虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)11:17:19 強化月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)11:17:19 No.1093590187

強化月間でガチで挑んでたんだけどお手本と向き合い続けたり辛口動画見すぎて目が肥えたのか自分の拙い絵があまりにしょぼくてよくこんなの人前に晒してたなって気分になってきた 手が目に追いついてくればそういうのはなくなってくるっていうけどみんなそういうのどうやって凌いできたか気になる

1 23/08/23(水)11:18:24 No.1093590405

凌げてないから1年おきくらいに過去絵消してるよ

2 23/08/23(水)11:20:36 No.1093590835

しのいで無いぞ 自惚れて絵を描いて見せていろいろ言われて凹んでまた描いて自惚れて…の繰り返しでちょっとづつ 前よりちょっと上手くなれてるって実感出来たら下手でも自惚れることができる 前よりちょっといい絵が描けたら見せたくなる

3 23/08/23(水)11:20:48 No.1093590881

多分だけど苦しみながらひたすら描き続けるしかないよね… 好きなキャラを上手く描いてあげたい…

4 23/08/23(水)11:20:49 No.1093590886

>辛口動画 そんなものみるな

5 23/08/23(水)11:21:33 No.1093591039

プロも素人も皆(下手過ぎる…死にたい…)と思いながら描いてるんだ

6 23/08/23(水)11:22:06 No.1093591160

かかげ先生かな? あの人の動画はイイよね けどもっと優しいのも見た方がいい メンタルで悩んでるならそう言う動画も今いっぱいあるし

7 23/08/23(水)11:22:31 No.1093591260

元々下手なのは理解した上で公開してるからへっちゃらさ

8 23/08/23(水)11:22:53 No.1093591330

めちゃめちゃうまくて連載勝ち取ったような人でも 絶望して筆折ってる世界だからな…

9 23/08/23(水)11:23:52 No.1093591525

葛飾北斎が晩年ネコを描けなくてキレたってエピソードが伝わってる時点でみんな悩んでるよね

10 23/08/23(水)11:24:27 No.1093591626

俺は可愛い絵を描きたいだけなんだ もっと言うと可愛い絵を見たいだけなんだ 俺が絵を描く意味なくないか?と思ってしまっても描くしかないんだ

11 23/08/23(水)11:26:33 No.1093592099

俺は最近やっと思ったように描けるようになってきた気がする 描き始めたのは中学生くらいの時だったけど 途中20年くらい描かなかったし けど今は絵を描くことが一番楽しい

12 23/08/23(水)11:39:43 No.1093595118

>かかげ先生かな? >あの人の動画はイイよね >けどもっと優しいのも見た方がいい >メンタルで悩んでるならそう言う動画も今いっぱいあるし その人の動画 言ってることはほんと正しいのだけれども 分不相応なことまで出来ないといけないと意識いってる そこまで考えないといけないのかって

13 23/08/23(水)11:44:04 No.1093596198

最近pixivに投下し始めたけど閲覧200も行かなくても元気です

14 23/08/23(水)11:44:12 No.1093596225

>その人の動画 >言ってることはほんと正しいのだけれども >分不相応なことまで出来ないといけないと意識いってる >そこまで考えないといけないのかって 今できることだけやってできない分はもっと上達してからとか何回でも動画見返す気でいればいいんじゃない 誰かのアドバイスを言われたこと全部実行しようとすると壊れるよ かかげ先生は絵の中の世界を一から十までロジックに組み立ててるけどアレをできるようになるまでに何段もステップを上がってきたはず 今全部できる必要は無いしそれはきっと無理よ

15 23/08/23(水)11:46:24 No.1093596799

>今全部できる必要は無いしそれはきっと無理よ わかった 自分もそういうロジカル思考で行きたいと思ってたから背伸びしすぎてたかもしれない

16 23/08/23(水)11:54:39 No.1093598962

でもまあ期限付きでプロにならなくちゃいけないってことでも 藝大合格の為にデッサンもスタイルも極めていかなきゃいけない訳でもないし 趣味の絵なんだから気楽にやったらいいじゃない

