役場の農林水産庁職員と聞いて 農林水産庁職員こわ…ってなった
46 23/08/23(水)13:39:11 No.1093630081
店の名前やオーナーの見た目がゲイ専門店すぎない?
47 23/08/23(水)13:39:26 No.1093630141
やっぱり熊は害獣だってはっきりわかる
48 23/08/23(水)13:40:01 No.1093630272
特にプレミアつけて売るとかじゃなく 普通の肉と同じに売るのは誠実というか商売っ気がなさすぎるというか
49 23/08/23(水)13:40:04 No.1093630288
人間と生活圏被る野良動物は全部害獣だよ
50 23/08/23(水)13:41:44 No.1093630715
こいつに関する作り話や嘘の自慢話がOSO松になってるの 一周回って戻ってきちゃってる感あってとても好き
51 23/08/23(水)13:41:54 No.1093630753
そんだけ牛襲ってても死んだときはガリガリだったってのが野生の無常を感じる
52 23/08/23(水)13:42:30 No.1093630878
>特にプレミアつけて売るとかじゃなく >普通の肉と同じに売るのは誠実というか商売っ気がなさすぎるというか もう通常の値段で提供しちゃった後での発覚だし いきなり値段釣り上げたのバレたら消費者庁案件だぞ
53 23/08/23(水)13:42:44 No.1093630946
>忍者ヒグマってだけで属性盛りすぎなのにSFめいたコードネームまでつけられて オソツベツに生息していて足のサイズが18cmだからっていう理由知ると急にショボく感じる
54 23/08/23(水)13:43:38 No.1093631133
最期まで小悪党みたいなやつだったな
55 23/08/23(水)13:43:38 No.1093631134
>そんだけ牛襲ってても死んだときはガリガリだったってのが野生の無常を感じる 上でも出てたけど今年の夏がこいつにとっても無理だったんだろうな…
56 23/08/23(水)13:43:42 No.1093631150
>普通の肉と同じに売るのは誠実というか商売っ気がなさすぎるというか 商売って信用問題だから定価で売るのは商売っ気が有りすぎるよ
57 23/08/23(水)13:43:48 No.1093631176
>もう通常の値段で提供しちゃった後での発覚だし >いきなり値段釣り上げたのバレたら消費者庁案件だぞ それで消費者庁案件になるのは既に食べた人へ追加請求した時だけじゃないのか
58 23/08/23(水)13:44:46 No.1093631401
えOSO18駆除できたんだ 良かったじゃん
59 23/08/23(水)13:45:04 No.1093631479
>もう通常の値段で提供しちゃった後での発覚だし >いきなり値段釣り上げたのバレたら消費者庁案件だぞ ああ狩ってから肉として売る段階での話がしたかった これが噂のOSO18の肉!って宣伝文句をくっつければ こういうジビエ屋は割高でも話題性目当てで買うんじゃない?って思ったから
60 23/08/23(水)13:46:16 No.1093631747
>ああ狩ってから肉として売る段階での話がしたかった 記事くらいちゃんと読んで
61 23/08/23(水)13:46:26 No.1093631790
死んだことすらしばらく悟らせなかったのは忍者らしい末路ではある
62 23/08/23(水)13:46:47 No.1093631872
>そんだけ牛襲ってても死んだときはガリガリだったってのが野生の無常を感じる リオンという牛にやられた傷や皮膚病がもとで弱っていたらしい
63 23/08/23(水)13:46:48 No.1093631877
ヒグマは食べたことないけどツキノワグマは美味いぞ スペアリブがマジで硬かったけど
64 23/08/23(水)13:47:08 No.1093631972
食中毒もってそうな名前しやがって
65 23/08/23(水)13:47:55 No.1093632146
>死んだことすらしばらく悟らせなかったのは忍者らしい末路ではある 落ちぶれた有名芸能人がオーラなさすぎて気づかれなかったみたいな話
66 23/08/23(水)13:48:08 No.1093632197
リオン強いな…
67 23/08/23(水)13:48:20 No.1093632263
