ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/23(水)09:56:55 No.1093574640
ボルトって死にそうな雰囲気が出てるけど 流石に死なせないよね?
1 23/08/23(水)09:58:52 No.1093574976
まあ死にそうになったら助けるだろ モモシキが
2 23/08/23(水)09:59:55 No.1093575149
ますます親父に似てきたな
3 23/08/23(水)10:00:42 No.1093575270
>モモシキが 慌てるモモちゃんは確かに見たいよねぇ…
4 23/08/23(水)10:01:18 No.1093575374
ナルトみたいな顔してんな
5 23/08/23(水)10:01:27 No.1093575403
ボルトやっぱ苦労したから微妙にイタチ線伸びてきてるな…
6 23/08/23(水)10:03:19 No.1093575745
誰かの目もらうんだろうか
7 23/08/23(水)10:03:23 No.1093575758
顔はナルトだけど表情は闇がよく見える頃のサスケだろう
8 23/08/23(水)10:04:04 No.1093575883
>誰かの目もらうんだろうか カカシ先生みたいに写輪眼貰うか…
9 23/08/23(水)10:04:58 No.1093576024
ボルトってナルトよりレスバ力高いよね…
10 23/08/23(水)10:05:08 No.1093576054
家族や友人との関係や生活奪われてんのに アイツはこんな気持だったのか…ってこの子のメンタルどうなってんの?
11 23/08/23(水)10:06:06 No.1093576215
>家族や友人との関係や生活奪われてんのに >アイツはこんな気持だったのか…ってこの子のメンタルどうなってんの? 往生際悪いぞ引っ込んでろ
12 23/08/23(水)10:06:38 No.1093576321
親父とかぶるから片目なんだろうな
13 23/08/23(水)10:06:42 No.1093576342
>家族や友人との関係や生活奪われてんのに >アイツはこんな気持だったのか…ってこの子のメンタルどうなってんの? 分かるってばよ…
14 23/08/23(水)10:09:03 No.1093576784
>分かるってばよ… メンタルも七代目に引き継いでいるからな… ボルト
15 23/08/23(水)10:11:24 No.1093577216
実質ナルサスの息子
16 23/08/23(水)10:12:45 No.1093577452
>実質ナルサスの息子 そういう言い方はよさぬか!
17 23/08/23(水)10:14:10 No.1093577706
才能の塊をサスケがみっちり鍛えました
18 23/08/23(水)10:14:15 No.1093577724
ナルトが産んでサスケが育てた
19 23/08/23(水)10:15:19 No.1093577921
眼をもらうんだと思うけど白眼もらって転生眼もなぁ…って気がするしやっぱりサラダあたりから写輪眼もらうんだろうか
20 23/08/23(水)10:15:29 No.1093577958
3年後のサスケって生きてるんだろうか…
21 23/08/23(水)10:15:49 No.1093578004
あまりにもメンタル強すぎてどうすんだよこれ…
22 23/08/23(水)10:16:09 No.1093578056
流石にCV三瓶由布子が似合わない感じになってきたな2部ボルト
23 23/08/23(水)10:16:09 No.1093578057
サスケの右目がまだ残ってるだろ
24 23/08/23(水)10:16:20 No.1093578087
ナルトとサスケの要素が合わさり最強に見える
25 23/08/23(水)10:16:51 No.1093578174
>流石にCV三瓶由布子が似合わない感じになってきたな2部ボルト じゅんこが親父やってるんだいけるいける
26 23/08/23(水)10:17:36 No.1093578320
黒コートに刀いいよね…
27 23/08/23(水)10:17:45 No.1093578345
>ナルトが産んでサスケが育てた 愛の共同作業❤️
28 23/08/23(水)10:17:51 No.1093578364
>眼をもらうんだと思うけど白眼もらって転生眼もなぁ…って気がするしやっぱりサラダあたりから写輪眼もらうんだろうか 写輪眼貰うとカカシ先生の二の舞いになっちゃうじゃん!
29 23/08/23(水)10:18:47 No.1093578526
丁度良いからサラダから貰ってオビカカ要素も回収しようぜ!
30 23/08/23(水)10:18:50 No.1093578534
>>誰かの目もらうんだろうか >カカシ先生みたいに写輪眼貰うか… 確かにそうすれば青い瞳なくなるな…
31 23/08/23(水)10:18:58 No.1093578564
1話冒頭で楔起動で目が開いてたから移植はないじゃないか?
32 23/08/23(水)10:19:21 No.1093578635
色々あってモモシキがクラマポジションになりつつあるのが笑える
33 23/08/23(水)10:19:26 No.1093578647
モモシキ眼くれ
34 23/08/23(水)10:20:50 No.1093578881
サスケの目を貰うようなことになったらもうサラダのこと幸せにするしかなくなる 委員長が可哀想だよねぇ……!
35 23/08/23(水)10:20:53 No.1093578887
>色々あってモモシキがクラマポジションになりつつあるのが笑える モモシキデレちゃうのか…
36 23/08/23(水)10:20:55 No.1093578903
>色々あってモモシキがクラマポジションになりつつあるのが笑える 行くってばさ!絆のバリオンモード!!
37 23/08/23(水)10:21:39 No.1093579032
3年の間なにあったか話してもらわないと…
38 23/08/23(水)10:21:49 No.1093579073
てかモモシキって別に今の時代に対して悪いことしてないよね
39 23/08/23(水)10:22:14 No.1093579140
ナルトより才能があってボンボンのクソガキに苦難と経験と修行をつけてついでにカーマ打ち込みました 全身宇宙人の鋼メンタルレスバ強者に成長した
40 23/08/23(水)10:22:40 No.1093579224
九喇嘛と違って今のモモシキは器が死ぬと終わりだから本当にあとがない
41 23/08/23(水)10:23:18 No.1093579336
>てかモモシキって別に今の時代に対して悪いことしてないよね 下等生物に善悪を判断される覚えがない
42 23/08/23(水)10:24:48 No.1093579595
>てかモモシキって別に今の時代に対して悪いことしてないよね 大勢人が集まってるところに襲撃は悪いことじゃないかなって…
43 23/08/23(水)10:24:52 No.1093579614
やばいやばい依代が死んじゃう!って慌てるモモシキが見たくないかといえば見たい
44 23/08/23(水)10:25:07 No.1093579658
神術でなんか上手いこと新しい眼を…
45 23/08/23(水)10:25:12 No.1093579679
>>色々あってモモシキがクラマポジションになりつつあるのが笑える >行くってばさ!絆のバリオンモード!! 我の82%が減っていく!?
46 23/08/23(水)10:25:42 No.1093579763
お前一度死んだんだからな…まじふざけんなよ…はちょっと面白かった
47 23/08/23(水)10:26:08 No.1093579853
>>色々あってモモシキがクラマポジションになりつつあるのが笑える >行くってばさ!絆のバリオンモード!! モード切れたらバイバイ出来るのでお得!
48 23/08/23(水)10:26:29 No.1093579923
それ以上無理をすると死ぬぞ!で助けてくれるのはあるかもしれない
49 23/08/23(水)10:27:23 No.1093580096
左目は開こうとしたら開けるんじゃなかった?
50 23/08/23(水)10:27:33 No.1093580126
ここからただの兄弟げんかに…
51 23/08/23(水)10:27:40 No.1093580149
九喇嘛というか小物感がさらにマシマシになった宿儺っぽい
52 23/08/23(水)10:27:42 No.1093580152
バリオンモード(無許可)
53 23/08/23(水)10:28:16 No.1093580271
>バリオンモード(無許可) 死ぬまでズッ友だってばさ
54 23/08/23(水)10:28:31 No.1093580319
まだ十代なのにイタチ線伸びすぎ!
55 23/08/23(水)10:28:39 No.1093580346
カワキめ…許さん……許さんぞ……殺してやるぞボルト……!!
56 23/08/23(水)10:28:47 No.1093580375
行かないでくれモモシキ~!
