虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/23(水)07:41:29 2日で?! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)07:41:29 No.1093550231

2日で?!

1 23/08/23(水)07:43:03 No.1093550436

すごい大変だったんだろうけどまた無茶振りされちゃうよ

2 23/08/23(水)07:44:39 No.1093550669

この人いっつも無茶振りされてるイメージがあるけどなんだかんだでやりとげちゃうからまた無茶振りされるんじゃないだろうか

3 23/08/23(水)07:44:58 No.1093550714

それであれが出来上がるの…

4 23/08/23(水)07:49:03 No.1093551241

作曲より先に作詞なんだな

5 23/08/23(水)07:55:33 No.1093552313

納期がヤバ目! ジョジョ!

6 23/08/23(水)07:56:53 No.1093552539

締め切りまで2週間はおかしいだろ…

7 23/08/23(水)07:58:35 No.1093552819

クソ大御所でもこんな仕事のやり方させられるんだな…

8 23/08/23(水)07:59:17 No.1093552906

>作曲より先に作詞なんだな 詞が先な人と曲が先な人といるらしい 同時もいるらしい

9 23/08/23(水)08:00:45 No.1093553132

歌手もこの人が探すの!?

10 23/08/23(水)08:01:05 No.1093553187

今聴きなおしたけど作詞作曲歌手のシナジーがすげえな

11 23/08/23(水)08:02:19 No.1093553405

>歌手もこの人が探すの!? そういうことも含めての依頼なんじゃない? それを2週間前に!?

12 23/08/23(水)08:03:29 No.1093553616

すげぇー

13 23/08/23(水)08:03:46 No.1093553670

そんな無茶振りされまくってるならもう業界でも「無茶振りしたほうがセンス出るタイプの人」って認識されてたりしてな

14 23/08/23(水)08:04:08 No.1093553723

サクラ大戦みたいに!ってオファーじゃなくてよかったな

15 23/08/23(水)08:04:14 No.1093553734

アニメ制作としてはこのあとオープニング絵を作る作業も待ってるんでしょ?

16 23/08/23(水)08:04:23 No.1093553759

伊達にアホみたいに作曲してないな

17 23/08/23(水)08:06:12 No.1093554133

大谷さんもすげえ

18 23/08/23(水)08:08:01 No.1093554461

やばいな できんの!?

19 23/08/23(水)08:08:24 No.1093554546

ヤバい業界すぎる

20 23/08/23(水)08:09:39 No.1093554776

ありがとうダイバスターの人

21 23/08/23(水)08:10:11 No.1093554859

運命的にトミーさんと繋がりがあったんだな

22 23/08/23(水)08:11:39 No.1093555111

地味に3日で編曲もおかしい

23 23/08/23(水)08:12:03 No.1093555173

書き込みをした人によって削除されました

24 23/08/23(水)08:13:08 No.1093555367

2週間前って東映かよ

25 23/08/23(水)08:19:06 No.1093556450

正直ジョジョアニメの曲としては一番好きまであるあの曲が…

26 23/08/23(水)08:19:56 No.1093556604

そんな無茶ぶりされていい曲出せるんならそりゃ仕事も絶えないだろうな…

27 23/08/23(水)08:20:27 No.1093556696

一週間で空ッ!を書き上げる藤林聖子もなんなんだよ

28 23/08/23(水)08:25:30 No.1093557644

ジョジョ!ジョジョ!の合いの手はいらんでしょと言われてリテイク入ったけど完成品聞かせて押し通したみたいな話あった気がするけどこの後かな

29 23/08/23(水)08:25:45 No.1093557696

やっぱハム平さんは脳のエンジン違うと思う

30 23/08/23(水)08:26:29 No.1093557847

>ジョジョ!ジョジョ!の合いの手はいらんでしょと言われてリテイク入ったけど完成品聞かせて押し通したみたいな話あった気がするけどこの後かな https://twitter.com/kenokun/status/1693762588751057272

31 23/08/23(水)08:27:41 No.1093558078

>作曲より先に作詞なんだな ガオガイガーの勇者王誕生!はカントクの歌詞が先に来て コレに曲つけんの!?って七転八倒の結果 転調しまくりになった

32 23/08/23(水)08:29:12 No.1093558387

マルコ!根強いファンが多いマンガが原作のアニメのOPを いい感じで2週間以内に作ってくれ!

33 23/08/23(水)08:29:21 No.1093558411

>納期がヤバ目! >ジョジョ! ヤバ目どころじゃない…

34 23/08/23(水)08:31:12 No.1093558758

富永TOMMY弘明は依頼受けて2日以内に収録したのか…

35 23/08/23(水)08:32:14 No.1093558960

もっと余裕持って依頼しようよ!

36 23/08/23(水)08:32:20 No.1093558978

>>ジョジョ!ジョジョ!の合いの手はいらんでしょと言われてリテイク入ったけど完成品聞かせて押し通したみたいな話あった気がするけどこの後かな >https://twitter.com/kenokun/status/1693762588751057272 有能さがカンストしてる

37 23/08/23(水)08:34:04 No.1093559279

『北風がバイキングをつくった』ッ!!