判明した以降にOSO18の肉として特別メニュー扱いで提供するのは別に何も問題ないはずだが それはそれとしてそれを銭ゲバと思う人が出るって意見はわかるけど
68 23/08/23(水)13:48:22 No.1093632274
今年の北海道クソ暑いんだっけ…自然に負けたか…
69 23/08/23(水)13:49:08 No.1093632454
え…60人も殺してるの…
70 23/08/23(水)13:49:49 No.1093632620
>リオン強いな… 伊達に海老蔵倒してないんやな…
71 23/08/23(水)13:50:13 No.1093632734
前足20cm超えてたらしいな
72 23/08/23(水)13:50:31 No.1093632798
>死んだことすらしばらく悟らせなかったのは忍者らしい末路ではある 雑魚に変装して本当に雑魚みたいに死ぬのはニンジャらしいんだろうか…
73 23/08/23(水)13:50:44 No.1093632854
割りと善戦してたね
74 23/08/23(水)13:51:50 No.1093633129
インターネット熊肉商売コンサルタントさん!?
75 23/08/23(水)13:51:59 No.1093633163
実は18じゃなくて20だったとか
76 23/08/23(水)13:52:11 No.1093633216
仕留めたのか
77 23/08/23(水)13:52:25 No.1093633282
>え…60人も殺してるの… 牛!牛です!
78 23/08/23(水)13:52:39 No.1093633330
>実は18じゃなくて20だったとか スレ画で既に18ですらない…
79 23/08/23(水)13:53:31 No.1093633536
なまら知性があって皮膚病とか耐えられない
80 23/08/23(水)13:53:41 No.1093633576
画像と記事読めや!
81 23/08/23(水)13:53:59 No.1093633640
>病気と怪我と加齢で判断能力失っていたと考えられる >ヘッドショット三連撃喰らう有り様だし 頼むから頭初弾で死んでくれ
82 23/08/23(水)13:54:12 No.1093633691
前足のサイズが18cmだから18(足跡発見時16~17cm)(死亡時は20cm)
83 23/08/23(水)13:54:29 No.1093633753
OSO18はどうでもいいけど比較的近所でジビエ喰えるのわかったのは収穫だ
84 23/08/23(水)13:54:50 No.1093633827
OSOの肉!で小金持ちからちょっぴり搾り取っても次には繋がらないしな…
85 23/08/23(水)13:55:50 No.1093634069
>え…60人も殺してるの… 異世界だとミノタウロスの村を襲ってた熊獣人になるんかな
86 23/08/23(水)13:56:19 No.1093634216
人を襲った熊の肉でカメラマンが感激して目を潤ませてたら危なかった
87 23/08/23(水)13:56:21 No.1093634228
>>死んだことすらしばらく悟らせなかったのは忍者らしい末路ではある >雑魚に変装して本当に雑魚みたいに死ぬのはニンジャらしいんだろうか… 諸行無常で忍者モノらしくはある
88 23/08/23(水)13:56:22 No.1093634234
フフフ…奴はOSOの中でも最弱…
89 23/08/23(水)13:57:09 No.1093634439
>頼むから頭初弾で死んでくれ 二発当ててるのに死ななくて三発目は震えながら撃ったらしいと記事にある
90 23/08/23(水)13:57:34 No.1093634546
>フフフ…奴はOSOの中でも最弱… OSO1~OSO17のレス
91 23/08/23(水)13:57:43 No.1093634582
最近になってから行動パターンがおかしくなってたり皮膚病だったりシンプルに弱ってたんだろうな
92 23/08/23(水)13:57:56 No.1093634625
今年の北海道が異例の暑さだから弱体化できたんだろう
93 23/08/23(水)13:57:59 No.1093634637
>>フフフ…奴はOSOの中でも最弱… >OSO1~OSO17のレス ガルシアみたい
94 23/08/23(水)13:58:06 No.1093634659
関係ないけどパンク町田が飼育するつもりだったみたいなこと言ってたけど いくらパンク先生でも無茶じゃ…?
