虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

締め切... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)09:51:13 No.1093573600

締め切りすぎてから音信不通だった外注の絵師さんにようやく連絡ついたらSSDクラッシュでデータ消えたからもうちょい待ってって言われてこれが噂のSSSクラッシュか!って感動してる

1 23/08/23(水)09:54:06 No.1093574114

念のため逃げられないように気を付けて…

2 23/08/23(水)09:54:55 No.1093574264

まるで逃亡して捕まえたら再逃亡した奴がいるみたいじゃん

3 23/08/23(水)09:56:23 No.1093574549

連絡もせずそんな事言ってくる奴だ 信じちゃいないだろう?

4 23/08/23(水)09:57:13 No.1093574694

ヒとか知ってるなら目を通しておいた方がいいよ SSDクラッシュ云々の話題なかったら怪しいし…

5 23/08/23(水)09:57:22 No.1093574732

書き込みをした人によって削除されました

6 23/08/23(水)09:57:29 No.1093574750

バックアップとっていない点で本当にクラッシュだったとしても信用できない

7 23/08/23(水)09:57:42 No.1093574776

これまた逃げられた挙句逆ギレからの被害者モードでは…

8 23/08/23(水)09:57:45 No.1093574785

創作やってる人のSSDはよくクラッシュするからな

9 23/08/23(水)09:59:19 No.1093575038

あるゲームやっててHDDぶっこわれたはまだ理解できたから許せた

10 23/08/23(水)09:59:30 No.1093575072

いやどのゲームだよ

11 23/08/23(水)10:00:10 No.1093575191

NOITA 呪文コピー重ねたら重くなってPCごと落ちてデータ破損したって

12 23/08/23(水)10:00:15 No.1093575199

まあ外注なんて金払う前ならなんでもセーフだ

13 23/08/23(水)10:00:23 No.1093575229

noitaか……noitaはしょうがねえな…

14 23/08/23(水)10:00:33 No.1093575252

まともな人なら本当に壊れたとしても最低限連絡ぐらいはしてくるでしょ

15 23/08/23(水)10:02:40 No.1093575626

すいませんやっぱり無理ですっていうのは事情にもよるが許すよ 無断でバックレるな

16 <a href="mailto:s">23/08/23(水)10:08:05</a> [s] No.1093576623

金なら納品出来なかったら全額返ってくるしこれが噂の!って感動したから一回は許すよ…

17 23/08/23(水)10:10:41 No.1093577095

なんかのサービスを通じて依頼する感じなの?

18 23/08/23(水)10:15:21 No.1093577929

実際SSDってそんな壊れるの?

19 23/08/23(水)10:18:08 No.1093578419

やっぱ怖いッスね 外注は

20 23/08/23(水)10:21:24 No.1093578994

>なんかのサービスを通じて依頼する感じなの? SKIMAって外注サイト使ってるよ

21 23/08/23(水)10:21:35 No.1093579023

一見の無名の個人に仕事振るの恐すぎるよね

22 23/08/23(水)10:31:52 No.1093580990

自分で絵描けるのうらやましい

23 23/08/23(水)10:39:00 No.1093582332

なぜ編集が必要なのかって? 作家は首が絞まらないと描けない生き物だからさHAHAHA

24 23/08/23(水)10:40:37 No.1093582645

誰とは言わないけど好きなキャラの水着が実装されてすいません締め切りぶっちぎりますって言われた時はまあ大好きなら仕方ねえよなって許した 後日4枚もえっちな水着イラスト送られてきて

25 23/08/23(水)10:40:47 No.1093582677

4枚!?

26 23/08/23(水)10:40:51 No.1093582693

できれば顔見知りの人に依頼するほうが良いけど 顔見知りの絵師なんかいたら困らんよな...

27 23/08/23(水)10:40:59 No.1093582726

4枚も!?

28 23/08/23(水)10:41:18 No.1093582806

本当に大好きっぽいから怒れねえ…

29 23/08/23(水)10:41:41 No.1093582896

連絡したうえでこっちにまでイラスト送ってくるなら許しちゃうな...

30 23/08/23(水)10:42:22 No.1093583029

ちなみにどの子だったんです?

31 23/08/23(水)10:43:22 No.1093583233

同じ子の水着を4枚も!?

32 23/08/23(水)10:43:36 No.1093583283

ウイちゃんです…

33 23/08/23(水)10:43:52 No.1093583345

…ウイちゃんなら仕方ねえな!

34 23/08/23(水)10:47:21 No.1093584051

おっぱい盛られてた?

35 23/08/23(水)10:47:22 No.1093584056

つまり猫背普乳根暗気味不憫ボサ髪女子を注文すれば絵師のモチベを上げられるのでは?

36 23/08/23(水)10:50:25 No.1093584637

>つまり猫背普乳根暗気味不憫ボサ髪女子を注文すれば絵師のモチベを上げられるのでは? 巨乳を3人も頼んだからSSD破壊されちゃったのか…

37 23/08/23(水)10:51:49 No.1093584943

実際絵師が普段どんなキャラ書いてるか見て露骨に好みに合いそうなキャラを発注するのもモチベ維持テクニックな気がするし なんならもうジェネリックウイちゃんください!!!してもいいんだ

38 23/08/23(水)10:53:11 No.1093585192

>おっぱい盛られてた? 高身長並乳でした

39 23/08/23(水)10:53:45 No.1093585301

>なんならもうジェネリックウイちゃんください!!!してもいいんだ ジェネリックウイちゃんが3人!?

40 23/08/23(水)10:54:19 No.1093585424

>>なんならもうジェネリックウイちゃんください!!!してもいいんだ >ジェネリックウイちゃんが3人!? 合わせてウイちゃんが7人!?

41 23/08/23(水)10:54:55 No.1093585547

>実際絵師が普段どんなキャラ書いてるか見て露骨に好みに合いそうなキャラを発注するのもモチベ維持テクニックな気がするし リクエストはガルパンの西住まほで乳輪がはみ出るぐらいのスリングショット水着を強制的に着せられて恥ずかしそうにポーズをとらされているという場面をお願いします

42 23/08/23(水)10:55:30 No.1093585664

>合わせてウイちゃんが7人!? ジェネリックウイちゃん二人にラブラブいちゃいちゃ取り合いされるジーコなら知ってる

43 23/08/23(水)10:55:59 No.1093585764

>リクエストはガルパンの西住まほで乳輪がはみ出るぐらいのスリングショット水着を強制的に着せられて恥ずかしそうにポーズをとらされているという場面をお願いします (しほ)

44 23/08/23(水)10:56:20 No.1093585837

俺冬のボーナス出たら食虫植物を擬人化したメスガキに絞られるジーコのイラスト依頼するんだ...

