虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カレー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/08/23(水)05:13:25 No.1093539186

    カレーの福神漬けみたいなもんだ

    1 23/08/23(水)05:20:58 No.1093539561

    マヨネーズは無くていいよ?

    2 23/08/23(水)05:21:55 No.1093539617

    カレーのらっきょうみたいなもんだ

    3 23/08/23(水)05:22:01 No.1093539621

    あってもいいけどなくていいよ

    4 23/08/23(水)05:22:28 No.1093539640

    >マヨネーズは無くていいよ? は?

    5 23/08/23(水)05:22:35 No.1093539647

    ラーメンの海苔みたいなものだ

    6 23/08/23(水)05:22:45 No.1093539658

    お好み焼きのマヨネーズみたいなもんだ

    7 23/08/23(水)05:23:11 No.1093539672

    >ラーメンの海苔みたいなものだ コッテリ系に入れる意味は本当にないからな…

    8 23/08/23(水)05:23:32 No.1093539684

    >お好み焼きのマヨネーズみたいなもんだ 絶対必要!

    9 23/08/23(水)05:24:18 No.1093539723

    >ラーメンの海苔みたいなものだ は?

    10 23/08/23(水)05:24:18 No.1093539724

    そのマヨネーズキャベツのためのやつじゃないの?

    11 23/08/23(水)05:25:14 No.1093539771

    ラーメンの海苔は存在の意味を感じない…

    12 23/08/23(水)05:25:22 No.1093539781

    トンカツの脂身みたいなもんだ

    13 23/08/23(水)05:25:42 No.1093539795

    >>トンカツの脂身みたいなもんだ >絶対必要!

    14 23/08/23(水)05:27:29 No.1093539865

    おでんのからしのようなもんだ

    15 23/08/23(水)05:28:09 No.1093539894

    トカゲの尻尾のようなもんだ

    16 23/08/23(水)05:28:22 No.1093539902

    寿司のわさびみたいなもんだ

    17 23/08/23(水)05:28:39 No.1093539914

    >おでんのからしのようなもんだ は?

    18 23/08/23(水)05:29:09 No.1093539941

    マヨネーズなんてあったっけ…?

    19 23/08/23(水)05:29:39 No.1093539966

    ついてるの見た事無い

    20 23/08/23(水)05:29:51 No.1093539972

    あーキャベツのやつか そりゃ必須

    21 23/08/23(水)05:30:40 No.1093540008

    美味しんぼの副部長みたいなもんだ

    22 23/08/23(水)05:32:10 No.1093540084

    戦争したいんですかあんたらはっ!

    23 23/08/23(水)05:32:36 No.1093540105

    >カレーの福神漬けみたいなもんだ は!? あっても邪魔なだけでしょう? カレーに福神漬けなんて

    24 23/08/23(水)05:33:35 No.1093540144

    ラーメンの鶏油みたいなもんだ

    25 23/08/23(水)05:34:11 No.1093540177

    マヨネーズがついてるとタレと混ぜて途中で味変ができて二度美味しい

    26 23/08/23(水)05:35:24 No.1093540233

    >そのマヨネーズキャベツのためのやつじゃないの? いや…だって生姜焼きの汁がキャベツに染みてるから別に必要ないだろ?

    27 23/08/23(水)05:35:46 No.1093540268

    >>そのマヨネーズキャベツのためのやつじゃないの? >いや…だって生姜焼きの汁がキャベツに染みてるから別に必要ないだろ? はー…

    28 23/08/23(水)05:36:09 No.1093540286

    >>ラーメンの海苔みたいなものだ >コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが

    29 23/08/23(水)05:36:22 No.1093540296

    酢豚のパイナップルみたいなもんだ

    30 23/08/23(水)05:36:34 No.1093540303

    >>>ラーメンの海苔みたいなものだ >>コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… >ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが そんなのある? 地獄では?

    31 23/08/23(水)05:36:45 No.1093540311

    >酢豚のパイナップルみたいなもんだ それならまあ…

    32 23/08/23(水)05:37:25 No.1093540353

    あってもなくてもいいもの… 弁当についてくる柴漬け…?