95 23/08/23(水)13:58:19 No.1093634721
なんだ…被害者牛だけか… それならよかった…
96 23/08/23(水)13:58:24 No.1093634748
ツキノワグマは割と食べられる店あるよね
97 23/08/23(水)13:58:33 No.1093634781
>最近になってから行動パターンがおかしくなってたり皮膚病だったりシンプルに弱ってたんだろうな 耄碌した英雄みたいで切ない
98 23/08/23(水)13:59:23 No.1093634993
>リオンという牛にやられた傷や皮膚病がもとで弱っていたらしい 牛つえー
99 23/08/23(水)13:59:43 No.1093635077
知らねえうちに解体されてたのか… なんかアマデウスでモーツァルトが共同墓地にゴミみたいに捨てられたエンド思い出した…
100 23/08/23(水)13:59:52 No.1093635109
うめー!牛うめー!してただけのクマを殺して喰うなんてホモサピってやっぱ野蛮……
101 23/08/23(水)13:59:55 No.1093635123
どこでも飯食ってる浅ましさ馬鹿にされたら熊を仮想敵にして切ない… 痩せてるとか熊なんだから何でも食うだろ
102 23/08/23(水)14:00:35 No.1093635289
>>フフフ…奴はOSOの中でも最弱… >OSO1~OSO17のレス 数字は足の幅のはずだから一桁前半なら…かわいい!
103 23/08/23(水)14:00:57 No.1093635377
やはり大自然には勝てなかったか 大自然のお仕置きってそういう…
104 23/08/23(水)14:00:58 No.1093635379
>うめー!牛うめー!してただけのクマを殺して喰うなんてホモサピってやっぱ野蛮…… ホモだってクマうめー!したって良いだろ
105 23/08/23(水)14:01:11 No.1093635427
解剖してなんでこいつだけ異様に頭良かったのかとか調べられりゃ色々発見もあったろうに…
106 23/08/23(水)14:01:30 No.1093635499
控え目に言って熊は全滅してほしい
107 23/08/23(水)14:01:59 No.1093635605
NINJA-HIGUMAだったら死ななかった
108 23/08/23(水)14:02:17 No.1093635715
>解剖してなんでこいつだけ異様に頭良かったのかとか調べられりゃ色々発見もあったろうに… 解剖しただけで知能の高さの理由が分かったら今頃全人類アインシュタインなみの知能持ってるよ
109 23/08/23(水)14:02:42 No.1093635828
しかし、OSO18を仕留めたのは意外な人物だった。 「釧路町役場の40代の男性職員で、ヒグマを含む有害鳥獣駆除対応を担当する部署に所属しています。役場に勤務する一方、鉄砲撃ちとしての顔も持っています。役人ハンターは珍しいと思います」(猟友会関係者) もっともヒグマを捕獲したのは初めてという。猟友会関係者は続ける。 「頭部への3発目でようやく息が切れたとのことで、“最期の瞬間”はさすがに恐怖で震えたそうです。 大仕事をやってのけた一方で、クマ撃ちの経験不足もみせています。大物を捕獲した場合、記念に剥製にすることがよくあります。これだけ世間を騒がせたOSO18となれば大々的に剥製にされて展示されてもおかしくない。 しかし、彼はあまりの大きさにどうしていいかわからず、その日のうちに業者に持ち込んで解体し、一部を残して処分してしまった。残念ながらいまは牙くらいしか残っていないそうです」 歴史に残る大仕事を成し遂げた格好だが、本人は自慢することもなく、「まさかこんなことになるとは」と困惑しているという。
110 23/08/23(水)14:03:01 No.1093635929
アインシュタイン君は脳梁クソ発達してるねで一応結論は出たから
111 23/08/23(水)14:03:51 No.1093636148
>解剖してなんでこいつだけ異様に頭良かったのかとか調べられりゃ色々発見もあったろうに… 衰弱してみすぼらしい見た目だったせいでOSO18だと気づかなかったそうだからしゃーない 仕留めたの元々追ってた猟師じゃなくて兼業の普段は鹿ばかり狩ってる専門外猟師だし
112 23/08/23(水)14:04:06 No.1093636207
こいつ人くってないの?