45 23/08/23(水)10:56:29 No.1093585866

ブルアカのジーコってガイドライン的に作れるんだっけ… 問題ないなら中の人が喜んでくれるかもしれんな…

46 23/08/23(水)10:56:56 No.1093585966

似てるだけだから…

47 23/08/23(水)10:57:03 No.1093585992

>俺冬のボーナス出たら食虫植物を擬人化したメスガキに絞られるジーコのイラスト依頼するんだ... 遊戯王やってそう

48 23/08/23(水)10:57:17 No.1093586029

ただの長身濃紫髪のポニテ娘とロング娘の姉妹だからセーフ

49 23/08/23(水)10:57:31 No.1093586085

セーフかな…セーフかも…

50 23/08/23(水)10:57:39 No.1093586106

キムヨンハ統括Pはジーコも知ってるの?

51 23/08/23(水)10:57:52 No.1093586155

水着なのに盛ってないウイちゃん描くなら信用できるわ

52 23/08/23(水)10:58:10 No.1093586215

>ブルアカのジーコってガイドライン的に作れるんだっけ… >問題ないなら中の人が喜んでくれるかもしれんな… 販売する以上営利目的に引っ掛かりそうだから基本ダメだよ! ただキャラデザお願いする時に◯◯ちゃんみたいな雰囲気でって言うのは良いと思う 本当にそのままお出しするのは怖いけど...

53 23/08/23(水)10:59:29 No.1093586465

気持ちフラッシュ・ゴードンみたいに頼むよ!

54 23/08/23(水)10:59:45 No.1093586518

ブルアカはゲーム系だから薄い本とは競合しないけど ジーコは最悪モロに競合するからな…

55 23/08/23(水)10:59:52 No.1093586541

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ401548.html つまりこういう事や!!!

56 23/08/23(水)11:01:03 No.1093586776

今日はウイちゃんの顔にハスミボディをくっつけたジーコをツクってもいいのか!?

57 23/08/23(水)11:01:25 No.1093586852

>気持ちフラッシュ・ゴードンみたいに頼むよ! (BIG-O!)

58 23/08/23(水)11:01:29 No.1093586872

何なら昔は版権キャラそのまま出してるジーコも結構出てた 最近だとイカちゃんジーコが販売停止してたな...

59 23/08/23(水)11:01:52 No.1093586953

キャラがなんか似てるくらいなのか世界観まで丸々の二次創作ゲームやりたいのかでだいぶ差あるから…

60 23/08/23(水)11:01:54 No.1093586964

もこっち…ウイ…ねね子…萌…オカマニ… うぬら5人か…!

61 23/08/23(水)11:01:57 No.1093586976

(首ちんぽのことだろうか…)

62 23/08/23(水)11:02:00 No.1093586987

>今日はウイちゃんの顔にハスミボディをくっつけたジーコをツクってもいいのか!? 良くねぇよ殺すぞ!!!!

63 23/08/23(水)11:02:19 No.1093587063

まあ○○ってキャラみたいにお願いしますは頼む側からしたら楽だよな…

64 23/08/23(水)11:03:21 No.1093587281

オカルトマニアをウイちゃん風にすれば解決

65 23/08/23(水)11:03:43 No.1093587350

>何なら昔は版権キャラそのまま出してるジーコも結構出てた >最近だとイカちゃんジーコが販売停止してたな... それくらいならまだヌルい方だぞ ガチでやばいジーコはコンシューマのデータをそのまま引き抜いて売ろうとしてた

66 23/08/23(水)11:05:07 No.1093587637

着せ替えパーツの一部にすればセーフ!

67 23/08/23(水)11:05:13 No.1093587664

ジーコの祖の一つといえるような作品もドラクエまんまだったりしたしな…

68 23/08/23(水)11:06:33 No.1093587934

>>今日はウイちゃんの顔にハスミボディをくっつけたジーコをツクってもいいのか!? >良くねぇよ殺すぞ!!!! でもマーケティング考えたらおっぱいは絶対無敵大正義だよね

69 23/08/23(水)11:07:25 No.1093588112

プロリーグでも〇〇みたいな声でお願いします!って発注あるらしいからな…

70 23/08/23(水)11:08:52 No.1093588432

ブルアカ風ジーコは実際いま熱量高いし狙い目だと思うが 受け入れられるかは監督が自分の好きなキャラをどれだけジーコナイズできるかにかかってそう

71 23/08/23(水)11:10:18 No.1093588741

>ブルアカ風ジーコは実際いま熱量高いし狙い目だと思うが >受け入れられるかは監督が自分の好きなキャラをどれだけジーコナイズできるかにかかってそう 身体で払います…ってところでキャラが銀行を襲おうとする

72 23/08/23(水)11:11:19 No.1093588950

仮面スク水でおねがいします

73 23/08/23(水)11:11:24 No.1093588975

TS黒服のモン娘ジーコか…

74 23/08/23(水)11:13:02 No.1093589312

絵師に依頼する時の締め切りってどの程度余裕を持たせればいいのかわからん… とりあえず自分の中の最終ラインの半年前に設定してたがそれでもブッチされたことあるんだよな…

75 23/08/23(水)11:13:34 No.1093589429

らぶらぶ逆レイプ学園─可愛い生徒はみんな先生で孕みたい─ みたいな感じで一本お願いします

76 23/08/23(水)11:14:31 No.1093589642

本当にクラッシュしてデータ損失したことあるけど説明したら信じてもらえた 死ぬ気でもう一度頑張って描き上げて結局期日通りに間に合わせられたけど 急いで描いたから最初に描いたやつのほうが良かった気がする…と今でもふとした拍子に思って辛くなる…

77 23/08/23(水)11:14:48 No.1093589707

>絵師に依頼する時の締め切りってどの程度余裕を持たせればいいのかわからん… >とりあえず自分の中の最終ラインの半年前に設定してたがそれでもブッチされたことあるんだよな… できるなら依頼の納品率と手の早さを確認しておいたほうがいいと思う

78 23/08/23(水)11:15:57 No.1093589922

最近うにてぃ触り始めたけど結構気軽に作れそうで楽しいねコレ

79 23/08/23(水)11:17:07 No.1093590143

絵師としての腕前は絵そのもので判断するとして仕事人としての資質はskebとかのステータスで判断したりSNSの投稿内容とか頻度で見極めんのかな なんか人事採用みたいだ

