虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「テセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/23(水)00:12:54 No.1093499527

「テセウスの船コロ直前企画!始まりのデッキで処刑コロ」 対戦:843744 観戦;263849 配信;https://www.twitch.tv/haltspread ・主催者は始まりのデッキで座る ・挑戦者は「この程度の強さなら勝てるだろ…」ぐらいの強さのデッキで座る ・始まりのデッキに負けた挑戦者は反省文を提出しなければならない(強制効果)

1 23/08/23(水)00:13:30 No.1093499756

感謝3積み

2 23/08/23(水)00:13:46 No.1093499855

【トゥーン】対戦ありがとうございました 淡々と処理できる相手ならば素直に勝ててしまうデッキです それでは反省文をどうぞ

3 23/08/23(水)00:14:27 No.1093500090

始まりのデッキもう三連勝ですよ

4 23/08/23(水)00:15:26 No.1093500401

強い…始まりのデッキは強いぞ!

5 23/08/23(水)00:16:00 No.1093500589

割りと勝ってますね 初心者向けを意識してる分バニラビートなのが良いのでしょうかはじまり

6 23/08/23(水)00:16:20 No.1093500684

むしろ直近のデッキが弱すぎるんですよ

7 23/08/23(水)00:16:26 No.1093500713

始まりのデッキ対戦ありがとう うおお死ぬほど除去られて盤面に何も残らない! えっ負けるのこれ…?ワールドじゃなくてキングダムで適正なんでしょうか まずい始まりのデッキのパワーラインが分からなくなってる

8 23/08/23(水)00:17:40 No.1093501102

罠モンで座ろうと思ってたのに先越されちゃったけどまあいいやこのままで

9 23/08/23(水)00:17:55 No.1093501165

割れながら魔法罠ゾーンに帰って行くのが奇妙な光景ですね

10 23/08/23(水)00:18:38 No.1093501406

イシズと同じかちょい弱いくらいの強さはあると感じましたね

11 23/08/23(水)00:22:45 No.1093502738

神殿スタチューはちょっとタフ過ぎますね

12 23/08/23(水)00:22:50 No.1093502764

トゥーンだと破壊耐性をもつしおり入りキングダムだと強すぎる気もするのでしおり抜きキングダムくらいなんでしょうか

13 23/08/23(水)00:23:22 No.1093502931

【罠モンスター】対戦ありがとうございました うーん…相手していてすごくやりづらいですね 王家の神殿とカースとソウルのループが見事に決まっています 砂塵や弩弓部隊を引きこめなかったのも痛いですね…

14 23/08/23(水)00:24:24 No.1093503258

彼は【罠モン】じゃなくて【リシド】ですね

15 23/08/23(水)00:25:05 No.1093503459

フェンリルだけでやばい匂いがしますね

16 23/08/23(水)00:25:12 No.1093503511

始まりのデッキ対戦ありがとうございました 流石に原作リシドデッキだとパワー不足にも程があるし罠モンに寄せようかな…って思ったら普通に強すぎてこれ良いのか…?ってなるなった まぁでも最後はちゃんとセルケトで〆たのでヨシとします

17 23/08/23(水)00:26:52 No.1093504035

>トゥーンだと破壊耐性をもつしおり入りキングダムだと強すぎる気もするのでしおり抜きキングダムくらいなんでしょうか これが良いかもしれないのでしおり0メタバース3にしてキングダム入れてみます

18 23/08/23(水)00:27:08 No.1093504118

彼はもう【クシャトリラ・フェンリル】対戦ありがとうですか?

19 23/08/23(水)00:28:00 No.1093504385

1枚で1枚を持っていくのがやっとのデッキに1枚で数枚稼ぐフェンリルとバロネスとか始まりのデッキに親でも殺されたんですか?

20 23/08/23(水)00:28:22 No.1093504485

始まりのデッキ相手にうららフェンリルバロネスは流石に…

21 23/08/23(水)00:29:37 No.1093504848

フェンリルおかわりはあまりにも強くて笑っちゃいました

22 23/08/23(水)00:30:18 No.1093505069

フェンリルおかわりは普通のランクマでもやられたらキツそうなムーブですね…

23 23/08/23(水)00:30:29 No.1093505136

バロネスおかわり!

24 23/08/23(水)00:32:09 No.1093505665

バロネスおかわりしすぎ!

25 23/08/23(水)00:32:21 No.1093505718

遊戯!あいつフェンリルバロネス!

