23/08/23(水)02:01:35 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)02:01:35 No.1093525189
こいつはアゼル かわいいやつだ
1 23/08/23(水)02:03:38 No.1093525505
エリートの立てたスレ
2 23/08/23(水)02:04:37 No.1093525651
ドズルの次男坊の気配を感じる
3 23/08/23(水)02:05:18 No.1093525753
男が余るから女になれ
4 23/08/23(水)02:06:22 No.1093525909
お前はファイアーなんか持っちゃ駄目だ せめてサンダーを持て
5 23/08/23(水)02:07:49 No.1093526125
アゼルがガキこさえないと炎の紋章への言及がないまま終わってしまう
6 23/08/23(水)02:08:51 No.1093526272
アゼルママの子供はアクスナイトとマージでいいか アクスナイトの追撃腐りそうだな
7 23/08/23(水)02:11:04 No.1093526576
>男が余るから女になれ 炎重すぎるしせっかくだから光使えるシャーマンになれ ついでに銀髪にもなれ
8 23/08/23(水)02:11:19 No.1093526614
レックスさん傾いてますよ
9 23/08/23(水)02:12:36 No.1093526791
クソ重い魔導書持って徒歩で駆けつけるの健気
10 23/08/23(水)02:12:44 No.1093526812
アゼルがメスになったらレックスされちまう
11 23/08/23(水)02:13:31 No.1093526898
ファイアーがね
12 23/08/23(水)02:13:38 No.1093526911
ラナを強化したい! とかじゃないなら憧れのエーディンとは結婚できない
13 23/08/23(水)02:15:07 No.1093527095
隣のやつが馬乗ってるのにそれに並走できるの凄いよ
14 23/08/23(水)02:16:25 No.1093527254
同じ魔法系親父でもほか二人と比べて物理系息子に残せるものはない
15 23/08/23(水)02:17:05 No.1093527339
>同じ魔法系親父でもほか二人と比べて物理系息子に残せるものはない 追撃があるじゃろがい
16 23/08/23(水)02:17:06 No.1093527340
育ててCCすれば本当にちゃんと強くなるのに初期の武器の重さと徒歩の辛さが意欲を削ぐ まぁ鍛える機会は多いから面倒くさがらなければいいだけなんだが
17 23/08/23(水)02:17:15 No.1093527361
剣は引き継ぎできるし…
18 23/08/23(水)02:18:55 No.1093527564
せめて弓が使えたらジャムカからキラーボウ強奪してレスターの父になれたのに
19 23/08/23(水)02:19:32 No.1093527641
息子に魔法剣引き継がせたいからラケシスとくっつけるね…
20 23/08/23(水)02:20:19 No.1093527752
>ラナを強化したい! >とかじゃないなら憧れのエーディンとは結婚できない アゼルじゃなくても魔力十分伸びるしな…
21 23/08/23(水)02:20:36 No.1093527783
魔法系はシレジアンがつ、つよすぎる
22 23/08/23(水)02:20:49 No.1093527806
魔力弓があればレッ…スターにも活かせたんだがな
23 23/08/23(水)02:22:26 No.1093527990
まあティルテュとはベストカップルだからいーじゃんと緑パイナップルが
24 23/08/23(水)02:22:34 No.1093528004
ラナは高級杖で速攻でレベル最大まで行くし戦力的には常に強めよね
25 23/08/23(水)02:22:49 No.1093528024
速さが血統関係なく50%で上がるから なんだかんだ追撃機会も困ることは無かったりする
26 23/08/23(水)02:24:42 No.1093528240
兄貴よりシグルドのほうが好きだったようじゃ
27 23/08/23(水)02:24:43 No.1093528242
>息子に魔法剣引き継がせたいからラケシスとくっつけるね… 実質最初からマージナイト居るようなものだから便利だし面白い マジックリング無いと流石にダメージ厳しくなっていくけどデルムッドは連続つくし