57 23/08/23(水)10:28:52 No.1093580391
>まだ十代なのにイタチ線伸びすぎ! イタチもこれくらいから出てなかったか
58 23/08/23(水)10:28:54 No.1093580396
>バリオンモード(無許可) カワキ(これありなら俺何もしなくてもよかったな…)
59 23/08/23(水)10:30:13 No.1093580655
>カワキめ…許さん……許さんぞ……殺してやるぞボルト……!! エイダにいいように弄ばれすぎだろこいつ
60 23/08/23(水)10:30:14 No.1093580661
>ボルトってナルトよりレスバ力高いよね… あいつ頭自体はめっちゃ良いからな…… テストとか勉強忘れてたわーとか言いながらテストで満点とったりする位には
61 23/08/23(水)10:30:28 No.1093580706
>>まだ十代なのにイタチ線伸びすぎ! >イタチもこれくらいから出てなかったか なんなら9歳くらいで線あったような
62 23/08/23(水)10:30:30 No.1093580713
漫画のご都合だから仕方ないんだけど目との傷に合わせて巻けるのすごいよな
63 23/08/23(水)10:31:02 No.1093580827
>漫画のご都合だから仕方ないんだけど目との傷に合わせて巻けるのすごいよな 頭大きくなってないのかな
64 23/08/23(水)10:31:06 No.1093580839
>なんなら9歳くらいで線あったような 5歳にはあったよ
65 23/08/23(水)10:31:28 No.1093580908
自意識過剰で自分の都合で動くキモいヤローなのでコードはモテない
66 23/08/23(水)10:32:27 No.1093581109
左目はボルシキだと目が開く NNG1話冒頭的には楔出すと開眼する
67 23/08/23(水)10:33:59 No.1093581406
なんだっけなー!あの神術なんか違和感あるなあ思い出せそう!あっ思い出した! 小僧…勝手に人の心読むな…
68 23/08/23(水)10:36:08 No.1093581813
>>バリオンモード(無許可) >カワキ(これありなら俺何もしなくてもよかったな…) になるからこれはないだろうな
69 23/08/23(水)10:37:10 No.1093582001
>まあ死にそうになったら助けるだろ >モモシキが もう無理
70 23/08/23(水)10:37:24 No.1093582038
>なんだっけなー!あの神術なんか違和感あるなあ思い出せそう!あっ思い出した! >小僧…勝手に人の心読むな… 勝手に流れ込んできてるだけだろーが!
71 23/08/23(水)10:38:13 No.1093582190
まあ普通に尾獣そのものが入り込んでる人柱力と違ってモモシキはなんかもう魂だけっぽいしバリオンの燃料にはならんだろうな
72 23/08/23(水)10:39:02 No.1093582347
画像ボルトなの!? なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの?
73 23/08/23(水)10:39:45 No.1093582471
>画像ボルトなの!? >なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの? ジャンプラでリードなう!
74 23/08/23(水)10:40:39 No.1093582652
>画像ボルトなの!? >なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの? 1部全話無料ナウ!
75 23/08/23(水)10:41:16 No.1093582798
ネタバレ喰らわないうちにさっさと読んで欲しい
76 23/08/23(水)10:41:37 No.1093582880
>>画像ボルトなの!? >>なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの? >1部全話無料ナウ! スレ画は1部読んでもわかんねぇだろ!
77 23/08/23(水)10:41:45 No.1093582911
元仲間に3年追われてよくわからんストーカーに2年追いかけられてやさぐれた(心は折れてない)ボルト
78 23/08/23(水)10:42:15 No.1093583000
>画像ボルトなの!? >なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの? それを説明する前にボルト一部を全話読む必要がある 少し長くなるぞ
79 23/08/23(水)10:42:17 No.1093583010
>画像ボルトなの!? >なんでこんな木の葉潰したくなった人見たいなキマった顔になってるの…何起きてんの? ゼブラックとかで全話読めるから読むといい
80 23/08/23(水)10:42:51 No.1093583135
GVみたいな結末はさすがにないと思う
81 23/08/23(水)10:43:23 No.1093583243
正直ナルトよりメンタル強いよね
82 23/08/23(水)10:43:57 No.1093583362
皆逆転戻ると思っているみたいだけど俺は逆転は修正しないまま終わると思っている
83 23/08/23(水)10:44:25 No.1093583456
>正直ナルトよりメンタル強いよね 父ちゃんは幼少から迫害されてたけどボルトはそれ抜きでこのメンタルだからな
84 23/08/23(水)10:44:38 No.1093583500
尾獣とかいうチャクラの塊を代償に実現できるバリオンモードも大筒木パワーでできたりしないのかな
85 23/08/23(水)10:45:32 No.1093583692
楔という保身全力な大筒木にあるんだろうか
86 23/08/23(水)10:46:15 No.1093583832
NARUTO本編時のナルトとサスケは愛に飢えたガキだったが ボルトは最初から自分が愛されてたのを知ってるのでこの歳の時点でクソ強い
87 23/08/23(水)10:46:52 No.1093583946
いくぞモモシキ!抜かるなよボルト!
88 23/08/23(水)10:46:54 No.1093583954
>楔という保身全力な大筒木にあるんだろうか モモシキに食われた人そろそろ復活しないのかな
89 23/08/23(水)10:47:11 No.1093584017
>尾獣とかいうチャクラの塊を代償に実現できるバリオンモードも大筒木パワーでできたりしないのかな >行くってばさ!絆のバリオンモード!!
90 23/08/23(水)10:47:47 No.1093584125
だから82%削ろうとするのやめろ
91 23/08/23(水)10:48:37 No.1093584300
というかモモとキンの親役は子役に食われて役目を終えるシステム 他の大筒木でやってる奴全然いないんだけど
92 23/08/23(水)10:49:06 No.1093584385
>だから82%削ろうとするのやめろ だってさっさと削りたいじゃん?
93 23/08/23(水)10:50:15 No.1093584606
ナルトは受け入れる方にメンタル強い ボルトはガンガン煽ってくる
94 23/08/23(水)10:51:04 No.1093584776
モモシキこれほど長く他人と一緒に過ごしたことねえんじゃねえかな…
95 23/08/23(水)10:51:15 No.1093584819
才能はピカイチだよね
96 23/08/23(水)10:51:21 No.1093584842
モモシキとコードへの煽り力が強い 青さんの時は慈しんでいたのに
97 23/08/23(水)10:51:24 No.1093584852
バリオンモードは悪くないけど九喇嘛が重粒子とか判定勝ち狙いのボクサーとか言うのはもうちょっと他に言い方あっただろと思う
98 23/08/23(水)10:51:52 No.1093584952
2年間のストーキング中にサラッと片目潰されてる負ける気がしないコードはなんなんです?
99 23/08/23(水)10:52:06 No.1093584997
モモちゃんクラマ以上に対話しながら子供から青年になるの見守ってるから情湧いてそう
100 23/08/23(水)10:52:11 No.1093585012
そもそももうボルトの肉体10割大筒木だから残りとかないぞ
101 23/08/23(水)10:52:29 No.1093585068
カグヤ復活させて事情聞くとかはありそうなんだよな イッシキ裏切った理由とか謎のままだし
102 23/08/23(水)10:52:46 No.1093585119
>バリオンモードは悪くないけど九喇嘛が重粒子とか判定勝ち狙いのボクサーとか言うのはもうちょっと他に言い方あっただろと思う アニメだと端折られたから…
103 23/08/23(水)10:53:21 No.1093585224
>>誰かの目もらうんだろうか >カカシ先生みたいに写輪眼貰うか… サラダを殺すな
104 23/08/23(水)10:53:22 No.1093585227
モモシキの魂というか存在をバリオンモードで燃やしながら戦っても大筒木要素は残るからな
105 23/08/23(水)10:53:25 No.1093585238
やばいめちゃくちゃ面白い 1部の単行本ってまだ最終巻発売してないんだっけ
106 23/08/23(水)10:53:45 No.1093585303
バリオン中の二人はほぼジョジョだった
107 23/08/23(水)10:54:05 No.1093585374
>やばいめちゃくちゃ面白い >1部の単行本ってまだ最終巻発売してないんだっけ もう発売してるよ20巻
108 23/08/23(水)10:54:21 No.1093585431
ナルトくんが死ぬとはね……穢土転生の術!!あら?