113 23/08/23(水)14:04:27 No.1093636293
素人の雑魚ハンターにやられて雑に解体されちゃったのは忍者の末路として正しいのか…ショッギョムッジョ…
114 23/08/23(水)14:04:59 No.1093636417
右腕にかけて皮膚病患ってたそうだけどそこは食肉として問題なかったんだな
115 23/08/23(水)14:05:28 No.1093636542
素人ではないだろ!?
116 23/08/23(水)14:05:38 No.1093636589
>素人の雑魚ハンターにやられて雑に解体されちゃったのは忍者の末路として正しいのか…ショッギョムッジョ… 鹿狩り専門ながら腕が良くて注目されてたから若手のホープみたいな人
117 23/08/23(水)14:05:40 No.1093636597
>解剖してなんでこいつだけ異様に頭良かったのかとか調べられりゃ色々発見もあったろうに… 異様に頭良いんじゃなくて基本経験だからこいつに子供いたら伝播されてるよ
118 23/08/23(水)14:05:58 No.1093636670
夏暑すぎてOSOったわ
119 23/08/23(水)14:06:34 No.1093636827
>耄碌した英雄みたいで切ない だがアイツは最後まで人間の策には屈しなかったんだ
120 23/08/23(水)14:06:45 No.1093636870
>夏暑すぎてOSOったわ 牛OSOえてないからやつれてたんじゃねーか
121 23/08/23(水)14:06:46 No.1093636877
>こいつ人くってないの? 牛ばっかり食ってた上に途中から牛の背中の部位とか美味しい場所だけ食べて後は放置するようになった
122 23/08/23(水)14:07:10 No.1093636980
普段鹿しかやってないのがいきなりクマと対峙して3発叩き込めたってマジでションベンちびっててもおかしくないだいぶすごい事だけど 車から流し撃ちやってたんかな
123 23/08/23(水)14:07:22 No.1093637035
震えながらも3連ヘッショはまあ素人じゃないか
124 23/08/23(水)14:07:23 No.1093637038
ベテランですら時々返り討ちにあうからなクマ撃ち…
125 23/08/23(水)14:08:00 No.1093637218
知らずのうちにOSO18を食べてた人間が各地で突然変異起こしそう
126 23/08/23(水)14:08:14 No.1093637263
専門外のハンターが依頼受けて単独で狩りに行くとか本来なら特大死亡フラグだよね
127 23/08/23(水)14:08:23 No.1093637304
パワータイプの大物なら一目で只者じゃないと判断されたろうに…所詮技に頼る影の者の死に誉はないのか…
128 23/08/23(水)14:08:30 No.1093637335
皮膚病って家畜襲ってたから疥癬でももらってたのかな
129 23/08/23(水)14:09:15 No.1093637540
大本営発表に騙されるな こいつはプロだ……
130 23/08/23(水)14:09:33 No.1093637612
>パワータイプの大物なら一目で只者じゃないと判断されたろうに…所詮技に頼る影の者の死に誉はないのか… だが…奴の技が次の世代に継承されれば名は残る…
131 23/08/23(水)14:09:34 No.1093637616
なんか野生動物よりは管理されてる家畜のほうが清潔でリスク低いイメージあるけど
132 23/08/23(水)14:10:48 No.1093637965
邪悪なOSOソウルが継承されたバイオ=ニンジャ熊が今度は本州を襲う!!