    33 23/08/23(水)05:37:38 No.1093540367

    ラーメンの海苔は半ライスを巻いて食べてる

    34 23/08/23(水)05:38:23 No.1093540396

    >ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが そのためにライスがメニューにある 逆にそうでないのにラーメン屋でライス頼むやつは糖質中毒者

    35 23/08/23(水)05:38:34 No.1093540406

    >>>>ラーメンの海苔みたいなものだ >>>コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… >>ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが >そんなのある? >地獄では? まんぷく家のは海苔いないと完全に死ぬ あっても完食するとだいぶ死ぬ

    36 23/08/23(水)05:39:03 No.1093540420

    カツ丼の三ツ葉ぐらいに思っておいてくれ

    37 23/08/23(水)05:39:07 No.1093540425

    >>>>>ラーメンの海苔みたいなものだ >>>>コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… >>>ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが >>そんなのある? >>地獄では? >まんぷく家のは海苔いないと完全に死ぬ なるほど… >あっても完食するとだいぶ死ぬ 語尾にデブをつけろ

    38 23/08/23(水)05:39:27 No.1093540449

    >茶碗蒸しの三ツ葉ぐらいに思っておいてくれ

    39 23/08/23(水)05:39:30 No.1093540453

    >カツ丼の三ツ葉ぐらいに思っておいてくれ アレは彩りのために必要だろ!

    40 23/08/23(水)05:39:38 No.1093540460

    ハンバーガーのピクルスみたいなもんだ

    41 23/08/23(水)05:39:56 No.1093540471

    パセリみたいなもんか

    42 23/08/23(水)05:40:06 No.1093540478

    冷やし中華のカラシみたいなもんだ

    43 23/08/23(水)05:41:04 No.1093540522

    >パセリみたいなもんか じゃあみんなゴミ箱いくんですか

    44 23/08/23(水)05:41:06 No.1093540523

    >>>>>>ラーメンの海苔みたいなものだ >>>>>コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… >>>>ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが >>>そんなのある? >>>地獄では? >>まんぷく家のは海苔いないと完全に死ぬ >なるほど… >>あっても完食するとだいぶ死ぬ >語尾にデブをつけろ 出されたものは食べるのが当たり前デブだろ!?

    45 23/08/23(水)05:42:15 No.1093540574

    >>ラーメンの海苔みたいなものだ >コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… いや家系では最も重要な具でしょうチャーシューがなくてもいいけど海苔が無かったらはじまらない…

    46 23/08/23(水)05:43:29 No.1093540644

    >出されたものは食べるのが当たり前デブだろ!? デブの鑑だ こうありたい

    47 23/08/23(水)05:43:37 No.1093540652

    >>>>>>>ラーメンの海苔みたいなものだ >>>>>>コッテリ系に入れる意味は本当にないからな… >>>>>ないと逃げ場なくなるくらい濃いやつだと要るが >>>>そんなのある? >>>>地獄では? >>>まんぷく家のは海苔いないと完全に死ぬ >>なるほど… >>>あっても完食するとだいぶ死ぬ >>語尾にデブをつけろ >出されたものは食べるのが当たり前デブだろ!? ラーメンの汁は飲まなくていいんだよ!!

    48 23/08/23(水)05:45:09 No.1093540726

    コッテリに海苔がないって 冷却システム積んでないロボみたいなもん

    49 23/08/23(水)05:45:27 No.1093540745

    デブはすぐ関係ない話を始めるな 料理に紛れ込むグリーンピースみたいな奴らだ

    50 23/08/23(水)05:45:55 No.1093540768

    >デブはすぐ関係ない話を始めるな >料理に紛れ込むグリーンピースみたいな奴らだ あ…?

    51 23/08/23(水)05:46:02 No.1093540776

    >ラーメンの汁は飲まなくていいんだよ!! まんぷく家のは飲まなくても死ぬんだよ!!!!

    52 23/08/23(水)05:46:37 No.1093540807

    落ち着けよ 牛乳の蓋の裏のクリームみたいなもんだろ

    53 23/08/23(水)05:48:02 No.1093540876

    >落ち着けよ >牛乳の蓋の裏のクリームみたいなもんだろ 牛乳の…蓋の裏…?

    54 23/08/23(水)05:49:39 No.1093540945

    ジャベリンありがとうね!