109 23/08/23(水)10:54:46 No.1093585517
仲良くテレビ見てた時間があったんだろうなって感じがしてボクサー云々は結構好き
110 23/08/23(水)10:55:07 No.1093585597
>もう発売してるよ20巻 買ってくるってばさ
111 23/08/23(水)10:55:11 No.1093585610
無料でVジャンからの話読んでるけど これもう普通にナルト続編というか地続きの同じ作品じゃねえか
112 23/08/23(水)10:56:02 No.1093585775
でもボルモモで友情の結晶バリオン見たいよなぁ!?
113 23/08/23(水)10:56:07 No.1093585790
「
114 23/08/23(水)10:56:24 No.1093585851
モモはアニメ版だと本気出したナルサスにノリノリで「来い!」って言っちゃったりしててなんか憎めない
115 23/08/23(水)10:56:48 No.1093585933
ボルトメンタル面は確かに強いんだけどその分戦闘力が低すぎる とーちゃんみたいな大規模破壊術ないしチャクラも並みだし
116 23/08/23(水)10:56:55 No.1093585962
謎空間封印って年とらないのかな
117 23/08/23(水)10:57:05 No.1093586000
>無料でVジャンからの話読んでるけど >これもう普通にナルト続編というか地続きの同じ作品じゃねえか ここからはオレの物語だ!
118 23/08/23(水)10:57:20 No.1093586037
BORUTO自体なんか比喩的表現多いよね 特にアマドのおっちゃんは大筒木の話する時大体例え話してる
119 23/08/23(水)10:59:11 No.1093586416
>謎空間封印って年とらないのかな 時間の止まった空間みたいなのらしいからどうなんだろう
120 23/08/23(水)10:59:15 No.1093586428
モモシキの神術が微妙すぎる
121 23/08/23(水)10:59:16 No.1093586429
アマドは真意隠す目的もあるからなんとなくフワッとした説明が多い気もする
122 23/08/23(水)10:59:28 No.1093586461
ボルトはかなりジョジョっぽい イッシキの思念がコードに語りかけるシーンとかどうみても荒木の死後描写
123 23/08/23(水)10:59:37 No.1093586492
「」とかは岸影が話作ってる言うけど間の脚本小太刀が居なくなって原案岸影成分希釈されにくくなっただけで漫画としてキャラデザ、セリフ、ネームから描いているのは池影なんだろうなぁって
124 23/08/23(水)10:59:42 No.1093586507
モモシキ君もうこれボルトを堕とすの無理だ
125 23/08/23(水)10:59:44 No.1093586513
>ボルトメンタル面は確かに強いんだけどその分戦闘力が低すぎる >とーちゃんみたいな大規模破壊術ないしチャクラも並みだし でも3年間修行して後ろの2年はコードから逃げ回れるくらいには強くなったぜ いきなり顔踏んで登場は痺れたね
126 23/08/23(水)10:59:57 No.1093586560
>BORUTO自体なんか比喩的表現多いよね >特にアマドのおっちゃんは大筒木の話する時大体例え話してる 台詞回しはほぼジョジョのフォロワーだね 判定勝ちのボクサー云々の所とか完全にジョジョ
127 23/08/23(水)11:00:01 No.1093586579
>ボルトメンタル面は確かに強いんだけどその分戦闘力が低すぎる >とーちゃんみたいな大規模破壊術ないしチャクラも並みだし 大筒木化進んだ時点でもう生物として格がちがうよ
128 23/08/23(水)11:00:40 No.1093586714
>ボルトはかなりジョジョっぽい >イッシキの思念がコードに語りかけるシーンとかどうみても荒木の死後描写 カーマを刻んだと思ったら影分身で駄目でしたのシーンから そこはかとなくスタンドバトル味を感じた
129 23/08/23(水)11:01:15 No.1093586819
というか身体能力がもう大筒木基準だからなボルト
130 23/08/23(水)11:01:51 No.1093586943
>>ボルトはかなりジョジョっぽい >>イッシキの思念がコードに語りかけるシーンとかどうみても荒木の死後描写 >カーマを刻んだと思ったら影分身で駄目でしたのシーンから >そこはかとなくスタンドバトル味を感じた そこはむしろナルト部分じゃないのか…?
131 23/08/23(水)11:02:23 No.1093587079
ボルトに語りかけてたもう1人の大筒木?って今どうなってんの
132 23/08/23(水)11:02:33 No.1093587122
オラオララッシュしてないだけNARUTOかもしれない
133 23/08/23(水)11:02:56 No.1093587188
まぁ作画がアシ時代からジョジョ大好きって公言してるし
134 23/08/23(水)11:03:08 No.1093587237
モモちゃんの固有技が全然使ってねえしな
135 23/08/23(水)11:03:11 No.1093587244
>ボルトに語りかけてたもう1人の大筒木?って今どうなってんの トネリならサッパリわからん なかったことになってても驚かないレベル
136 23/08/23(水)11:03:13 No.1093587256
ナルトの世界でジョジョ風味のドラゴンボールみたいな格闘戦してるよね 爪垢もなんかフリーザみたいだし
137 23/08/23(水)11:03:24 No.1093587289
さすが、サスケとナルトの子
138 23/08/23(水)11:03:29 No.1093587306
口が悪い所もジョジョっぽい
139 23/08/23(水)11:03:39 No.1093587331
漫画だと浄眼って影も形もないんだな…
140 23/08/23(水)11:04:06 No.1093587430
>トネリならサッパリわからん >なかったことになってても驚かないレベル というかあいつはアニメの方でしか出てこないから漫画の世界じゃ存在して無くても驚かない 委員長の鵺なんかも大筒木関連だけどこれもアニメにしかいないかもしれない
141 23/08/23(水)11:04:19 No.1093587487
ナルト一部くらいの長さボルト一部やってたんだな
142 23/08/23(水)11:04:40 No.1093587553
>というかあいつはアニメの方でしか出てこないから漫画の世界じゃ存在して無くても驚かない >委員長の鵺なんかも大筒木関連だけどこれもアニメにしかいないかもしれない つまりじゃぜ影は耄碌してないしFUNATOも…?
143 23/08/23(水)11:05:08 No.1093587643
>>カーマを刻んだと思ったら影分身で駄目でしたのシーンから >>そこはかとなくスタンドバトル味を感じた >そこはむしろナルト部分じゃないのか…? そのレス書いたのじゃないけど勝ちを確信して腕がボロって落ちておっともう時間か…転生だな…って考えてたら楔消えて焦りだすシーンはジョジョっぽさ感じた
144 23/08/23(水)11:05:26 No.1093587713
モモシキも最初からボルトに寄り添うスタイルで行ければワンチャンあったかもしれないのに…
145 23/08/23(水)11:06:05 No.1093587838
まあでも大筒木の傍迷惑さと今までのやらかし考えたらモモシキ君はだいぶんマシな扱いなのかもしれん
146 23/08/23(水)11:06:54 No.1093588013
アニメのほう最初の頃しか見てないけどウラシキも大筒木のツーマンセルで動いてたの?
147 23/08/23(水)11:07:02 No.1093588040
>モモシキも最初からボルトに寄り添うスタイルで行ければワンチャンあったかもしれないのに… なんで下等生物に寄り添わなければならない?