133 23/08/23(水)14:12:02 No.1093638296
>異様に頭良いんじゃなくて基本経験だからこいつに子供いたら伝播されてるよ OSOってOSUだから子育てしないので大丈夫
134 23/08/23(水)14:13:26 No.1093638639
>皮膚病って家畜襲ってたから疥癬でももらってたのかな 手足患ってて毛が抜けてたそうだからどうだろうね?
135 23/08/23(水)14:14:54 No.1093639052
牛60頭殺害したんか 被害総額おいくらだろうな…
136 23/08/23(水)14:15:12 No.1093639133
奴は山の縄張り争いに負けた弱者じゃけえ
137 23/08/23(水)14:15:28 No.1093639197
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230822/7000060152.html 写真も映るけど本当にみすぼらしい雑魚熊だな…
138 23/08/23(水)14:16:08 No.1093639373
キンボシオオキイ!
139 23/08/23(水)14:16:09 No.1093639375
所詮はOS1とか持ち上げたところで獣よ
140 23/08/23(水)14:16:45 No.1093639515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 23/08/23(水)14:17:05 No.1093639598
牛殺されまくるとか酪農って大変なんだな
142 23/08/23(水)14:17:57 No.1093639815
>牛殺されまくるとか酪農って大変なんだな 殺されなくてもいろいろと大変なお仕事だよ
143 23/08/23(水)14:18:20 No.1093639920
>牛60頭殺害したんか >被害総額おいくらだろうな… 殺されたのは30頭くらい 被害額は数千万とかなんとか
144 23/08/23(水)14:19:44 No.1093640286
恐怖心が戦場で生きるコツという歴戦の傭兵みたいな熊だったな
145 23/08/23(水)14:20:31 No.1093640518
駆除された熊って食用になるんだ
146 23/08/23(水)14:21:47 No.1093640851
いなー
147 23/08/23(水)14:22:36 No.1093641046
>鹿狩り専門ながら腕が良くて注目されてたから若手のホープみたいな人 今日から君がOSO19だ
148 23/08/23(水)14:24:48 No.1093641593
>駆除された熊って食用になるんだ 獲った人の話しではあまりにもガリガリだったから これは食用にはならないな…と思ったそうなのに
149 23/08/23(水)14:24:55 No.1093641625
ちなみに熊の頭蓋骨はライフル弾も弾くことがあるので ヘッドショットはご法度なので安心してほしい
150 23/08/23(水)14:25:18 No.1093641719
>所詮はOS1とか持ち上げたところで獣よ 急に経口補水するな
151 23/08/23(水)14:25:43 No.1093641822
>>所詮はOS1とか持ち上げたところで獣よ >急に経口補水するな いや水分はこまめに取れ
152 23/08/23(水)14:26:20 No.1093641947
こいつなんで牛襲って食ってるのにお残ししまくってるのか訳わかんねえってクマ撃ちの女の作者が語ってたな マジでなんだったんだろう
153 23/08/23(水)14:27:26 No.1093642204
>こいつなんで牛襲って食ってるのにお残ししまくってるのか訳わかんねえってクマ撃ちの女の作者が語ってたな >マジでなんだったんだろう 美味しい所だけ食べたい!