17 23/08/23(水)11:54:54 No.1093599035

人体とポーズばかりやってて服着ると画力半減化することに気づいた

18 23/08/23(水)11:56:18 No.1093599430

>自分もそういうロジカル思考で行きたいと思ってたから背伸びしすぎてたかもしれない 言われたことを実行しよう では無くて心どこかに留めておいて自分で描いてる時に あ、そう言えばこんなこと言ってたなって思えればいいんじゃない

19 23/08/23(水)11:57:46 No.1093599826

自分の絵のひどさに気づくのは大事だけど ちゃんといいところも見つけて自惚れなきゃやってられんぜよ

20 23/08/23(水)11:59:21 No.1093600241

>自分の絵のひどさに気づくのは大事だけど >ちゃんといいところも見つけて自惚れなきゃやってられんぜよ 昨日の自分よりちょっと上に行ければ御の字だよね 今日はちょっと手が上手く描けた気がする!とか

21 23/08/23(水)12:00:25 No.1093600517

平日絵を描く時間がもっと欲しいいいいい! 労働家事睡眠運動除いたら描く時間3時間くらいしかないんだけど!? アニメから映画からインプットする時間すらないんだけど!?

22 23/08/23(水)12:03:01 No.1093601260

ヒの帝王と言われてる神絵師の絵がこれだぞ 画力なんか必要ないんだよ fu2495636.jpg

23 23/08/23(水)12:03:39 No.1093601446

>ヒの帝王 初耳

24 23/08/23(水)12:04:19 No.1093601621

>初耳 おれもこないだ「」が言ってたの見ただけだから実際は知らん

25 23/08/23(水)12:04:20 No.1093601628

AIのおかげでうまい絵なんて必要とされてないってわかったからのんびりやってるよ

26 23/08/23(水)12:05:13 No.1093601885

誰が描いてるかってのは重要だよね 俺は…「」?

27 23/08/23(水)12:05:44 No.1093602023

>最近pixivに投下し始めたけど閲覧200も行かなくても元気です タグさえつけときゃそれ目当ての人がじわじわ見てってくれるからいつか越えてるもんさ ヒと違って目立つ時に流されたらそれまでじゃなくてン年前の作品にすら未だに評価つけてもらえるしな…

28 23/08/23(水)12:06:06 No.1093602134

>自分の絵のひどさに気づくのは大事だけど >ちゃんといいところも見つけて自惚れなきゃやってられんぜよ そうだな、ホントそうだ なんかガチで挑んでたら完全に自己否定しかしてなかったことに今気づいた なんか前に晒した時好きって言ってくれた「」もいたのにな その「」に失礼なことしてるのに気づかせてくれたよ すごくありがとう

29 23/08/23(水)12:06:29 No.1093602245

>fu2495636.jpg 開いた瞬間うわっ…って声出ちゃった アンバランスな絵って見ようによっては不気味になりかねないね…

30 23/08/23(水)12:06:59 No.1093602375

ブクマ数少なくても何人か固定客…固定閲覧者が増えてきてると嬉しくなるね

31 23/08/23(水)12:07:40 No.1093602585

デフォルメ難しいから仕方ない それを理解せず下手下手言う人間は(デフォルメ書いたことないんだな…)としか思わない

32 23/08/23(水)12:08:42 No.1093602889

たまに過去同人誌読み返して悶絶するセルフ拷問してるけどやっぱ何だかんだで今は大分成長してるんだなって安心する ただ下手くそなりに勢いと見せ方は過去の方が上手いな…ってなる事もしばしば