    55 23/08/23(水)05:49:42 No.1093540946

    >>落ち着けよ >>牛乳の蓋の裏のクリームみたいなもんだろ >牛乳の…蓋の裏…? えっ キャップタイプのやつ飲まない?

    56 23/08/23(水)05:50:19 No.1093540975

    >あ…? 邪魔だ、と言ったのがわからんのかね? これだからマメ科の奴らは…

    57 23/08/23(水)05:51:16 No.1093541026

    牛乳のフタの裏のクリーム…?

    58 23/08/23(水)05:51:18 No.1093541029

    マヨネーズなんかいらんだろ…?マヨネーズつけて食べるの?

    59 23/08/23(水)05:51:59 No.1093541053

    >>>落ち着けよ >>>牛乳の蓋の裏のクリームみたいなもんだろ >>牛乳の…蓋の裏…? >えっ >キャップタイプのやつ飲まない? キャップタイプ…? あの古の時代にあったとされる紙の蓋のビンのやつ?

    60 23/08/23(水)05:52:02 No.1093541054

    牛乳の蓋の裏のクリームが謎すぎる

    61 23/08/23(水)05:52:53 No.1093541113

    海苔はむしろあっさり系はどうでもいいけどコッテリ系にこそ必要な具でしょう?

    62 23/08/23(水)05:54:24 No.1093541174

    家系とかだとラーメンの海苔ってスープつけてライス食べるためものもでは…?

    63 23/08/23(水)05:55:31 No.1093541235

    ちょっと例が難しいな ラーメンに入れるワカメみたいなもんだろ? だとなくても問題ないしあると邪魔だから例として不適切だし

    64 23/08/23(水)05:55:41 No.1093541245

    >家系とかだとラーメンの海苔ってスープつけてライス食べるためものもでは…? 言われるけどいうほど海苔が飯とシナジー起こしてる感じはない 一緒に食うのも最初の数口だけだし

    65 23/08/23(水)05:56:32 No.1093541304

    割り箸についてる爪楊枝なんかも使わないと危ないだけで邪魔だしな…

    66 23/08/23(水)05:56:43 No.1093541315

    子供の頃は蓋付きの牛乳飲んだがクリーム…?

    67 23/08/23(水)05:56:49 No.1093541323

    >割り箸についてる爪楊枝なんかも使わないと危ないだけで邪魔だしな… これが一番しっくりくるな…

    68 23/08/23(水)05:57:06 No.1093541342

    >>家系とかだとラーメンの海苔ってスープつけてライス食べるためものもでは…? >言われるけどいうほど海苔が飯とシナジー起こしてる感じはない >一緒に食うのも最初の数口だけだし 家系ラーメンは海苔3倍増しで20枚になってくるからずっと海苔楽しめるけど?

    69 23/08/23(水)05:57:10 No.1093541349

    >割り箸についてる爪楊枝なんかも使わないと危ないだけで邪魔だしな… すごく指にささる

    70 23/08/23(水)05:57:37 No.1093541376

    生姜焼きにマヨネーズ…?

    71 23/08/23(水)05:58:58 No.1093541458

    洋食類の仕上げにちょっとふりかけてあるパセリ粉くらいかな あればちょっと見栄えは良くなるけど味には全く影響しない

    72 23/08/23(水)05:59:00 No.1093541460

    チキン南蛮のタルタルソースみたいなもんだ

    73 23/08/23(水)05:59:55 No.1093541513

    生姜焼きにマヨネーズなんて見たことないんだけど

    74 23/08/23(水)06:00:12 No.1093541539

    >生姜焼きにマヨネーズ…? なんにでもマヨネーズを添えないと発狂する層は少ないながらも居る

    75 23/08/23(水)06:00:33 No.1093541562

    ピザの上のパイナップルみたいなもんだ

    76 23/08/23(水)06:00:52 No.1093541579

    鍋に入れる春雨くらい

    77 23/08/23(水)06:01:04 No.1093541591

    >ピザの上のパイナップルみたいなもんだ 大惨事…?

    78 23/08/23(水)06:01:06 No.1093541592

    飲むヨーグルトの蓋ならなんとなくわからないでもないが蓋にクリームのつく牛乳とは…?

