23/08/23(水)00:11:28 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/23(水)00:11:28 No.1093499003
こいついつも楽しそうだな…
1 23/08/23(水)00:12:19 No.1093499324
ゼブラはそんなに楽しそうではない
2 <a href="mailto:ゼブラ">23/08/23(水)00:12:28</a> [ゼブラ] No.1093499375
(なんでもうタッグ名決まってるの…)
3 23/08/23(水)00:13:04 No.1093499582
多分ツープラトンの技名も既に考えている
4 23/08/23(水)00:15:37 No.1093500454
ゼブラがエグゾ…えっ何?って顔にしか見えない
5 23/08/23(水)00:15:53 No.1093500550
オメガにいた頃からずっと考えてたと思うとヤバいなこいつ
6 23/08/23(水)00:16:15 No.1093500663
ケンダマンでじわじわくる
7 23/08/23(水)00:16:27 No.1093500716
ゼブラが握手してるわりに怪訝な顔してるの笑う
8 23/08/23(水)00:16:38 No.1093500770
そろそろケンダマンは解放してやってくれんか…
9 23/08/23(水)00:16:53 No.1093500848
マリポも自信満々そうだ
10 23/08/23(水)00:16:56 No.1093500864
ずーーーっといい空気吸ってる
11 23/08/23(水)00:17:20 No.1093501004
>そろそろケンダマンは解放してやってくれんか… 別に誰も引き止めてはいないはずなのだが…
12 23/08/23(水)00:17:36 No.1093501081
今更だけどキン肉星出身のゼブラが地球代表みたいな感じでいいのか
13 23/08/23(水)00:17:37 No.1093501086
エグゾセミサイルと言えばアンドレ
14 23/08/23(水)00:18:17 No.1093501290
地球とオメガでかつての敵同士だった選手がタッグを組むという熱い展開なのだが なんだろうこのトンチキ感は
15 23/08/23(水)00:18:17 No.1093501293
技にかけては当代一ってのはあんまり誇張じゃないからなコイツ…
16 23/08/23(水)00:18:42 No.1093501430
セミ
17 23/08/23(水)00:19:18 No.1093501615
トビウオ弾道弾…
18 23/08/23(水)00:19:31 No.1093501692
旧くからの呪縛は解けたし星もどうにかなりそうだしオメガ勢のモチベはMAXだよね 憂いが消えた三階の馬鹿クラスに
19 23/08/23(水)00:19:58 No.1093501827
なんでこんなノリノリなんだよコイツ… ゼブラ困ってるだろ…
20 23/08/23(水)00:20:32 No.1093502015
(ここは五王子同士のタッグだったろ…)
21 23/08/23(水)00:20:40 No.1093502064
>なんだろうこのトンチキ感は 元から自由すぎて凄い強いのに半分ネタじみてた右がゴリにゴリ押した展開だからでは…
22 23/08/23(水)00:21:06 No.1093502200
若干ウザいけど良い奴っていうのがヒシヒシと伝わってくる
23 23/08/23(水)00:21:14 No.1093502244
実況解説はマリポーサとケンダマンでお送りいたします
24 23/08/23(水)00:21:18 No.1093502273
マッチングが決定した直後に乱入するとか漫画史でマジでこれしか例がないと思う 戦いの途中で乱入は結構あると思うけど
25 23/08/23(水)00:21:37 No.1093502371
しかしこいつのおかげでロビン×マリポーサのタッグワンチャンありそうで助かる
26 23/08/23(水)00:21:38 No.1093502375
先週の時点ではタッグ戦という事は知らなかったという時点で何かやけに笑える
27 23/08/23(水)00:21:40 No.1093502382
こいつがいると頭の片隅に?マークがずっと現れる
28 23/08/23(水)00:21:45 No.1093502408
耳タコな話ではあるだろうが 言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… 嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし…
29 23/08/23(水)00:22:05 No.1093502525
名前の意味がトビウオミサイルなのでインフェルノをやる気満々だと思われる でも名付けてるのはマリキ
30 23/08/23(水)00:22:05 No.1093502526
何やってもこいつだからな…で許されるのあまりに反則カードすぎる
31 23/08/23(水)00:22:15 No.1093502582
>若干ウザいけど良い奴っていうのがヒシヒシと伝わってくる 堅物真面目なアリスちゃんの相棒役にはピッタリ
32 23/08/23(水)00:22:30 No.1093502661
>こいつがいると頭の片隅に?マークがずっと現れる ロールシャッハドット!
33 23/08/23(水)00:22:41 No.1093502720
>耳タコな話ではあるだろうが >言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… だからまあゼブラはイヤイヤだけど互角だと思ってるダマシマンはノリノリで温度差で笑う
34 23/08/23(水)00:23:27 No.1093502960
>>こいつがいると頭の片隅に?マークがずっと現れる >ロールシャッハドット! なるほど黒いハテナ…
35 23/08/23(水)00:23:36 No.1093503012
本人的には大真面目なのがひどい
36 23/08/23(水)00:23:38 No.1093503026
>言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… マリキばっか言われるけどそもそもゼブラからしてめちゃくちゃ口調ヒールだったぞ
37 23/08/23(水)00:23:39 No.1093503029
なんだよこの四人組…
38 23/08/23(水)00:23:46 No.1093503062
マリキータは真面目にやってるんだーっ!
39 23/08/23(水)00:23:52 No.1093503100
俺とタッグを組むのか…?まあいいが… むっこっちの方が適任な気がするから俺は下がらせてもらおう
40 23/08/23(水)00:23:53 No.1093503105
ガンガン心理攻撃も仕掛けて手段尽くしてようやく勝てた大した相手という一方的なリスペクト
41 23/08/23(水)00:24:06 No.1093503159
マリキータマンからすれば全部晒け出してくれたゼブラはもう親友なんだよ
42 23/08/23(水)00:24:13 No.1093503200
今まで敵だったマリキータになんだよお前!してばかりだったので素直に応援できるのは嬉しい
43 23/08/23(水)00:24:35 No.1093503331
>マリキータは真面目にやってるんだーっ! そんなワケあるか
44 23/08/23(水)00:24:42 No.1093503365
>俺とタッグを組むのか…?まあいいが… >むっこっちの方が適任な気がするから俺は下がらせてもらおう 今この場で一二を争う自由な男
45 23/08/23(水)00:24:57 No.1093503427
試合中もまだケンダマンが残ってたら笑いを堪えられる自信がない
46 23/08/23(水)00:25:18 No.1093503538
ゼブラにとっても手の内知らないよりはよっぽどマシってだけだから…おいなんでこんな距離詰めてくるんだこのテントウムシは
47 23/08/23(水)00:25:20 No.1093503545
まあ戦ったことがないオレより一回やったやつの方が適任じゃね?はそうだねとしか言いようがない
48 23/08/23(水)00:25:28 No.1093503589
真面目な所も含めて次世代の自由超人すぎる ロビンも向こうについたり負けてはいないけど
49 23/08/23(水)00:25:31 No.1093503604
>>マリキータは真面目にやってるんだーっ! >そんなワケあるか あ る !
50 23/08/23(水)00:25:48 No.1093503693
>>マリキータは真面目にやってるんだーっ! >そんなワケあるか あ る !
51 23/08/23(水)00:26:02 No.1093503768
ケンダマン帰れや!