148 23/08/23(水)11:07:10 No.1093588061
>モモシキも最初からボルトに寄り添うスタイルで行ければワンチャンあったかもしれないのに… ボルトの全巻見て思ったのが モモシキ……かなり愉悦しているよね
149 23/08/23(水)11:07:14 No.1093588077
>ナルト一部くらいの長さボルト一部やってたんだな なにせアニメで見るとNARUTO220話に対してBORUTO293話だったしな
150 23/08/23(水)11:07:20 No.1093588092
>なんで下等生物に寄り添わなければならない? 九喇嘛みたい
151 23/08/23(水)11:07:41 No.1093588183
>なんで我が小僧と寄り添わなければならない?
152 23/08/23(水)11:07:50 No.1093588224
いやー絶望の未来だわマジ絶望だわーって煽ってたら全然絶望してくれない…
153 23/08/23(水)11:07:57 No.1093588240
ナルトが殻と戦い始めたらへんのこういうコマめっちゃドラゴンボールだ!ってなったけど最近見なくなって安心した
154 23/08/23(水)11:08:17 No.1093588305
>>モモシキも最初からボルトに寄り添うスタイルで行ければワンチャンあったかもしれないのに… >なんで下等生物に寄り添わなければならない? いくぜモモシキ!! 重粒子モードだ!!!
155 23/08/23(水)11:08:18 No.1093588308
>モモシキ……かなり愉悦しているよね ボルトも絶望するとこを特等席で観ようとしてだよね
156 23/08/23(水)11:08:38 No.1093588369
オレの物語だと言うだけあってこんだけ子世代のキャラとかいて本当にずっとボルトの物語やってて驚いた そこらへんはアニメで補完してるのかな
157 23/08/23(水)11:08:39 No.1093588373
>ナルトが殻と戦い始めたらへんのこういうコマめっちゃドラゴンボールだ!ってなったけど最近見なくなって安心した 岸影は戦闘シーンの背景めっちゃ描いてたんだなって改めて気づけた
158 23/08/23(水)11:09:13 No.1093588499
ナルトというよりDBやジョジョの影響感じるけど画面作りは映画みたいでいい意味で岸影様とは別の良さがあると思う
159 23/08/23(水)11:09:40 No.1093588600
コードがキモいこと言った 次のページで前触れなくボルトが踏みつけているの芸術点高いよね
160 23/08/23(水)11:10:04 No.1093588682
>オレの物語だと言うだけあってこんだけ子世代のキャラとかいて本当にずっとボルトの物語やってて驚いた >そこらへんはアニメで補完してるのかな アニメは子供達含めたボルトのアカデミー同期生の出番メチャクチャ盛ってる 委員長以外は漫画に輸入されなかったが
161 23/08/23(水)11:10:10 No.1093588713
エイダちゃんとデイモンくんいいねえ…
162 23/08/23(水)11:11:06 No.1093588912
大筒木が忍術メタなのが悪かった
163 23/08/23(水)11:11:25 No.1093588977
委員長は漫画に輸入されたらアニメでの描写が減っていった気がするしOPからも存在消されてた時期あったな 再登場後のキャスト順はカタスケ先生かアマドの次で
164 23/08/23(水)11:11:35 No.1093589008
なんか妙に強いカカシリスペクトのホウキ君いいよね…
165 23/08/23(水)11:11:48 No.1093589052
ナルトにとってのクラマよねモモシキ
166 23/08/23(水)11:12:00 No.1093589107
>ナルトにとってのクラマよねモモシキ 目腐ってんのか
167 23/08/23(水)11:12:34 No.1093589228
作品違うけど宿儺の方だろモモシキ!
168 23/08/23(水)11:12:50 No.1093589275
正直アニメと漫画大分別物だよね
169 23/08/23(水)11:12:57 No.1093589297
>なんか妙に強いカカシリスペクトのホウキ君いいよね… 土遁が強い…
170 23/08/23(水)11:13:32 No.1093589421
>正直アニメと漫画大分別物だよね 尺稼ぎもいるからね… 漫画パートの気合の入れ方は強いけども
171 23/08/23(水)11:13:38 No.1093589448
>委員長は漫画に輸入されたらアニメでの描写が減っていった気がするしOPからも存在消されてた時期あったな >再登場後のキャスト順はカタスケ先生かアマドの次で ボルトとカワキの関係性を描写していかないと今後の対立が美味しいものにならないので いいんちょよりもカワキの方に尽力していったアニ影は正しい選択したと思う
172 23/08/23(水)11:13:49 No.1093589494
サラダがボルトのこと万華鏡出るレベルで愛してたのには驚いた
173 23/08/23(水)11:13:49 No.1093589496
科学忍術のスーツとか既視感凄かったから…
174 23/08/23(水)11:14:24 No.1093589614
>サラダがボルトのこと万華鏡出るレベルで愛してたのには驚いた 血筋も何もない委員長がボルト覚えてる方が愛感じるんですがね……
175 23/08/23(水)11:14:28 No.1093589628
でも九喇嘛も初期はもっとギスってたし… なんならコミュニケーションはレスバできる程度にはモモシキのが出来てたし…
176 23/08/23(水)11:15:07 No.1093589772
モモシキなんか狼狽えれば狼狽えるほど美味しいキャラな気がしてきた
177 23/08/23(水)11:15:27 No.1093589827
>いいんちょよりもカワキの方に尽力していったアニ影は正しい選択したと思う それはそれとしてルームシェア編は絶対アニ影が女子会盛ってくると思う
178 23/08/23(水)11:15:46 No.1093589880
全身大筒木になってるのにモモシキくん乗り移れないんか?
179 23/08/23(水)11:15:51 No.1093589898
モモシキもう普通に脳内にずっと出てきているし最新話でもボルト視点でモモシキ視界にいるかもしれない
180 23/08/23(水)11:16:22 No.1093590010
>でも九喇嘛も初期はもっとギスってたし… >なんならコミュニケーションはレスバできる程度にはモモシキのが出来てたし… ただクラマは孤独という共通項で繋がって補えたけど モモシキの求めるものは今のところあげるわけにはいかんのだよな…
181 23/08/23(水)11:16:28 No.1093590031
>全身大筒木になってるのにモモシキくん乗り移れないんか? モモシキデータ欠けちゃったからね ボルシキ状態ずっと維持しておくしかできない
182 23/08/23(水)11:16:31 No.1093590040
>全身大筒木になってるのにモモシキくん乗り移れないんか? 18%妥協しちゃったからな…
183 23/08/23(水)11:16:34 No.1093590049
>血筋も何もない委員長がボルト覚えてる方が愛感じるんですがね…… 委員長は体に刻まれた牛頭天王の術が本来は大筒木の使役する鵺と契約するやつだからそのせいかもって考察はあったな
184 23/08/23(水)11:16:36 No.1093590056
実質佐為
185 23/08/23(水)11:16:38 No.1093590060
全能の影響治さずにボルトもカワキも相打ちで死んで歴史にはうずまきカワキの名だけ遺ったみたいな最終回になると予想
186 23/08/23(水)11:18:18 No.1093590388
>>全身大筒木になってるのにモモシキくん乗り移れないんか? >18%妥協しちゃったからな… イッシキの時といい 神の如き一族のくせにマジで滅びるのは嫌なんだなこいつら…
187 23/08/23(水)11:19:13 No.1093590567
ツンツン時代のクラマがうちはマダラだけは好かん!! タダでチャクラをくれてやる!するところ好き
188 23/08/23(水)11:19:46 No.1093590675
>イッシキの時といい >神の如き一族のくせにマジで滅びるのは嫌なんだなこいつら… トロコンプレイしようとしているのにデータ消されるの嫌じゃん?
