23/08/23(水)00:58:14 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)00:58:14 No.1093512715
本当によかったです!本当に…
1 23/08/23(水)00:59:47 No.1093513088
くま食べてみたい
2 23/08/23(水)01:01:39 No.1093513508
思わぬプレミアがついたな…
3 23/08/23(水)01:02:15 No.1093513634
人食べてたら大惨事だったね…
4 23/08/23(水)01:03:09 No.1093513816
https://img.2chan.net/b/res/1093489016.htm
5 23/08/23(水)01:03:31 No.1093513902
書き込みをした人によって削除されました
6 23/08/23(水)01:03:45 No.1093513950
駆除クマってちゃんとジビエ肉として使ってんだな
7 23/08/23(水)01:05:39 No.1093514400
やけに美味しい熊肉だなと思ったら人しか食ってない熊だったみたいで…みたいなこともあるのかな
8 23/08/23(水)01:06:27 No.1093514586
牛肉を濃縮したような味
9 23/08/23(水)01:07:01 No.1093514724
みなぎるOSOパワー
10 23/08/23(水)01:07:07 No.1093514751
>ポケモンで例えられてたがやべえなこいつ… >fu2494974.jpeg ザシアン軽いな!
11 23/08/23(水)01:11:16 No.1093515706
>やけに美味しい熊肉だなと思ったら人しか食ってない熊だったみたいで…みたいなこともあるのかな 人を食ってる時点でまずいこと確定だからないな
12 23/08/23(水)01:11:23 No.1093515738
ほんとうかー? ほんとうに人食ってないかー?
13 23/08/23(水)01:16:46 No.1093516971
ウェンカムイは食べたらダメだからな…
14 23/08/23(水)01:26:33 No.1093519096
ATK+120
15 23/08/23(水)01:28:30 No.1093519506
さすがに人襲ったことが確定してる駆除熊は仕入れないというか食肉用にならないんじゃないか
16 23/08/23(水)01:32:50 No.1093520290
>さすがに人襲ったことが確定してる駆除熊は仕入れないというか食肉用にならないんじゃないか 人食った直後ならわかるけど駆除して胃の中に人間入ってなかったらわかんねぇんじゃねえかな これだってOSO18だと分かったの提供後だしこいつが2年前に人食ってましたって熊だったらどうしようもない
17 23/08/23(水)01:36:09 No.1093520906
書き込みをした人によって削除されました
18 23/08/23(水)01:46:28 No.1093522739
捜索部隊が補足できないネームドモンスターとかすごい異世界だな…ってニュース見ながら思った
19 23/08/23(水)01:54:22 No.1093524073
クマが人食ったらすげえ大騒ぎになるだろうし
20 23/08/23(水)01:55:29 No.1093524244
カニとか食えんぞ
21 23/08/23(水)02:04:31 No.1093525626
>捜索部隊が補足できないネームドモンスターとかすごい異世界だな…ってニュース見ながら思った 襲撃前に何度か下見して 決行時に違和感感じたら襲撃中止して 獲物に執着を見せないし 人の匂いがしたら罠にかかる前に速攻で河岸を変えるだけだし…
22 23/08/23(水)02:05:21 No.1093525763
食べて応援
23 23/08/23(水)02:06:35 No.1093525942
ランダムポップしたシカ狩りにやられたらしいな
24 23/08/23(水)02:09:55 No.1093526428
今生き残ってる人食いグマって居るんだろうか 人が襲われる事件自体はまぁまぁ起きちゃってるけど…
25 23/08/23(水)02:11:02 No.1093526572
>襲撃前に何度か下見して >決行時に違和感感じたら襲撃中止して >獲物に執着を見せないし >人の匂いがしたら罠にかかる前に速攻で河岸を変えるだけだし… プロ過ぎる…
26 23/08/23(水)02:11:36 No.1093526654
登山中に食われて死体見つからず発覚してないとかありそう
27 23/08/23(水)02:13:55 No.1093526951
クマと言えども一度に牛一頭食べ切れるわけもなく死体放置してあとからまた食べに来る物なので 普通はそこを待ち構えれば狩れるのだが コイツは一度しか食べず再来しないのでその狩り方が通用しなかった
28 23/08/23(水)02:18:21 No.1093527472
ニンゲンクウして叡智を得たか…って思うくらいに頭いいな
29 23/08/23(水)02:30:55 No.1093528877
いい感じの牛肉で育ったいい感じの熊肉…
30 23/08/23(水)02:36:54 ID:ySIJ8cwU ySIJ8cwU No.1093529496