26 23/08/23(水)00:32:39 No.1093505797

パワカしか出ませんがこれがこのくらいなら勝てるだろってデッキという事は彼は始まりのデッキに死ぬ程ボコボコにされた悲しき過去でもありそうですね

27 23/08/23(水)00:32:57 No.1093505891

始まりのデッキに親でも殺されたのか?

28 23/08/23(水)00:33:11 No.1093505960

どうでもよさそうなフィールド破壊するバロネス初めて見た

29 23/08/23(水)00:33:15 No.1093505983

【幻獣機】対戦ありがとうございました フェンリルは対始まりのデッキに求められている要素を満たした優秀なモンスターですね バロネスと合わせてなかなかの殺意でした まぁ大分ライン越えてる気がしますが本番想定ですよね?

30 23/08/23(水)00:33:39 No.1093506107

始まりのデッキに未来滅ぼされでもした?

31 23/08/23(水)00:34:13 No.1093506257

始まりのデッキを書き換えた?

32 23/08/23(水)00:35:43 No.1093506700

>彼は【幻獣機】じゃなくて【フェンリルうららバロネス】ですね

33 23/08/23(水)00:35:58 No.1093506770

オルフェゴールは流石にライン越 クローラーかぁ…

34 23/08/23(水)00:36:52 No.1093507017

はじまりのデッキ対戦ありがとうございました 多少汎用で強化してるほぼ純幻獣機なのですがうららと罠しか引かなくて バロネス連打する酷い絵面になりました申し訳ない… ちょっと強化しすぎてる気もしますが本番うっかり負けると企画潰すので悩ましいですね…

35 23/08/23(水)00:36:53 No.1093507029

というか【星遺物】か…

36 23/08/23(水)00:37:45 No.1093507265

デッキ被っちゃった…

37 23/08/23(水)00:38:13 No.1093507392

前夜祭の今は始まりのデッキといい勝負するデッキで 本番は虐殺するつもりで行けって主旨でしょう?

38 23/08/23(水)00:39:47 No.1093507864

>前夜祭の今は始まりのデッキといい勝負するデッキで >本番は虐殺するつもりで行けって主旨でしょう? 始まりのデッキの安定した強さをちゃんと知らしめてこのくらいなら勝てるだろってデッキで来ないようにさせる奴じゃないですか?

39 23/08/23(水)00:39:57 No.1093507911

イラスト爆アドカードきたな…

40 23/08/23(水)00:40:23 No.1093508019

本番でいい勝負なんてするな虐殺しろ

41 23/08/23(水)00:41:17 No.1093508270

シャイン加工の光り方ちょっとエモすぎますね…

42 23/08/23(水)00:41:32 No.1093508335

あれはリンクスで猛威を振るった星遺物を巡る戦い

43 23/08/23(水)00:41:39 No.1093508378

星遺物ってデッキ組めるんですね…

44 23/08/23(水)00:42:02 No.1093508481

よかった守備力2100が抜けないかと思った

45 23/08/23(水)00:42:14 No.1093508533

最終ニーサンが初期アウラムに負けた!

46 23/08/23(水)00:42:21 No.1093508568

本番は強化される…強化?……強化される想定なのでギリギリを狙わないように!

47 23/08/23(水)00:43:29 No.1093508886

【星遺物】対戦ありがとうございました 展開力と打点のバランスがいいですね 打点2000越え始めると工夫しないとこのデッキでは勝てなくなってきます 今回はソゥマギルスリイヴの打点を超えるのが困難な手札でした 手札次第では何とかなったかもしれませんね…

48 23/08/23(水)00:43:48 No.1093508975

初めて見るドラゴンだった

49 23/08/23(水)00:45:59 No.1093509537

罠モンスター二人目でスカイ?

50 23/08/23(水)00:45:59 No.1093509539

始まりのデッキ対戦ありがとうございました アウラムが去った後の世界基準の星遺物デッキみたいなイメージだったんですがメロダーク入ってるのは変かもしれないですね 実は導く先で出すためにアストラム突っ込んでありますがカウンター7貯めるなんて無理どす 試合内容的には…オーバーだったんですかね 結構事故るハズなんですが

51 23/08/23(水)00:46:27 No.1093509681

知らない罠モンがどんどん出てくる

52 23/08/23(水)00:47:15 No.1093509903

インファント以外に神自称してるやつ始めてみた

53 23/08/23(水)00:47:49 No.1093510038

変な泥人形が神の威光放ってる…

54 23/08/23(水)00:48:25 No.1093510225

イヴかてえ!