189 23/08/23(水)11:19:47 No.1093590680
>青さんの時は慈しんでいたのに 今思うと片方の視界失って体はもう色々改造されたような状態で 愛する故郷には帰るに帰れずやさぐれた陰のある人と書くと今のボルトに通じるものがあって辛い…
190 23/08/23(水)11:20:37 No.1093590842
>神の如き一族のくせにマジで滅びるのは嫌なんだなこいつら… 神の如きとは言ってるけど神目指して頑張ってる宇宙生物だからな 死ににくいけど死ぬし
191 23/08/23(水)11:21:30 No.1093591031
青さんのエピソードも大分アニメで盛られたよね ついでに数コマで犠牲になったムギノさんも
192 23/08/23(水)11:23:32 No.1093591451
>青さんのエピソードも大分アニメで盛られたよね >ついでに数コマで犠牲になったムギノさんも 忍界大戦慰霊祭のエピソード好き
193 23/08/23(水)11:24:37 No.1093591661
ムギノは原作だけ読むと本当に犠牲になるためだけに出てきただけのポッと出の中年忍者だからな… アニメで盛った結果余計に青もボルトもムギノにもやるせない結末になるのは別の意味で酷いんだけど…
194 23/08/23(水)11:25:04 No.1093591780
モモシキさん強いし邪悪なのになんでこんなに愛されキャラになってるんだろう…
195 23/08/23(水)11:25:18 No.1093591817
輪廻眼になっちゃう条件なんだったっけ
196 23/08/23(水)11:25:22 No.1093591834
ボルト読んでみたけど二世主人公なのにちゃんと主人公としてナルトに負けてないのがすげえなって思う
197 23/08/23(水)11:25:53 No.1093591953
アニメの原作部分は描写増やして良い感じに盛ってくれてるよね カワキの過去はちょっと盛り過ぎでキツいわ!
198 23/08/23(水)11:26:14 No.1093592034
>モモシキさん強いし邪悪なのになんでこんなに愛されキャラになってるんだろう… 圧倒的強キャラの無様にはそれだけで一定の需要がある
199 23/08/23(水)11:26:18 No.1093592051
>輪廻眼になっちゃう条件なんだったっけ インドラチャクラが良い感じになるか神樹の実食べる
200 23/08/23(水)11:26:42 No.1093592130
>アニメの原作部分は描写増やして良い感じに盛ってくれてるよね >カワキの過去はちょっと盛り過ぎでキツいわ! 金魚いいよね…
201 23/08/23(水)11:27:13 No.1093592234
>モモシキさん強いし邪悪なのになんでこんなに愛されキャラになってるんだろう… リアクション芸人
202 23/08/23(水)11:27:48 No.1093592342
>圧倒的強キャラの無様にはそれだけで一定の需要がある イキりまくってたコードくんの悪口はやめてやれよ
203 23/08/23(水)11:28:46 No.1093592558
モモシキは威勢はいいけどどう頑張っても詰んでるから…
204 23/08/23(水)11:29:38 No.1093592743
>アニメの原作部分は描写増やして良い感じに盛ってくれてるよね 連載ペース上仕方ないんだけど原作が本当に必要最低限な大筋しか描かれてないからね…
205 23/08/23(水)11:29:48 No.1093592787
カワキの過去を盛ることで火影や里の友達がどれだけカワキの救いになってたかってのを分かりやすくする
206 23/08/23(水)11:29:50 No.1093592794
いくぜモモシキ!大筒木モードだってばさ!
207 23/08/23(水)11:30:20 No.1093592912
ボルト…わたしの写輪眼をやるからよ…
208 23/08/23(水)11:31:18 No.1093593171
キャラ台詞としてわかりやすいから良いけど実際のところボルトってナルトほどてばさ言っている感じしないね スレ画ボルトはいうイメージがわかないってばさ
209 23/08/23(水)11:31:28 No.1093593208
>>輪廻眼になっちゃう条件なんだったっけ >インドラチャクラが良い感じになるか神樹の実食べる 永万かインドラチャクラ或いはその両方+アシュラチャクラ…なんだけどアシュラチャクラを柱間細胞から気軽に摂取できるのが酷い
210 23/08/23(水)11:32:12 No.1093593367
>>圧倒的強キャラの無様にはそれだけで一定の需要がある >イキりまくってたコードくんの悪口はやめてやれよ 純粋な戦闘力だけ残して潜在能力も解放してカワキ以下…
211 23/08/23(水)11:32:53 No.1093593529
大筒木には効かない神術アチャモロコードくん
212 23/08/23(水)11:33:39 No.1093593699
写輪眼とか輪廻眼とかは再生医療で目が直ったらまた写輪眼になってるのかそれとも一から鍛え直さないとだめなんだろうか
213 23/08/23(水)11:33:52 No.1093593748
>カワキの過去はちょっと盛り過ぎでキツいわ! ひょっとして全能で全てが逆になったって事はあまり考えたくないけど あのカワキの実父が今のボルトに父親という認識なのか… まあボルトならあの親父が色々せびってきても正論で正面から論破して突き放しそうだけど
214 23/08/23(水)11:34:49 No.1093593965
>写輪眼とか輪廻眼とかは再生医療で目が直ったらまた写輪眼になってるのかそれとも一から鍛え直さないとだめなんだろうか 本体は特殊なチャクラが漏れ出す病的な脳だからすぐ写輪眼になるんじゃね
215 23/08/23(水)11:35:11 No.1093594050
そういう言い方はよさぬか!
216 23/08/23(水)11:35:51 No.1093594194
読み終わったけどこの漫画めっちゃ面白いじゃん なんでもっと早く教えてくれなかったの?
217 23/08/23(水)11:36:05 No.1093594242
みんなカグヤの子孫なら大筒木の血筋として全能無効とかにならんのか
218 23/08/23(水)11:36:52 No.1093594415
カワキひまわり デイモンひまわり
219 23/08/23(水)11:36:55 No.1093594431
>キャラ台詞としてわかりやすいから良いけど実際のところボルトってナルトほどてばさ言っている感じしないね >スレ画ボルトはいうイメージがわかないってばさ ていうかてばさ言う余裕のあるシーンが少ないってばさ…
220 23/08/23(水)11:37:14 No.1093594507
>本体は特殊なチャクラが漏れ出す病的な脳だからすぐ写輪眼になるんじゃね 自前でもないし永万でもなかったから参考になるかは怪しいけどマダラがオビトの目を嵌めた時は輪廻眼にならなかったしならない可能性もある 面倒な肉体構造してるなこの一族…
221 23/08/23(水)11:38:40 No.1093594866
>カワキの過去はちょっと盛り過ぎでキツいわ! いいですよね金魚鉢 よくねえよ カワキの生来の優しさと幼さが打ち砕かれる描写マジできついわ!
222 23/08/23(水)11:38:49 No.1093594897
>読み終わったけどこの漫画めっちゃ面白いじゃん >なんでもっと早く教えてくれなかったの? 無能なのが悪いンだろ
223 23/08/23(水)11:39:37 No.1093595087
>読み終わったけどこの漫画めっちゃ面白いじゃん >なんでもっと早く教えてくれなかったの? ずっと言ってたけど…!
224 23/08/23(水)11:40:40 No.1093595363
なんか急にボルト流行ってるけど無料でもやってるの?
225 23/08/23(水)11:40:54 No.1093595410
28日まで
226 23/08/23(水)11:41:18 No.1093595516
>なんか急にボルト流行ってるけど無料でもやってるの? 二部始まるから一部無料
227 23/08/23(水)11:41:29 No.1093595551
>読み終わったけどこの漫画めっちゃ面白いじゃん >なんでもっと早く教えてくれなかったの? 月刊誌で単話を電子版で買えない漫画を布教するのは難しい だから無料公開するのがセオリーだ
228 23/08/23(水)11:41:47 No.1093595626
アニボルの女の子かわいい子が多いな
229 23/08/23(水)11:41:57 No.1093595671
>なんか急にボルト流行ってるけど無料でもやってるの? スレ内検索もせずにレスするんじゃあない…判定勝ちを狙うボクサーのようにもっと慎重に動け
230 23/08/23(水)11:42:14 No.1093595743
>忍界大戦慰霊祭のエピソード好き 生き残ったのが青1人だけという事だったけど爆心地に捜索隊が来た時は 他にも生存者いた可能性ってあるのかなと時々考える…青が昏睡状態の間に他の生存者は 重症が響いて死んでいったとしても驚かない
231 23/08/23(水)11:42:47 No.1093595897
>読み終わったけどこの漫画めっちゃ面白いじゃん >なんでもっと早く教えてくれなかったの? アニメ見た?