28 23/08/23(水)02:25:30 No.1093528328
本当に星の数ほど言われてると思うけどファイアーの重さマジどうかしてると思う
29 23/08/23(水)02:26:22 No.1093528413
>本当に星の数ほど言われてると思うけどファイアーの重さマジどうかしてると思う ページは石でできている
30 23/08/23(水)02:27:03 No.1093528491
百歩譲って教本が重くても魔道士なら本の内容覚えてこいよ
31 23/08/23(水)02:27:29 No.1093528536
贅沢言うなら一章でサンダー二章でウィンド店に並べてくれ
32 23/08/23(水)02:28:33 No.1093528632
エルファイアーも使いにくいしボルガノンなんて入手タイミングまで不遇
33 23/08/23(水)02:28:43 No.1093528653
アルヴィスの重りの役目ならファラフレイムだけ重くしろ
34 23/08/23(水)02:29:04 No.1093528685
>本当に星の数ほど言われてると思うけどファイアーの重さマジどうかしてると思う 登場順からして段々軽いのに乗り換えてくれってつもりだろうけど 一応ファイアーエムブレムなんてタイトルなのに炎の扱いなんなのとは思う
35 23/08/23(水)02:29:51 No.1093528761
その反動で蒼炎ではそよ風になった風魔法
36 23/08/23(水)02:29:54 No.1093528773
炎は風に強い でも重さのせいで台無しです
37 23/08/23(水)02:30:45 No.1093528855
>炎は風に強い >でも重さのせいで台無しです フォルセティにも勝てるだろ アルヴィスなら
38 23/08/23(水)02:32:08 No.1093529006
威力あるやつに弱い回避型 回避型に弱い命中型 命中型に弱い威力型 って訳わかんねーな
39 23/08/23(水)02:32:16 No.1093529024
>エルファイアーも使いにくいしボルガノンなんて入手タイミングまで不遇 エルファイアーは威力か軽さの選択みたいに使えるからまだいい ボルガノンは使い手の問題からしてまともに使わせる気がない
40 23/08/23(水)02:35:01 No.1093529296
上級魔法は一般魔道師だと使えないからな…
41 23/08/23(水)02:37:25 No.1093529540
トラキアだとまだマシなファイアー でも相手が相手なんでサンダー系ばっかし入手する ウィンド系列は変わらず強い
42 23/08/23(水)02:38:45 No.1093529687
ボルガノンはエフェクトなげーんだよ… 闘技場でボルガノン持ちと戦うたびに嫌になる
43 23/08/23(水)02:41:04 No.1093529929
>育ててCCすれば本当にちゃんと強くなるのに初期の武器の重さと徒歩の辛さが意欲を削ぐ >まぁ鍛える機会は多いから面倒くさがらなければいいだけなんだが 間接魔法攻撃だからアーダンとは事情が違うとはいえ 移動力は一緒だからな…
44 23/08/23(水)02:41:49 No.1093529996
>ボルガノンはエフェクトなげーんだよ… >闘技場でボルガノン持ちと戦うたびに嫌になる アトラスおいときますね
45 23/08/23(水)02:41:58 No.1093530007
なんで風ばかり優遇してんだろうな
46 23/08/23(水)02:42:20 No.1093530052
移動5に耐えた後馬に乗れる快感
47 23/08/23(水)02:42:42 No.1093530084
>なんで風ばかり優遇してんだろうな 第二部でも使い手は確定してて登場も早めなトローンも微妙に優遇されてるし…
48 23/08/23(水)02:46:24 No.1093530457
>第二部でも使い手は確定してて登場も早めなトローンも微妙に優遇されてるし… アミッドとかリンダでも使えるのがいいよね…
49 23/08/23(水)02:46:29 No.1093530468
ティニーはどうしてサンダーマージじゃないのん
50 23/08/23(水)02:48:16 No.1093530634
ティアリングだと風が一番ザコだから… ベルウィックだと平等かな ヴェスタリアもまあ平等だろうか あの頃の加賀が風好きだったんじゃないか フォルセティの扱いからしても
