虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/08/23(水)00:43:38 エクセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)00:43:38 No.1093508934

エクセルについにPythonが搭載された https://techcommunity.microsoft.com/t5/excel-blog/announcing-python-in-excel-combining-the-power-of-python-and-the/ba-p/3893439

1 23/08/23(水)00:47:45 No.1093510022

Web限定?

2 23/08/23(水)00:48:30 No.1093510249

新しい攻撃ベクターとしか考えられない

3 23/08/23(水)00:50:34 No.1093510766

搭載されるとどうなる?

4 23/08/23(水)00:52:10 No.1093511164

Basicの後釜的なポジションなの?

5 23/08/23(水)00:52:45 No.1093511324

>搭載されるとどうなる? セキュリティホールが増える

6 23/08/23(水)00:55:50 No.1093512123

excel関数みたいな使い方なのね

7 23/08/23(水)00:58:00 No.1093512651

マクロみたいに他作ブックの使用制限解除するのにやたら手間かかるようにするか?

8 23/08/23(水)00:58:56 No.1093512870

ずっと前から話が出てた気がするけどようやくか

9 23/08/23(水)00:59:02 No.1093512895

実装やーめたみたいな話だった気がしたがやるのか

10 23/08/23(水)00:59:58 No.1093513118

社内サーバに繋げていいんですか!?

11 23/08/23(水)01:00:45 No.1093513307

よくわからんがこれがあると何が便利になるんだ

12 23/08/23(水)01:00:51 No.1093513326

複雑なことを表計算ソフトでやるな!

13 23/08/23(水)01:00:59 No.1093513361

これでよくわからんお手製VBAだけでなくお手製スクリプト読まされる機会が増えるのか

14 23/08/23(水)01:03:35 No.1093513912

>複雑なことを表計算ソフトでやるな! Excel上でPythonが動くと考えるのではなくPython用のUIとしてExcelが使えると考えれば…?

15 23/08/23(水)01:04:51 No.1093514224

>Excel上でPythonが動くと考えるのではなくPython用のUIとしてExcelが使えると考えれば…? 何のメリットが

16 23/08/23(水)01:05:27 No.1093514360

ExcelでBasic動かしたりPython動かしたりマイクロソフトは何をやりたいんだ

17 23/08/23(水)01:08:13 No.1093515012

>>Excel上でPythonが動くと考えるのではなくPython用のUIとしてExcelが使えると考えれば…? >何のメリットが つまり表計算機能なんぞ要らん!単なるGUI Frameworkとして使いたいんじゃー!みたいな感じ

18 23/08/23(水)01:09:12 No.1093515234

>つまり表計算機能なんぞ要らん!単なるGUI Frameworkとして使いたいんじゃー!みたいな感じ セキュリティ「マクロ動かすなや」

19 23/08/23(水)01:09:48 No.1093515365

いる? Python使えるやつはExcelのUIいらんでしょ…

20 23/08/23(水)01:10:45 No.1093515580

>いる? >Python使えるやつはExcelのUIいらんでしょ… ツールを素人さんに渡して使ってもらう場合はGUIないと…

21 23/08/23(水)01:12:04 No.1093515886

あーAzureAIとかで後々統計処理自動でできる予定なのかな それだったらまだわかる

22 23/08/23(水)01:14:38 No.1093516495

良く知らんけどpythonの実行環境がクラウドならシート開く度にMSのWebAPI叩いてるのか?

23 23/08/23(水)01:14:55 No.1093516557

なんかこう…今でいうと設定アプリからインストールできるOpenSSHみたいなイメージでお手軽に使えるようにしてくれないものか

24 23/08/23(水)01:19:36 No.1093517586

>With Python in Excel, you can type Python directly into a cell, the Python calculations run in the Microsoft Cloud, and your results are returned to the worksheet, including plots and visualizations. オンラインじゃないとダメか…

25 23/08/23(水)01:21:16 No.1093517944

Excel星の住民が新しいおもちゃを手に入れた

26 23/08/23(水)01:23:06 No.1093518355

エクセル半分しかわからないマン

27 23/08/23(水)01:23:36 No.1093518456

>エクセル半分しかわからないマン エクセルの達人来たな…

28 23/08/23(水)01:37:48 No.1093521210

その…式のところに書くの何とかならないすか…

29 23/08/23(水)01:38:10 No.1093521277

Python入れられない会社のPCでExcelが実行環境になってくれるとありがたい

30 23/08/23(水)01:42:27 No.1093522026

ようやく整ってきたOfficeスクリプト(typescript)でVBAを抹殺するはずがPython勢が遅れてやってきてカオスが訪れる

31 23/08/23(水)01:46:15 No.1093522698

>いる? >Python使えるやつはExcelのUIいらんでしょ… 表計算ソフトのUIって入力データ用意したりするのにめっちゃ有用じゃん

32 23/08/23(水)02:12:06 No.1093526717

Python待ってる間にExcelも変わったし 今はGoogle Colaboratory的な実行環境の方がいいや

33 23/08/23(水)02:20:33 No.1093527776

>Python入れられない会社のPCでExcelが実行環境になってくれるとありがたい Python入れられないような会社が オンラインのエクセル許してくれるのかね?

34 23/08/23(水)02:33:01 No.1093529110

>>Python入れられない会社のPCでExcelが実行環境になってくれるとありがたい >Python入れられないような会社が >オンラインのエクセル許してくれるのかね? ちょっとしたことに使いたいくらいならまぁあるんじゃないか

35 23/08/23(水)02:36:54 No.1093529494

>オンラインのエクセル許してくれるのかね? うちはデフォルト以外何も使わせてくれないけどデフォルトで入ってれば何してもいい そういうとこ少なくないよ

↑Top