38 23/08/23(水)08:34:30 No.1093559371

一週間であの歌詞が出てくる藤林さんもすげえ

39 23/08/23(水)08:35:59 No.1093559650

歌ってそんなんでできるのかよ やべーな…

40 23/08/23(水)08:38:32 No.1093560098

一番時間食ってるの作詞なんだな… 一般的にはどうなのか分からんけど

41 23/08/23(水)08:38:46 No.1093560141

>> https://twitter.com/kenokun/status/1693762588751057272 締め切り2週間前に振られた仕事ならこれくらいワガママ押し通しても許されると思う でもやっぱりあのコーラス入ってたほうがいいよね…

42 23/08/23(水)08:39:21 No.1093560250

無茶振りから生まれる名曲ってけっこうあるよね って一方で無茶振りでアレなことになってしまったケースがありふれてるんだろうな

43 23/08/23(水)08:41:22 No.1093560586

時間かけると冷静になってこれ変だな…?ってなって角が取れちゃうのかな

44 23/08/23(水)08:41:48 No.1093560674

全員無茶振りに強い

45 23/08/23(水)08:44:37 ID:GKtSFSdQ GKtSFSdQ No.1093561240

時間掛ければいいってものでも無いしな余裕無さすぎるのはどうかと思うが

46 23/08/23(水)08:48:34 No.1093561979

スペックおかしいよこのひと…

47 23/08/23(水)08:49:09 No.1093562097

>全員無茶振りに強い だからクソ納期案件でも気兼ねなく投げるね

48 23/08/23(水)08:49:33 No.1093562168

アニメ業界ってもしかしてこんなんばっかりなのかな

49 23/08/23(水)08:50:08 No.1093562263

料金上乗せしても許される案件

50 23/08/23(水)08:50:50 No.1093562411

そもそもなんでそんなスケジュールになってんの…!?

51 23/08/23(水)08:56:40 No.1093563521

ヒット曲で十分な時間と予算で作りましたって話あまり聞かないな 曲の不完全さもヒットの要因なんじゃないか

52 23/08/23(水)08:57:21 No.1093563642

第一部第二部の頃は予算もなさそうだったし現場はぎりぎりで回していたんだろうな…

53 23/08/23(水)08:58:16 No.1093563824

生命を燃やした輝きを感じる

54 23/08/23(水)08:58:49 No.1093563930

もう70近いのにパワフルだな田中公平

55 23/08/23(水)08:59:31 No.1093564056

>料金上乗せしても許される案件 上乗せしなきゃ許されんだろ…

56 23/08/23(水)09:00:09 No.1093564183

>ヒット曲で十分な時間と予算で作りましたって話あまり聞かないな >曲の不完全さもヒットの要因なんじゃないか 常に忙しい売れっ子が急いで書いてるだけだろう

57 23/08/23(水)09:02:17 No.1093564575

ゴルゴ13に依頼されたデイヴ

58 23/08/23(水)09:02:26 No.1093564599

もうアンタの歌でいいんじゃないかな…

59 23/08/23(水)09:03:56 No.1093564879

仕事って自分で取るだけじゃなくて振られた案件を的確にこなす能力も必要なんだな…超一流ってすごい…

60 23/08/23(水)09:09:13 No.1093565829

クリエイターに負荷をかけるといいものが生まれる

61 23/08/23(水)09:11:52 No.1093566403

笑い話みたいに言ってるけど締め切り2週間で依頼しといて曲の内容に口出しするディレクターなかなかやばいと思う

62 23/08/23(水)09:12:21 No.1093566498

>第一部第二部の頃は予算もなさそうだったし現場はぎりぎりで回していたんだろうな… 露骨に新しい部の方が予算なりスケジュールなり余裕ある感じの豪華な作りになってるよねこのシリーズ いつやるんだか知らないけどSBRも楽しみだわ

63 23/08/23(水)09:12:25 No.1093566510

こういう人の頑張りが出世する無能を支える

64 23/08/23(水)09:15:22 No.1093567052

>笑い話みたいに言ってるけど締め切り2週間で依頼しといて曲の内容に口出しするディレクターなかなかやばいと思う 納期で申し訳ないから何出してもいいよってのも意味不明だろ

65 23/08/23(水)09:22:24 No.1093568311

>>笑い話みたいに言ってるけど締め切り2週間で依頼しといて曲の内容に口出しするディレクターなかなかやばいと思う >納期で申し訳ないから何出してもいいよってのも意味不明だろ ど短期納期で合いの手入れる入れないの指定とかかなり細かいこと言ってくるのは依頼側の態度としてはかなり悪いだろ

66 23/08/23(水)09:30:40 No.1093569826

>>ジョジョ!ジョジョ!の合いの手はいらんでしょと言われてリテイク入ったけど完成品聞かせて押し通したみたいな話あった気がするけどこの後かな >https://twitter.com/kenokun/status/1693762588751057272 天才か?