80 23/08/23(水)11:17:19 No.1093590186

システムじゃなくてキャラのそれっぽいジーコって売れるもんなのかな

81 23/08/23(水)11:17:22 No.1093590198

うにてぃは比較的軽いのもいい

82 23/08/23(水)11:17:51 No.1093590295

作家の好みとか方向性合わせるの大事だよね ババァとか色物ばかり発注してきたソシャゲは普通の美少女描かせろや!ってキレそうだった

83 23/08/23(水)11:17:56 No.1093590313

>最近うにてぃ触り始めたけど結構気軽に作れそうで楽しいねコレ 才能あるわ…俺Unityある程度のとこで躓いちゃったよ

84 23/08/23(水)11:18:29 No.1093590420

>なんか人事採用みたいだ 外注とはいえ制作チームに入ってもらうんだからほぼそのものだ

85 23/08/23(水)11:19:08 No.1093590541

本当にSSDクラッシュして作業データ失ったパターンもあるだろうに信じてもらえなかったりするのは可哀想

86 23/08/23(水)11:19:28 No.1093590619

>作家の好みとか方向性合わせるの大事だよね >ババァとか色物ばかり発注してきたソシャゲは普通の美少女描かせろや!ってキレそうだった 発注者がクソの場合と 望まずしてめちゃくちゃいいババア書く才能があった場合のパターンだな…

87 23/08/23(水)11:19:57 No.1093590710

>>最近うにてぃ触り始めたけど結構気軽に作れそうで楽しいねコレ >才能あるわ…俺Unityある程度のとこで躓いちゃったよ まだ触り始めたばかりでマイクロゲームのチュートリアル終わらせた程度だけど多分もうちょっと進んだら躓くと思う

88 23/08/23(水)11:20:09 No.1093590742

>システムじゃなくてキャラのそれっぽいジーコって売れるもんなのかな 売れるかどうかって話だと間違いなく売れる 売れないのは単に出来が悪いかユーザーと求めてるものが違うだけ

89 23/08/23(水)11:21:04 No.1093590943

>本当にSSDクラッシュして作業データ失ったパターンもあるだろうに信じてもらえなかったりするのは可哀想 おま環すぎて他者からの追求がほぼ不可能な言い得テクニックとして濫用してきたこれまでのクズ先人を恨むがよい

90 23/08/23(水)11:21:21 No.1093591002

>本当にSSDクラッシュして作業データ失ったパターンもあるだろうに信じてもらえなかったりするのは可哀想 でもよお…それならスマホからでもクラッシュしましたすいません遅れますって連絡とるべきじゃねえか?

91 23/08/23(水)11:21:37 No.1093591050

売れたキャラそれっぽいジーコだとプリコネ風ジーコのペコリーヌ風王女が思い浮かぶな…

92 23/08/23(水)11:21:51 No.1093591105

にんじんパスタとかキャラデザもろパクリでも売れてるし

93 23/08/23(水)11:22:22 No.1093591224

好きで作るならいいけど売り目的の二次創作は製作期間的に旬逃す可能性高めだからリスク高いほうが問題

94 23/08/23(水)11:22:26 No.1093591242

>本当にSSDクラッシュして作業データ失ったパターンもあるだろうに信じてもらえなかったりするのは可哀想 だからこうしてちょくちょく作業の進捗を報告して途中の画像も見せてみたいな証拠作りが必要なんですね 仕事みたいで息苦しい?そうだね×1

95 23/08/23(水)11:22:47 No.1093591310

ジェネリックキャラ押し出して本当に爆死してるのはエッそのキャラで出すの!?位のしか見たことないな…

96 23/08/23(水)11:23:10 No.1093591384

SSDは熱に弱いせいでHDD時代よりガチでクラッシュする人が増えたように思う 夏場の冷房や冬場の暖房をつけずに作業してる人は特に

97 23/08/23(水)11:23:45 No.1093591504

スマートホーンは使えるだろうし連絡は欲しいけどね

98 23/08/23(水)11:23:49 No.1093591515

まぁSSDはHDDと違って前兆なしで突然死するからなぁ

99 23/08/23(水)11:24:01 No.1093591552

ペコリーヌ風ジーコはどれも意外と売れてる印象

100 23/08/23(水)11:24:05 No.1093591571

金貰いだしたら仕事でしかねぇよ!! クライアントと自分だけの関係なんてまだ気楽だ 自分で責任取るしかないんだし

101 23/08/23(水)11:24:37 No.1093591662

SSDクラッシュは信じるか信じないかは置いといて連絡さえくれたら許すよ…

102 23/08/23(水)11:24:49 No.1093591711

>スマートホーンは使えるだろうし連絡は欲しいけどね 鋼 物理 70 必中

103 23/08/23(水)11:24:50 No.1093591722

私用でも仕事でもバックアップの大切さは一度失わないとなかなかわからんからね…

104 23/08/23(水)11:24:54 No.1093591738

>ペコリーヌ風ジーコはどれも意外と売れてる印象 そもそもペコリーヌのデザインがシンプルで出来がいいからな…

105 23/08/23(水)11:25:03 No.1093591769

>金貰いだしたら仕事でしかねぇよ!! 仕事でしかない案件で失踪する人が多いのも問題では…

106 23/08/23(水)11:25:25 No.1093591852

>>金貰いだしたら仕事でしかねぇよ!! >仕事でしかない案件で失踪する人が多いのも問題では… 大問題だよぅ本当は…

107 23/08/23(水)11:25:27 No.1093591859

>SSDクラッシュは信じるか信じないかは置いといて連絡さえくれたら許すよ… 連絡は大事よね…仕事だろうが趣味だろうが…

108 23/08/23(水)11:25:34 No.1093591886

>>本当にSSDクラッシュして作業データ失ったパターンもあるだろうに信じてもらえなかったりするのは可哀想 >だからこうしてちょくちょく作業の進捗を報告して途中の画像も見せてみたいな証拠作りが必要なんですね >仕事みたいで息苦しい?そうだね×1 1年前から進捗画像変わらないよ俺 それでも定期的に画像載せてつぶやいてるけど