232 23/08/23(水)11:43:08 No.1093595975
とりあえず他の人柱力にもバリオンモードになってもらえば戦えるってばよ
233 23/08/23(水)11:43:38 No.1093596098
アニメまだ見れてない人は椅子に拘束してFUNATO編見せる
234 23/08/23(水)11:44:43 No.1093596370
アニオリというより世界観をしっかり広げてるから面白いよね ボルトの友達枸橘かぐらが死んだときはきつかった
235 23/08/23(水)11:44:47 No.1093596391
>とりあえず他の人柱力にもバリオンモードになってもらえば戦えるってばよ 里の抑止力になってたんだから廃棄してもらわないとね…
236 23/08/23(水)11:45:23 No.1093596537
アニメは映画の部分まで見た その後のアニオリが不評しか聞かねぇな…
237 23/08/23(水)11:45:39 No.1093596615
>とりあえず他の人柱力にもバリオンモードになってもらえば戦えるってばよ してやる義理がない
238 23/08/23(水)11:46:20 No.1093596780
尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない
239 23/08/23(水)11:46:21 No.1093596786
>>とりあえず他の人柱力にもバリオンモードになってもらえば戦えるってばよ >してやる義理がない いやナルトへの義理は思いっきりあるんじゃねえかなマジで
240 23/08/23(水)11:46:58 No.1093596924
>アニメは映画の部分まで見た >その後のアニオリが不評しか聞かねぇな… そうでもないよ!アニオリ長編でも面白いの沢山あるよ! それはそうとやべーアニオリはとことんやべーのはNARUTO時代からの伝統である
241 23/08/23(水)11:47:00 No.1093596940
>尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない 一尾…
242 23/08/23(水)11:47:17 No.1093597004
岩隠れ編はミツキを掘り下げまくった割にあんま活かされてないからいるか?って感じ 2部で活かされるかどうかは知らんけど飛ばしてもいいよ
243 23/08/23(水)11:47:22 No.1093597021
完全アニオリでもカワキアカデミーとか中忍再試験編とか面白い
244 23/08/23(水)11:47:25 No.1093597036
一尾とヒマワリの同居生活回面白いよね…
245 23/08/23(水)11:47:25 No.1093597038
モモちゃん今なにしてんの? モモちゃんに脳内でギャイギャイ言われ キモいコードに追われるんだからそりゃイタチ線もできるか…
246 23/08/23(水)11:47:42 No.1093597115
>>尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない >一尾… 生きてるけど抜かれたままじゃない?
247 23/08/23(水)11:48:19 No.1093597281
ナルトはイルカ先生カカシ、ラーメン屋のおっちゃんがいなかったらやばかったからね ボルトお前はなんなんだよ
248 23/08/23(水)11:48:25 No.1093597306
タイムスリップ編はNARUTO一部好きなら必見だよ アニ影暴走しまくってる委員長鵺編も正統派ストーリーで面白い
249 23/08/23(水)11:49:14 No.1093597510
>>>尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない >>一尾… >生きてるけど抜かれたままじゃない? 人には入らず茶釜を棲家にしてるね
250 23/08/23(水)11:49:18 No.1093597534
>ナルトはイルカ先生カカシ、ラーメン屋のおっちゃんがいなかったらやばかったからね >ボルトお前はなんなんだよ 里抜けのプロがいるし…
251 23/08/23(水)11:49:35 No.1093597618
とりあえずうちはサラダ編はサクラの活躍が見られるから見たほうが良い 体術の作画すごいぞ
252 23/08/23(水)11:49:36 No.1093597623
>尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない ビー含めてモモシキに食われたんじゃなかったの…
253 23/08/23(水)11:49:43 No.1093597643
親子の日編も面白いぞ…
254 23/08/23(水)11:50:26 No.1093597806
アニオリ自体は面白い方が多いと思う
255 23/08/23(水)11:50:31 No.1093597835
>>尾獣は各々が元々暮らしてた場所に帰ってて人柱力はもうビーさんしかいない >ビー含めてモモシキに食われたんじゃなかったの… お得意のタコ足分身で凌いだ
256 23/08/23(水)11:50:56 No.1093597941
一時期ここでもアマプラ実況してたの面白かったよね イチャイチャパラダイスサスケとかタイムスリップサスケとか
257 23/08/23(水)11:51:03 No.1093597975
>とりあえず他の人柱力にもバリオンモードになってもらえば戦えるってばよ 8尾食われてるしもう人柱力いない気がする
258 23/08/23(水)11:51:07 No.1093597991
二章を単話で買えるサイトってある?
259 23/08/23(水)11:51:07 No.1093597996
>ボルトの友達枸橘かぐらが死んだときはきつかった 結局水の国の改革に携わった人たち誰一人報われてないのお辛い… FUNATO編の戦後処理も上手く行ってるとは言い難いし不穏分子が不穏な動きやめないし
260 23/08/23(水)11:51:11 No.1093598013
>ビー含めてモモシキに食われたんじゃなかったの… ビーはモモシキからも逃げ切ったからすげえ
261 23/08/23(水)11:51:24 No.1093598075
>カワキひまわり >デイモンひまわり お兄ちゃん認めないぞ
262 23/08/23(水)11:52:12 No.1093598277
>>オレの物語だと言うだけあってこんだけ子世代のキャラとかいて本当にずっとボルトの物語やってて驚いた >>そこらへんはアニメで補完してるのかな >アニメは子供達含めたボルトのアカデミー同期生の出番メチャクチャ盛ってる >委員長以外は漫画に輸入されなかったが イワベエを輸入してよぉ~~!!!
263 23/08/23(水)11:52:16 No.1093598298
>結局水の国の改革に携わった人たち誰一人報われてないのお辛い… 新忍刀七人衆は救われた奴らいるし
264 23/08/23(水)11:52:57 No.1093598469
>二章を単話で買えるサイトってある? ない 最近ようやくVジャンの電子配信が始まったばかりだ それも配信期間決まってたはずだ
265 23/08/23(水)11:53:14 No.1093598547
お前は俺の可愛いピーナッツだ本当に好き
266 23/08/23(水)11:53:24 No.1093598591
>アニメは子供達含めたボルトのアカデミー同期生の出番メチャクチャ盛ってる カワキアカデミー編もいいしアカデミー編はどれもいい
267 23/08/23(水)11:53:25 No.1093598599
>>>オレの物語だと言うだけあってこんだけ子世代のキャラとかいて本当にずっとボルトの物語やってて驚いた >>>そこらへんはアニメで補完してるのかな >>アニメは子供達含めたボルトのアカデミー同期生の出番メチャクチャ盛ってる >>委員長以外は漫画に輸入されなかったが >イワベエを輸入してよぉ~~!!! イワベエとカワキが似てるのは伏線なの?
268 23/08/23(水)11:53:31 No.1093598622
>ナルトはイルカ先生カカシ、ラーメン屋のおっちゃんがいなかったらやばかったからね あまり考えたくはないけど全能の性能上これらの人たちやガイ先生等の好漢も ボルトを敵と認識して批難してくるんだろうなと思うとかなり気が重い
269 23/08/23(水)11:53:37 No.1093598659
アニメはどうするんだろうか? 修行編やるのか?