55 23/08/23(水)00:48:53 No.1093510352

>本番は強化される…強化?……強化される想定なのでギリギリを狙わないように! ギリギリじゃないとダメなんだよお願い寒い目で見つめないで

56 23/08/23(水)00:49:20 No.1093510447

イヴのケツがデカすぎる

57 23/08/23(水)00:50:05 No.1093510645

というか自称神でもしっかり攻撃エフェクト神なんですね 仕様上当たり前なんでしょうが笑えますねこれ

58 <a href="mailto:s">23/08/23(水)00:50:11</a> [s] No.1093510666

このコロシアム立てた趣旨は「未改造でもそれなりに戦えるからベースが【始まりのデッキ】でも油断せず本気の殺意を本番でぶつけてね!」ですね

59 23/08/23(水)00:52:54 No.1093511360

【罠モンスター】対戦ありがとうございました 流石に割る速度が追いつきませんでした 全体破壊があればさくっと解決するんですけどね…

60 23/08/23(水)00:53:02 No.1093511396

油断したデッキは容赦なく死んでるので大成功ですね…

61 23/08/23(水)00:53:09 No.1093511425

始まりのデッキ対戦ありがとうございました リシド関連やウリアやばじぇ等も無い効果でそのまま出るだけの純粋な【罠モンスター】です 実質エルドリッチ強化の澱神アポピスはやくください

62 23/08/23(水)00:54:24 No.1093511734

事前に認識を改めるのはジッサイ大事

63 23/08/23(水)00:54:46 No.1093511832

さっき被ったって言ってた貴族は星遺物でしたか

64 23/08/23(水)00:56:23 No.1093512256

>さっき被ったって言ってた貴族は星遺物でしたか 今使った罠モンです さっきの方はリシドに寄ってたので一応ちゃんと別物ですが

65 23/08/23(水)00:56:27 No.1093512281

これ本番は最初の20戦くらいサンドバッグにされ続けるんでしょうけど主催のメンタル凄いですね

66 23/08/23(水)00:57:45 No.1093512592

>これ本番は最初の20戦くらいサンドバッグにされ続けるんでしょうけど主催のメンタル凄いですね むしろデッキ全部入れ替わるぐらいは前提として始めた企画だったのに なんか…3戦で終わったから…

67 23/08/23(水)00:58:29 No.1093512769

【星遺物】対戦ありがとうございました 大型連打されるとやっぱり厳しいというのが本音ですね 大型1枚対処するのに何枚もカードが必要なので…

68 23/08/23(水)01:00:47 No.1093513314

イグナイトで殴るイグナイトですか

69 23/08/23(水)01:02:06 No.1093513600

イゾルデ無しだと伸びね~~~!

70 23/08/23(水)01:02:52 No.1093513771

始まりのデッキ対戦ありがとうございました 上級が多いデッキなのでプライムとか醒存の引きと落ちに救われた所が大きかったです 星盾に地砕きを吸わせられたのはちょっと嬉しかったです デッキ被ったと言ってたのは私です

71 23/08/23(水)01:04:24 No.1093514113

あっ奪われる

72 23/08/23(水)01:04:30 No.1093514134

ボス地アストラム取られるのヤバ無い?

73 23/08/23(水)01:05:49 No.1093514432

うお…これは強い

74 23/08/23(水)01:05:55 No.1093514465

次の相手ターンのエンドフェイズまで生き延びられますかね

75 23/08/23(水)01:06:41 No.1093514641

>むしろデッキ全部入れ替わるぐらいは前提として始めた企画だったのに >なんか…3戦で終わったから… 今回の流れ見るとそりゃ3回で終わるわって感じの強さですね 弱いけどバカにできないねこのデッキ

76 23/08/23(水)01:06:59 No.1093514717

始まりのデッキにぶつけるにはオーバースペックなデッキですねイグナイト…

77 23/08/23(水)01:09:02 No.1093515196

【イグナイト】対戦ありがとうございました 好敵手の記憶は対象を取らないのがありがたいですね マストラムが対処できる可能性があるというのは純粋に強みだと思います まぁこちらのフィールドに来るのがかなり遅いのでその前に決着が付くと意味がありません その点上手く考えられたデッキだと思いますね

78 23/08/23(水)01:10:02 No.1093515408

なんで始まりのデッキ再評価が進むんですかね…

79 23/08/23(水)01:10:52 No.1093515619

今回は真面目にそういう趣旨だからじゃないですか?