109 23/08/23(水)11:26:02 No.1093591985

むしろよく連絡とれたな

110 23/08/23(水)11:26:06 No.1093592002

>それでも定期的に画像載せてつぶやいてるけど えらい

111 23/08/23(水)11:26:11 No.1093592022

金の絡む仕事なのに個人間の取引なせいでアマ感覚抜けずにやらかしちゃうんだろうな

112 23/08/23(水)11:26:30 No.1093592086

絵が納品されねー連絡もつかねーって話も絵を納品したけど作品が出ねー連絡もつかねーって話も両方聞くので見極めはだいじ

113 23/08/23(水)11:26:31 No.1093592089

仕事なのは間違いないからブッチは問題だよマジで Skebの場合だけは仕事じゃないからなんも言えんけど

114 23/08/23(水)11:26:38 No.1093592115

>>金貰いだしたら仕事でしかねぇよ!! >仕事でしかない案件で失踪する人が多いのも問題では… 途中で絵を仕事にしたくないって気付いて仕事募集しなくなる絵描き何人も見てきた

115 23/08/23(水)11:27:26 No.1093592280

やっぱり製作自分一人が最強だな…

116 23/08/23(水)11:27:40 No.1093592316

>金の絡む仕事なのに個人間の取引なせいでアマ感覚抜けずにやらかしちゃうんだろうな というか顔も会わせずネット上のやり取りだけだと相手の顔見てない分実感がわきにくくて色々軽く考える人はいる

117 23/08/23(水)11:27:45 No.1093592333

もう自分で描くしか…

118 23/08/23(水)11:27:49 No.1093592349

>絵が納品されねー連絡もつかねーって話も絵を納品したけど作品が出ねー連絡もつかねーって話も両方聞くので見極めはだいじ まぁ納品済んでるなら金はもらった後だろうし… 折半とかなら笑えないしゲームに載せることでの知名度アップ見越してたんならご愁傷さまだけど

119 23/08/23(水)11:27:57 No.1093592379

>やっぱり製作自分一人が最強だな… そりゃあ全部一人で出来たら世話ないけどさぁ!

120 23/08/23(水)11:28:14 No.1093592437

>途中で絵を仕事にしたくないって気付いて仕事募集しなくなる絵描き何人も見てきた 好きなもの以外描きたくない人も多いからな 特に知り合いの絵師とかに頼む場合知り合いだから一応受けてくれるけどなかなか描けないみたいなリスク高い

121 23/08/23(水)11:28:23 No.1093592471

>やっぱり製作自分一人が最強だな… 時間さえ無限に使えるならな…

122 23/08/23(水)11:28:37 No.1093592518

>やっぱり製作自分一人が最強だな… それは…そうなんですが…

123 23/08/23(水)11:28:51 No.1093592569

監督・絵・シナリオ・スクリプト・音楽:俺 やるか…

124 23/08/23(水)11:28:56 No.1093592592

極端な事を言えば絵を描ければ他は大体無料公開範囲の素材でもなんとかなるよね ツクールに限られるけど

125 23/08/23(水)11:29:00 No.1093592602

音楽とか資質ない人絶対無理じゃない?

126 23/08/23(水)11:29:17 No.1093592664

>音楽とか資質ない人絶対無理じゃない? フリー素材知らない人?

127 23/08/23(水)11:29:23 No.1093592689

>やっぱり製作自分一人が最強だな… 実際同人ってこういう感情で始める事も多い でもゲームって求められるスキル多すぎねぇかなぁ!!!

128 23/08/23(水)11:29:29 No.1093592714

ジーコの絵って30枚は使うでしょ 1枚3日で描く理想スケジュールでも90日拘束するんすよこんなん絶対失踪しちゃう…!

129 23/08/23(水)11:29:38 No.1093592747

音楽は例のBGMでいく!

130 23/08/23(水)11:29:40 No.1093592753

>ツクールに限られるけど 別に限られないよ

131 23/08/23(水)11:29:49 No.1093592790

>監督・絵・シナリオ・スクリプト・音楽:俺 >やるか… 本当にやってる人が何人かいるのが良くない 俺に夢を見せないでくれ

132 23/08/23(水)11:29:51 No.1093592796

>監督・絵・シナリオ・スクリプト・音楽:俺 >やるか… 絵とシナリオとスクリプトと音楽は外注した方が楽だし マネジメントも外注すると心が休まるぞ!

133 23/08/23(水)11:29:56 No.1093592826

(毒SE)

134 23/08/23(水)11:29:56 No.1093592831

>フリー素材知らない人? 制作全部俺!の話題の流れでフリー素材の話を?

135 23/08/23(水)11:30:00 No.1093592847

>でもゲームって求められるスキル多すぎねぇかなぁ!!! フリー素材ありがたいよね… 何なら優秀なプラグインすら無料で公開されてる…

136 23/08/23(水)11:30:40 No.1093592988

>制作全部俺!の話題の流れでフリー素材の話を? 逆にその話の流れでフリー素材に一切頼らないなんて人いないと思うの

137 23/08/23(水)11:30:45 No.1093593017

OP自分で歌ってる監督だっているんだから音楽だって何よ!

138 23/08/23(水)11:30:49 No.1093593039

>でもゲームって求められるスキル多すぎねぇかなぁ!!! 同人誌でも相当にスキルが求められるのにさらに必須スキルが増えるからな…

139 23/08/23(水)11:31:21 No.1093593179

>逆にその話の流れでフリー素材に一切頼らないなんて人いないと思うの うーんこの根本的に自分が言いたいことだけ言ってる感じ 才能あるよ

140 23/08/23(水)11:31:35 No.1093593234

>制作全部俺!の話題の流れでフリー素材の話を? 勝手に限定した話題だと思われても困る…

141 23/08/23(水)11:31:35 No.1093593238

>>金の絡む仕事なのに個人間の取引なせいでアマ感覚抜けずにやらかしちゃうんだろうな >というか顔も会わせずネット上のやり取りだけだと相手の顔見てない分実感がわきにくくて色々軽く考える人はいる 同人イベント出てるなら挨拶がてら顔合わせするくらいか

142 23/08/23(水)11:31:44 No.1093593272

そりゃ出来る人は全部自分でやるだろうけどそんなの本当に一握りだから普通は素材頼るだろ

143 23/08/23(水)11:32:00 No.1093593330

>うーんこの根本的に自分が言いたいことだけ言ってる感じ >才能あるよ そっくりそのまま返すよ

144 23/08/23(水)11:32:19 No.1093593394

誰もフリー素材は使わないだなんて話してないよね

145 23/08/23(水)11:33:42 No.1093593708

>ジーコの絵って30枚は使うでしょ >1枚3日で描く理想スケジュールでも90日拘束するんすよこんなん絶対失踪しちゃう…! 自分で調達する場合でさえしんどそうなのに他人の手綱握りながらとかそりゃきついよな

146 23/08/23(水)11:33:46 No.1093593730

俺は絵が描けねぇんだ! 音楽も作れねぇし!プログラムも知らねぇし!チクチンじゃ抜けねぇ! 俺は誰かに助けてもらわねぇとジーコをツクれねぇ自信がある!!