154 23/08/23(水)14:27:39 No.1093642263
>こいつなんで牛襲って食ってるのにお残ししまくってるのか訳わかんねえってクマ撃ちの女の作者が語ってたな >マジでなんだったんだろう 元々ビビりの雑魚熊だったらしいしちょっとだけ食べて逃走してたのでは
155 23/08/23(水)14:28:32 No.1093642465
2000万円かかった熊肉
156 23/08/23(水)14:28:45 No.1093642523
OSOちゃん牛に反撃されて逃走もしてるしな
157 23/08/23(水)14:29:14 No.1093642623
>(みなさんご存知) そんな大泉洋みたいな…
158 23/08/23(水)14:30:01 No.1093642811
デカくなりすぎて夏に絶えられなくなったのかな…
159 23/08/23(水)14:30:12 No.1093642857
>元々ビビりの雑魚熊だったらしいしちょっとだけ食べて逃走してたのでは まぁそう考えるのが妥当だわな… 食ってる最中に周囲の音にビビって逃げるとか警戒心強いとありそうだし
160 23/08/23(水)14:30:23 No.1093642904
>デカくなりすぎて夏に絶えられなくなったのかな… OS1を飲んでおけば…
161 23/08/23(水)14:31:45 No.1093643217
人里に降りて来るのは所詮山での縄張り争いの敗北者じゃけぇ…
162 23/08/23(水)14:32:18 No.1093643324
熊界の雑魚って聞いて怖…ってなった
163 23/08/23(水)14:32:28 No.1093643363
獲物に執着がないってのがお前本当に熊かって感じ
164 23/08/23(水)14:32:47 No.1093643454
OSOちゃんわざわざ喰いに行きたい農家も多いだろう
165 23/08/23(水)14:32:51 No.1093643467
忍者熊なんだから替え玉とか影武者かもしれんし…
166 23/08/23(水)14:33:08 No.1093643529
捕獲レベル1ぐらい?
167 23/08/23(水)14:33:35 No.1093643641
つまりOSO‐ミートを食べればイモータルになれる…?
168 23/08/23(水)14:33:49 No.1093643699
>熊界の雑魚って聞いて怖…ってなった 里山と接続されてるとか平地だけで全部人間が開拓しちゃったとかならともかく手付かずの自然が残ってる場所だからな 強いのは山で餌取り放題よ
169 23/08/23(水)14:34:05 No.1093643759
やり方が特殊なだけで個体としてはそんなにつよい方じゃなかったのか
170 23/08/23(水)14:34:30 No.1093643856
>強いのは山で餌取り放題よ 人里に降りてくるってことはつまりそういうことなのか
171 23/08/23(水)14:34:43 No.1093643902
>>こいつなんで牛襲って食ってるのにお残ししまくってるのか訳わかんねえってクマ撃ちの女の作者が語ってたな >>マジでなんだったんだろう >美味しい所だけ食べたい! 襲った牛は内臓しか食べなかったらしいな 最後に襲った牛は内臓食わずに肉だけ食べてたらしいけど 食べられた牛は牧場主に見つかった時も食べられながらもまだ生きてたらしいからクマの方に牛にトドメを差したり腹を割いて内臓を食べるだけの力が残って無かったのかも知れない
172 23/08/23(水)14:36:00 No.1093644217
雑魚言うけど厄介なのは強いクマとばかりとは限らんってことだろ
173 23/08/23(水)14:36:05 No.1093644236
食いかけの獲物に執着せず放棄できる賢さのせいで駆除しにくかったんだっけ
174 23/08/23(水)14:36:07 No.1093644243
人知れず牛を襲い人知れず死ぬ奥ゆかしさは実際ニンジャ
175 23/08/23(水)14:36:49 No.1093644367
強者の世界で負けたやつだけが人間界に来るってトリコみたいだな
176 23/08/23(水)14:37:02 No.1093644409
ヒグマの…ニンジャ!
177 23/08/23(水)14:37:25 No.1093644480
>食いかけの獲物に執着せず放棄できる賢さのせいで駆除しにくかったんだっけ 損切り出来てえらい
178 23/08/23(水)14:37:40 No.1093644543
熊そのものの力関係より人里に平気で入ってくるほうが恐怖は感じる
179 23/08/23(水)14:38:25 No.1093644708
>人里に降りてくるってことはつまりそういうことなのか 縄張り争いの敗北者が人里に降りてくる羽目になるんだ まぁ例外もあるだろうけど
180 23/08/23(水)14:39:34 No.1093644954
つまり山深くに分け入っていけばより強い熊とやり合える…?