80 23/08/23(水)01:11:19 No.1093515721

始まりのデッキはなかなかに面白いカードですよね 星遺物関連のモンスターが多いからこいつら何なんだろうって思ったらソロストーリーでもちゃんといるからソロストーリ―見るきっかけにもなるし

81 23/08/23(水)01:12:16 No.1093515944

弩弓部隊って強いなって思います

82 23/08/23(水)01:13:47 No.1093516297

始まりのデッキ対戦アリガトーー! ブロドラ禁止だし無いとは思うけどイゾルデ抜きでまわるかなー?と心臓をぶっこぬいた構築で座ってみたけどやっぱり始動はどう足掻いてもレスキューラビット込みで3~4枚はいるね!リナルドデュランダルが来る前にこれに近い感じで東京のYCSJに参加した気持ちを思い出したよ…懐かしいね……今のカードプールならマストラムで固めてビートダウンしつつ暴君シリーズで封殺するのがいいと思ったけど竜剣士新規が来たから里マジェスティとマストラムの組み合わせの方が硬いかも?でも始まりのデッキもバックが厄介だとびっくりしたしどっちにしても苦戦は免れないし今度はちゃんと練り上げて座ってみたいネーーーー!モンスターと魔法罠でレースする奥ゆかしい戦いはやっぱりいいね!

83 23/08/23(水)01:14:06 No.1093516374

ちゃんとソロモードやると始まりのデッキの形残しながら星杯デッキとして強化できるのもよくできてると思いますね

84 23/08/23(水)01:14:18 No.1093516419

何だったら始まりのデッキに星杯ソロで貰えるカード適当に詰め込んだら割と回ります MD初期の頃それで遊んでました

85 23/08/23(水)01:19:26 No.1093517534

反省文か?

86 23/08/23(水)01:20:38 No.1093517817

メルフィーだと強すぎないか?と思ってましたが良い勝負してますね…

87 23/08/23(水)01:20:49 No.1093517848

ビッグコアラは倒れましたがまたにらめっこが始まってしまいました

88 23/08/23(水)01:21:31 No.1093517999

もしかして遊戯王ってモンスターが貧相でも魔法罠がしっかりしてればデュエルが成り立つんじゃないか?

89 23/08/23(水)01:22:37 No.1093518240

星杯の3人がそれぞれスキルサクセサーやフィールド魔法がないと超えられなくてそれ以上の相手には除去やEXのカードを使って超えるようにするって設計は遊戯王始めるにあたってはなかなか実践的な教材ですね

90 23/08/23(水)01:23:37 No.1093518463

あっメルフィーカラントーサだ

91 23/08/23(水)01:23:51 No.1093518511

ロイヤルガイアセイバー結構かっこいいっすね

92 23/08/23(水)01:23:57 No.1093518545

演出あったんだ…

93 23/08/23(水)01:24:45 No.1093518726

ATK1800~2000がスタンダードな始まりのデッキではあのタフタフメルフィーズ達が非常に辛いですよ

94 23/08/23(水)01:24:46 No.1093518732

ビッグコアララインが重いですね

95 23/08/23(水)01:26:12 No.1093519026

ペンテスタッグとか入ってたら基本のビートダウンに色を足せて良さそうだなって肉壁ーズ見てると感じました

96 23/08/23(水)01:26:46 No.1093519150

リビデ以外に特殊召喚の手段がないので召喚権が重くて2回以上の特殊召喚ができる相手だとその時点できついものがあると思います

97 23/08/23(水)01:27:15 No.1093519248

書き込みをした人によって削除されました

98 23/08/23(水)01:27:57 No.1093519405

やっぱりメルフィーはエンジンとして環境級ですね こうなったら手がつけられそうにありません

99 23/08/23(水)01:30:09 No.1093519797

【メルフィーOZ】対戦ありがとうございました メルフィー達の性質への有効札を引けるかどうかの勝負でした メルフィーへの有効札はそんなにこのデッキは多くないです リソース差で圧殺される形となってしまいましたね… それと解散予定ですが全員と一通り戦い終わるか3時を迎えるかとさせていただきます

