虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)07:21:20 メイド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)07:21:20 No.1093547692

メイドロボだよ シコっていいよ

1 23/08/23(水)07:22:26 No.1093547807

どこも逆転してなくない?

2 23/08/23(水)07:22:34 No.1093547824

デカパイだな シコるのは無理

3 23/08/23(水)07:23:05 No.1093547898

ハゲはちょっと…

4 23/08/23(水)07:25:37 No.1093548165

マルチを早くだして

5 23/08/23(水)07:28:13 No.1093548487

すーぷ サメタ ツクリナオシ……

6 23/08/23(水)07:28:44 No.1093548540

猫でいいよ

7 23/08/23(水)07:29:32 No.1093548650

猫はシコれないだろ

8 23/08/23(水)07:31:38 No.1093548921

逆転の意味がわからないけどこのデザインは可愛いと思う

9 23/08/23(水)07:54:06 No.1093552062

>猫はシコれないだろ えっ

10 23/08/23(水)07:54:42 No.1093552167

まずはこの分野からだよな 最終的に人間と区別がつかないような見た目でえっちできるようになればよい

11 23/08/23(水)07:56:07 No.1093552402

文化女中器って感じ

12 23/08/23(水)08:00:43 No.1093553128

AI時代にって言うからにはきっと中身は人間とかなんだろうな

13 23/08/23(水)08:13:22 No.1093555414

>AI時代にって言うからにはきっと中身は人間とかなんだろうな そう >2本のアームと2本の指で洗濯物を扱う家政婦ロボットが登場 >遠隔操作で世界のどこからでも操作OK >サービス開始は来年の5月で月額2万円から2万5000円を予定 https://www.fnn.jp/articles/-/1390 > サービス開始は来年の5月で月額2万円から2万5000円を予定 >ミラロボティクス松井健CEO : >家事、洗濯はすごく複雑な作業なので人がこのように遠隔で操作することできめ細やかなサービスが提供できる。 >人によって家の間取りや洗濯物が変わる家事をAIによって自動で行うにはまだまだ技術的なハードルがある。 >しかし、遠隔操作なら簡単にそのハードルをクリアできるのだ。

14 23/08/23(水)08:25:46 No.1093557700

ググったけどメインは警備ロボットなのね 別会社のドローンと合体分離することでお互いがカバーしきれない領域を広げるみたいなのもあった

15 23/08/23(水)08:38:22 No.1093560062

オペレーター育成するの大変じゃない?

16 23/08/23(水)08:42:46 No.1093560884

これオペレーター男性でもAIボイチェンとかで誤魔化せそうだよな…

17 23/08/23(水)08:43:30 No.1093561020

遠隔ロボットアームは手術もできるやつが存在してるもんな

18 23/08/23(水)08:44:03 No.1093561138

https://youtu.be/4QF3rfao9lY 限定的ながら営業したらしい

19 23/08/23(水)08:44:30 No.1093561217

遠隔操作… 自分でやってるのと同じでは?

20 23/08/23(水)08:45:49 No.1093561482

書き込みをした人によって削除されました

21 23/08/23(水)08:51:27 No.1093562534

>オペレーター育成するの大変じゃない? ガシャーン ゴシュジン マタ オトシタ ドウシヨウ… コイツ ウゴカシニクイ…

22 23/08/23(水)08:53:27 No.1093562922

>遠隔ロボットアームは手術もできるやつが存在してるもんな あっちの歴史はまあまあ長いからノウハウは結構溜まってそうだな

↑Top