51 23/08/23(水)02:48:49 No.1093530684
CCしてからそういやフリージだったなこいつってなるアミッド
52 23/08/23(水)02:48:57 No.1093530697
エクスカリバーとかグラフカリバーもあったしね
53 23/08/23(水)02:49:27 No.1093530754
かわいいから好きなキャラと組ませた
54 23/08/23(水)02:49:58 No.1093530806
初代からして主人公の親友な天才魔術師の専用武器が伝説の風魔法
55 23/08/23(水)02:50:37 No.1093530864
ティアサガのバランスあんま思い出せないけど後に仲間になる魔術師ほどやけくそに強いスキル持ちだった記憶が
56 23/08/23(水)02:52:35 No.1093531023
ティアサガの序盤加入短パン魔道士ポジが微妙すぎる
57 23/08/23(水)02:53:53 No.1093531138
作った人の趣味でいくと遊牧騎兵がずっと好きだったんだなってなったヴェスタリアサーガ
58 23/08/23(水)02:53:54 No.1093531142
>ティアリングだと風が一番ザコだから… マリクとかアスベル枠がパッとしなかっただけで シルフィードはインチキ魔法だろ! ブリザードも買えるのはおかしい
59 23/08/23(水)02:54:50 No.1093531222
風魔法が強すぎる聖戦 フォルセティ初めて使った時は強すぎて笑いが出た
60 23/08/23(水)02:55:07 No.1093531240
>ティアリングだと風が一番ザコだから… ウンダーガストも専用魔法の割に特徴無いってぐらいで入手時期考えれば強いけどな… シルフィードは敵が反撃不可になるって無法性能だし 他の専用魔法がマップ全体範囲とかアホみたいな効果持ってるのが悪い
61 23/08/23(水)02:56:04 No.1093531322
>移動5に耐えた後馬に乗れる快感 馬「アンタの魔法書重くない?アンタの魔法書重くない?」
62 23/08/23(水)02:58:07 No.1093531492
ティアサガも個人的には楽しんだがあれをPSでやるのはなんというか不思議な感覚だった
63 23/08/23(水)03:00:12 No.1093531673
ティアサガは毎回最初の闘技場でノートンとジークを鍛えまくって 二人に鉄の剣やニードルスピアの必殺50を作成して貰っていた
64 23/08/23(水)03:00:50 No.1093531722
炎魔法は詠唱が長いとかそういう事情があるんだろうか
65 23/08/23(水)03:03:00 No.1093531902
ブンダーが他の専用に比べてイマイチなだけで風も他の属性に見劣りはしてないよティアサガ
66 23/08/23(水)03:04:15 No.1093532009
蒼炎暁も三属性だと炎が一番微妙な気がするな セネリオイレースに比べてトパック使えるタイミングが少ないのが一番だけど 特に暁は何かおかしいと思わなかったのかアレ!
67 23/08/23(水)03:04:28 No.1093532024
ティアサガの風といえばエリシャが美人さんなのに誰とも全然支援発生しねえの と思ったらこいつ雷だったわすまん風ショタ
68 23/08/23(水)03:06:34 No.1093532185
サンフレイムは強かったな…
69 23/08/23(水)03:06:40 No.1093532188
エンゲージでは活躍できてよかったなボルガノン
70 23/08/23(水)03:08:18 No.1093532326
どうせセネリオ(風)とイレース(雷)以外使わんやろという配慮 あとどうせサナキいるから使わねえよな?というのもある
71 23/08/23(水)03:08:21 No.1093532330
>移動5に耐えた後馬に乗れる快感 サンダーやウィンドも出てくるし魔法剣振れるのもデカい
72 23/08/23(水)03:09:10 No.1093532388
ティアサガもリシュエルとサンフレイムがイカレてるだけで炎は相変わらず厳しいと思う
73 23/08/23(水)03:09:45 No.1093532429
ファイアーエムブレムなのに聖戦の炎魔法は敵向け扱いなのが悲しい
74 23/08/23(水)03:12:18 No.1093532608
トローンは撃つものじゃなく脇に刺すものだろ
75 23/08/23(水)03:18:50 No.1093533057