完全な証拠隠滅だな
31 23/08/23(水)02:37:03 No.1093529507
>今生き残ってる人食いグマって居るんだろうか >人が襲われる事件自体はまぁまぁ起きちゃってるけど… 年間の行方不明者は何人か人知れず食われちゃってたりしてな
32 23/08/23(水)02:40:39 No.1093529878
有名な熊を偶然食ってたとかなんかいいな
33 23/08/23(水)02:43:58 No.1093530210
食べたら隠密スキル上がりそう
34 23/08/23(水)03:17:05 No.1093532940
OSO18って何かと思って調べたら熊の名前か…
35 23/08/23(水)03:20:24 No.1093533155
>>捜索部隊が補足できないネームドモンスターとかすごい異世界だな…ってニュース見ながら思った >襲撃前に何度か下見して >決行時に違和感感じたら襲撃中止して >獲物に執着を見せないし >人の匂いがしたら罠にかかる前に速攻で河岸を変えるだけだし… 天才クマ
36 23/08/23(水)03:25:01 No.1093533421
忍者ヒグマ狩られたんだ
37 23/08/23(水)03:32:48 No.1093533889
子孫たくさん残してて欲しい
38 23/08/23(水)03:33:52 No.1093533943
人って雑食だし食ってたら逆に肉不味くなりそう
39 23/08/23(水)03:36:41 No.1093534128
どうやって仕留めたのそんなクマ
40 23/08/23(水)03:37:36 No.1093534169
ネームドクマをネームドハンターがやってくれました
41 23/08/23(水)03:42:30 No.1093534461
>ランダムポップしたシカ狩りにやられたらしいな 策では殺せなかったわけか…
42 23/08/23(水)03:43:03 No.1093534486
>人って雑食だし食ってたら逆に肉不味くなりそう そうは言うが熊だって雑食だ
43 23/08/23(水)03:44:04 No.1093534534
>OSO18って何かと思って調べたら熊の名前か… 今最高にホットなネームドモンスターの名前知らないとかモグリか
44 23/08/23(水)03:44:33 No.1093534563
>>ランダムポップしたシカ狩りにやられたらしいな >策では殺せなかったわけか… 妖怪サトリかな
45 23/08/23(水)03:45:55 No.1093534645
天命がやつを殺したのよ
46 23/08/23(水)03:47:14 No.1093534713
ヒグマドンにはなれなかったな
47 23/08/23(水)03:47:20 ID:oar25J6w oar25J6w No.1093534718
クマ美味しいよな オソマ食べてみたかったわ
48 23/08/23(水)03:48:58 No.1093534806
>クマ美味しいよな >オソマ食べてみたかったわ オソマついてますよ
49 23/08/23(水)03:50:09 No.1093534862
人食った動物食ったことないから不味くなるかどうか分からねぇ…
50 23/08/23(水)03:58:13 No.1093535287
>ヒグマドンにはなれなかったな こいつヒグマとしては小柄なので
51 23/08/23(水)03:59:53 No.1093535399
最後は人間がいても逃げなかったから弱っていたのかもしれない
52 23/08/23(水)04:01:14 No.1093535470
体は普通だけど頭がすごく良い個体なんだっけ?
53 23/08/23(水)04:02:17 No.1093535537
こいつ倒すのになん年かかったの?
54 23/08/23(水)04:03:31 No.1093535612
18がやられたか… OSOの面汚しめ
55 23/08/23(水)04:03:50 No.1093535627
>こいつ倒すのになん年かかったの? 4年ちょっと
56 23/08/23(水)04:04:27 No.1093535660
>体は普通だけど頭がすごく良い個体なんだっけ? 法律を勉強してるからな…
57 23/08/23(水)04:10:40 No.1093536006
家畜ばっかり食べてたから美味しかったのかな?
58 23/08/23(水)04:14:06 No.1093536199
>家畜ばっかり食べてたから美味しかったのかな? そりゃにんげんさんが手塩にかけて育ててるからな… まあ確かデントコーンの被害も出てたはずだが
59 23/08/23(水)04:14:51 No.1093536236
昔修学旅行で買ったトドカレーとヒグマカレー缶食べたら臭くて不味くて普通に賞味期限1年過ぎてた クソ物産店許さねぇ
60 23/08/23(水)04:15:19 No.1093536261
>最後は人間がいても逃げなかったから弱っていたのかもしれない 人間の弱さを知ってたんじゃ…そして人間の弱さを知ってる奴は…
61 23/08/23(水)04:31:14 No.1093537009
けどお高めの店にジビエ食いに行くような人は人食ってたらそれはそれで!ってプレミア感抱かない?