147 23/08/23(水)11:33:51 No.1093593745

>うーんこの根本的に自分が言いたいことだけ言ってる感じ >才能あるよ まずさ >やっぱり製作自分一人が最強だな… 制作は自分一人でするって作業を自分でやるってだけでフリー素材頼らないなんて話はしてないと思うの

148 23/08/23(水)11:34:17 No.1093593832

レスポンチバトルはやめろ

149 23/08/23(水)11:34:36 No.1093593901

>俺は絵が描けねぇんだ! >音楽も作れねぇし!プログラムも知らねぇし!チクチンじゃ抜けねぇ! >俺は誰かに助けてもらわねぇとジーコをツクれねぇ自信がある!! 監督の多くはそうだと思うし何が売れるか見極める能力さえあればええ!

150 23/08/23(水)11:34:38 No.1093593915

大抵の人はツクールかUnityかUEあたりに頼った方がいまだと無難だけど 極まった人はまず開発環境から自作し始めるからな…

151 23/08/23(水)11:34:42 No.1093593938

するならレズチンポバトルだよな

152 23/08/23(水)11:35:06 No.1093594038

むしろ >やっぱり製作自分一人が最強だな… という話でフリー素材に頼るのはもっぱらの話なのに修羅みたいな事言い出すのわかんない

153 23/08/23(水)11:35:13 No.1093594061

>するならレズチンポバトルだよな 生やすな

154 23/08/23(水)11:35:15 No.1093594069

>OP自分で歌ってる監督だっているんだから音楽だって何よ! なんのジーコだっけ…

155 23/08/23(水)11:35:29 No.1093594116

音声作品の一作目が完成したぞ! 20万円ぐらいで作れるんだな

156 23/08/23(水)11:35:32 No.1093594128

>同人イベント出てるなら挨拶がてら顔合わせするくらいか ちゃんとしてる人は書類用意して近いなら会う約束してそれが無理そうならzoomなりでお互いちゃんと顔を見て話そうって振ってくれるぞ

157 23/08/23(水)11:35:38 No.1093594147

>生やすな 焼ソーニャ

158 23/08/23(水)11:35:41 No.1093594162

やるか…ボイス

159 23/08/23(水)11:35:45 No.1093594174

いやフリ素使って尚修羅の道だよ

160 23/08/23(水)11:35:57 No.1093594218

>監督の多くはそうだと思うし何が売れるか見極める能力さえあればええ! 何が売れるかで作れる人はすげえよ… 俺自分の好きなものじゃないと完成させられる気がしないぞ…

161 23/08/23(水)11:36:48 No.1093594397

>やるか…ボイス まずは女声の練習からだな…

162 23/08/23(水)11:36:50 No.1093594403

>いやフリ素使って尚修羅の道だよ 落ち着いて日本語で話してくれ

163 23/08/23(水)11:36:51 No.1093594409

金を出す能力さえあればジーコは出し続けられるぞ!

164 23/08/23(水)11:37:06 No.1093594472

>>監督の多くはそうだと思うし何が売れるか見極める能力さえあればええ! >何が売れるかで作れる人はすげえよ… >俺自分の好きなものじゃないと完成させられる気がしないぞ… モチベが持たないよね…何十時間も取られるからなおさら

165 23/08/23(水)11:37:17 No.1093594524

ゲーム制作自体が素材借りたって大変な事くらい誰だってわかるよ

166 23/08/23(水)11:37:31 No.1093594581

>音声作品の一作目が完成したぞ! >20万円ぐらいで作れるんだな 完成させてすごい!

167 23/08/23(水)11:37:39 No.1093594616

>モチベが持たないよね…何十時間も取られるからなおさら 桁が一つ足らん

168 23/08/23(水)11:37:55 No.1093594672

>同人イベント出てるなら挨拶がてら顔合わせするくらいか FIFAやFANZA主導でやってる忘年会や新年会で顔合わせすることもあるよ あそこでじゃあ一緒に作りマスか!ってなる人もいるし

169 23/08/23(水)11:37:59 No.1093594689

>桁が二つ足らん

170 23/08/23(水)11:38:10 No.1093594733

>いやフリ素使って尚修羅の道だよ そもそも話を勘違いしてる事を指摘してるのにわけのわからん方向に話を逸らす意味がわからない

171 23/08/23(水)11:38:23 No.1093594785

好きなもんじゃないと売れるようなもん作り切れないからな ゲームは製作期間長すぎるから特に顕著

172 23/08/23(水)11:38:52 No.1093594908

エタる事なく作り続けられる人は本当にどうやってモチベ維持してるんだって気になる

173 23/08/23(水)11:38:57 No.1093594937

金目的でジーコ作るなら会社レベルでしっかり組織運営しないとやってられん…

174 23/08/23(水)11:39:05 No.1093594971

AI絵で自作してるけど共同は信頼できる人とやった方がいいぞ 俺?エターナラーだから…だけども

175 23/08/23(水)11:39:21 No.1093595035

テスト用に自分で声録ってスクリプト作ってみたことがあるんだけど下手すぎてゲーム制作丸ごと折れそうになった 今ではすっかり俺も女性向けエロ音声マンです

176 23/08/23(水)11:39:46 No.1093595128

別にフリー素材使わないで作るのか!?って勘違いしちゃっただけなら全然いいんだけど 急にレスで煽り入れてくるのはメンタル的にやばいと思う

177 23/08/23(水)11:39:49 No.1093595146

>好きなもんじゃないと売れるようなもん作り切れないからな >ゲームは製作期間長すぎるから特に顕著 むしろ形にして売り出した後もバグの修正とかアップデート対応が大変すぎる

178 23/08/23(水)11:40:16 No.1093595263

>>同人イベント出てるなら挨拶がてら顔合わせするくらいか >ちゃんとしてる人は書類用意して近いなら会う約束してそれが無理そうならzoomなりでお互いちゃんと顔を見て話そうって振ってくれるぞ リモート面談して学歴・職歴まで聞いてくるのは青水庵だったかな

179 23/08/23(水)11:40:23 No.1093595291

>金目的でジーコ作るなら会社レベルでしっかり組織運営しないとやってられん… なるほど完璧な作戦っスねぇ~ プラス収支を継続的に出すことが不可能なことに目をつぶればよぉ~