100 23/08/23(水)01:30:10 No.1093519802

メルフィーの森の掟により裏切り者が制裁されました

101 23/08/23(水)01:30:11 No.1093519803

パピィパンチ一発分のライフしか残ってない

102 23/08/23(水)01:31:12 No.1093519973

詰みっぽい盤面作れても打点足りなくて長引くのがしんどそうですねメルフィー…

103 23/08/23(水)01:32:15 No.1093520177

インファント抜きイグニスターとかですかね

104 23/08/23(水)01:32:19 No.1093520191

デッキを作りましたが今から座れる気がしませんね…

105 23/08/23(水)01:32:20 No.1093520192

NRサイバースですかね

106 23/08/23(水)01:32:29 No.1093520216

リベンジしたかったけど座ってない人おすぎなのでたぶん3時までやってそうですね…

107 23/08/23(水)01:32:53 No.1093520307

【始まりのデッキ】対戦ありがとうございました メルフィーカラントーサを入れるとオーバーパワーになってしまうと思い入れていなかったのですが油断したデッキが連敗していくのを見て入れてしまいました デスカンガルーを墓地から戻してしまいOZを出すことができなかったのが痛恨の極みです

108 23/08/23(水)01:33:53 No.1093520481

先に儀式してからキAiでピカリ蘇生すればボーンは持ってこれませんでしたか?

109 23/08/23(水)01:34:04 No.1093520533

イグニスターのなんか儀式する奴出るの初めて見ました

110 23/08/23(水)01:34:54 No.1093520664

キAiの隠された効果本当に隠されてますよね

111 23/08/23(水)01:36:21 No.1093520949

凄いお膳立てした攻撃力があっさり半分に!

112 23/08/23(水)01:36:42 No.1093521009

レオンタウルスが初見殺し返しされるの初めて見ました

113 23/08/23(水)01:40:17 No.1093521663

【@イグニスター】対戦ありがとうございました ウォーターリヴァイアサン普段は使われないカードですがいざ使われると本当に処理に困りますね… 破壊身代わりもかなり重たいです ちょっとプレイングに甘いところもありましたし反省ですね

114 23/08/23(水)01:42:01 No.1093521951

レイちゃんとグレファーが並んでるの初めて見た

115 23/08/23(水)01:42:04 No.1093521957

ダイグレファーとレイが並んだ…

116 23/08/23(水)01:42:16 No.1093521991

まさか【変態】?

117 23/08/23(水)01:42:20 No.1093522005

ダイグレファーが死んだ…

118 23/08/23(水)01:42:28 No.1093522029

あれは…タッグフォースで何故かよく公式でレシピ配布されるグレファーと美少女デッキ…!

119 23/08/23(水)01:42:31 No.1093522035

グレファーよわ

120 23/08/23(水)01:43:07 No.1093522162

始まりのデッキ対戦ありがとうございました NR@イグニスターです ん…このデッキ先行やること無いな…? いざ使ってみるとアクアめちゃくちゃ強いな…

121 23/08/23(水)01:43:10 No.1093522170

予想GUYからダイグレファー出るの初めて見た

122 23/08/23(水)01:44:39 No.1093522432

グレファーがイゾルデになるの初めて見た

123 23/08/23(水)01:46:12 No.1093522688

容赦なき攻撃がデイグレファーを襲う!

124 23/08/23(水)01:47:25 No.1093522906

イゾルデコスしてるダイグレファーとデイグレファーのおてがきください

125 23/08/23(水)01:47:28 No.1093522919

やっぱり強いぜ!イゾルデ!

126 23/08/23(水)01:47:49 No.1093522971

ウェントはこの環境だとかなり強いですね…

127 23/08/23(水)01:48:07 No.1093523020

何その魔法…

128 23/08/23(水)01:48:53 No.1093523132

ギルグレファー

129 23/08/23(水)01:48:58 No.1093523150

これ危うくダイグレファーにアウラムくんが装備♂される所でしたね…

130 23/08/23(水)01:49:03 No.1093523161

デカパイ感謝

131 23/08/23(水)01:49:12 No.1093523190

デカパイリーサル

132 23/08/23(水)01:49:52 No.1093523302

【戦士族】対戦ありがとうございました 新鋭の女戦士にはしてやられましたね… 殴りにいかないとジリ貧でしたが殴った結果貴重なカチコチドラゴンを失うこととなってしまいました