52 23/08/23(水)00:26:14 No.1093503823
まあ戦闘スタイルは分かってるだろうけどマリキータの技を半分も把握してないと思うぞゼブラ
53 23/08/23(水)00:26:20 No.1093503855
ゴリ押しに援護射撃するんじゃないジョージ!!
54 23/08/23(水)00:26:21 No.1093503861
>マリキータは真面目にやってるんだーっ! アリステラのレス
55 23/08/23(水)00:26:21 No.1093503865
盗人ジョージの言いくるめ力
56 23/08/23(水)00:26:24 No.1093503881
マリキータが一番多く技をかけた試合がゼブラらしいので本当に薄氷の勝利でもおかしくないらしい
57 23/08/23(水)00:26:39 No.1093503952
アリスちゃんと肉体言語で親友になったから一回戦えば友達みたいに思ってるのかもしれんけど多分それアリスちゃんにしか通じないぞダマシマン
58 23/08/23(水)00:26:42 No.1093503971
タッグに一家言ありそうなケンダマ超人は多分リアクション役として居残ると言われている
59 23/08/23(水)00:26:46 No.1093503992
理屈だけなら二世で万太郎ケビンが組んだ時のスグルの「タッグは普段反りが合わない奴ほどいいコンビになるもんだからのう」ってセリフがだいぶしっくり来るはず 来るはずなんだが
60 23/08/23(水)00:26:47 No.1093504002
>マッチングが決定した直後に乱入するとか漫画史でマジでこれしか例がないと思う 悪魔将軍戦に乱入してきた牛とそれに任せてキン肉バスターを特訓氏にいくスグルをおもいだすのう…
61 23/08/23(水)00:26:48 No.1093504006
マリキータがゼブラにめちゃくちゃ友達感覚で接してくるの笑う
62 23/08/23(水)00:26:48 No.1093504008
>まあ戦ったことがないオレより一回やったやつの方が適任じゃね?はそうだねとしか言いようがない そもそもマリポーサ一回もタッグやったことないからな…
63 23/08/23(水)00:26:51 No.1093504031
タッグだと把握してなかったのにリングのど真ん中に降って来て 速攻でポーズ決めるメンタルはすげえよお前…
64 23/08/23(水)00:26:51 No.1093504033
盗っ人じゃなくて詐欺師に転職したのかマリポーサ
65 23/08/23(水)00:27:05 No.1093504094
マリポーサのセコンドっぷりが板につきすぎている
66 23/08/23(水)00:27:34 No.1093504254
>ケンダマン帰れや! そもそもケンダマンはタッグ技直撃でダウンしてるから逃げるだけの余力もないと思われる 誰も連れて行ってくれないから倒れてるしかねえんだ
67 23/08/23(水)00:27:39 No.1093504280
急に来てグイグイ来るマリキータになぜかマリポーサが全力で乗っかってあれよあれよという間にタッグを組むことになったゼブラ
68 23/08/23(水)00:28:06 No.1093504404
>マリキータがゼブラにめちゃくちゃ友達感覚で接してくるの笑う 多分マリキータはゼブラのことをオメガの仲間たちの次ぐらいには友人だと思ってると思う ゼブラはなんだこいつって思ってる
69 23/08/23(水)00:28:12 No.1093504422
>そもそもケンダマンはタッグ技直撃でダウンしてるから逃げるだけの余力もないと思われる >誰も連れて行ってくれないから倒れてるしかねえんだ でも多分マリポーサも連れて帰る気さらさらないよね
70 <a href="mailto:sage">23/08/23(水)00:28:18</a> [sage] No.1093504459
>タッグだと把握してなかったのにリングのど真ん中に降って来て >速攻でポーズ決めるメンタルはすげえよお前… 時間超人絶対(えっ誰この人…)ってなったと思う
71 23/08/23(水)00:28:27 No.1093504512
今手を組むべき相手なんだけど個人的な感情としてこいつと組むのやだなあ… っていう複雑な心理を描いている
72 23/08/23(水)00:28:31 No.1093504523
>マリキータマンからすれば全部晒け出してくれたゼブラはもう親友なんだよ レイプしたから恋人くらいの暴論では…
73 23/08/23(水)00:28:34 No.1093504537
>まあ戦闘スタイルは分かってるだろうけどマリキータの技を半分も把握してないと思うぞゼブラ なんなら俺達読者もマリキータのこと半分くらいしかわかってないからな…
74 23/08/23(水)00:28:40 No.1093504564
言われてみるとフェニビッグボディタッグもちゃんと瞬殺とはいえ試合してるタッグだしマリポーサの俺とお前にはそこまで接点ねえよってのは運命の五王子ってふわっとした要素で繋げてた読者にはない発想だった
75 23/08/23(水)00:28:46 No.1093504591
>マリポーサのセコンドっぷりが板につきすぎている 王位争奪編でも100トンに的確な指示(プラカード)だしてたからな
76 23/08/23(水)00:28:51 No.1093504625
単騎でもタッグでも異様なタフネスのマリキータ
77 23/08/23(水)00:29:06 No.1093504694
マリポーサの言ってることが凄い正論なのがまたなんか妙に笑えるんだよな… まあゼブラ挽回の機会を考えるとこれ以上ないくらいのマッチングだからいいんだけど でもなんか読み返す度に半笑いになっちまう
78 23/08/23(水)00:29:10 No.1093504715
マリポーサは人を使う才能あるな……
79 23/08/23(水)00:29:20 No.1093504765
自国の問題も解決したし恩のある地球の為に親友からオメガ代表として送り出され 現地で一度は殺し合った強敵と共闘という今一番美味い空気吸ってる男
80 23/08/23(水)00:29:22 No.1093504775
マリポ恩からの水を得た魚みたいなマリキトークの構図がひどい
81 23/08/23(水)00:29:23 No.1093504780
>>マリポーサのセコンドっぷりが板につきすぎている >王位争奪編でも100トンに的確な指示(プラカード)だしてたからな 伝言板もそこにいるから準備万端だな
82 23/08/23(水)00:29:23 No.1093504782
マリキータのフェイバリットに マッスルインフェルノをシュート!!
83 23/08/23(水)00:29:58 No.1093504947
瞳の描写が三者三様なのがまた味わいがある
84 23/08/23(水)00:30:00 No.1093504958
>耳タコな話ではあるだろうが >言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… 心理まで読んで攻めたからよく理解してるし最後には白と黒両方自分だと受け入れるまでいったゼブラを 強敵だったと評してたのも事実なんでマリキの方としてはゼブラとのタッグは望むところなんだ そんでゼブラとしては今週も最後で渋々タッグを受け入れただけでこいつは嫌いだって発言は翻してない
85 23/08/23(水)00:30:01 No.1093504965
ぶっちゃけマリポーサと組んでたら勝つか負けるか半々感あったが マリキータと組んだらなんか負け展開が一切浮かばない
86 23/08/23(水)00:30:28 No.1093505124
ゼブラに帰れされてる所やマリポに評価されて自信ありげに腕組みしてる所で何故か笑えてくる
87 23/08/23(水)00:30:30 No.1093505145
>マリポーサは人を使う才能あるな…… 卑しさ以外欠点のない男だったのが卑しさを受け入れて昇華したからもう弱点がない・・・
88 23/08/23(水)00:30:35 No.1093505164
なんかゼブラに苦労人属性生えてきた気がする
89 23/08/23(水)00:31:00 No.1093505288
ただでさえどの組み合わせでも負ける気しないのにセコンドにマリポいるのが優秀過ぎる
90 23/08/23(水)00:31:02 No.1093505295
自分を倒した相手を実力は認めるが嫌いだって言えるのは強くなるのに大事なメンタルだと思う
91 23/08/23(水)00:31:03 No.1093505311
>なんなら俺達読者もマリキータのこと半分くらいしかわかってないからな… 半分も理解してるのか…
92 23/08/23(水)00:31:18 No.1093505404
即興なのにネーミングセンス在り過ぎる
93 23/08/23(水)00:31:28 No.1093505463
エグゾ…何?