180 23/08/23(水)11:40:59 No.1093595432

たまに勘違いしてる「」が出てくるけどジーコ作るのに必要な能力って 絵の才能でもプログラムの才能でもなくモチベ管理の才能だからね… 前者はあると楽になるってだけで

181 23/08/23(水)11:41:13 No.1093595495

>テスト用に自分で声録ってスクリプト作ってみたことがあるんだけど下手すぎてゲーム制作丸ごと折れそうになった >今ではすっかり俺も女性向けエロ音声マンです 転身凄いな…

182 23/08/23(水)11:41:37 No.1093595583

>リモート面談して学歴・職歴まで聞いてくるのは青水庵だったかな それを面倒に感じる人はその時点で信用に足らんわけだしな 趣味なんだからもっと気楽でいいだろなんて話は金が絡まない友達相手にする事だし

183 23/08/23(水)11:41:58 No.1093595678

書き込みをした人によって削除されました

184 23/08/23(水)11:42:23 No.1093595784

金目的で外注使ってとなると法人化したほうがいいしもう普通にジーコ制作会社経営よね

185 23/08/23(水)11:42:27 No.1093595800

>むしろ形にして売り出した後もバグの修正とかアップデート対応が大変すぎる 作るのはいいんだけどバグ修正とかどうやるんだろうなと思ってる 完成させてから言えという話

186 23/08/23(水)11:42:28 No.1093595803

>リモート面談して学歴・職歴まで聞いてくるのは青水庵だったかな 今だと闇バイトとかそっち連想しちゃうけど相手の情報しっかり握って安易なトンズラ許さないようにするのは態度として大事なのかもしれない

187 23/08/23(水)11:42:44 No.1093595884

>なるほど完璧な作戦っスねぇ~ >プラス収支を継続的に出すことが不可能なことに目をつぶればよぉ~ 金目的ならそこは継続的に黒出す目算ないとダメだろ!? 完成まで最低でも数ヶ月~半年かかるんだぞ!?

188 23/08/23(水)11:42:52 No.1093595917

まあ事業でやってそうなとこは面接みたいなことしてきてもおかしくないわな…

189 23/08/23(水)11:43:05 No.1093595958

>>監督・絵・シナリオ・スクリプト・音楽:俺 >>やるか… >本当にやってる人が何人かいるのが良くない >俺に夢を見せないでくれ このあたりで音楽も自作の人がいるって流れかなって思うのも分からんでもない

190 23/08/23(水)11:43:22 No.1093596030

>金目的で外注使ってとなると法人化したほうがいいしもう普通にジーコ制作会社経営よね まあどっちかじゃなくどっちもって感じで自分に合ったやり方すればいいだけだと思うよ とんずらこかれるって言ってもその辺も自分である程度事前に対策は出来る事だし

191 23/08/23(水)11:43:46 No.1093596125

>金目的で外注使ってとなると法人化したほうがいいしもう普通にジーコ制作会社経営よね サッカー関係の会社だろうか…

192 23/08/23(水)11:43:50 No.1093596144

>たまに勘違いしてる「」が出てくるけどジーコ作るのに必要な能力って >絵の才能でもプログラムの才能でもなくモチベ管理の才能だからね… >前者はあると楽になるってだけで 万事そうな気がする! モチベ保ててれば技術は後からついてくるし…

193 23/08/23(水)11:44:21 No.1093596261

>金目的ならそこは継続的に黒出す目算ないとダメだろ!? >完成まで最低でも数ヶ月~半年かかるんだぞ!? 実際問題数人抱えて月単位で拘束しつつ損したってならない程度の売上だすなら単価2000~3000ぐらいのを相当数売らなきゃしんどそうだよね

194 23/08/23(水)11:44:24 No.1093596276

まあモチベ管理が一番重要なのはなんだってそうだから…

195 23/08/23(水)11:44:25 No.1093596282

好きなジーコ作ってる人が仕事辞めたとはいえ1人で1年1作のペースで作ってるのすごいなって思う

196 23/08/23(水)11:44:42 No.1093596366

同人で金儲けとかすんげぇ~

197 23/08/23(水)11:45:02 No.1093596449

継続して出せば出すほど過去作も売れるからその分の利益が出るというメリットはある

198 23/08/23(水)11:45:17 No.1093596513

むしろ金とか関係なく好きだからやろうぜって誰かとやり始めると例え友達だ老が余程の事がない限り途中でダレる

199 23/08/23(水)11:45:30 No.1093596570

>金目的で外注使ってとなると法人化したほうがいいしもう普通にジーコ制作会社経営よね 売れてるとこで法人化してるとこどのくらいいるんだろうね

200 23/08/23(水)11:45:31 No.1093596574

お金儲けしたい訳じゃないけど売れては欲しい 売れれば俺のシコれる作品が増えるかもしれないから…

201 23/08/23(水)11:45:32 No.1093596578

毎日何時間も作業するのを続けようと思うと大変だからなぁ…

202 23/08/23(水)11:45:37 No.1093596604

何故いつのまに金儲けって話に?

203 23/08/23(水)11:45:52 No.1093596672

プロとアマの境界が限りなく曖昧というか生計立てるのはともかく小遣いくらいなら割と気軽にもらえるから…

204 23/08/23(水)11:46:16 No.1093596765

俺は自分の性癖を売りに出して金にした上で儲けたお金で好きなエロ漫画やジーコ買うぞ

205 23/08/23(水)11:46:22 No.1093596792

>好きなジーコ作ってる人が仕事辞めたとはいえ1人で1年1作のペースで作ってるのすごいなって思う 本当凄い…ジーコだけで食っていく!って辞めたけど結局再就職しちゃったわ

206 23/08/23(水)11:46:27 No.1093596812

話を途中のに巻き戻すけど二次創作系がごっそり減ってるのもそうやって収支のこと考えるとリスキーだからなんかな 薄い本とかだと印刷代+αぐらいなら多めに…みたいな話あるけどそんなもんで食ってけないだろうし