>サンダーやウィンドも出てくるし魔法剣振れるのもデカい 魔法使えるやつは競合相手多い魔法剣使うぐらいなら普通に魔法使えば良いと思うが… まああって困るものではないし脳筋アーサーに限るけど剣Bで勇者振れるのが普通に嬉しい
76 23/08/23(水)03:23:46 No.1093533352
FEの魔法剣って大体使える子なのに聖戦はイマイチ扱いに困るよな
77 23/08/23(水)03:24:57 No.1093533417
そこそこの戦力だけれど魔道士が他にいないから自然と使われる 後から他の魔導書出てきたりクラスチェンジしたりで伸びしろあるし親世代としての魅力もあるから要らなくなることはそうそう無い可愛いやつ
78 23/08/23(水)03:25:06 No.1093533426
聖戦は流星剣太陽剣が強すぎた 正直気持ちよかった
79 23/08/23(水)03:25:59 No.1093533489
エリートのいい男は誰とくっつけるのが最適解なのでしょうか
80 23/08/23(水)03:26:41 No.1093533536
>聖戦は流星剣太陽剣が強すぎた >正直気持ちよかった 太陽って毎シリーズ超有能スキルだけど聖戦に限っては割と持て余さない? 他シリーズに比べて地道な持久戦になり難くて
81 23/08/23(水)03:27:10 No.1093533566
>FEの魔法剣って大体使える子なのに聖戦はイマイチ扱いに困るよな 間接攻撃の手段が他にない剣だからとりあえずサブウェポンで持ちたいやつはいっぱいいる 主砲になるのは限られたケース
82 23/08/23(水)03:27:33 No.1093533589
>トラキアだとまだマシなファイアー >でも相手が相手なんでサンダー系ばっかし入手する >ウィンド系列は変わらず強い まともに使えるのエルファイアーまででその次メティオとかの酷さだった記憶がある 何考えて設定してたんだろうって位に格差が酷い…
83 23/08/23(水)03:30:03 No.1093533720
アーサーが剣振り回すスタイルになると意外や意外アーダンがライバル候補に
84 23/08/23(水)03:31:10 No.1093533796
聖戦のファイアーは何であんなカスに
85 23/08/23(水)03:31:22 No.1093533812
>エリートのいい男は誰とくっつけるのが最適解なのでしょうか 自分はカリスマ撒きマシーンと割り切ってラケシスと付けたりする エリート+待ち伏せ+直系の血は捨てるには惜しい 無難な追撃親でも良いけどどうも普通のアタッカーにすると影薄いんだよな子供
86 23/08/23(水)03:33:14 No.1093533919
>聖戦のファイアーは何であんなカスに ファラの家系とセットで敵役ってポジションだからかなあ 暗黒~聖戦の斧が扱い悪いみたいに ファイアーエムブレムもアゼルの血継がせないと話に出て来ねえ!
87 23/08/23(水)03:33:28 No.1093533927
追撃すら才能依存なのやっぱり異常だわ聖戦
88 23/08/23(水)03:34:02 No.1093533959
ファイアーは基礎魔法やってる時が一番扱い良い
89 23/08/23(水)03:34:14 No.1093533972
>エリートのいい男は誰とくっつけるのが最適解なのでしょうか 一発耐える程度の耐久あれば後は何でも良いし育成の手間が減る踊り子
90 23/08/23(水)03:34:35 No.1093533996
>追撃すら才能依存なのやっぱり異常だわ聖戦 おいアーダンリングよこせ
91 23/08/23(水)03:34:53 No.1093534024
シルヴィアの子供は踊り子と終盤Lv1加入だから育てにくいけど エリートの血筋があればグッと育てやすくなるのだ
92 23/08/23(水)03:35:31 No.1093534057
>無難な追撃親でも良いけどどうも普通のアタッカーにすると影薄いんだよな子供 それこそアゼルだと面白いよ技は死ぬけど雑魚に当てる分には問題ないし
93 23/08/23(水)03:36:14 No.1093534093
フォルアーサーバルセティなら良いけど ティニーとレヴィン付ける時シルヴィアは近親させちゃうなあ まあバルキリー使わねえんだけど
94 23/08/23(水)03:36:46 No.1093534133
追撃を考慮することでカップリングの選択肢が絞られて決めやすくなってるし その上で追撃リングという裏技もあるから自由度も高いという