94 23/08/23(水)00:31:30 No.1093505465
ケンダマン(俺ここにいていいのかな)
95 23/08/23(水)00:31:33 No.1093505478
マリキータデッドリーライドって昇技トライアングルドリーマーくらい喰らうと恥ずかしい技だよね
96 23/08/23(水)00:31:42 No.1093505516
ずっと見たかった余裕を取り戻した表情のアリスちゃんが映った回が よりによってダマシが好き勝手する回と被った
97 23/08/23(水)00:31:49 No.1093505555
三大奥義は友情度が大幅に上がる技だから…
98 23/08/23(水)00:31:55 No.1093505588
>耳タコな話ではあるだろうが >言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… いや…口ではなんと言おうが心の底では既に通じているはずだな…
99 23/08/23(水)00:32:02 No.1093505622
>ぶっちゃけマリポーサと組んでたら勝つか負けるか半々感あったが >マリキータと組んだらなんか負け展開が一切浮かばない マリキータが死んで(死んでない)ゼブラが新インフェルノするのが見えすぎる…
100 23/08/23(水)00:32:22 No.1093505721
>>耳タコな話ではあるだろうが >>言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >>嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… >いや…口ではなんと言おうが心の底では既に通じているはずだな… そう言われるとそうだったかもしれん…
101 23/08/23(水)00:32:41 No.1093505807
タッグマッチやるってついさっき知ったはずなのでマリポーサが正論で殴ってる間に考えてたものと思われる
102 23/08/23(水)00:32:43 No.1093505819
アリステラと相性良かった理由が垣間見えるんだよなマリキータ… 絶対アリステラと戦った後こんな感じでグイグイ行ったぞこいつ
103 23/08/23(水)00:32:46 No.1093505829
あんな中邑真輔みたいなポーズ取ってたっけ?
104 23/08/23(水)00:32:57 No.1093505893
このコントを黙って見ててくれる時間超人…
105 23/08/23(水)00:33:05 No.1093505927
開幕のポーズキメるマリキを囲む引き絵は流石に卑怯だよ
106 23/08/23(水)00:33:19 No.1093506002
>アリステラと相性良かった理由が垣間見えるんだよなマリキータ… >絶対アリステラと戦った後こんな感じでグイグイ行ったぞこいつ ていうかこいつぐらいグイグイいかないとアリスちゃんの親友になれなそう
107 23/08/23(水)00:33:25 No.1093506028
>>>耳タコな話ではあるだろうが >>>言うほど友情とか育まれるようなタイプの宿敵ではなかったよな… >>>嫌な奴ではないけどめっちゃ心理攻撃してきたし… >>いや…口ではなんと言おうが心の底では既に通じているはずだな… >そう言われるとそうだったかもしれん… そんな上の口は強情でも下の口は素直だなみたいな…
108 23/08/23(水)00:33:28 No.1093506045
そもそも相手腹に結構な重症負ってるからむしろ時間コンビに入れ替え必要だよな…
109 23/08/23(水)00:33:39 No.1093506100
>マリキばっか言われるけどそもそもゼブラからしてめちゃくちゃ口調ヒールだったぞ 虫けらだの何だの言ってキレさせてたよね マイクパフォーマンスの範疇といえばそうなんだろうが…
110 23/08/23(水)00:33:49 No.1093506148
>開幕のポーズキメるマリキを囲む引き絵は流石に卑怯だよ (なんだこいつ…) (なんだこいつ…) (なんだこいつ…) (なんだこいつ…) (なんだこいつ…)
111 23/08/23(水)00:33:52 No.1093506166
>このコントを黙って見ててくれる時間超人… (これが超人というものか…我々も学ばねば)
112 23/08/23(水)00:34:08 No.1093506230
散々黒で来い!ってやっといて実は黒の方が隙あるから煽ってました!ってゼブラからしたらかなりむかつく負け方してるからな
113 23/08/23(水)00:34:13 No.1093506255
>開幕のポーズキメるマリキを囲む引き絵は流石に卑怯だよ 引き絵っていうかダマシ以外全員引いてる…
114 23/08/23(水)00:34:33 No.1093506356
マリキータからしたら自分のあらゆる手を使って アリステラにしか使わなかったフェイバリットを出させた最大の強敵だけど ゼブラからしたら黒ゼブラでメンタルガタガタにされて敗北だからな だからマリキータからしたら俺とタッグ組めよ!!!頼むから!!だけだゼブラからしたら忌々しい
115 23/08/23(水)00:34:52 No.1093506434
>>そろそろケンダマンは解放してやってくれんか… >別に誰も引き止めてはいないはずなのだが… ヤツらの後ろにまだ時間超人が5人もいるのだ、今別れると襲撃を受けてしまうかもしれん 俺がゼブラ達のセコンドをしながらケンダマンにはそのそばに居てもらう事で余計な手出しをさせないのが得策なのだ 口ではケンダマンを返せと言うが心の底では近くにいた方がいいと心では認めているはずだ
116 23/08/23(水)00:34:53 No.1093506446
エグゾセミサイルズって初見だとエグゾ…セミ?ってなる
117 23/08/23(水)00:35:03 No.1093506491
ダマシのせいでゼブラ戦の情報量がおかしくなってるから 紙一重かどうかの判断がそもそも困難というのがある…
118 23/08/23(水)00:35:10 No.1093506521
ゼブラが終始困惑顔なのがよくない
119 23/08/23(水)00:35:36 No.1093506660
>ゼブラが終始困惑顔なのがよくない 困惑顔じゃなくて心底困惑してるんだよ!
120 23/08/23(水)00:35:46 No.1093506711
まぁそれまでと違って友情パワー引き出す必要ない戦いであの手この手でゼブラのメンタル狙ってたしマリキ的にはかなり必死な戦闘だったんだとは思う こいつ表情ないからわかんねえ…
121 23/08/23(水)00:35:56 No.1093506759
>ゼブラが終始困惑顔なのがよくない 惑わされるー!
122 23/08/23(水)00:36:03 No.1093506796
まぁ未だに引きずってたシマウマのことにようやく踏ん切りつけるきっかけにはなったわけだし長い目で見れば良いショック療法だろうな
123 23/08/23(水)00:36:05 No.1093506802
トンガリ部分しか映らないケンダマンがシュールすぎる…
124 23/08/23(水)00:36:09 No.1093506830
このタイミングでこいつが参戦するとは夢にも思わなかったよ
125 23/08/23(水)00:36:17 No.1093506872
エグゾセ→ミサイルズが正しい区切り方だなんて知らなかったそんなの
126 23/08/23(水)00:36:18 No.1093506874
前回ではほほうタッグ戦かみたいな余裕面してたゼブラが…
127 23/08/23(水)00:36:20 No.1093506885
困惑相手がしょっぱな二人に増えたからな…
128 23/08/23(水)00:36:23 No.1093506906
>ゼブラが終始困惑顔なのがよくない 終始Ωの自由超人と五王子の自由超人に振り回されてんだから仕方ねえだろ!
