虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)12:26:44 ダンゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)12:26:44 No.1093608850

ダンゴムシつええ

1 23/08/23(水)12:28:02 No.1093609322

うんしたっけ?

2 23/08/23(水)12:29:12 No.1093609724

ダンゴムシは丸まって身を守ることはあってもローリングアタックする生き物ではないだろ

3 23/08/23(水)12:30:48 No.1093610230

>ダンゴムシは丸まって身を守ることはあってもローリングアタックする生き物ではないだろ これ 作者の知識の浅さが見えると読む気なくすよな

4 23/08/23(水)12:31:34 No.1093610527

つまりこのダンゴムシを弾いた巨人なりが居るんだろ?

5 23/08/23(水)12:32:28 No.1093610840

地球防衛軍の知識で描いたんだろうな

6 23/08/23(水)12:33:23 No.1093611149

EDF最低だな

7 23/08/23(水)12:37:41 No.1093612640

>EDF最低だな 悪いのは宇宙人だろ!

8 23/08/23(水)12:39:30 No.1093613278

こんなにでかいんだからローリングアタックぐらいするだろ

9 23/08/23(水)12:42:03 No.1093614138

なんで言えないんだよ!ってのと これなんで外に出したの? ってので脳がバグる

10 23/08/23(水)12:42:16 No.1093614241

下校しないで学校で救助待てよ

11 23/08/23(水)12:43:38 No.1093614705

この後プライマーが出てくるんだろ?

12 23/08/23(水)12:43:48 No.1093614755

EDFじゃん…

13 23/08/23(水)12:44:21 No.1093614971

つまりこの娘がストーム1か…

14 23/08/23(水)12:44:44 No.1093615123

EDF見れば巨大ダンゴムシはローリングアタックするもんだってわかるだろ…

15 23/08/23(水)12:44:53 No.1093615167

>ダンゴムシは丸まって身を守ることはあってもローリングアタックする生き物ではないだろ 力を得たら試したくなるだろ

16 23/08/23(水)12:45:31 No.1093615390

したっけは北海道弁だろうか したっけねは聞いたことある

17 23/08/23(水)12:45:35 No.1093615406

随分巨大なダンゴムシの生態に詳しいようだな

18 23/08/23(水)12:46:06 No.1093615592

ダンゴムシに似た生物かもしれねえだろ

19 23/08/23(水)12:48:01 No.1093616251

まるで巨大ダンゴムシ博士だな

20 23/08/23(水)12:48:04 No.1093616260

ちびだったから防戦一方だったのがはじめて攻勢に出たんだぞ

21 23/08/23(水)12:49:39 No.1093616777

>つまりこの娘がストーム1か… これが最初の周回だったか

22 23/08/23(水)12:49:42 No.1093616792

ダンゴムシが丸まるのはローリングアタックするためだということは知ってるな?

23 23/08/23(水)12:50:55 No.1093617190

どのゲームでも丸まってくる敵がローリングアタックするのは常識だからな…

24 23/08/23(水)12:52:55 No.1093617842

でもローリングアタックしてくる巨大ダンゴムシならいくら距離離そうがぶっ飛んでくるから逃げるより建物の中に居たほうが良くない?あいつら建物壊せないし

25 23/08/23(水)12:53:07 No.1093617911

すごい坂があって転がっちゃったのかもしれない

26 23/08/23(水)12:53:54 No.1093618172

頭の向きを見るに後ろ向きで転がってるから不幸な事故

27 23/08/23(水)12:56:18 No.1093618894

ダンゴムシが守り固めてたら他の生物に押されたのかもしれんし

28 23/08/23(水)12:56:43 No.1093619027

ローリングアタックする運動量はどこから来たの

29 23/08/23(水)13:00:06 No.1093620031

でもこんな馬鹿でかいダンゴムシに既存の生態を押し付けるのもなんか違う気もする もう別種だろここまで行くと

30 23/08/23(水)13:00:38 No.1093620195

>ローリングアタックする運動量はどこから来たの 誰かが爆発系の武器使ったんだろう

31 23/08/23(水)13:01:26 No.1093620389

>ローリングアタックする運動量はどこから来たの 信じれば出てくる

32 23/08/23(水)13:01:26 No.1093620390

棘からビームも出さないダンゴムシに殺されるようなNPCなんてどうでもいいしなんなら隊長タイプで不死属性ついてるまである

33 23/08/23(水)13:03:52 No.1093620975

こんな巨大なダンゴムシありえないだろ

34 23/08/23(水)13:04:43 No.1093621197

>こんな巨大なダンゴムシありえないだろ これ 作者の知識の浅さが見えると読む気なくすよな

35 23/08/23(水)13:07:16 No.1093621844

地球防衛軍やってるかどうかで印象が違いすぎる…

36 23/08/23(水)13:07:28 No.1093621892

なにこれEDFの漫画化?

37 23/08/23(水)13:08:47 No.1093622240

野菜が踊ったりゲジゲジと意思疎通ができる漫画で何を言ってるんだ…

38 23/08/23(水)13:08:58 No.1093622286

北海道?