33 23/08/23(水)12:09:26 No.1093603125

デフォルメで朝チュンは違和感が強く感じる

34 23/08/23(水)12:09:48 No.1093603240

>ブクマ数少なくても何人か固定客…固定閲覧者が増えてきてると嬉しくなるね 足跡残してくれるROM専スケベ外国人良いよね…

35 23/08/23(水)12:11:09 No.1093603638

>それを理解せず下手下手言う人間は(デフォルメ書いたことないんだな…)としか思わない 描くのが難しいと下手なのは別に反発しないだろ

36 23/08/23(水)12:12:01 No.1093603912

デフォルメで朝チュン絵見せられても何もなびかない 俺にはまだその世界は早すぎる

37 23/08/23(水)12:14:31 No.1093604679

デフォルメはエロスよりキュートさを求めてしまう

38 23/08/23(水)12:14:49 No.1093604789

うん少しスッキリした 明確な弱点も気づいた やるべきことの渋滞はまだ整理出来てないけど よしやるか

39 23/08/23(水)12:15:14 No.1093604929

オラより上手ぇ奴がまだまだいるって精神で取り組もうとしても結局もうここまでだ!ってなる

40 23/08/23(水)12:15:42 No.1093605063

デフォルメは技術的に簡単難しいっていうよりセンスの差だと思うけどな できる人は別に苦労せずできるしできない人は普通の絵めっちゃ上手くても可愛くできない

41 23/08/23(水)12:15:48 No.1093605097

多分ストーリーありきみたいな絵なんだろうけどこういうのは一枚だけで見てもときめかない…気がする

42 23/08/23(水)12:16:04 No.1093605195

>うん少しスッキリした >明確な弱点も気づいた >やるべきことの渋滞はまだ整理出来てないけど >よしやるか 適切な言葉が思いつかない 「いけー!○○の息子ー!!」とかじゃ不味いよね

43 23/08/23(水)12:16:25 No.1093605319

デフォルメ系の人は普通に描いたらうめえってなる人が多いのに過小評価されがちだなと思う 普通に描くと下手くそな人もままいる

44 23/08/23(水)12:16:59 No.1093605514

なんかメンタルスレの割には前向きな奴多いな…

45 23/08/23(水)12:17:09 No.1093605572

ネタ絵は画力よりもネタちからだな その一発でどれだけ人を笑わせられるかみたいな

46 23/08/23(水)12:17:47 No.1093605791

>なんかメンタルスレの割には前向きな奴多いな… なにもネガティブでうじうじするだけがメンタルでもあるまい

47 23/08/23(水)12:17:51 No.1093605816

>ヒの帝王と言われてる神絵師の絵がこれだぞ >画力なんか必要ないんだよ >fu2495636.jpg 他人を晒しものにしたあげく股聞きの評価でそんな事言っちゃってる時点でなあ

48 23/08/23(水)12:18:09 No.1093605924

デフォルメはなぜか普通の絵より高等な技術が必要と思われがちだけど実際はそんな事ないと思う

49 23/08/23(水)12:18:27 No.1093606035

>>うん少しスッキリした >>明確な弱点も気づいた >>やるべきことの渋滞はまだ整理出来てないけど >>よしやるか >適切な言葉が思いつかない >「いけー!○○の息子ー!!」とかじゃ不味いよね 俺酒屋の息子なんだけどラッシャイ 正直煽られるかなーって思ってたけどいい「」に意見もらえて救われたラッシャイ

50 23/08/23(水)12:18:28 No.1093606040

>なんかメンタルスレの割には前向きな奴多いな… 逆だろ メンタルやってる自覚があるなら猶更前向きに物考えなきゃドツボにハマる

51 23/08/23(水)12:20:10 No.1093606611

少なくともヒで評価されるのは画力が必要ないんじゃなくて画力以外も必要なものが多いだけだ

52 23/08/23(水)12:20:19 No.1093606666

>デフォルメはなぜか普通の絵より高等な技術が必要と思われがちだけど実際はそんな事ないと思う 可愛く特徴あるの描けるのは完全にセンスだとは思う

53 23/08/23(水)12:20:25 No.1093606697

俺のメンタル聞いてくれよ 絵の練習しないとって思って夜中3時頃に目が覚めて一日中3時間くらいしか寝られない助けて 二度寝ができない

54 23/08/23(水)12:20:28 No.1093606715

過去苦しんだことが未来の自信に繋がるので 絵の苦労はいっぱい積もう!