129 23/08/23(水)00:36:33 No.1093506946
(エグゾセって何…?)
130 23/08/23(水)00:36:49 No.1093507003
>まぁそれまでと違って友情パワー引き出す必要ない戦いであの手この手でゼブラのメンタル狙ってたしマリキ的にはかなり必死な戦闘だったんだとは思う マリキからしたら必死なんだけどゼブラからしたらしてやられたって感じで勝負の温度差がある
131 23/08/23(水)00:37:13 No.1093507114
一番槍としちゃオーバーキルすぎる強力タッグではあるよね
132 23/08/23(水)00:37:55 No.1093507310
マリキータからすると真面目に賛否どちらでも反応してくれるから嬉しいんだろうな アリスちゃん何でも同意してくれるから…
133 23/08/23(水)00:38:14 No.1093507399
>(エグゾセって何…?) 対艦ミサイルのこと フランス語でトビウオの意
134 23/08/23(水)00:38:15 No.1093507406
ネタに見えて章の中ボスクラスのコンビだから普通にクソ強い
135 23/08/23(水)00:38:29 No.1093507477
ブラックホールもだけどマリキータは顔がないのにどんな表情してるか分かるのが凄い 多分今ドヤ顔してる
136 23/08/23(水)00:38:45 No.1093507569
多分最新巻の表紙もこんな感じになる
137 23/08/23(水)00:38:49 No.1093507591
しょうがねえだろいきなり自分負かしたテントウムシがやって来てタッグ組むとか言い出して最初組むつもりだった奴まで乗ってくるんだから
138 23/08/23(水)00:39:00 No.1093507643
託したアリスちゃんも海賊もまさかこんな状況で参戦してるとは思ってない気がする
139 23/08/23(水)00:39:06 No.1093507670
マリキータはいい奴か悪い奴かで言えばいい奴だし多分モテる
140 23/08/23(水)00:39:08 No.1093507681
>ブラックホールもだけどマリキータは顔がないのにどんな表情してるか分かるのが凄い >多分今ドヤ顔してる 圧倒的にこの男だ言われた時の腕組みポーズ…
141 23/08/23(水)00:39:19 No.1093507735
なんかこう…プロレスラーみたいな奴だな…
142 23/08/23(水)00:39:29 No.1093507789
早くも4戦目とかマリキ好きすぎだろゆで…
143 23/08/23(水)00:39:30 No.1093507793
(マリポーサはなぜ理解者面してるんだ…?)
144 23/08/23(水)00:40:18 No.1093507999
しかしあれだ 縞々模様のブタ鼻タラコ唇とてんとう虫野郎なのに妙にかっこいいな
145 23/08/23(水)00:40:25 No.1093508034
>エグゾセ→ミサイルズが正しい区切り方だなんて知らなかったそんなの どういう意味なんだっけ?
146 23/08/23(水)00:40:30 No.1093508055
智将ヅラのマリポ
147 23/08/23(水)00:40:34 No.1093508076
1ページ目1コマ目の空気が完全にギャグ漫画の間の取り方なんよ
148 23/08/23(水)00:40:36 No.1093508085
タッグ名は○○でどうだ? いいだろう みたいな流れなしに勝手に決めてるのが面白すぎる
149 23/08/23(水)00:41:19 No.1093508277
>マリキータはいい奴か悪い奴かで言えばいい奴だし多分モテる 閉じこもってる奴の殻空けるのは得意そうだよな
150 23/08/23(水)00:41:22 No.1093508289
そもそもの話別にケンダマン助けに来たわけじゃないよねコイツら…?
151 23/08/23(水)00:41:44 No.1093508399
>ゼブラに帰れされてる所やマリポに評価されて自信ありげに腕組みしてる所で何故か笑えてくる あそこはマリポーサの評価を貰ってゼブラがこっち見てる時だけ腕組みしてんだよね その前とその後は腕組みしてないんだ マリポプゼレンのマリキアピールタイムなんだよ
152 23/08/23(水)00:41:46 No.1093508415
めっちゃリードするタイプなんだなマリキータ
153 23/08/23(水)00:41:47 No.1093508417
>タッグ名は○○でどうだ? >いいだろう >みたいな流れなしに勝手に決めてるのが面白すぎる というか今回ほぼゼブラの同意なしで大半決まってないか?
154 23/08/23(水)00:41:51 No.1093508437
自由超人相手にツッコミに回ってしまうと一貫の終わりなのがよくわかる
155 23/08/23(水)00:42:24 No.1093508579
>タッグ名は○○でどうだ? >いいだろう >みたいな流れなしに勝手に決めてるのが面白すぎる だからよけいにゼブラの顔が困惑してるようにしか見えないというか…
156 23/08/23(水)00:42:25 No.1093508584
>どういう意味なんだっけ? エグゼソってフランスの対艦ミサイルがある
157 23/08/23(水)00:42:26 No.1093508596
>>エグゾセ→ミサイルズが正しい区切り方だなんて知らなかったそんなの >どういう意味なんだっけ? 当時(?)のプロレス技アンドレの16文キック
158 23/08/23(水)00:42:31 No.1093508623
ゼブラはくやしい…でも…!みたいな感じで タッグマッチの強さを引き出されそうだ
159 23/08/23(水)00:42:33 No.1093508633
>どういう意味なんだっけ? fu2494898.webp
160 23/08/23(水)00:42:56 No.1093508731
>めっちゃリードするタイプなんだなマリキータ でもオメガグロリアスの時は基本アリスちゃんの意思を尊重してるんだよね
161 23/08/23(水)00:43:04 No.1093508769
マリポーサは将軍の地位にしてビッグボディは警備隊の教官をやってもらってゼブラにはロビン係をやってもらえば上手く回りそうだな
162 23/08/23(水)00:43:11 No.1093508793
>>マリキータはいい奴か悪い奴かで言えばいい奴だし多分モテる >閉じこもってる奴の殻空けるのは得意そうだよな 今回はゼブラだけだと話は聞いてもらえなかったからマリポーサの存在デカいよ 閉じこもってるやつより相手の話を真面目に聞いちゃうやつには良い対応してもらえると思う アリスちゃんとかスグルとか
163 23/08/23(水)00:43:12 No.1093508806
マリキータがゼブラのこと好きすぎる…
164 23/08/23(水)00:43:37 No.1093508933
無駄に爽やかなのが面白いんだよな
165 23/08/23(水)00:43:43 No.1093508954
ゼブラ✕マリキータとかありえない
166 23/08/23(水)00:43:43 No.1093508955
マリキータ マリポーサ 漢字のぱっと見も同じだしな
167 23/08/23(水)00:43:48 No.1093508973
>>めっちゃリードするタイプなんだなマリキータ >でもオメガグロリアスの時は基本アリスちゃんの意思を尊重してるんだよね 場を引っ張れるれて他人をたてることもできるのは優秀じゃない?
168 23/08/23(水)00:44:01 No.1093509031
アリスちゃんに想いを託された+自分が認めたゼブラと組める+マリポの推し=マリキータインプット完了!!
