虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)01:10:58 職場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)01:10:58 No.1093515643

職場の歓迎会でどのぐらいのオタ系トークぶん回して良いのか分からなくて辛かったよ泣きそう 社内のアニメ・映画同好会みたいな人たちと飲んだんだけど女児アニメ好きな人が今日欠席してて無難に5等分の花嫁とヴァイオレットエヴァーガーデンの話して終わってしまった 本当はアイカツやプリパラプリキュアの話がしたかったんだ

1 23/08/23(水)01:12:48 No.1093516071

学生の井戸端会議でなく職場の話…?

2 23/08/23(水)01:17:04 No.1093517032

もし全開女児アニメトークしてその女児アニメ好きな人が子供と一緒に見てて…とか言ったら致命傷になったかもしれないから良かった

3 23/08/23(水)01:21:14 No.1093517935

きもい

4 23/08/23(水)01:26:34 No.1093519101

別にいいじゃん 失点ないのに悩む理由がわからん 踏み込みすぎたって悩むならわかるけどもよ

5 23/08/23(水)01:28:50 No.1093519561

そもそも職場にそんな話題を持ち込むな

6 23/08/23(水)01:29:08 No.1093519612

そういう欲は仕事の付き合いで全力で解消するな

7 23/08/23(水)01:30:36 No.1093519849

わからなくてつらいんじゃなくてわかってるからつらいのでは

8 23/08/23(水)01:33:50 No.1093520471

アニメ・映画同好会って範囲がアレだな 知らない作品の話されるのもするのもキツイ地獄か?

9 23/08/23(水)01:37:01 No.1093521073

ふたば学園祭で「」オフをしても興味のジャンルが食い違ってて話が弾まないことは多々あると聞く いわんや職場をや

10 23/08/23(水)01:38:29 No.1093521323

同好の士以外に女児アニメの話はしないほうがいいよ

11 23/08/23(水)01:42:31 No.1093522040

そもそもかなり仲良い相手とじゃないと率直なオタトークなんぞ出来ねぇわ 他人のライン探りながらじゃないと話せないもん

12 23/08/23(水)01:43:15 No.1093522187

そういう探り合い好き カラオケとかでも探り合い用のネタ仕込む

13 23/08/23(水)01:43:26 No.1093522220

会社って友達作るより仕事する場なので加減が難しいよね… 濃い話は同じメンツで何回か食事した後二次会以降に降ると良い

14 23/08/23(水)01:51:13 No.1093523550

今の時代だいぶ軟化したとはいえ可愛い女の子の出てくるアニメはハードルがある

15 23/08/23(水)01:51:23 No.1093523586

どんだけクズみたいな趣味の話しても仕事ができれば面白い人になれる 普段の振る舞いと趣味を面白おかしく語れるかに尽きる

16 23/08/23(水)02:08:44 No.1093526257

場の空気考えず自分のしたい話だけしまくるオタクとか最悪だから全然いいじゃん

17 23/08/23(水)02:35:55 No.1093529402

>そもそも職場にそんな話題を持ち込むな 職場がオタ系かもしれんし少なくとも欠席してただけで同じ趣味のオタ同僚いるみたいだしそんな決めつけるもんでもなくね

18 23/08/23(水)02:42:01 No.1093530014

成人の女児アニトーク耐えられるの親だけだと思うよ 俺は弟が仕掛けるから慣れてるけど一時期本当にきつかった

19 23/08/23(水)02:46:39 No.1093530480

社内同好会やサークル活動が少なくとも存在してる職場ならサークル活動内で好きな同士がいるならまあありだと思う 歓迎会から女児アニメの話は飛ばしすぎだし職場の人間内でヤバい奴と認識されると取り返しつかないので落ち着いて欲しい

20 23/08/23(水)02:54:50 No.1093531221

プリキュアかあ 昔務めた会社の上司にプリキュアは見ろって言われたな 進捗やばくて休出するときもプリキュア見るためなら多少遅く来てもよいとまで言われた

21 23/08/23(水)03:11:03 No.1093532519

女児アニメはオタでも見てる見てないが分かれるやつでは

22 23/08/23(水)03:33:48 No.1093533938

一応見てたけど嫁が5とアイカツとプリチャン 俺がハートキャッチとジュエペとプリリズだから何から何まで微妙に噛み合わなくて逆にウケてる

23 23/08/23(水)03:46:11 No.1093534660

同じ作品好きですら見てるところ違うと話噛み合わないからな… fu2495156.jpg

24 23/08/23(水)03:58:39 No.1093535314

女児アニメトークしちゃって誰も食いついてこなくて恥ずかしいってんなら分かるけどしなかったんならそれで正解じゃん

25 23/08/23(水)04:04:30 No.1093535666

ネットだけじゃなく現実で話せる人が欲しい気持ちは分かる 地元に友達いなくなって話が合ったお得意様も人事移動されてしまって今いなくてつらい

26 23/08/23(水)05:33:59 No.1093540166

職場の人と趣味の話するのはマナー違反だろ…

27 23/08/23(水)05:40:11 No.1093540484

スプラッタホラー映画の話で盛りあがろう

28 23/08/23(水)06:09:08 No.1093542033

>職場の人と趣味の話するのはマナー違反だろ… つまらない職場しか知らないんだな…

↑Top