55 23/08/23(水)12:20:50 No.1093606837

>デフォルメはなぜか普通の絵より高等な技術が必要と思われがちだけど実際はそんな事ないと思う 単に元のキャラを小さく描くってだけなら多分そう 上手くなるには必要な特徴を抜き出して上手く誇張できるかっていう技術はいると思う

56 23/08/23(水)12:20:54 No.1093606865

>デフォルメはなぜか普通の絵より高等な技術が必要と思われがちだけど実際はそんな事ないと思う 別に描くの自体にはそんなに技術はいらないからね どの比率が一番可愛いかを捉える感覚が大事 なんなら既存の可愛いデフォルメそのまま真似れば一番速い

57 23/08/23(水)12:21:19 No.1093607001

>デフォルメはなぜか普通の絵より高等な技術が必要と思われがちだけど実際はそんな事ないと思う 引き算した上で魅力的なバランスに描けるのは十分高等な技術だよ 普通の絵よりとかバカな比較してそんな事ないって言ってるのがズレてるだけで

58 23/08/23(水)12:21:28 No.1093607056

>趣味の絵なんだから気楽にやったらいいじゃない 気楽にやっててもまるで上手くならないと凄いメンタルがゴリゴリ削れていくんだよなぁ…

59 23/08/23(水)12:21:40 No.1093607126

デフォルメを平面的に描くのは画力いらない場合もあるが 立体的に描こうとするとそれ相応の技術が必要になるぜ

60 23/08/23(水)12:21:54 No.1093607193

こんなのそう大したものじゃないだろってのは最低でも自分が出来てる上で口にする事だと思うぞ

61 23/08/23(水)12:22:13 No.1093607304

デフォルメは高度な技術が必要なんじゃなくて高度な技術があってもセンス悪いと全く可愛くならないというのが正しい それをもっと高度な技術が必要なんだと勘違いする人が多いって感じだよね

62 23/08/23(水)12:23:01 No.1093607557

デフォルメってむしろこれって正解がない分本当にバランスだけでも多種多様なやり方で個性が出やすくなるね

63 23/08/23(水)12:23:02 No.1093607560

>俺のメンタル聞いてくれよ >絵の練習しないとって思って夜中3時頃に目が覚めて一日中3時間くらいしか寝られない助けて >二度寝ができない なんで練習のためごときにそこまで自分を追い込むんだろうね 上手くならなきゃ死ぬとか家を追い出されるとかそういう後に引けない理由でもあるの?

64 23/08/23(水)12:23:07 No.1093607583

>絵の練習しないとって思って夜中3時頃に目が覚めて一日中3時間くらいしか寝られない助けて >二度寝ができない 時間が許すのなら 3時に目が覚めたら絵の練習をして疲れたらもう一回寝る とかはどうだろう

65 23/08/23(水)12:23:20 No.1093607666

>俺のメンタル聞いてくれよ >絵の練習しないとって思って夜中3時頃に目が覚めて一日中3時間くらいしか寝られない助けて >二度寝ができない 俺も大体こんなパターンで数日位続いてそろそろ頭痛してきたよ…一旦寝る事に集中しよう!まず睡眠だ!

66 23/08/23(水)12:24:23 No.1093608042

>こんなのそう大したものじゃないだろってのは最低でも自分が出来てる上で口にする事だと思うぞ 出来ると言い張って大したことないもの出してくるまでがワンセット

67 23/08/23(水)12:25:35 No.1093608445

>>こんなのそう大したものじゃないだろってのは最低でも自分が出来てる上で口にする事だと思うぞ >出来ると言い張って大したことないもの出してくるまでがワンセット 客観的に見ても出来てる人なら猶更そんな不用意な事口にしないからな デフォルメに限らず