169 23/08/23(水)00:44:03 No.1093509048
ある!!!されると理由聞き返しちゃうゼブラも悪いとこあると思う
170 23/08/23(水)00:44:06 No.1093509061
ゼブラの え?何そういうノリなの?って顔がダメだった
171 23/08/23(水)00:44:19 No.1093509110
>マリキータがゼブラのこと好きすぎる… オメガも一緒に戦わせてく…えっ!?これタッグだったの!?じゃあ俺と一緒に戦おうゼブラ!!
172 23/08/23(水)00:44:20 No.1093509116
ゼブラは変に引っ込むところがあるからこのくらいがちょうどいい
173 23/08/23(水)00:44:24 No.1093509130
五王子で唯一イマイチ特色薄いなと思ってたゼブラのキャラが急激に立ってきた感じがある
174 23/08/23(水)00:44:34 No.1093509166
マリポーサの口が上手すぎて笑ってしまう
175 23/08/23(水)00:44:47 No.1093509224
ゼブラ側に反論しようがなかったから仕方ない
176 23/08/23(水)00:44:47 No.1093509228
一本杭された傷が開く展開も絶対やるよね
177 23/08/23(水)00:44:56 No.1093509265
>ある!!!されると理由聞き返しちゃうゼブラも悪いとこあると思う お前ほどの男が言うのなら…で理由聞いちゃうの真面目だよね
178 23/08/23(水)00:45:09 No.1093509318
超実力者だけど驕りとか傲慢さとは無縁の気持ちのいい男 それはそれとしてちょいちょいウザい
179 23/08/23(水)00:45:18 No.1093509355
王位編からして閉じこもりがちで真面目なところはあるゼブラ
180 23/08/23(水)00:45:41 No.1093509460
>王位編からして閉じこもりがちで真面目なところはあるゼブラ パルテノンのことを言っているのか…?
181 23/08/23(水)00:45:43 No.1093509467
そもそもパワフルマン時代に詐欺師に騙されているのだ 仕方ないのだ
182 23/08/23(水)00:46:02 No.1093509549
>五王子で唯一イマイチ特色薄いなと思ってたゼブラのキャラが急激に立ってきた感じがある 五王子のツッコミ枠と苦労人枠が埋まった瞬間だった そういや性格悪い奴と脳筋と王の器と自由超人だからツッコミいなかったな五王子
183 23/08/23(水)00:46:15 No.1093509622
命かけて戦ったマリゼブラの方がそれした事ない俺らより分かり合えるって言われたらそうかな…そうかも…ってなるなった
184 23/08/23(水)00:46:23 No.1093509656
デブの成金に騙されて親友を殺すくらいだからの
185 23/08/23(水)00:46:27 No.1093509680
ロールシャッハで相手の心情も分析するし打ち解ければだいぶ付き合い安いと思う
186 23/08/23(水)00:46:43 No.1093509758
>そういや性格悪い奴と脳筋と王の器と自由超人だからツッコミいなかったな五王子 その事については実はオレも反省していた
187 23/08/23(水)00:46:49 No.1093509791
やっぱ時代はマリゼブだな
188 23/08/23(水)00:47:25 No.1093509955
良いやつだけどそれはそれとしてウザいって評価が合いそうなやつ部門のチャンピオンか?
189 23/08/23(水)00:47:40 No.1093510004
>やっぱ時代はマリゼブだな な…何を言ってるんだお前は
190 23/08/23(水)00:47:44 No.1093510019
>オメガも一緒に戦わせてく…えっ!?これタッグだったの!?じゃあ俺と一緒に戦おうゼブラ!! 思いつきなんかじゃない
191 23/08/23(水)00:47:59 No.1093510092
>というか今回ほぼゼブラの同意なしで大半決まってないか? タッグしようぜはゼブラ主導だったんだよ 他に相手もいないし敵も2人だしまあいいか…でマリポーサも同意はしてくれた む!俺やケンダマン以外でタッグに適切な人材がきた!!でマリポーサが対案出してきたから 降りたことに同意はないけどタッグ結成に同意をしめしたのはゼブラだ つまりほぼゼブラが決めたことが今回の内容だ
192 23/08/23(水)00:48:02 No.1093510105
>それはそれとしてちょいちょいウザい このちょいウザいとこがアリスちゃんの助けになってると思うと許してしまいそうになるな
193 23/08/23(水)00:48:08 No.1093510149
>良いやつだけどそれはそれとしてウザいって評価が合いそうなやつ部門のチャンピオンか? そこはスグルも強いんだ
194 23/08/23(水)00:48:15 No.1093510180
>>やっぱ時代はマリゼブだな >な…何を言ってるんだお前は ゼブマリだもんな
195 23/08/23(水)00:48:23 No.1093510219
時代はマリゼブ
196 23/08/23(水)00:48:40 No.1093510289
>思いつきなんかじゃない (チーム名の話か?)
197 23/08/23(水)00:48:41 No.1093510292
>つまりほぼゼブラが決めたことが今回の内容だ な…何をいっているんだ そんなわけあるか
198 23/08/23(水)00:48:59 No.1093510372
>時代はゼブマリ
199 23/08/23(水)00:49:10 No.1093510410
ある!!!
200 23/08/23(水)00:49:30 No.1093510496
アリスちゃんサイドのスグルポジなんじゃこやつ…
201 23/08/23(水)00:49:31 No.1093510504
なぜ…そこまで…
202 23/08/23(水)00:50:23 No.1093510726
自由超人の相手正面からすんな…
203 23/08/23(水)00:50:27 No.1093510742
>開幕のポーズキメるマリキを囲む引き絵は流石に卑怯だよ このポーズを決めてる時はタッグ戦だと知らなかったのがお腹痛い
204 23/08/23(水)00:51:11 No.1093510919
ゼブマリ マリゼブ マリマリ dice3d100=96 87 96 (279)
205 23/08/23(水)00:51:31 No.1093510999
>>開幕のポーズキメるマリキを囲む引き絵は流石に卑怯だよ >このポーズを決めてる時はタッグ戦だと知らなかったのがお腹痛い あの場面 なんだこいつ・・・*3 うわ…こいつ・・・ 面白い奴が来たな… 決まったぞ俺! みたいな感じだったのかな
206 23/08/23(水)00:51:51 No.1093511078
無茶苦茶にも程がある流れなのにこのタッグ自体はこの場の最適解なのが面白すぎる
207 23/08/23(水)00:52:27 No.1093511244
マリマリよりマリマリの方がある
208 23/08/23(水)00:52:34 No.1093511278
このグイグイ来る押しの強さがアリスちゃんの救いになってたんだろうな
209 23/08/23(水)00:53:40 No.1093511541
>ゼブマリ マリゼブ マリマリ >dice3d100=96 87 96 (279) やっぱ時代はマリマリ…ってこと!?
210 23/08/23(水)00:53:56 No.1093511623
ゼブラは縞模様が顔しかめてるよう見えるからか困惑側が似合いすぎる 昨晩もバニー手書きスレで困惑させられてた
211 23/08/23(水)00:54:00 No.1093511633
>このグイグイ来る押しの強さがアリスちゃんの救いになってたんだろうな グイグイ(近所に家建てる)
212 23/08/23(水)00:54:32 No.1093511777
タッグと知るや俄然やる気出てるのちょっと可愛い
213 23/08/23(水)00:54:48 No.1093511841
アリスちゃん自己肯定感低そうだしな…
214 23/08/23(水)00:54:57 No.1093511886
>ゼブラは縞模様が顔しかめてるよう見えるからか困惑側が似合いすぎる >昨晩もバニー手書きスレで困惑させられてた ゼブラのバニー!?