270 23/08/23(水)11:53:53 No.1093598741
>>二章を単話で買えるサイトってある? >ない >最近ようやくVジャンの電子配信が始まったばかりだ >それも配信期間決まってたはずだ 無いか~ BORUTOのためだけにVジャン買うのもな…周回遅れでジャンプ+に来るの待つしかないか
271 23/08/23(水)11:54:44 No.1093598984
>イワベエとカワキが似てるのは伏線なの? 何も関係ない ボルトのアカデミー時代のクラスメイトであり下忍
272 23/08/23(水)11:54:54 No.1093599033
BORUTO本編を話題にしにくかったのってそれこそ単話電子版配信がなかったからなのだ…
273 23/08/23(水)11:54:57 No.1093599045
ボルトのアカデミー時代の話は軒並み面白いよ 話も序盤だから観やすいし 下忍になってからは波が激しくなるけど…
274 23/08/23(水)11:55:18 No.1093599142
>お前は俺の可愛いピーナッツだ本当に好き 自来也とかカカシを参考にするのは本当にバカだと思うサスケ
275 23/08/23(水)11:55:38 No.1093599231
>>イワベエを輸入してよぉ~~!!! >イワベエとカワキが似てるのは伏線なの? イワベエがいるとカワキのキャラデザが浮かなくなる
276 23/08/23(水)11:55:49 No.1093599292
>ボルトを敵と認識して批難してくるんだろうなと思うとかなり気が重い 敵視はあるけど仲良かった奴らはまず話聞聞かせろってスタンスになると思う
277 23/08/23(水)11:55:58 No.1093599328
>>カワキひまわり >>デイモンひまわり >お兄ちゃん認めないぞ 一周回ってボルヒマが来てはいるが…
278 23/08/23(水)11:56:25 No.1093599460
>BORUTOのためだけにVジャン買うのもな…周回遅れでジャンプ+に来るの待つしかないか なんと紙で買って付属のカードを売るとVジャン購入費を余裕で回収できるんだ
279 23/08/23(水)11:56:26 No.1093599465
振り返ってもやっぱり屍分身の性能おかしいって
280 23/08/23(水)11:56:37 No.1093599514
25班と40班いいよね
281 23/08/23(水)11:56:37 No.1093599516
3年後でも15歳なんだよね? メンタル化け物か
282 23/08/23(水)11:56:41 No.1093599546
>>ボルトを敵と認識して批難してくるんだろうなと思うとかなり気が重い >敵視はあるけど仲良かった奴らはまず話聞聞かせろってスタンスになると思う 元のカワキに認識だから仲良い奴いる?
283 23/08/23(水)11:56:45 No.1093599556
アニメ見るかどうかで土遁の有用性に差がある 土流壁マジ便利なんですよ
284 23/08/23(水)11:56:50 No.1093599582
>>お前は俺の可愛いピーナッツだ本当に好き >自来也とかカカシを参考にするのは本当にバカだと思うサスケ でも二部以降のサスケがコミュ力微妙なのはまあわかるし…何だかんだカカシは恩師だからな… それはそれとしてアニ影はギャグシーンでのサスケをどれだけオモチャのチャチャチャにしても良いと思ってる
285 23/08/23(水)11:57:18 No.1093599718
>>>カワキひまわり >>>デイモンひまわり >>お兄ちゃん認めないぞ >一周回ってボルヒマが来てはいるが… 肉体的→大筒木なので近親じゃない 精神的→全能のおかげで近親じゃない もう何も問題ない
286 23/08/23(水)11:57:29 No.1093599759
イワベエは2年留年して体が出来上がってから任務に参加してるからタフだよね
287 23/08/23(水)11:57:53 No.1093599860
ボルトアカデミー時代の話を見てると どうしてこんないい子が科学忍具でズルするようなことに…って悲しい気持ちになれるぞ! それほど影分身ケーキ事件がボルトにとってショックだったとも言う
288 23/08/23(水)11:58:05 No.1093599917
>アニオリ自体は面白い方が多いと思う 面白いアニオリをじゃぜ影編とFUNATO編の鬱濃度が打ち消し過ぎるだけだと思う
289 23/08/23(水)11:58:37 No.1093600059
アニメはチョウチョウが可愛い
290 23/08/23(水)11:58:45 No.1093600102
>元のカワキに認識だから仲良い奴いる? 少なくともシカダイやチョウチョウは融通効くし里の大人たちもサスケが一緒にいる以上何かあったって理解はするはず まあ違和感全部塗りつぶされるんだが
291 23/08/23(水)11:59:15 No.1093600220
>アニメはチョウチョウが可愛い 男に惚れて無理矢理痩せてた回がシコれる
292 23/08/23(水)11:59:21 No.1093600240
自宅で壁に寄りかかっているだけで笑いが取れる男サスケ
293 23/08/23(水)11:59:56 No.1093600396
アニボル見ているけど モモシキ舐めプしているよね……明らかに
294 23/08/23(水)12:00:30 No.1093600546
メシ食ってるだけで面白い男
295 23/08/23(水)12:00:35 No.1093600563
ただの里抜けならともかくうずまき夫妻殺し込みで元のカワキを信用できるのそれこそヒマワリぐらいよ
296 23/08/23(水)12:00:35 No.1093600568
二部のうちはサラダのイラストが増えてるし海外には刺さってるみたい
297 23/08/23(水)12:00:54 No.1093600654
トカゲに腕噛まれるだけで面白い男
298 23/08/23(水)12:01:07 No.1093600707
2部のカワキは髪型がやっと背丈に合致したというか…
299 23/08/23(水)12:01:07 No.1093600708
サスケは何してるの?
300 23/08/23(水)12:01:44 No.1093600877
>サスケは何してるの? 刀と外套と額当てボルトに渡して行方不明
301 23/08/23(水)12:01:47 No.1093600890
もともとガード不可とかいいだす漫画だしボクサーもありだとおもっている
302 23/08/23(水)12:01:55 No.1093600938
ナルトの同期にチョウチョウいたらナルトはだいぶ救われただろうに…ってぐらいチョウチョウのコミュ力凄い
303 23/08/23(水)12:02:00 No.1093600966
>ボルトアカデミー時代の話を見てると >どうしてこんないい子が科学忍具でズルするようなことに…って悲しい気持ちになれるぞ! >それほど影分身ケーキ事件がボルトにとってショックだったとも言う 地味に自分は全く進歩してない中どんどん自分の目標手に入れてモチベ上がってく幼馴染の猪鹿蝶が徐々に忙しくてつるめなくなってくのもね…
304 23/08/23(水)12:02:20 No.1093601064
>>アニオリ自体は面白い方が多いと思う >面白いアニオリをじゃぜ影編とFUNATO編の鬱濃度が打ち消し過ぎるだけだと思う ミツキ奪還+じゃぜ影の闇落ちの話っていうめちゃくちゃ面白い題材なのにあの虚無感本当にすごいよなツクラレ編 蛇の試練あたりの虚無感はなかなか味わえない
305 23/08/23(水)12:02:23 No.1093601083
>モモはアニメ版だと本気出したナルサスにノリノリで「来い!」って言っちゃったりしててなんか憎めない f92541.mp4 ボッコボコにされてるのいいよね
306 23/08/23(水)12:02:48 No.1093601198
>サスケは何してるの? ボルトに置いてけぼりにされた
307 23/08/23(水)12:02:49 No.1093601204
じゃぜ影編は構成が悪いだけで割といいとこ多いかんな!!!構成がクソほど中弛みするけど!! あとエンディングのポラリスが良い…
308 23/08/23(水)12:02:59 No.1093601249
ボルト最新話ってアプリとかウェブで読める?
309 23/08/23(水)12:03:26 No.1093601365
>ボルトアカデミー時代の話を見てると >どうしてこんないい子が科学忍具でズルするようなことに…って悲しい気持ちになれるぞ! 水影のまさかボルト君が…!?って信頼いいよね
310 23/08/23(水)12:03:29 No.1093601385
かぐら殺したのマジで勿体無いと思う サブレギュラーキャラにしても良かったレベル
311 23/08/23(水)12:03:35 No.1093601426
最新話読みたいけどどこが一番安く済む
312 23/08/23(水)12:04:06 No.1093601558
アニメ版のモモシキって劇場版より作画増えてるよね
313 23/08/23(水)12:04:06 No.1093601560
>ボルト最新話ってアプリとかウェブで読める? はい!Vジャンプ電子版が買えますよ!