39 23/08/23(水)13:12:25 No.1093623241

この子があのダバ子スーツ着るのか…

40 23/08/23(水)13:12:28 No.1093623255

忍殺のシックスゲイツのアルマジロ=サンだってこういう攻撃するしダンゴムシがやってもおかしくない

41 23/08/23(水)13:13:08 No.1093623437

立体駐車場に隠れておけばダンゴムシは怖くないだろ

42 23/08/23(水)13:13:18 No.1093623477

>なにこれEDFの漫画化? それは今言えんが…

43 23/08/23(水)13:13:22 No.1093623497

ちなみに北海道でダンゴムシが当たり前に見られるようになったのわわりと最近

44 23/08/23(水)13:14:06 No.1093623683

北海道はこんなのがそこらに転がってるのか…

45 23/08/23(水)13:14:51 No.1093623898

(最終的に人間と戦うことになるんだな…)

46 23/08/23(水)13:17:36 No.1093624609

ダンゴムシが人間襲うわけ無いだろ

47 23/08/23(水)13:18:30 No.1093624851

エコロジストが来るー!

48 23/08/23(水)13:18:47 No.1093624948

ナウシカで襲ってただろ

49 23/08/23(水)13:24:42 No.1093626524

現実で丸くなるやつはそれが防御目的であっても創作では基本的に体当たり用途にされがちよね アルマジロだってファミコンのアルマジロでもロックマンXのアーマー・アルマージでもモンハンのラングロトラでも体当たりだったし 大空魔竜ぐらいじゃない?丸まるのがちゃんと防御用途なの

50 23/08/23(水)13:27:54 No.1093627331

まあ丸まって転がりなんて狙いつけられないしな 狙い付けられるように進化したと考えればそれはそれで興味深いけど

51 23/08/23(水)13:30:42 No.1093627987

集団下校してないように見える…

52 23/08/23(水)13:33:37 No.1093628691

人間潰すぐらいなら相当速度出てたと思うけど塀は無事なんだな…

53 23/08/23(水)13:34:12 No.1093628831

こういうのはこんなの矛盾してる!って憤慨するよりどういう要素があれば矛盾が無くなるだろう…?って考察してみる方が楽しいよ

54 23/08/23(水)13:34:16 No.1093628848

>人間潰すぐらいなら相当速度出てたと思うけど塀は無事なんだな… 直上から降ってきたんだろ

55 23/08/23(水)13:34:42 No.1093628965

先生は集団下校の理由知ってそうなのに緊張感無いな

56 23/08/23(水)13:35:56 No.1093629266

>>人間潰すぐらいなら相当速度出てたと思うけど塀は無事なんだな… >直上から降ってきたんだろ テレポーションシップまで出てくるの!?

57 23/08/23(水)13:37:42 No.1093629692

ますますEDFじゃないか…

58 23/08/23(水)13:38:01 No.1093629776

サーチレーザーで炙れ

59 23/08/23(水)13:39:18 No.1093630107

EDFは仲間を見捨てない!

60 23/08/23(水)13:40:21 No.1093630359

クソデカイガキが指で弾き飛ばしたかもしれん

61 23/08/23(水)13:40:27 No.1093630387

ガンマ型は建物壊さないからな 閉所に避難して稼げる

62 23/08/23(水)13:40:32 No.1093630408

>EDFは仲間を見捨てない! だが何事にも例外はある!

63 23/08/23(水)13:40:48 No.1093630473

主人公はウイングダイバーか

64 23/08/23(水)13:40:52 No.1093630490

アレシアの戦いではもともとの住民を追い出して軍が籠城戦を行ったし 学校に誰か立てこもるために生徒を追い出したんだろ

65 23/08/23(水)13:41:16 No.1093630605

>テレポーションシップまで出てくるの!? 場合によってはかなりの高さのジャンプで突っ込んでくるからそっちかも

66 23/08/23(水)13:42:08 No.1093630808

このあとタマネギとかジャガイモも襲ってくるから心配するな

67 23/08/23(水)13:42:33 No.1093630895

EDF2のタイプか5のタイプかで倒し方考えないといけない

68 23/08/23(水)13:42:37 No.1093630916

民間人を見捨てるどころか囮に使ったんですか!? …まぁEDFならよくやる戦法か

69 23/08/23(水)13:43:22 No.1093631077

チャージして吹っ飛んで上から落ちてくるダンゴムシは笑ったな…

70 23/08/23(水)13:43:45 No.1093631165

このサイズの生物に常識を問うな

71 23/08/23(水)13:45:18 No.1093631536

それより何でだけんは巨大化してない上ににんげんさん食べてんの

72 23/08/23(水)13:46:26 No.1093631786

>それより何でだけんは巨大化してない上ににんげんさん食べてんの 元はトイプードルサイズなのかもしれん

73 23/08/23(水)13:46:29 No.1093631801

立体駐車場に籠って稼ぎにつかってやるぜ

74 23/08/23(水)13:50:09 No.1093632714

>ダンゴムシは丸まって身を守ることはあってもローリングアタックする生き物ではないだろ 罠クレストが3個あったんだろ

75 23/08/23(水)13:51:01 No.1093632918

>主人公はウイングダイバーか 上手く隙間見つけたらレイピア構えてるだけで稼げるな

76 23/08/23(水)13:51:36 No.1093633077

犬に対してダンゴムシ大きすぎない?

77 23/08/23(水)13:51:46 No.1093633107

丸まってれば転がることもあるだろうし反撃のためにそのままゴロゴロアタックするだろうが このサイズのダンゴムシが身の危険を感じて丸くなる相手がいるのか

↑Top