    79 23/08/23(水)06:01:16 No.1093541602

    寿司のガリみたいなものか 回る系だともうこの装備オミットされがちだしな…

    80 23/08/23(水)06:01:20 No.1093541606

    >チキン南蛮のタルタルソースみたいなもんだ それはないと困るだろ?!

    81 23/08/23(水)06:01:31 No.1093541615

    >チキン南蛮のタルタルソースみたいなもんだ あ?

    82 23/08/23(水)06:01:32 No.1093541619

    大阪人が何にでもマヨ添えてくるイメージがある

    83 23/08/23(水)06:01:39 No.1093541630

    >寿司のガリみたいなものか なんだと

    84 23/08/23(水)06:02:01 No.1093541650

    トンカツ定食のカラシみたいなもんだ

    85 23/08/23(水)06:02:16 No.1093541664

    じゃあ辛子みたいなもんだ

    86 23/08/23(水)06:02:43 No.1093541689

    >じゃあ辛子みたいなもんだ 幸子みたいなもんだに見えた

    87 23/08/23(水)06:03:04 No.1093541707

    >>生姜焼きにマヨネーズ…? >なんにでもマヨネーズを添えないと発狂する層は少ないながらも居る まさか…味噌汁にも?

    88 23/08/23(水)06:03:34 No.1093541732

    すた丼のたくわんみたいなもんだ

    89 23/08/23(水)06:03:45 No.1093541742

    >洋食類の仕上げにちょっとふりかけてあるパセリ粉くらいかな >あればちょっと見栄えは良くなるけど味には全く影響しない それはロボだと専用機のカラーリングくらいなもので 追加武装と呼べるほど役に立たないんじゃないか…?

    90 23/08/23(水)06:03:56 No.1093541758

    天丼の中の大葉天みたいなもんだ オミットしてる店が多いし クソが

    91 23/08/23(水)06:04:40 No.1093541792

    チキン南蛮のタルタルソースってビームサーベルくらいには必要

    92 23/08/23(水)06:04:44 No.1093541794

    まあお前レベルじゃ感じられないか…ほのかに香るこのパセリの風味は

    93 23/08/23(水)06:04:54 No.1093541802

    気持ち多めのメンマみたいなもんだ

    94 23/08/23(水)06:06:09 No.1093541875

    弁当のおかずの底のスパゲッティみたいなもんだ

    95 23/08/23(水)06:06:26 No.1093541885

    実は本場宮崎でもタルタルソースの無いチキン南蛮は結構ある

    96 23/08/23(水)06:06:54 No.1093541904

    >実は本場宮崎でもタルタルソースの無いチキン南蛮は結構ある チキン南蛮に本場あるんだ…

    97 23/08/23(水)06:07:24 No.1093541936

    本場だろうがタルタルは必須だから…

    98 23/08/23(水)06:08:06 No.1093541975

    ガンダムの角みたいな奴だよ

    99 23/08/23(水)06:08:08 No.1093541979

    >実は本場宮崎でもタルタルソースの無いチキン南蛮は結構ある 俺も行ったらびっくりしたわ あと現地の人に観光向けじゃないオススメ聞いても「いやチキン南蛮は自宅で食うもんだし…」みたいな解答多かった

    100 23/08/23(水)06:08:10 No.1093541981

    >実は本場宮崎でもタルタルソースの無いチキン南蛮は結構ある 甘辛の宮崎風もあれはあれで美味いけどチキン南蛮の本場とか言われても困る

    101 23/08/23(水)06:08:11 No.1093541982

    >すた丼のたくわんみたいなもんだ あれないとひたすらしょっぱくね?