314 23/08/23(水)12:04:49 No.1093601755
ミツキが里抜けしてそれを追いかけるボルトが大蛇丸に絡んで蛇仙人の秘境に行く話って聞くとめちゃくちゃ面白そうじゃん?
315 23/08/23(水)12:04:59 No.1093601810
子供の頃面倒くさがりだったシカマルが貧乏くじ引きまくって苦労してんの吹く
316 23/08/23(水)12:05:13 No.1093601888
VJって電子版あったんかい
317 23/08/23(水)12:05:14 No.1093601895
じゃぜ影編とFUNATO編は両方無駄に長いからな 勢いでごまかせない
318 23/08/23(水)12:05:22 No.1093601933
漫画ボルトは当時NARUTO公式アプリでも読めなかったぐらいには電子版で読むには敷居が高かったのだ
319 23/08/23(水)12:05:23 No.1093601940
>>アニオリ自体は面白い方が多いと思う >面白いアニオリをじゃぜ影編とFUNATO編の鬱濃度が打ち消し過ぎるだけだと思う じゃぜ影は中盤の中弛みは擁護できんが序盤の不穏さと終盤の畳み掛けはよかっただろ!
320 23/08/23(水)12:05:31 No.1093601966
>VJって電子版あったんかい 最近解禁したはず
321 23/08/23(水)12:05:34 No.1093601982
アニオリについてボルト関係ないスレで模暗すぎ!!とかたまに聞くから逆に普通に見たくなるな…
322 23/08/23(水)12:05:52 No.1093602073
>サスケは何してるの? 現時点だと全く情報ないから不明
323 23/08/23(水)12:06:00 No.1093602116
アニボルの216、217、219は神回だから 見て欲しい
324 23/08/23(水)12:06:00 No.1093602118
>かぐら殺したのマジで勿体無いと思う >サブレギュラーキャラにしても良かったレベル 忍刀すら信頼するカグラいるとボルトの寄る辺になっちゃうからね…絶望させるには頼れる人なくさないと
325 23/08/23(水)12:06:09 No.1093602149
じゃぜ影ごときがFUNATOと並べると思うな
326 23/08/23(水)12:06:13 No.1093602166
終盤の敵幹部撃破ラッシュは素直に良いと言えるぞ!!
327 23/08/23(水)12:06:29 No.1093602243
>>ボルト最新話ってアプリとかウェブで読める? >はい!Vジャンプ電子版が買えますよ! Vジャンって他にえっちな漫画ありますか???
328 23/08/23(水)12:06:36 No.1093602277
>忍刀すら信頼するカグラいるとボルトの寄る辺になっちゃうからね…絶望させるには頼れる人なくさないと モモちゃんのレス
329 23/08/23(水)12:06:56 No.1093602370
ソラウが完結してからVジャンプ知らない
330 23/08/23(水)12:07:04 No.1093602397
>>>ボルト最新話ってアプリとかウェブで読める? >>はい!Vジャンプ電子版が買えますよ! >Vジャンって他にえっちな漫画ありますか??? 犬マユゲでいこう
331 23/08/23(水)12:07:22 No.1093602508
>Vジャンって他にえっちな漫画ありますか??? 遊戯王OCGストーリーズが三好作画でまあまあエッチですよ!
332 23/08/23(水)12:07:26 No.1093602526
>f92541.mp4 >ボッコボコにされてるのいいよね やっぱり天手力クソ技過ぎるって!
333 23/08/23(水)12:07:44 No.1093602599
>アニボルの216、217、219は神回だから >見て欲しい 218もいれるの忘れた……すまねえ
334 23/08/23(水)12:07:49 No.1093602625
>子供の頃面倒くさがりだったシカマルが貧乏くじ引きまくって苦労してんの吹く 自分の望んだことの真逆の人生いいよねよくない
335 23/08/23(水)12:08:08 No.1093602725
親父よりも爺ちゃんと名前の元ネタの親戚の血を色濃く継いでるよなこいつ
336 23/08/23(水)12:08:08 No.1093602728
>>f92541.mp4 >>ボッコボコにされてるのいいよね >やっぱり天手力クソ技過ぎるって! なのでこうして小さくなって対象から外れる
337 23/08/23(水)12:08:14 No.1093602752
>かぐら殺したのマジで勿体無いと思う 水の国が本当の意味で再生する象徴みたいな存在になると思ってたよ 現状も5大国では成功してるけどそれはやぐらの事とか他の都合の悪い事に蓋をして成り立ってるものだから そういう物を全て白日の上に晒しても大丈夫な国になって初めて本当の意味であの国は変われるのに
338 23/08/23(水)12:08:26 No.1093602811
サラダちゃん達が医療忍術研修受けるとか単話エピソードも面白いよ
339 23/08/23(水)12:08:36 No.1093602860
かぐらはえ…本当に死んだの…?って何話か思って本当に死んだのか…ってなる
340 23/08/23(水)12:09:22 No.1093603111
カグラもったいないから穢土転生して復活させて
341 23/08/23(水)12:09:23 No.1093603117
>親父よりも爺ちゃんと名前の元ネタの親戚の血を色濃く継いでるよなこいつ ネジは直接の血縁は無いけどヒアシヒザシが双子だから割と遺伝的には近いからな…
342 23/08/23(水)12:09:29 No.1093603139
ボルト一部読んできたけど面白いね
343 23/08/23(水)12:09:41 No.1093603210
これからも定期的に無料公開しろ こんな面白いのがVJってだけで読まれないのはあまりにも惜しい
344 23/08/23(水)12:09:44 No.1093603219
アカデミー編や下忍編アニオリが長すぎたからコードとか大筒木が増えてくると異物感がすごくなるぐらい のめりこんでたんだなってなるのいいよね…
345 23/08/23(水)12:09:49 No.1093603244
>f92541.mp4 >ボッコボコにされてるのいいよね なにその順逆自在の術みたいなの…
346 23/08/23(水)12:10:00 No.1093603301
成長した妹が思ったより母親と父親の湿度を引き継いできた
347 23/08/23(水)12:10:06 No.1093603330
カグラもういないのにまだ霧のネタあるのが嫌
348 23/08/23(水)12:10:18 No.1093603389
アニボルでボルトの腕犠牲螺旋丸をミツキがサポートする話好き 結果ミツキの腕が吹き飛ぶヤツ
349 23/08/23(水)12:10:27 No.1093603429
白眼移植して星座盤百眼に開眼しろ
350 23/08/23(水)12:11:04 No.1093603611
15班がメインで出る回は何故かやたら作画がいい 多分例外なし
351 23/08/23(水)12:11:35 No.1093603775
イワベエが好きだから漫画版でつい探してしまう そして泣く
352 23/08/23(水)12:11:47 No.1093603839
>アニボルでボルトの腕犠牲螺旋丸をミツキがサポートする話好き >結果ミツキの腕が吹き飛ぶヤツ 地味にイッシキ戦でも使ってるの良いよね超圧縮螺旋丸 縮小してるから生まれる輝きがアニメ向きで本当にいい
353 23/08/23(水)12:11:50 No.1093603854
これでしれっと漫画の方にかぐら出てこねえかな… そうしたらアニボルもFUNATOをなかったことにしてくれるだろ…
354 23/08/23(水)12:11:52 No.1093603863
ミツキ周りは単話が好き 猫のやつとかわむ
355 23/08/23(水)12:12:39 No.1093604106
委員長とか漫画だと完全空気なのにやけに重大な役割があてられてるからな…
356 23/08/23(水)12:13:05 No.1093604243
イワベエデンキは背景とかのモブでいいから漫画でチラッと出てこねえかな…
357 23/08/23(水)12:13:44 No.1093604424
>>アニボルでボルトの腕犠牲螺旋丸をミツキがサポートする話好き >>結果ミツキの腕が吹き飛ぶヤツ >地味にイッシキ戦でも使ってるの良いよね超圧縮螺旋丸 >縮小してるから生まれる輝きがアニメ向きで本当にいい 後の螺旋弾というわけだな?