62 23/08/23(水)04:32:42 No.1093537092
牛に反撃されて弱ってたらしいな
63 23/08/23(水)04:35:42 No.1093537218
やたら狡猾で捕らえられない化け物クマだったよね? その最後は猟師にやられて喰われてたってどんなオチだよ
64 23/08/23(水)04:49:29 No.1093537978
電気柵を回避する為に穴掘るからなこいつ
65 23/08/23(水)04:54:45 No.1093538265
人襲ってたら味覚えて何度も襲いにくるはずだから人間食ってることはないはず
66 23/08/23(水)04:56:19 No.1093538335
皮膚病の熊じゃ無かったのか
67 23/08/23(水)04:57:31 No.1093538404
人間襲うくらいなら牛さん掴み取りの方が効率良いし
68 23/08/23(水)04:59:55 No.1093538543
実質牛肉
69 23/08/23(水)05:00:36 No.1093538582
あんま強くなかったから狡猾になったのかな
70 23/08/23(水)05:01:55 No.1093538658
>あんま強くなかったから狡猾になったのかな 餌潤沢な場所は地位の高い熊に奪われるから人里に降りてくるのはタイマン性能は低い熊な傾向はある
71 23/08/23(水)05:02:56 No.1093538708
>あんま強くなかったから狡猾になったのかな かつて肉親が罠にかかったから罠を警戒するようになった説があるらしい
72 23/08/23(水)05:04:04 No.1093538775
>やたら狡猾で捕らえられない化け物クマだったよね? >その最後は猟師にやられて喰われてたってどんなオチだよ 頭が良かったんじゃなくて普通のクマとは習性違う変わり者だっただけなんじゃ? 獲物に執着しないクマなんて聞いたことないからな
73 23/08/23(水)05:08:14 No.1093538950
何で餌に執着するっていう本能を捨て去ることが出来たんだかな… やべえよエロ画像と判断したら取り敢えずスレ開く「」とか以上の生命体だよ
74 23/08/23(水)05:09:05 No.1093538983
食べたら名うての熊であった
75 23/08/23(水)05:09:36 No.1093539004
転生したらクマだった前世の知識を使って牛相手に無双します
76 23/08/23(水)05:10:27 No.1093539035
直接付け狙ってた対策班からはここまで逃げ切ってるわけだから大したもんだ
77 23/08/23(水)05:10:41 No.1093539050
>>あんま強くなかったから狡猾になったのかな >餌潤沢な場所は地位の高い熊に奪われるから人里に降りてくるのはタイマン性能は低い熊な傾向はある どんな生き物でも他の生き物の縄張り襲うのは大抵襲わざるを得ない雑魚だからな…
78 <a href="mailto:牛">23/08/23(水)05:11:03</a> [牛] No.1093539062
やっぱ角要ると思うんですよ
79 23/08/23(水)05:11:54 No.1093539107
いい記念になったな
80 23/08/23(水)05:12:15 No.1093539121
>やっぱ角要ると思うんですよ でも人間さん死ぬことあるし…
81 23/08/23(水)05:12:40 No.1093539146
>どんな生き物でも他の生き物の縄張り襲うのは大抵襲わざるを得ない雑魚だからな… ただ人類にとってより脅威なのは強者とも限らんから困る
82 23/08/23(水)05:12:50 No.1093539156
識者によると別に特異というわけではないらしい 習性も他の熊と変わらないとか
83 23/08/23(水)05:14:14 No.1093539224
>年間の行方不明者は何人か人知れず食われちゃってたりしてな 登山で行方不明になって発見されない場合、よほどの万年雪山でなければ虫か獣の餌にはなる
84 23/08/23(水)05:16:33 No.1093539326
少しばかり警戒心が強いだけの普通の熊だよ
85 23/08/23(水)05:19:25 No.1093539469
18号は我々OSOクマの中でも小物
86 23/08/23(水)05:19:53 No.1093539491
牛みたく個体識別番号表示義務無いだろうからもし人を襲った熊の肉が手に入っても店側が言わなければバレないのでは?
87 23/08/23(水)05:20:32 No.1093539538
>牛みたく個体識別番号表示義務無いだろうからもし人を襲った熊の肉が手に入っても店側が言わなければバレないのでは? でももしOSOの肉出してますよって言われたらお前どうするよ?
88 23/08/23(水)05:21:54 No.1093539616
なっちまうしかねえだろ ヒグマによ…
89 23/08/23(水)05:24:47 No.1093539747
OSOお前…死んだのか…
90 23/08/23(水)05:25:09 No.1093539765
OSOパワーが身体にみなぎるぜ…!ってなる
91 23/08/23(水)05:35:28 No.1093540243
人を食った熊は問題だけど同じく人を食べたシャコやエビやタコは問題にならない矛盾!
92 23/08/23(水)05:50:34 No.1093540993
OSOってなんかの略? オリジンスーパーなんとかみたいな
93 23/08/23(水)05:52:40 No.1093541095
敵将を討ち取ると武勇に肖って男達で食う部族とかも居るしOSOさん食って強くなる奴も居るかも知れん