    102 23/08/23(水)06:09:49 No.1093542067

    冷やし中華のマヨネーズみたいなもんだ

    103 23/08/23(水)06:09:50 No.1093542069

    宮崎発祥の料理として数少ない観光資源なのに…

    104 23/08/23(水)06:10:07 No.1093542086

    宮崎で食べたのはタルタルと言うより卵マヨネーズ見合な感じだった あとはチキンの衣が衣かと言うより卵で包んで揚げる感じ

    105 23/08/23(水)06:11:14 No.1093542127

    >宮崎発祥の料理として数少ない観光資源なのに… しらそん

    106 23/08/23(水)06:11:59 No.1093542176

    パックの寿司とか刺身買った時についてくる小袋の醤油 醤油がない状況ならありがたいけど自宅で食うなら普通に自宅の醤油で食うしいらない

    107 23/08/23(水)06:13:12 No.1093542249

    なんか安い新しく生えたプロトコルの似通った中華料理屋におけるやたらしょっぱい漬物みたいなもんだ

    108 23/08/23(水)06:13:27 No.1093542257

    ピーマンの肉詰めのピーマンみたいなものだな

    109 23/08/23(水)06:14:36 No.1093542311

    >パックの寿司とか刺身買った時についてくる小袋の醤油 >醤油がない状況ならありがたいけど自宅で食うなら普通に自宅の醤油で食うしいらない 自分でなんでついてるのか説明してるのにいらないって言われても…

    110 23/08/23(水)06:14:49 No.1093542327

    弁当に入ってるとレンジでマヨネーズが死ぬ なんとかならないの

    111 23/08/23(水)06:15:54 No.1093542389

    >弁当に入ってるとレンジでマヨネーズが死ぬ >なんとかならないの マヨネーズって今は別添えでは…?

    112 23/08/23(水)06:18:18 No.1093542524

    fu2495212.jpg

    113 23/08/23(水)06:19:36 No.1093542595

    生姜焼きなのにマヨが必須なわけないだろマヨラーが デブですと言え

    114 23/08/23(水)06:20:38 No.1093542648

    スマートホンについてるライトみたいなもんだ

    115 23/08/23(水)06:20:47 No.1093542656

    > あとはチキンの衣が衣かと言うより卵で包んで揚げる感じ 薄力粉まぶしてから卵絡めて油に落とすからそれで合ってる 油はとんでもない勢いで酸化する

    116 23/08/23(水)06:21:22 No.1093542688

    >スマートホンについてるライトみたいなもんだ いる!!!!

    117 23/08/23(水)06:23:04 No.1093542817

    >スマートホンについてるライトみたいなもんだ めちゃくちゃ役に立つんですが?

    118 23/08/23(水)06:25:50 No.1093542990

    牛丼のグリンピースみたいなもんだ

    119 23/08/23(水)06:27:59 No.1093543132

    マヨネーズはいらねえだろ

    120 23/08/23(水)06:28:57 No.1093543204

    生姜焼きにマヨネーズとか初めて聞いた 育ち悪そう

    121 23/08/23(水)06:34:42 No.1093543605

    >牛丼のグリンピースみたいなもんだ 完全に不必要だな…

    122 23/08/23(水)06:37:03 No.1093543737

    >生姜焼きにマヨネーズとか初めて聞いた >育ち悪そう 定食屋でよくスレ画みたいに皿の横につけてくるところあるぞ 地域差かもしれんが都内ではよく見る

    123 23/08/23(水)06:37:11 No.1093543748

    >出されたものは食べるのが当たり前デブだろ!? 関係ないけど語尾デブを強要されてなお >出されたものは食べるのが当たり前だろデブ!? って罵倒になりそうな表現を選ばなかったところに優しさを感じる

    124 23/08/23(水)06:37:19 No.1093543755

    >生姜焼きにマヨネーズとか初めて聞いた >育ち悪そう 自分の見識の狭さを認められず他人を攻撃するあたり育ち悪そう

    125 23/08/23(水)06:38:02 No.1093543800

    釜飯のあんずみたいなもんだ

    126 23/08/23(水)06:41:31 No.1093544059

    >釜飯のあんずみたいなもんだ あん…?

    127 23/08/23(水)06:45:22 No.1093544336

    >>パックの寿司とか刺身買った時についてくる小袋の醤油 >>醤油がない状況ならありがたいけど自宅で食うなら普通に自宅の醤油で食うしいらない >自分でなんでついてるのか説明してるのにいらないって言われても… いやだから画像の例ってそういうことじゃないの…?