215 23/08/23(水)00:55:06 No.1093511925
今までのシリーズ1戦目が紅茶だのレオパルドンだったの考えると 今回のシリーズ最初から飛ばしてんなってなるタッグ
216 23/08/23(水)00:55:09 No.1093511941
タッグとすら知らなかったのに秒でタッグ名決めてやがるコイツ...
217 23/08/23(水)00:55:21 No.1093511980
マリポが先週からタッグに乗り気じゃなさそうなのもあって ゼブラの事そんなに好きでもないから理由つけてタッグ降りたように見えてしまった
218 23/08/23(水)00:55:28 No.1093512026
一度本気で戦った以上は俺たちは戦友だってキン肉マンではよくある展開なのにマリキータにそれを仕切られると何か納得いかない!
219 23/08/23(水)00:55:32 No.1093512044
>このグイグイ来る押しの強さがアリスちゃんの救いになってたんだろうな アリス落ちこぼれの頃から頭首になった今までずっと変わらずあんな感じでいてくれたんだろうなとは思う
220 23/08/23(水)00:55:46 No.1093512110
>>このグイグイ来る押しの強さがアリスちゃんの救いになってたんだろうな >グイグイ(近所に家建てる) こいつならマジで家建ててもおかしくないぞ キン肉星か地球のどっかにあるゼブラの家の隣にも家建てるぞ
221 23/08/23(水)00:56:01 No.1093512170
>このグイグイ来る押しの強さがアリスちゃんの救いになってたんだろうな グロリアス戦前のとにかくアリスちゃんを肯定しまくるとことか オーバーに見えるけどあの時のアリスちゃん精神状態考えると あれくらいやっとかないと保たないんだろうなって
222 23/08/23(水)00:56:04 No.1093512184
>グイグイ(近所に家建てる) なんだよあのマリキータハウス…ガー不すぎる
223 23/08/23(水)00:56:07 No.1093512199
>タッグとすら知らなかったのに秒でタッグ名決めてやがるコイツ... こんな名前が良いなって普段から考えてたとしたらコイツ滅茶苦茶あざといな…
224 23/08/23(水)00:56:20 No.1093512249
>アリス落ちこぼれの頃から頭首になった今までずっと変わらずあんな感じでいてくれたんだろうなとは思う マリキは覚醒後の戦いで仲良くなったイメージだったな
225 23/08/23(水)00:56:30 No.1093512294
>マリポが先週からタッグに乗り気じゃなさそうなのもあって >ゼブラの事そんなに好きでもないから理由つけてタッグ降りたように見えてしまった 好きでもないっていうか偽王子同士で好きとか嫌いになるほどそんな繋がりが今までない
226 23/08/23(水)00:56:38 No.1093512323
>昨晩もバニー手書きスレで困惑させられてた な…何を言っているんだお前は
227 23/08/23(水)00:56:41 No.1093512336
>マリポが先週からタッグに乗り気じゃなさそうなのもあって >ゼブラの事そんなに好きでもないから理由つけてタッグ降りたように見えてしまった 言ってしまえば同じ学校の出だとか同郷同士の枠でしかないのに 仲がいいかと言われると別にって奴だし…
228 23/08/23(水)00:57:25 No.1093512512
フェニとビッグボディ以上に何も因縁がないからなこの二人…
229 23/08/23(水)00:57:33 No.1093512546
フェニとビッグボディだって今は仲良いって言えるけど タッグ組む前は仲良いどころかむしろあんまり好きじゃないまである
230 23/08/23(水)00:57:38 No.1093512569
>今までのシリーズ1戦目が紅茶だのレオパルドンだったの考えると あれプリズマンとレオパルドンってレオパルドンが先か
231 23/08/23(水)00:57:44 No.1093512591
そもそもやり合ったのスグルとがメインだった二人だからそんなにね…と思ったがメインでやり合ったのロビンの方が強くないか…?
232 23/08/23(水)00:57:53 No.1093512630
偽王子達も王位編では敵同士だったし今回の件までつるむ事も無かったしな
233 23/08/23(水)00:57:54 No.1093512632
ゼブラマリポーサは本当にろくな接点ないもんね 何なら今回一緒に駆けつけたのが過去で一番の関わりでしょ
234 23/08/23(水)00:58:00 No.1093512646
アリスちゃんと組んだ時はパートナーにタッグ名決められてたからな... 本当は用意してたんだろう
235 23/08/23(水)00:58:03 No.1093512662
チームが対戦してるフェニとビッグボディの因縁みたいなのはないからな あえて組んでも面白いんじゃないかなぁとは思うけど
236 23/08/23(水)00:58:26 No.1093512751
>そもそもやり合ったのスグルとがメインだった二人だからそんなにね…と思ったがメインでやり合ったのロビンの方が強くないか…? マリポーサはロビンだしゼブラはスグルロビンタッグだからな
237 23/08/23(水)00:58:34 No.1093512796
ビッグボディは誰とでもそこそこ仲良くなれそう
238 23/08/23(水)00:58:58 No.1093512874
それより残虐神なんなの…ただのいいやつなのかよ…
239 23/08/23(水)00:59:07 No.1093512916
>今回のシリーズ最初から飛ばしてんなってなるタッグ 今回総力戦するにあたって試合みたいキャラが多すぎるからな ただでさえいつもの陣営もいるのにオメガの参戦も予想できたことだし
240 23/08/23(水)00:59:34 No.1093513040
対艦ミサイルはインフェルノからなぞらえて付けたんだろうか
241 23/08/23(水)00:59:38 No.1093513054
>それより残虐神なんなの…ただのいいやつなのかよ… いいやつは自分の元担当ぐらい蘇生させてやるんだ
242 23/08/23(水)00:59:50 No.1093513099
マリキータも マリポーサも 同じよ
243 23/08/23(水)01:00:06 No.1093513150
ようやくゼブラは勝ち拾えそうかなとは思う どれだけカッコよくて決められるだろうか
244 23/08/23(水)01:00:40 No.1093513279
>>(エグゾセって何…?) >対艦ミサイルのこと >フランス語でトビウオの意 ついにやるのかインフェルノ突撃
245 23/08/23(水)01:00:43 No.1093513295
元ソルジャー復活させても兄さん絶対衣装返してくれないし...