95 23/08/23(水)03:38:30 No.1093534216
>シルヴィアの子供は踊り子と終盤Lv1加入だから育てにくいけど >エリートの血筋があればグッと育てやすくなるのだ そしてリーンの育てやすさと耐久で考えるとここもホリンが対抗馬になってくる
96 23/08/23(水)03:41:40 No.1093534413
コープルは杖Aが確定してるからマジで誰が親でもいい 別に聖戦でプリーストが育成に困るということもないし
97 23/08/23(水)03:42:48 No.1093534477
アゼルはしおえもんがベストカップルだな
98 23/08/23(水)03:44:47 No.1093534582
コープルは仲間になるのがもっと早ければな
99 23/08/23(水)03:44:49 No.1093534583
>コープルは杖Aが確定してるからマジで誰が親でもいい >別に聖戦でプリーストが育成に困るということもないし とりあえずリザーブ振らせておけば良いしフォルセティ継承でもなければそれ以上求めようもないからな…
100 23/08/23(水)03:45:31 No.1093534625
サンダーマージのティルテュと違ってアゼル自体はマージだからほとんど縛りなく魔法使えるのが余計に不憫
101 23/08/23(水)03:45:37 No.1093534627
>コープルは仲間になるのがもっと早ければな あらゆる面から嫌がらせのための配置だと思う
102 23/08/23(水)03:48:01 No.1093534755
>>シルヴィアの子供は踊り子と終盤Lv1加入だから育てにくいけど >>エリートの血筋があればグッと育てやすくなるのだ >そしてリーンの育てやすさと耐久で考えるとここもホリンが対抗馬になってくる ホリンは種馬としてかなり優秀だよね… あれ?子供が追撃持ってない…?
103 23/08/23(水)03:48:45 No.1093534794
ホリンのは兵種スキルだからね…
104 23/08/23(水)03:52:38 No.1093534974
コープルはバルキリーの杖を序盤から好き放題使わせないようにって意図かもね バルムンク以外の神器は使えるようになるのが遅い 例外はフォルアーサー
105 23/08/23(水)03:54:17 No.1093535062
スキルなしでもHPと技と剣レベル↑が補完として刺さりまくるホリン
106 23/08/23(水)03:54:51 No.1093535099
月光リーンは必殺勇者の剣とか使い回せるおかげで闘技場大体制覇出来るから結果的にレベルも上がりやすい 普通の鋼の剣と自前の能力だけでも割りといい線いくけど
107 23/08/23(水)03:59:00 No.1093535336
大体余らせるには惜しいなあって男親が1人か2人は出て来る アゼルが女の子だったら追撃持ちで最高なんだけどな… それこそレックスのスキルも活かせる
108 23/08/23(水)03:59:39 No.1093535385
ノイッシュとかTSさせたらおもしろそうなのにね
109 23/08/23(水)04:00:19 No.1093535420
>スキルなしでもHPと技と剣レベル↑が補完として刺さりまくるホリン 月光パティのためにあてがったら案外面白い性能になるファバル
110 23/08/23(水)04:01:23 No.1093535484
余りやすいノイッシュとアレクでくっつけられると丁度いいんだよな…
111 23/08/23(水)04:02:15 No.1093535535
アレッシュ作ってもオイフェほど頼りにならなさそう
112 23/08/23(水)04:03:55 No.1093535631
>アレッシュ作ってもオイフェほど頼りにならなさそう 結局血統がもの言う作品だからな…
113 23/08/23(水)04:04:23 No.1093535654
>アレッシュ作ってもオイフェほど頼りにならなさそう アレクとノイッシュの使いやすいスキル1つずつ貰ってバルド傍系補正乗せたのがオイフェだしな…
114 23/08/23(水)04:05:05 No.1093535693
アレッシュは特別ボーナスで異性親の成長も100%貰わないと嬉しくないかな スキルはいいね
115 23/08/23(水)04:05:51 No.1093535742
流石に両親共に平民は成長率キツいか
116 23/08/23(水)04:07:55 No.1093535859