207 23/08/23(水)11:46:49 No.1093596898

曲自作はもうそっちメインじゃないとやれない気がするくらいスキルツリーが違う感じ

208 23/08/23(水)11:47:17 No.1093597006

ONEONE1やクリメニアは法人化してるんだっけ? どっちも本業で独立した傍らみたいだが

209 23/08/23(水)11:47:17 No.1093597007

本当に金儲けが目的で絵が描けるなら支援サイトやりつつCG集なり漫画なり描いたほうが余程儲かる

210 23/08/23(水)11:47:39 No.1093597105

万売れてても時給換算したらコンビニバイト以下の可能性もあるし好きなことして稼げるってだけよね

211 23/08/23(水)11:48:06 No.1093597212

>曲自作はもうそっちメインじゃないとやれない気がするくらいスキルツリーが違う感じ 神主も犬もそっちがメインだからそういう事だろう

212 23/08/23(水)11:48:34 No.1093597345

金を稼ぐ=それで生活するとか一発大きく当てるって極端な話じゃなければむしろ好きな事やった上でお金までもらえる最高の趣味では

213 23/08/23(水)11:48:44 No.1093597385

>本当に金儲けが目的で絵が描けるなら支援サイトやりつつCG集なり漫画なり描いたほうが余程儲かる Skebで依頼もらって成果物を支援サイトにあげる この両輪でいく

214 23/08/23(水)11:48:59 No.1093597444

>話を途中のに巻き戻すけど二次創作系がごっそり減ってるのもそうやって収支のこと考えるとリスキーだからなんかな >薄い本とかだと印刷代+αぐらいなら多めに…みたいな話あるけどそんなもんで食ってけないだろうし 上にも出てるけど薄い本と違ってその時その時のブームに乗りづらいってのもあるよ

215 23/08/23(水)11:49:00 No.1093597449

自分がやりたい表現に合った媒体を選ぼうというかゲーム部分作るの好きとか見せたいが先にあるからツクールなり他のゲームツールを使うんだとは思う

216 23/08/23(水)11:49:15 No.1093597514

上の全てを自分でやるって飛躍してる人もそうだけど「」は何でもかんでも極端に走りすぎなだけだと思うの

217 23/08/23(水)11:49:41 No.1093597636

>Skebで依頼もらって成果物を支援サイトにあげる >この両輪でいく ついでに描きおろしも増やしてまとまったらCG集で売るって寸法よ

218 23/08/23(水)11:50:18 No.1093597766

マジツクールならだいたい素材入ってるしストアあるからオススメ! ぶっちゃけエロ目的のジーコって技術的にも複雑なことしてねえし

219 23/08/23(水)11:50:52 No.1093597925

作るはともかく有料無料問わず素材探したり買ってきたり使うのも自分でやる作業ではある

220 23/08/23(水)11:50:59 No.1093597953

モチベ続かないのは大体自分の出来る事を見誤って大作作ろうとするのが原因なのでハードル下げてこつこつやるのが大事よね

221 23/08/23(水)11:51:30 No.1093598101

ツクールのUIはめちゃくちゃ分かりやすいしね 無知の状態でこれを1から作ろうと思うとかなりきついしバグが出まくる

222 23/08/23(水)11:51:37 No.1093598126

>作るはともかく有料無料問わず素材探したり買ってきたり使うのも自分でやる作業ではある 流石にその程度も大変って言うなら真面目に作る事に向いてないだけだと思う

223 23/08/23(水)11:51:38 No.1093598130

魔王把握薬草把握で良いんだよ

224 23/08/23(水)11:51:52 No.1093598194

ちまちまツクール弄ってるけどこのトリアコンタン様はなんかの神様?

225 23/08/23(水)11:51:57 No.1093598215

>モチベ続かないのは大体自分の出来る事を見誤って大作作ろうとするのが原因なのでハードル下げてこつこつやるのが大事よね いきなり俺にごんぶとの流れ矢突き刺してくるのやめてくんない?

226 23/08/23(水)11:51:58 No.1093598220

薄い本は最悪締め切り一週間前に情熱のまま描きあげるのも不可能じゃないってのがジーコとの違いだよね

227 23/08/23(水)11:52:10 No.1093598275

>上の全てを自分でやるって飛躍してる人もそうだけど「」は何でもかんでも極端に走りすぎなだけだと思うの ごく一部の「」があまりにも世間知らずなだけだとは思うけどね あんまり主語を大きくしたら良くない

228 23/08/23(水)11:52:31 No.1093598361

脱サラして人生かけるなんて馬鹿な話でもないならそんな自分を追い込む必要はないだろう

229 23/08/23(水)11:52:41 No.1093598394

>ちまちまツクール弄ってるけどこのトリアコンタン様はなんかの神様? スクリプトの神様だよほんと…

230 23/08/23(水)11:53:07 No.1093598512

>ちまちまツクール弄ってるけどこのトリアコンタン様はなんかの神様? げんじんしん

231 23/08/23(水)11:53:47 No.1093598712

ジーコは何よりエロモチベ要るからな

232 23/08/23(水)11:53:58 No.1093598766

2次系は流行り廃り早いしな 昔もそれがあまりないドラクエが安牌だったけど見なくなったのは ユーザーが飽きたか原作自体が古くなりすぎたか

233 23/08/23(水)11:53:59 No.1093598774

当たり前の話なんだけど一生に一作しか作っちゃいけないわけじゃないからまずはコンスタントに作る事を覚えて やれる事も出来る事も少しずつ増やして次に活かせばいいんだよね

234 23/08/23(水)11:54:25 No.1093598906

>ジーコは何よりエロモチベ要るからな なのでこうしてまずオナ禁する

235 23/08/23(水)11:54:32 No.1093598937

最近ツイッターと支援のクリエイター登録したけど フォローしてる作者とか要る?

236 23/08/23(水)11:55:02 No.1093599064

>当たり前の話なんだけど一生に一作しか作っちゃいけないわけじゃないからまずはコンスタントに作る事を覚えて >やれる事も出来る事も少しずつ増やして次に活かせばいいんだよね (ここは一作目微妙だったしやめとくか…)

237 23/08/23(水)11:55:38 No.1093599238

個人制作物のクレジット流れた時はBGMサイトをスクショしておくようになった

238 23/08/23(水)11:55:48 No.1093599285

シコるだけならCG集とかいいじゃんってとこまで行き着いたところからいや俺はゲームみたいなのがいいんだみたいな立ち上がりだろうから好きが原動力なんだとは思う

239 23/08/23(水)11:56:08 No.1093599380

>(ここは一作目微妙だったしやめとくか…) そんな事一々気にしてたらマジで何も作れねえんだ そんな事は出来てから考えればいい

240 23/08/23(水)11:56:32 No.1093599488

>最近ツイッターと支援のクリエイター登録したけど >フォローしてる作者とか要る? 俺

241 23/08/23(水)11:56:36 No.1093599512

>(ここは一作目微妙だったしやめとくか…) 完成しないんじゃその一作目の評価すらもらえないんだよね…

242 23/08/23(水)11:56:50 No.1093599581

>(ここは一作目微妙だったしやめとくか…) 二作目以降で大化けした監督もいるから一概には言えんぞ 結局は新作を出し続けられるかどうかが大事よ

243 23/08/23(水)11:57:25 No.1093599741

別に後々になって気になるとこがあるなら弄り直したっていいのがジーコの利点だぞ

244 23/08/23(水)11:57:44 No.1093599819

ジーコはシコるとモチベ消えるのがヤバい シコったらエロシーンかけない でも俺のこだわったエロシーンシコれるつらい

245 23/08/23(水)11:57:56 No.1093599877

ここの監督候補はどんなの作ってるの

246 23/08/23(水)11:57:59 No.1093599885

>>最近ツイッターと支援のクリエイター登録したけど >>フォローしてる作者とか要る? >俺 誰じゃ!?