181 23/08/23(水)14:39:54 No.1093645012
人里の襲撃に特化したタイプ
182 23/08/23(水)14:40:08 No.1093645066
襲われた牛の年別件数がこれだからはしゃいだ翌年は自重したのか他の餌が豊富にあったのかな? 2019年は28頭 2020年は5頭 2021年は24頭 2022年は8頭 2023年は1頭
183 23/08/23(水)14:41:22 No.1093645354
熊は味覚えると執着するし厳冬の時みたいに降りてくる奴が皆弱いと言う訳でもない ないがOSO18は弱熊男性だった
184 23/08/23(水)14:41:27 No.1093645377
人食った熊の肉もジビエに回されるの…?
185 23/08/23(水)14:41:39 No.1093645420
>襲われた牛の年別件数がこれだからはしゃいだ翌年は自重したのか他の餌が豊富にあったのかな? めっちゃ対策されたからすごい慎重になったんだろう
186 23/08/23(水)14:41:50 No.1093645463
>熊そのものの力関係より人里に平気で入ってくるほうが恐怖は感じる 熊界の雑魚でも人間なんて指先一つでダウンだからな…
187 23/08/23(水)14:42:01 No.1093645515
>つまり山深くに分け入っていけばより強い熊とやり合える…? 人を襲った熊は狩りの容易さから人里に降りてくる場合があると聞きます
188 23/08/23(水)14:42:19 No.1093645592
力は弱いけど賢い熊だったんだねぇ
189 23/08/23(水)14:42:27 No.1093645625
クマという存在自体が割とチートじみた性能してるからな… 攻撃力防御力素早さ知能が高いとか何考えてんだよ
190 23/08/23(水)14:43:31 No.1093645895
引き際が異常に良かったんだよな
191 23/08/23(水)14:44:01 No.1093646005
これまでのようだなブラウンベアー=サン ハイクを詠め
192 23/08/23(水)14:46:52 No.1093646666
>熊界の雑魚でも人間なんて指先一つでダウンだからな… 顔に掠っただけで顔の皮ベロンと剥がれるレベルだからな… 漫画内で誇張された表現かと思ったら本当にあるお話でビビった
193 23/08/23(水)14:47:14 No.1093646785
アメリカンニューシネマみたいな末路だ…
194 23/08/23(水)14:47:47 No.1093646911
OSOになる前に罠にかかった恐怖心から人間の臭いが残っていると近づいてこなかったとTVで見た
195 23/08/23(水)14:48:46 No.1093647126
いつぞやあった熊牧場で飢えすぎて飼育員の婆ちゃん貪り食った熊みたいなのが一番恐い
196 23/08/23(水)14:50:59 No.1093647657
人の味を知らないままで本当に良かった
197 23/08/23(水)14:51:28 No.1093647755
>>熊界の雑魚でも人間なんて指先一つでダウンだからな… >顔に掠っただけで顔の皮ベロンと剥がれるレベルだからな… >漫画内で誇張された表現かと思ったら本当にあるお話でビビった 直接は貼らないけれど「クマ外傷の4例」でpdfをググるとヒグマよりもずっと小さい月の輪グマでもとんでもない事になるからな…
198 23/08/23(水)14:53:12 No.1093648192
釣られないクマ
199 23/08/23(水)14:53:51 No.1093648383
不謹慎だけどハラハラの他にちょっとワクワクする存在だったよ 人の味占める前に駆除できてよかった
200 23/08/23(水)14:53:57 No.1093648397
40代で若手のホープなんだ…
201 23/08/23(水)14:58:47 No.1093649561
>40代で若手のホープなんだ… 20代でハンターとか普通いないぞ
202 23/08/23(水)14:59:51 No.1093649879
まあ食ってやれたならそのままゴミになるより万倍いいよ
203 23/08/23(水)15:00:49 No.1093650185
手口が子に継承される前で良かった