>流石に両親共に平民は成長率キツいか それでもバルド補正かかったオイフェよりは大体の成長率上になるよ
117 23/08/23(水)04:10:13 No.1093535981
言っても仕方ない事だけどアレクとオイフェはスキル逆ならお互いもっと使い勝手良くなってたと思う
118 23/08/23(水)04:10:25 No.1093535993
剣Bってだけで人権得られるのがデカ過ぎる
119 23/08/23(水)04:14:54 No.1093536241
>剣Bってだけで人権得られるのがデカ過ぎる 脳筋アーサーも魔力が全然駄目でも騎馬と剣Bで普通に勝ち組の部類になるからな
120 23/08/23(水)04:15:06 No.1093536253
親戚だからか顔グラがユリアに似てる
121 23/08/23(水)04:17:53 No.1093536364
>親戚だからか顔グラがユリアに似てる アゼル周りは特にとんでもない親戚関係してるよな…
122 23/08/23(水)04:27:04 No.1093536806
どう頑張ってもヒルダからは逃げられないティニー
123 23/08/23(水)04:30:15 No.1093536961
>親戚だからか顔グラがユリアに似てる 実の娘がだんだん腹違いの弟に似てくるのをアルヴィスはどんな気分で見ていたんだろうな
124 23/08/23(水)04:31:35 No.1093537030
>>親戚だからか顔グラがユリアに似てる >実の娘がだんだん腹違いの弟に似てくるのをアルヴィスはどんな気分で見ていたんだろうな しかも下手したら自分で焼き殺した相手にな
125 23/08/23(水)04:35:06 No.1093537192
アルヴィスアゼルはもうちょい掘り下げあっても良かったな ああ見えてアゼルの事気にしてたし
126 23/08/23(水)04:42:28 No.1093537593
家族を皆殺しにした男が唯一気を許した肉親だから結構すごいんだけどね
127 23/08/23(水)04:43:13 No.1093537636
野望の為にシグルドを切り捨てると決めた時点でアゼルも寝返って来ない限り切り捨てるしかないんだよね…
128 23/08/23(水)05:04:25 No.1093538787
立場考えると率先して駆けつけて最期まで戦ったスレ画とエリートはマジで凄い
129 23/08/23(水)05:11:13 No.1093539074
ティニーを嫁に出すときに父親を誰にするか悩む 毎回とりあえずフィンにしちゃう
130 23/08/23(水)05:12:25 No.1093539132
率先して駆け付けたのはイザーク遠征組が居ない中残った奴がヴェルダンによる侵略に立ち向かう貴族の義務的な部分もあるかもしれない 後はもう家に従うか自分の正義に従うかだな…
131 23/08/23(水)05:14:28 No.1093539233
>ティニーを嫁に出すときに父親を誰にするか悩む >毎回とりあえずフィンにしちゃう フィン父は祈りが闘技場に便利でいいよね…
132 23/08/23(水)05:21:32 No.1093539594
おフィンフィンはラケシスとくっつけるのが俺のファンタジー
133 23/08/23(水)05:32:01 No.1093540074
>魔法系はシレジアンがつ、つよすぎる そういえば魔乳も緑髪の風使いだったな
134 23/08/23(水)05:39:17 No.1093540439
フィンは背景考えると独身が映える
135 23/08/23(水)05:41:56 No.1093540557
言われてみればNTRというかBSS似合うなアゼル…
136 23/08/23(水)05:42:23 No.1093540584
そしてフィンとナンナをくっつけるのだ
137 23/08/23(水)05:51:09 No.1093541014
>言われてみればNTRというかBSS似合うなアゼル… 攻略的な意味でだいたいエーディンとくっつけさせてもらえないのかわいそ…
138 23/08/23(水)05:59:58 No.1093541518
けど初恋は破れて他の女とくっつく事で1人前に成長した感出る気もするアゼル
139 23/08/23(水)06:14:28 No.1093542308
>>魔法系はシレジアンがつ、つよすぎる >そういえば魔乳も緑髪の風使いだったな それ以外は比較するのが烏滸がましい差があるがな 神と虫レベルの
140 23/08/23(水)06:17:24 No.1093542480