246 23/08/23(水)01:01:02 No.1093513369
>それより残虐神なんなの…ただのいいやつなのかよ… 邪悪神サイドにメリットあるから教えにいったか アタル兄さんにパシられたかどっちだろう
247 23/08/23(水)01:01:07 No.1093513391
マッスルインフェルノは見た目がなんか好き
248 23/08/23(水)01:01:34 No.1093513493
事前に打ち合わせでもしたのかってくらいスムーズに身を引くマリポーサで笑ってしまう
249 23/08/23(水)01:01:46 No.1093513534
ドットとストライプのコンビなのも良いよね
250 23/08/23(水)01:02:01 No.1093513581
>ビッグボディは誰とでもそこそこ仲良くなれそう 元々周りの人らに頼られる村一番の力持ちだしね 貧乏そうだけど真っ直ぐ純粋に育ってた
251 23/08/23(水)01:02:06 No.1093513601
残虐くんは意外と尽くすタイプなのかもしれない
252 23/08/23(水)01:02:09 No.1093513612
>事前に打ち合わせでもしたのかってくらいスムーズに身を引くマリポーサで笑ってしまう 思いつきなんかじゃない
253 23/08/23(水)01:02:20 No.1093513653
マリキータとゼブラのツープラトンてどうなるんだろうな インフェルノに何か組み合わせるの難しそうだし
254 23/08/23(水)01:02:21 No.1093513656
>>>(エグゾセって何…?) >>対艦ミサイルのこと >>フランス語でトビウオの意 >ついにやるのかインフェルノ突撃 硬化したマリキータマンぶつけるのは結構な威力ありそうだな
255 23/08/23(水)01:02:21 No.1093513657
>事前に打ち合わせでもしたのかってくらいスムーズに身を引くマリポーサで笑ってしまう 元々タッグには乗り気じゃなかったからな
256 23/08/23(水)01:02:59 No.1093513791
ケンダマンは早く帰れや!
257 23/08/23(水)01:03:15 No.1093513840
真インフェルノも白黒融合も出しちゃったゼブラにどんなドラマがと思ってたけど こんな超パワーでキャラ立ちさせるとか想像できないすぎる…
258 23/08/23(水)01:03:32 No.1093513903
マリポーサからしたらでも俺らお互い理解してないしスタイルも合わなくない?と内心思ってたんだろうな…
259 23/08/23(水)01:04:01 No.1093514027
マリキータが飛べるからツープラトンは本当になんでもありになるな…
260 23/08/23(水)01:04:18 No.1093514092
友達になりたい度 ビグボ>マリポ>>ゼブラ>>>>>>アタル≧フェニ
261 23/08/23(水)01:04:46 No.1093514203
>マリポーサからしたらでも俺らお互い理解してないしスタイルも合わなくない?と内心思ってたんだろうな… まあ構わんが…だからなタッグ持ちかけられた時の言葉が
262 23/08/23(水)01:05:31 No.1093514373
相手のドミネーターとエルカイトは時間の中でも格下っぽいし 序盤の不和解消したらこのコンビなら瞬殺かなって感じはする
263 23/08/23(水)01:05:44 No.1093514416
>友達になりたい度 >ビグボ>マリポ>>ゼブラ 人によってはゼブラもっと前に出てこない? >>>>>>アタル≧フェニ そうだね…
264 23/08/23(水)01:07:11 No.1093514767
>マリポーサからしたらでも俺らお互い理解してないしスタイルも合わなくない?と内心思ってたんだろうな… でもめっちゃゼブラが乗り気だしな…どうしようかな… なんか飛んできた
265 23/08/23(水)01:08:07 No.1093514983
通訳にブロッケンもいるならアタル兄さんと話してみたくはある
266 23/08/23(水)01:09:28 No.1093515287
めちゃくちゃノリ気のマリキータとすごい嫌がってるゼブラの温度差に笑ってしまう
267 <a href="mailto:マリポーサ">23/08/23(水)01:09:41</a> [マリポーサ] No.1093515346
(ゼブラとタッグか…相性は何とも言えんがここには他に相手もいないしな…) (まさかちょうどいい相手が突然天から降ってくるわけでもあるまいし…)
268 23/08/23(水)01:10:04 No.1093515421
やっぱ今回の話だけ全コマ変だよ!
269 23/08/23(水)01:10:22 No.1093515485
読み返すとマリキータかなりゼブラのこと気に入ってたなこいつって アリスちゃんにしか使ってない技まで見せてるし
270 23/08/23(水)01:10:30 No.1093515518
ビッグボディは一生に呑もうぜ!って誘ったら大量のつまみとビール缶を箱で持って来てくれそうでいいよね…
271 23/08/23(水)01:10:42 No.1093515566
>やっぱ今回の話だけ全コマ変だよ! ここまでじゃないにせよ前話も大分変じゃなかったかなぁ!?
272 23/08/23(水)01:10:43 No.1093515572
>やっぱ今回の話だけ全コマ変だよ! そんなワケあるか
273 23/08/23(水)01:11:49 No.1093515836
>>やっぱ今回の話だけ全コマ変だよ! >そんなワケあるか ないよな!
274 23/08/23(水)01:11:53 No.1093515858
虫だけに人の話を無視して進めやがる
275 23/08/23(水)01:12:28 No.1093515987
サタンとも杭で刺された(死なない)から友達
276 23/08/23(水)01:12:34 No.1093516009
せめてリングがふたつあればシングルの2戦に出来たんだけどなぁくらいは考えてそうマリポーサ
277 23/08/23(水)01:12:36 No.1093516016
勢いで押されると弱いのはアリスちゃんと同じなんだよなゼブラ
278 23/08/23(水)01:12:51 No.1093516080
>虫だけに人の話を無視して進めやがる テメェ~~~~!!
279 23/08/23(水)01:13:04 No.1093516140
アリスちゃんも六角形リングで初めて負けて無茶苦茶懐いたみたいだから 戦った相手に無茶苦茶懐くタイプなんだろうなマリキ
280 23/08/23(水)01:13:39 No.1093516270
>アリスちゃんも六角形リングで初めて負けて無茶苦茶懐いたみたいだから >戦った相手に無茶苦茶懐くタイプなんだろうなマリキ カレクックにもめっちゃ懐くマリキータが…?
281 23/08/23(水)01:14:58 No.1093516565
口心通理論でいうならマリポーサも自由の化身ロビン気に入ってるだろうしこんな自由超人飛び入りしてきたら試合観たくなる
282 23/08/23(水)01:15:20 No.1093516639
武人キャラだからな 自分と同じかそれ以上のレベルの相手に好感度上がるんだろう
283 23/08/23(水)01:15:47 No.1093516748
なんなんだコイツ!?となると同時に友情パワーの素質はとっくに持ってたと思うとちょっと切なくなる
284 23/08/23(水)01:15:58 No.1093516795
文字通り飛び入りしてくるからまいるね…
285 23/08/23(水)01:16:41 No.1093516950
もうこの5人で飲みに行って欲しい いつの間にかマリポーサ帰ってそうだけど
286 23/08/23(水)01:16:43 No.1093516958
>ビッグボディは一生に呑もうぜ!って誘ったら大量のつまみとビール缶を箱で持って来てくれそうでいいよね… フフフ…そちは〇〇で呑むのは初めてと見えるとか言いながらマイナーなツマミを出してくるフェニ
287 23/08/23(水)01:17:27 No.1093517116
>もうこの5人で飲みに行って欲しい >いつの間にかマリポーサ帰ってそうだけど フッこの店で飲むのか?まぁ構いはせぬが…
288 23/08/23(水)01:17:33 No.1093517140
こいつが一貫して薄氷の勝利だったって言ってるあたり白黒統一されたゼブラはマジで強いと感じたんだろうな…
289 23/08/23(水)01:21:45 No.1093518044
fu2495014.jpg みんな脳破壊されてますよね?