68 23/08/23(水)12:26:04 No.1093608632

じゃあデフォルメ描けるおれは絵が上手いってこと? ならなんでブクマ2桁がせいぜいなんだ?教えてくれよ

69 23/08/23(水)12:26:15 No.1093608692

そもそも技術にあるのは方向性の違いであって比較してどっちがより難しいなんて話にはならん 向き不向きはあるだろうけどそれは個人差の問題だし

70 23/08/23(水)12:26:38 No.1093608802

>じゃあデフォルメ描けるおれは絵が上手いってこと? >ならなんでブクマ2桁がせいぜいなんだ?教えてくれよ 自分が思ってるより上手くないし描けてないって事だろう

71 23/08/23(水)12:27:31 No.1093609140

>じゃあデフォルメ描けるおれは絵が上手いってこと? >ならなんでブクマ2桁がせいぜいなんだ?教えてくれよ たぶんそれ描けてないんだと思うよ

72 23/08/23(水)12:27:52 No.1093609262

評価がもらえない=下手ってのがそもそも前提として間違ってるだけで 評価が欲しいならコンスタントに描いたりセルフプロデュースできるようになってからがスタートラインだからな

73 23/08/23(水)12:28:15 No.1093609399

1週間近く依頼が来ない辛い

74 23/08/23(水)12:28:29 No.1093609475

みんななかよく

75 23/08/23(水)12:28:36 No.1093609521

>じゃあデフォルメ描けるおれは絵が上手いってこと? >ならなんでブクマ2桁がせいぜいなんだ?教えてくれよ 上で貼られてる絵は多分作品のファンには通じる何か面白いネタがあるんじゃないかなと勝手に思ってるんだけど そういう方向性はやってみた? 棒立ちのSDキャラだけではきっと弱いと思う SDはワチャワチャさせたい気がする

76 23/08/23(水)12:29:17 No.1093609758

むしろ上の人を引き合いに出して画力なんか必要じゃないんだ!って上辺だけしか見てないからダメなんだと思うよ

77 23/08/23(水)12:30:05 No.1093609996

セルフプロデュースってやっぱり必要か…メに登録するしかないのか…

78 23/08/23(水)12:30:10 No.1093610021

この人絵は下手なのに評価されてるって言うのが事実ならそれはそれで絵を補って余りあるものがあるって事だからな

79 23/08/23(水)12:30:27 No.1093610121

デフォルメは…渋では評価されにくい項目ですからね

80 23/08/23(水)12:30:37 No.1093610183

まず知らない事には評価のしようがないしね

81 23/08/23(水)12:30:55 No.1093610284

上手ければ評価が貰えるなどというナイーブな考えは

82 23/08/23(水)12:31:46 No.1093610592

>上手ければ評価が貰えるなどというナイーブな考えは 上手いのに評価が貰えないなんてナイーブどころかかなり傲慢な考え方じゃない?

83 23/08/23(水)12:32:51 No.1093610956

目が良くならなきゃうまくなりようがないんだからそこは通過点でしょ 自分が上手くなったと思いたいのか他人に評価されたいだけなのかって話

84 23/08/23(水)12:32:59 No.1093611001

去年からメはじめた知り合いがエロ絵だけ描いて3万くらいフォロワー持ってるのみると同じジャンルにいるのに6000くらいの自分が惨めになってくる

85 23/08/23(水)12:33:33 No.1093611205

なんで全然条件違うのに他人と比べるの?

86 23/08/23(水)12:33:38 No.1093611226

>目が良くならなきゃうまくなりようがないんだから​そこは通過点でしょ >自分が上手くなったと思いたいのか他人に評価されたいだけなのかって話 評価が欲しいって言うなら必要なのは観察眼と客観性であって主観に頼った自惚れではない

87 23/08/23(水)12:34:41 No.1093611599

承認欲求の肥大って碌な事にならんからあんま自分に期待しすぎないのが一番だぞ

88 23/08/23(水)12:34:47 No.1093611632

>>俺のメンタル聞いてくれよ >>絵の練習しないとって思って夜中3時頃に目が覚めて一日中3時間くらいしか寝られない助けて >>二度寝ができない >なんで練習のためごときにそこまで自分を追い込むんだろうね >上手くならなきゃ死ぬとか家を追い出されるとかそういう後に引けない理由でもあるの? 描くの面白え!寝る時間もったいねえ!