    128 23/08/23(水)06:46:55 No.1093544448

    味に影響があるけどあっても嫌じゃないかつなくても問題ないものだから シュウマイのグリンピースみたいなもんだ

    129 23/08/23(水)06:51:34 No.1093544806

    家で食う分にはマヨ入れないけど弁当作る時には隅っこに七味マヨ味変に入れてる 苦情来たことは無い

    130 23/08/23(水)06:55:03 No.1093545087

    いもげのそうだねみたいなもんだ

    131 23/08/23(水)06:55:13 No.1093545100

    シウマイ弁当の筍みたいなもんだ

    132 23/08/23(水)06:58:45 No.1093545430

    唐揚げにマヨネーズよりかは理解できる

    133 23/08/23(水)07:06:23 No.1093546109

    >自分の見識の狭さを認められず他人を攻撃するあたり育ち悪そう さっさと自殺しなよ

    134 23/08/23(水)07:06:47 No.1093546156

    お好み焼きのイカ天みたいなもんさ

    135 23/08/23(水)07:17:08 No.1093547200

    お弁当に入ってるピンクの漬物みたいなもんだ

    136 23/08/23(水)07:21:20 No.1093547690

    とんこつラーメンの紅しょうがみたいな…

    137 23/08/23(水)07:22:33 No.1093547823

    >とんこつラーメンの紅しょうがみたいな… は??????????

    138 23/08/23(水)07:24:55 No.1093548099

    >飲むヨーグルトの蓋ならなんとなくわからないでもないが蓋にクリームのつく牛乳とは…? 加熱処理してない良いやつだと乳脂肪浮いてくるからソレとか?

    139 23/08/23(水)07:26:37 No.1093548277

    焼きそばの紅生姜は禁止しろ

    140 23/08/23(水)07:27:37 No.1093548422

    8番ラーメンのナルトみたいな

    141 23/08/23(水)07:29:09 No.1093548599

    からあげ弁当のからあげの下のパスタみたいな…

    142 23/08/23(水)07:30:26 No.1093548755

    >さっさと自殺しなよ 親にマトモな教育をされてない人って感じのレス 箸の使い方汚そう…

    143 23/08/23(水)07:34:38 No.1093549303

    味の濃い肉には付け合せのキャベツにマヨネーズかける

    144 23/08/23(水)07:37:17 No.1093549657

    エロ漫画の陰毛みたいなもんだ

    145 23/08/23(水)07:50:11 No.1093551408

    「」みたいなもんだ

    146 23/08/23(水)07:53:44 No.1093551992

    地球における人間という種のようなものだな

    147 23/08/23(水)07:57:53 No.1093552702

    漫画の文脈としてはなくちゃダメなら装備つけといても別に良いだろ!?例えに突っかかるなよ!

    148 23/08/23(水)07:58:03 No.1093552726

    眼鏡キャラみたいなもんだ

    149 23/08/23(水)08:07:12 No.1093554340

    これが原因で離反しそう

    150 23/08/23(水)08:19:46 No.1093556568

    >唐揚げにマヨネーズよりかは理解できる は?

    151 23/08/23(水)08:26:53 No.1093557923

    >「」みたいなもんだ 不必要筆頭じゃねえか…

    152 23/08/23(水)08:29:12 No.1093558386

    ハンバーグの付け合わせのポテトみたいなもんだ

    153 23/08/23(水)08:33:10 No.1093559106

    天津飯のグリンピースみたいなもんだ

    154 23/08/23(水)08:43:41 No.1093561053

    肉まんのねじってる部分みたいなもんだ

    155 23/08/23(水)08:46:39 No.1093561617

    >ハンバーグの付け合わせのポテトみたいなもんだ ハンバーグ!!!!

    156 23/08/23(水)08:54:25 No.1093563118

    マヨ嫌いだから要らない タレだけで十分でしょ

    157 23/08/23(水)08:56:30 No.1093563484

    から揚げの脇のマヨネーズにふりかかってる一味みたいなもんだ

    158 23/08/23(水)08:58:19 No.1093563836

    唐揚げのレモンみたいなもんだ

    159 23/08/23(水)09:09:54 No.1093565981

    imgのID表示みたいなもんだ

    160 23/08/23(水)09:12:15 No.1093566474

    つまんねー所詮画力だけか

    161 23/08/23(水)09:15:02 No.1093566983

    飯の話で主義主張が食い違うとやっぱ戦争って無くならないしむしろ必要だと思える