247 23/08/23(水)11:58:09 No.1093599936

一作目の評価とかそもそも覚えてねえよ…ってことも多い

248 23/08/23(水)11:58:14 No.1093599964

>ジーコはシコるとモチベ消えるのがヤバい >シコったらエロシーンかけない >でも俺のこだわったエロシーンシコれるつらい そしてシコった後にエロシーンのテキストを見る 死ぬ

249 23/08/23(水)11:58:38 No.1093600064

>ここの監督候補はどんなの作ってるの 西部ガンマンバニーの下半身緩々事情

250 23/08/23(水)11:59:08 No.1093600200

ゲーム作るのって絶対に描きたいものや作りたい部分以外が必要になるから その興味の薄い部分をいかにしてうまく埋めるかってところがある

251 23/08/23(水)11:59:58 No.1093600403

>別に後々になって気になるとこがあるなら弄り直したっていいのがジーコの利点だぞ たまに何年も前に買ったジーコにイベントが追加されてて驚くわ

252 23/08/23(水)12:00:00 No.1093600412

>ゲーム作るのって絶対に描きたいものや作りたい部分以外が必要になるから >その興味の薄い部分をいかにしてうまく埋めるかってところがある そういう面を素材に頼ってある程度軽減できるのがいいとこだと思う 選ぶのが大変って言うけどこだわりが強いならそれこそ外注でもしたらいいし

253 23/08/23(水)12:00:35 No.1093600566

ブラソやってると選曲にもセンスってあるなぁって思う

254 23/08/23(水)12:00:43 No.1093600600

>俺のこだわったエロシーンがテストプレイに何度も読んだらシコれなくなったつらい

255 23/08/23(水)12:00:45 No.1093600616

ツクールに手を出した人を結構知ってるけどその中で短編でもいいから完成までもっていけた人は1人しかいなかった

256 23/08/23(水)12:01:26 No.1093600801

>ここの監督候補はどんなの作ってるの 攫われた姫様が時間経過でケバギャルに変わってくやつ

257 23/08/23(水)12:01:31 No.1093600824

完成させたことがない人ほど変に理想と完璧さを目指そうとするのが頓挫する原因だし 出した後の感想が気になるなら猶更完成させない事の方を気にした方がいいよねって

258 23/08/23(水)12:02:06 No.1093600990

>ここの監督候補はどんなの作ってるの オラッ催眠!

259 23/08/23(水)12:02:18 No.1093601054

skebの締切って言い訳不可でバツッと切れて経歴に乗るせいか 破っても周りにバレない同人の締切よりも守らなきゃってなる人がいるって学んだ最近

260 23/08/23(水)12:02:24 No.1093601088

>ツクールに手を出した人を結構知ってるけどその中で短編でもいいから完成までもっていけた人は1人しかいなかった まず必要な素材を用意する段階でかなり大変だからな 用意できても今度はその組み立てて更に大変になる

261 23/08/23(水)12:02:49 No.1093601203

趣味だろうが商業だろうが何かを形にするなら計画性と自己管理能力は大事だと思い知らされる

262 23/08/23(水)12:03:05 No.1093601273

>そういう面を素材に頼ってある程度軽減できるのがいいとこだと思う 素材で埋まるところは意外と楽だよね シナリオやテキストの別に重要じゃない部分とか 絵を描く人なら数のために普段と違う絵とか 自分でやらなきゃいけないけど…って部分がすごいネックになるんだよな

263 23/08/23(水)12:03:28 No.1093601376

>skebの締切って言い訳不可でバツッと切れて経歴に乗るせいか >破っても周りにバレない同人の締切よりも守らなきゃってなる人がいるって学んだ最近 あれはそもそも個人間のやり取りとはまた違ってちゃんと管理運営する人がいるってのが最大の要因だからな

264 23/08/23(水)12:06:22 No.1093602208

skebは今やってますからもう少し待ってください!しても無駄だし もし途中まで描いてるのにタイムオーバー返金したらその分は自分の丸損になるのでかい

265 23/08/23(水)12:07:13 No.1093602450

>完成させたことがない人ほど変に理想と完璧さを目指そうとするのが頓挫する原因だし まずこういうゲームが欲しい!!って衝動で作り始める人が多いだろうから これも無理じゃん難しいじゃんきつい…って結局萎れていくのはあると思う

266 23/08/23(水)12:08:40 No.1093602881

>まずこういうゲームが欲しい!!って衝動で作り始める人が多いだろうから >これも無理じゃん難しいじゃんきつい…って結局萎れていくのはあると思う そういう人はやりたい事を箇条書きしてその箇条書きした内容に優先順位を設けて上位からこなしていくのは定番だと思う

267 23/08/23(水)12:09:38 No.1093603190

ツクール今安いから買おうね!

268 23/08/23(水)12:09:39 No.1093603205

自分のやりたい事できる事をまずは書き起こして試す方がいいね 衝動的に無計画に動いてたらほぼ間違いなく続かない

269 23/08/23(水)12:09:48 No.1093603235

skryknもまず簡単なのでいいから完成させろって言ってる!

270 23/08/23(水)12:10:03 No.1093603318

>これも無理じゃん難しいじゃんきつい…って結局萎れていくのはあると思う そういう人は好きなゲームの要素の切り分けから入るのがいいよ 自分がどの要素が好きだったのかがハッキリすればそこだけ作るってこともできるし 好きなゲームを完コピするのは理想ではあるけど現実的ではない やるひとはやるだけで

271 23/08/23(水)12:10:38 No.1093603473

理想に対して現実の壁がぶち当たるなんてなんだってそうだからな…

272 23/08/23(水)12:10:58 No.1093603576

>自分のやりたい事できる事をまずは書き起こして試す方がいいね >衝動的に無計画に動いてたらほぼ間違いなく続かない その状態でも完成まで漕ぎつけられる人が一定数いるのが問題なんだよな…

↑Top