89 23/08/23(水)12:35:17 No.1093611809

別に動機がちやほやされてええええええでもいいけど手動かせよ…

90 23/08/23(水)12:35:42 No.1093611938

>描くの面白え!寝る時間もったいねえ! だったら猶更自分でメンタルと言ってるほど偏ってる時点で本末転倒じゃねえか 楽しい事を楽しくやりたいなら体が一番大事だろう

91 23/08/23(水)12:36:07 No.1093612100

>なんで全然条件違うのに他人と比べるの? 同じ土俵に立つんだから比べるさ

92 23/08/23(水)12:36:13 No.1093612147

そもそもデフォルメに限らず上手い可愛いってだけじゃ中々評価もらえないと思う 絵にストーリー性を感じるとか面白いネタがあるとかがあってようやく人を引き込めるものだと思う

93 23/08/23(水)12:36:16 No.1093612166

>承認欲求の肥大って碌な事にならんからあんま自分に期待しすぎないのが一番だぞ 一足飛びになんとかしようとすると足元見えて無くてコケるよね 俺も気を付けたい

94 23/08/23(水)12:36:42 No.1093612297

10年描いてて良くて絵投げて1000いいねいくかいかないかで 平均は500くらいのあたりウロウロしてる

95 23/08/23(水)12:36:43 No.1093612304

俺は自己評価低いから宣伝してまでおれのえをみてくれよ!とは出来ないや それくらい出来ないといけないのはわかるんだけどね

96 23/08/23(水)12:37:10 No.1093612455

>同じ土俵に立つんだから比べるさ 立ってないじゃん 画力も投稿頻度も

97 23/08/23(水)12:37:20 No.1093612510

俺なんかいつもいいね20も行かないぞ?

98 23/08/23(水)12:37:22 No.1093612520

自己リポストするのなんかダセェじゃん

99 23/08/23(水)12:37:27 No.1093612559

俺は絵を描こうと思ってもゲームをしてしまう軟弱者だ……

100 23/08/23(水)12:37:30 No.1093612579

周りの人間の勢いがが伸びまくっているから焦りばっかり膨らんでいてこれはまずいな…ってなりまくっている 自分のペース配分が狂ってしまってるんだろうかこれは…

101 23/08/23(水)12:37:43 No.1093612652

>そもそもデフォルメに限らず上手い可愛いってだけじゃ中々評価もらえないと思う >絵にストーリー性を感じるとか面白いネタがあるとかがあってようやく人を引き込めるものだと思う そもそもっていうか別にヒもここも画力評価の場ではない 評価が欲しいというならまず前提をはき違えてる

102 23/08/23(水)12:38:06 No.1093612789

>描くの面白え!寝る時間もったいねえ! なんだろう 悩み相談のつもりで相手したら惚気を聞かされたような気分

103 23/08/23(水)12:38:24 No.1093612897

>描くの面白え!寝る時間もったいねえ! チンポの乾く暇がないみたいな悩み

104 23/08/23(水)12:38:25 No.1093612902

スレ立てると古い古い言われるから古いんだろうな俺の絵

105 23/08/23(水)12:38:46 No.1093613025

画力画力って言うけど単に整った上手いだけの絵だけじゃなくて人を惹き付けるものを含めての画力だしね

106 23/08/23(水)12:38:47 No.1093613035

>評価が欲しいというならまず前提をはき違えてる いや俺は別に…

107 23/08/23(水)12:39:11 No.1093613176

>スレ立てると古い古い言われるから古いんだろうな俺の絵 古さも味だと思う あらいずみるいが需要ある時点で

↑Top