67 23/08/23(水)09:33:00 No.1093570238

>https://twitter.com/kenokun/status/1693762588751057272 私が裏切ってってなんだよストレイツォかよ

68 23/08/23(水)09:48:09 No.1093572995

オケの人も歌の人も練習とかいらないのか?

69 23/08/23(水)09:48:31 No.1093573077

アニメを楽しんだ身としては 感謝しかないな…ありがとう

70 23/08/23(水)09:48:48 No.1093573126

作曲家がここまでやらなきゃいけないの!?全部やってるじゃん

71 23/08/23(水)09:51:13 No.1093573601

創作関係では割と聞くよね こういう上が無能で現場が皺寄せ食ってなんか上手く行っちゃう話

72 23/08/23(水)09:51:36 No.1093573670

バックにコーラスでジョジョジョジョ言わせたいって言われてもいや流石にそれはやりすぎ…ってなるよねそりゃ

73 23/08/23(水)09:52:29 No.1093573810

>創作関係では割と聞くよね >こういう上が無能で現場が皺寄せ食ってなんか上手く行っちゃう話 余裕ある依頼だと逆にあんまいいの上がってこない人とかもいるから…

74 23/08/23(水)09:53:15 No.1093573965

コーラス聞いて前言撤回できるディレクターも有能だよ…

75 23/08/23(水)09:54:40 No.1093574215

>>>笑い話みたいに言ってるけど締め切り2週間で依頼しといて曲の内容に口出しするディレクターなかなかやばいと思う >>納期で申し訳ないから何出してもいいよってのも意味不明だろ >ど短期納期で合いの手入れる入れないの指定とかかなり細かいこと言ってくるのは依頼側の態度としてはかなり悪いだろ クソ悪いし二度とオメーの仕事やんねーよバーカ!って言われても仕方ないけれどそれでも言わなきゃいけない仕事ではあるんじゃねえかな… そもそも短納期で依頼すんじゃねえと言われたらそうだね

76 23/08/23(水)09:55:14 No.1093574323

>バックにコーラスでジョジョジョジョ言わせたいって言われてもいや流石にそれはやりすぎ…ってなるよねそりゃ その感覚で3部後期OPのオラオラも入れちゃったのかな…

77 23/08/23(水)09:56:12 No.1093574517

ククク…締切まであとわずかだが貴様に仕事を与えよう… このタイミングで前任者が逃げちゃってもう頼れるのが貴様しかいないのだ!ハーッハッハ! みたいなケースも割とある

78 23/08/23(水)09:56:29 No.1093574561

>その感覚で3部後期OPのオラオラも入れちゃったのかな… 大正解だっただな

79 23/08/23(水)09:57:13 No.1093574691

本来予定した人間が飛んだみたいなケースもままあるのでこれだけみて上司を無能って決めつけられる人はかなり無能そうだなって思う

80 23/08/23(水)09:57:44 No.1093574783

まあこの後2部で2部担当の作曲者とケンカ別れになるんだが…

81 23/08/23(水)09:58:20 No.1093574881

田中公平より歌手のコネが太いやつってなかなかおらんし 適任ではあるだろうけど……

82 23/08/23(水)09:59:40 No.1093575099

すげえジョジョって感じの曲だし他の作品と比較してもOPとしてのインパクトあるしめっちゃ好き あれを2週間とか本当に信じられない… 一気見しても飛ばさないOPですよねこれ

83 23/08/23(水)09:59:59 No.1093575160

ジョジョその血の運命は歌詞先だから出来たメロディと言ってた

84 23/08/23(水)10:00:23 No.1093575228

>>その感覚で3部後期OPのオラオラも入れちゃったのかな… >大正解だっただな いや…

85 23/08/23(水)10:00:49 No.1093575290

6部の最終回でも流れたんだっけ?

86 23/08/23(水)10:00:55 No.1093575301

2日以内に依頼されて歌収録したトミーもおかしくない?

87 23/08/23(水)10:01:43 No.1093575458

初めてOP見た時はなんだこの変な歌!昭和かよ!って思ったけど気付いたらDL販売を心待ちにしていたすごい曲

88 23/08/23(水)10:03:06 No.1093575708

>初めてOP見た時はなんだこの変な歌!昭和かよ! 連載時の時代に合わせたとか聞いた 凄いね

89 23/08/23(水)10:03:12 No.1093575727

オラーーーーーーー

90 23/08/23(水)10:07:01 No.1093576399

空ッ!こぼれ落ちた!で鷲掴みにしてくるから藤林聖子は凄いよ…

91 23/08/23(水)10:08:53 No.1093576757

>2日以内に依頼されて歌収録したトミーもおかしくない? 事前に練習せずに収録に来てパパっと歌って帰る歌手も居るとは聞くが…

92 23/08/23(水)10:10:08 No.1093576992

あの古臭さが逆に当時の感じ出してていいよね

93 23/08/23(水)10:17:00 No.1093578201

>もう70近いのにパワフルだな田中公平 ジョジョのときは11年前だから60前だし…

94 23/08/23(水)10:27:37 No.1093580140

クソ納期すぎる…

↑Top