>>魔法系はシレジアンがつ、つよすぎる >そういえば魔乳も緑髪の風使いだったな レヴィン「あんなのと同類みたいに言うなよ流石にキレるぜ?」
141 23/08/23(水)06:31:06 No.1093543354
アゼルが女になると兄貴が怖くて逃げ出してきたの意味合いが若干変わってしまいそう
142 23/08/23(水)06:33:30 No.1093543523
>>言われてみればNTRというかBSS似合うなアゼル… >攻略的な意味でだいたいエーディンとくっつけさせてもらえないのかわいそ… ラナを強化するにもクロードという壁がな
143 23/08/23(水)06:42:38 No.1093544142
>アゼルが女になると兄貴が怖くて逃げ出してきたの意味合いが若干変わってしまいそう 血は争えないとかそういう…
144 23/08/23(水)07:00:55 No.1093545625
一応ファラ直系が一人増えるだけだから問題は…
145 23/08/23(水)07:01:18 No.1093545657
>けど初恋は破れて他の女とくっつく事で1人前に成長した感出る気もするアゼル 幼馴染の少し頭の弱い子を娶るのいいよね
146 23/08/23(水)07:01:38 No.1093545684
>そしてフィンとナンナをくっつけるのだ それは…
147 23/08/23(水)07:06:15 No.1093546095
>>けど初恋は破れて他の女とくっつく事で1人前に成長した感出る気もするアゼル >幼馴染の少し頭の弱い子を娶るのいいよね 言い方!
148 23/08/23(水)07:07:28 No.1093546212
悪いがアーサーにはついリンとフォルセティ持ってもらう役目が
149 23/08/23(水)07:15:57 No.1093547077
アゼルが悪いわけじゃなくてエーディンが魔性の女すぎるのが良くない あいつなんなんだよ矢印向けられすぎだろ
150 23/08/23(水)07:17:56 No.1093547306
そのうえで生存確定なのが強い
151 23/08/23(水)07:34:26 No.1093549278
実際兄貴はあんなこと言ってるくせに下半身に逆らえない聖戦世界の貴族だからアゼル女だったら絶対手ぇ出されてる
152 23/08/23(水)07:35:50 No.1093549452
マンフロイが気を利かせて洗脳TSレッツインモラルみたいな話でシコった思い出がある
153 23/08/23(水)07:38:34 No.1093549833
>マンフロイが気を利かせて洗脳TSレッツインモラルみたいな話でシコった思い出がある 詳細!
154 23/08/23(水)07:39:57 No.1093550024
メチャクチャ昔だからネットの藻屑だよ
155 23/08/23(水)07:44:35 No.1093550660
こいつ母体だとどんなやつ産まれるんだろう…
156 23/08/23(水)07:44:43 No.1093550682
アゼル×レヴィンでけっこういい感じの子供できないかなあ マージナイトのフォルセティとセイジのフォルセティだ
157 23/08/23(水)07:50:43 No.1093551492
重い本を捨ててCCすればちゃんと強い
158 23/08/23(水)07:55:02 No.1093552224
>アゼル×レヴィンでけっこういい感じの子供できないかなあ >マージナイトのフォルセティとセイジのフォルセティだ 無法すぎる組み合わせ…
159 23/08/23(水)07:57:18 No.1093552626
昔オススメカップリングのせてる個人サイトあったけどあれも藻屑に消えたっぽいな…
160 23/08/23(水)08:08:57 No.1093554627
改めて見たら可愛い顔してんなこいつ
161 23/08/23(水)08:09:53 No.1093554813
なんやかんやあって保護されて皇族として育ったけどユリウスが変貌して怖くなって逃げてくるみてぇなそんなキャラ産みそう
162 23/08/23(水)08:10:04 No.1093554840
>アゼルがメスになったらレックスされちまう それは健全だからいいんじゃないか?
163 23/08/23(水)08:11:45 No.1093555129
プレイヤー視点でもこいつメスならなあ…って思うやついるんだから 切羽詰まってるロプト教団でTS邪法ぐらい研究されてねえかなああの世界