133 23/08/23(水)01:49:53 No.1093523303

部屋主対戦ありがとうございます アウラム君とニーサンはグレファーハーレムに加われた事を感謝していただきたいです

134 23/08/23(水)01:52:04 No.1093523686

アウラムとニーサンが…グレファーのハーレムに…成程

135 23/08/23(水)01:52:51 No.1093523827

じゃあイヴコスしてるダイグレファーのおてがきください

136 23/08/23(水)02:02:21 No.1093525302

【昆虫族】対戦ありがとうございました 守備表示で場をコントロールするのは割とこのデッキの弱点に近いと思ってます リンクモンスターで解決するか魔法罠で解決するしかないのですが前者は展開力があまりないので出るのに時間が凄くかかるからですね

137 23/08/23(水)02:02:48 No.1093525376

スワレナエだよすわれねぇよ

138 23/08/23(水)02:02:54 No.1093525394

始まりのデッキ対戦ありがとうございました 思ったよりは強そうだったから少しだけ強めたら強くなり過ぎた感ありましたね すみません…

139 23/08/23(水)02:05:07 No.1093525734

対戦ありがとうございました 事故ってたようですね では反省文をどうぞ

140 23/08/23(水)02:05:42 No.1093525821

始まりのデッキ対戦ありがとうございましたノーネ いやすごい事故りかたしたノーネ…何も出せないノーネ …進級テストは合格とさせてもらうノーネ!

141 23/08/23(水)02:06:08 No.1093525882

今のところの交換したリストってあります?

142 23/08/23(水)02:08:28 No.1093526219

ズーシーン!ズーシーン!

143 23/08/23(水)02:11:29 No.1093526639

【眠れる巨人ズシン】対戦ありがとうございました このデッキ比較的ズシン降臨は防げるほうのデッキだとは思います ただフェンリルだけで詰むデッキでもありますね フェンリル本当に強いんですよ…

144 23/08/23(水)02:11:50 No.1093526690

書き込みをした人によって削除されました

145 23/08/23(水)02:12:46 No.1093526816

対戦ありがとうございました ズシンを手札に加えるのとレベル1を出すのを両立させるをのを思うと地属性になりお守り替わりに入れたフェンリルだけで勝ちました…

146 23/08/23(水)02:14:52 No.1093527059

>対戦ありがとうございました >ズシンを手札に加えるのとレベル1を出すのを両立させるをのを思うと地属性になりお守り替わりに入れたフェンリルだけで勝ちました… フェンリルとフェンリル以外のデッキ残り全部だったらフェンリルの方が強いんじゃないか?

147 23/08/23(水)02:15:13 No.1093527111

【神炎皇ウリア】対戦ありがとうございました 流石にこの攻撃力への対処は困難ですね… 弩弓部隊ぐらいでしょうか

148 23/08/23(水)02:16:21 No.1093527248

部屋主対戦ありがとう さいしょからいてようやくすわれた 宇里亜ちゃん鬼つええ!優先権の問題で弩級舞台で即死するけど!

149 23/08/23(水)02:17:04 No.1093527337

宇里亜ちゃんいいよね…

150 23/08/23(水)02:21:16 No.1093527859

【炎デュアル】対戦ありがとうございました 2400バーン2回は重たいですね…

151 23/08/23(水)02:23:07 No.1093528062

>部屋主対戦ありがとう >さいしょからいてようやくすわれた >宇里亜ちゃん鬼つええ!優先権の問題で弩級舞台で即死するけど! ルール変更で奈落に落ちるようになった悲しき犠牲者…

152 23/08/23(水)02:23:15 No.1093528075

始まりのデッキ対戦ありがとう インサイト引けてなかったら若干危うかったですが押し切れましたね…

153 23/08/23(水)02:27:49 No.1093528559

部屋主対戦ありがとうございました 1500打点しかないので普通に殴り殺されますねこれ… 反省文:サイコロで1と1を出さない あと三戦の才を2枚引いて2枚腐ってたのでそういうカードを入れない

154 23/08/23(水)02:28:26 No.1093528620

【罠カードの効果を受けない】対戦ありがとうございました 凄く動きづらい試合でしたがユニークなデッキでしたね それでは反省文をどうぞ

155 23/08/23(水)02:35:22 No.1093529333

部屋主さん対戦ありがとう 烙印抜きロイ束にしようかと思ったんですけどスワレナエしてる間に見てたら思ってたより強そうというか深淵刺さらなかったりアルバスくんで吸える奴少そうだったのでやめました

156 23/08/23(水)02:36:28 No.1093529452

【烙印】対戦ありがとうございました ランクマさながらの殺意をありがとうございます

↑Top