290 23/08/23(水)01:26:07 No.1093519007
>こいつがいると頭の片隅に?マークがずっと現れる fu2495032.jpg
291 23/08/23(水)01:26:10 No.1093519021
>fu2495014.jpg >みんな脳破壊されてますよね? 神業なのは否定できないけどこれが求めていたものかなぁ…
292 23/08/23(水)01:26:35 No.1093519102
サタン様も薄氷の敗北だった…?
293 23/08/23(水)01:26:55 No.1093519184
勝手にタッグ名つけてるの面白過ぎるだろ
294 23/08/23(水)01:27:58 No.1093519408
お前はオレをどう思っている?は告白シーンだし忌々しいはもう好きってことじゃん
295 23/08/23(水)01:29:01 No.1093519592
ゼブラがどう試合運ぶか楽しんでる節は絶対あるだろマリポーサ
296 23/08/23(水)01:29:32 No.1093519687
>fu2495014.jpg >みんな脳破壊されてますよね? この超一流シェフ普段はキン肉星式ルチャマスク着けてない?
297 23/08/23(水)01:29:36 No.1093519689
素のマリキータ熱いやつすぎる
298 23/08/23(水)01:30:49 No.1093519900
>勢いで押されると弱いのはアリスちゃんと同じなんだよなゼブラ 勢いで押すだけなら拒絶できる なんか理路整然と説明立ててかつ自分でも認めてる部分を組み込まれて説得できる人間がいた…
299 23/08/23(水)01:31:07 No.1093519956
>お前はオレをどう思っている?は告白シーンだし忌々しいはもう好きってことじゃん な、何を言ってるんだお前は
300 23/08/23(水)01:31:36 No.1093520047
ゼブラは詐欺に引っ掛かりそうだから注意した方がいいよ...
301 23/08/23(水)01:31:49 No.1093520098
>>お前はオレをどう思っている?は告白シーンだし忌々しいはもう好きってことじゃん >な、何を言ってるんだお前は ある!
302 23/08/23(水)01:32:10 No.1093520162
>ゼブラは詐欺に引っ掛かりそうだから注意した方がいいよ... もしかして:技巧の神
303 23/08/23(水)01:32:26 No.1093520208
>素のマリキータ熱いやつすぎる 俺たちはずっと素のマリキータを見てきただろ?
304 23/08/23(水)01:33:46 No.1093520458
>>ゼブラは詐欺に引っ掛かりそうだから注意した方がいいよ... >もしかして:技巧の神 いけないなァ神のことを悪く言っては
305 23/08/23(水)01:33:59 No.1093520517
まさかオメガのテリー枠だとは
306 23/08/23(水)01:34:34 No.1093520614
季節が夏で昆虫だからセミなのか
307 23/08/23(水)01:34:44 No.1093520639
マリキちょいちょい性格変わってた気もしなくもないけど テンションの違いかも知れない
308 23/08/23(水)01:35:19 No.1093520746
>まさかオメガのテリー枠だとは 〇〇枠って区分ではくくれないキャラ層してるよオメガ面子 パイレートも誰かと似た部分あるけど大分違うし
309 23/08/23(水)01:35:43 No.1093520814
>テンションの違いかも知れない (ゼブラに話しかけてもらえると静かになるマリキ)
310 23/08/23(水)01:35:49 No.1093520830
>>fu2495014.jpg >>みんな脳破壊されてますよね? >この超一流シェフ普段はキン肉星式ルチャマスク着けてない?
311 23/08/23(水)01:36:22 No.1093520953
>季節が夏で昆虫だからセミなのか 俺はセミでもテントウムシでもない マリキータマンなのだ
312 23/08/23(水)01:36:23 No.1093520959
マリキが面白すぎるせいでゼブラのキャラも面白くなるのズルい
313 23/08/23(水)01:37:07 No.1093521089
この展開を見守ってくれる時間超人はなかなかどうしてできるやつらだ
314 23/08/23(水)01:38:00 No.1093521245
>この展開を見守ってくれる時間超人はなかなかどうしてできるやつらだ ((これが超人プロレスって奴か…ためになるなぁ))
315 23/08/23(水)01:38:49 No.1093521396
カオスとケンダマの衝撃もぶっ飛ぶマリキの自由っぷり
316 23/08/23(水)01:39:54 No.1093521583
これで塩試合したら笑う
317 23/08/23(水)01:40:23 No.1093521685
ラジナンにもこういうムードメーカーが欲しかったよ
318 23/08/23(水)01:40:48 No.1093521754
これカオスの出番来年とかになるかな
319 23/08/23(水)01:42:06 No.1093521963
まあ時間超人達はまだ生まれたてだからある意味ではコイツらのやり取りも興味深いのかもしれない
320 23/08/23(水)01:43:19 No.1093522198
>これカオスの出番来年とかになるかな シルバーマンがシャキィンした時も結構待ったからな
321 23/08/23(水)01:44:13 No.1093522363
どっちが先に出るかでひともんちゃくありそうだ
322 23/08/23(水)01:45:43 No.1093522611
キャミキャミってなんなの
323 23/08/23(水)01:46:40 No.1093522778
絶対やるであろうマリキータインフェルノ楽しみすぎる
324 23/08/23(水)01:47:34 No.1093522929
マリポーサの高潔っぷりが相変わらず凄い
325 23/08/23(水)01:48:02 No.1093523006
ゼブラが白目だから表情がわかりづらい
326 23/08/23(水)01:50:22 No.1093523395
生まれたばかりの時間超人にマリキータワールドの洗礼はあまりにも劇物すぎる
327 23/08/23(水)01:50:35 No.1093523429
>ゼブラが白目だから表情がわかりづらい マリキータよりは分かりやすいだろ!?
328 23/08/23(水)01:53:16 No.1093523889
マリキータは名前がスペインで技がギリシャポルトガル日本語って自由度高い上にタッグ名はフランス語らしいの本当に自由すぎる
329 23/08/23(水)01:57:36 No.1093524596
>>これカオスの出番来年とかになるかな >シルバーマンがシャキィンした時も結構待ったからな 謎の超人がソルジャーマスク手にしてからも長かった気がするけど 出るワケ無いと言われてた虫野郎が飛んで来たからわからない…
330 23/08/23(水)01:58:01 No.1093524666
この場を混乱に陥れた真犯人としてアリスちゃんには謝罪していただきたい
331 23/08/23(水)01:59:39 No.1093524905
オメガに戻るまでに普通に傷全快してるのも面白い
332 23/08/23(水)01:59:58 No.1093524954
インフェルノは実は上と下がタッグのツープラトンで真の姿が出てくるとかやっても驚かない
333 23/08/23(水)02:00:48 No.1093525069
インフェルノがツープラトンだとしても上の役何すりゃいいんだ 操縦?
334 23/08/23(水)02:03:00 No.1093525407
>ラジナンにもこういうムードメーカーが欲しかったよ マーリンマンがそうだと俺は思っている
335 23/08/23(水)02:03:18 No.1093525451
>インフェルノがツープラトンだとしても上の役何すりゃいいんだ >操縦? かな?ロングホーントレインでのモンゴルマン的な
336 23/08/23(水)02:09:42 No.1093526392
エクゾセミサイルズのサイルズってなんだよ
337 23/08/23(水)02:12:02 No.1093526712
>インフェルノがツープラトンだとしても上の役何すりゃいいんだ >操縦? インフェルノで勢いつけてやたら頑丈なマリキをミサイルみたいに飛ばして敵に当てるんじゃない?