23/08/22(火)23:13:48 魔王様... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/08/22(火)23:13:48 No.1093477241
魔王様リトライ見てるけどアクめっちゃ魔王様の懐に入るの上手いな… というか結構自己主張激しいな…
1 23/08/22(火)23:15:16 No.1093477910
アニメ2期おめでとう
2 23/08/22(火)23:15:47 No.1093478124
甘え方が上手いな…ってなる
3 23/08/22(火)23:16:27 No.1093478417
2期さっき知った
4 23/08/22(火)23:16:32 No.1093478454
ストーリーは1期の記憶が温泉旅館しかない
5 23/08/22(火)23:16:59 No.1093478676
続くのマジで!?
6 23/08/22(火)23:17:59 No.1093479136
なんでやろなぁ…
7 23/08/22(火)23:18:27 No.1093479345
2期!?なんで!?
8 23/08/22(火)23:19:00 No.1093479611
Rの方アニメ化って言っても無印版完走してたっけ…
9 23/08/22(火)23:19:40 No.1093479908
https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1693578815279341589 本当に何で?としか言いようがない
10 23/08/22(火)23:20:02 No.1093480093
マジでうれしすぎる
11 23/08/22(火)23:21:05 No.1093480576
でもこれから話重くなるから1期のノリ楽しみにしてる人に合うのかな?
12 23/08/22(火)23:21:36 No.1093480802
オルガンに角あげるところまではやるだろう多分
13 23/08/22(火)23:21:45 No.1093480863
続け!続いた!
14 23/08/22(火)23:21:55 No.1093480927
制作は前の所がいいなぁ
15 23/08/22(火)23:22:53 No.1093481335
このスレで2期知った 続いたな!
16 23/08/22(火)23:24:04 No.1093481831
ツダケンパワーだけで1クール乗り切った凄いアニメ
17 23/08/22(火)23:25:00 No.1093482204
なんか変に気合が入ってたらコレジャナイ言われそうなすごく難しいアニメ
18 23/08/22(火)23:25:56 No.1093482608
まぁツダケンパワーがあれば多少の事は目を瞑るから二期も大丈夫だろう
19 23/08/22(火)23:26:30 No.1093482840
悪魔かなんかが殴られて転がってくシーンでアニメ見てて初めてでかい声出して笑った
20 23/08/22(火)23:26:34 No.1093482864
原作から弄りまくったキャラデザは戻さないと…
21 23/08/22(火)23:27:26 No.1093483238
事ある毎にキャラの横に名前が表示されるから覚えやすいやさしいアニメだった 2期まで長かったね…
22 23/08/22(火)23:28:02 No.1093483483
ここの石原夏織、色んなアニメの石原夏織の中で一番好きかも
23 23/08/22(火)23:28:35 No.1093483713
チープさとツダケンの奇跡のバランスだったんだ それを2期は維持できるだろうか…
24 23/08/22(火)23:29:22 No.1093484043
石原の鼻声すこ
25 23/08/22(火)23:29:35 No.1093484145
1期は何回でも繰り返して見れる
26 23/08/22(火)23:29:58 No.1093484278
fu2494644.png 原作のアク
27 23/08/22(火)23:30:06 No.1093484325
「タイトルの"リトライ"ってなんなの?」の答えがついに出たか
28 23/08/22(火)23:30:11 No.1093484351
(例のリコーダーbgm)
29 23/08/22(火)23:30:30 No.1093484490
>fu2494644.png >原作のアク アニメ版はレムに寄せた
30 23/08/22(火)23:31:09 No.1093484726
>事ある毎にキャラの横に名前が表示されるから覚えやすいやさしいアニメだった 1期はヤホーの町やマウント・フジってふざけてるのだけど22期以降は普通になるから覚えられない
31 23/08/22(火)23:31:35 No.1093484892
ラノベ版の挿絵は若干イマイチ目なのにコミカライズがやたら上手い
32 23/08/22(火)23:31:42 No.1093484933
なんか女医の人と割といい感じだったよね魔王様
33 23/08/22(火)23:33:20 No.1093485585
続くのか!
34 23/08/22(火)23:34:02 No.1093485880
茜のパンチラがお茶の間に
35 23/08/22(火)23:34:17 No.1093485981
邪神ちゃんみたく有能な頭のおかしいPでも付いたのかな…
36 23/08/22(火)23:34:19 No.1093485999
アニメで蓮が動くとこ見たいけど金ぴか戦あたりで終わりそう
37 23/08/22(火)23:34:33 No.1093486088
fu2494660.webm
38 23/08/22(火)23:34:38 No.1093486127
毎週すごい楽しみに見てたんだけど理由をうまく説明できない
39 23/08/22(火)23:36:14 No.1093486761
前にも後にも5分アニメしか元請出来ないような所がよく1クール走り切れたなと思う
40 23/08/22(火)23:37:27 No.1093487257
めをさませー
41 23/08/22(火)23:37:29 No.1093487277
アニメ二期とかマジで驚いたよ…
42 23/08/22(火)23:38:28 No.1093487668
エビフライバタフライ
43 23/08/22(火)23:38:45 No.1093487777
アニメ化するラノベ原作枯渇しがちだしそのうちチャンスがと思ったら本当にあった
44 23/08/22(火)23:39:54 No.1093488253
>fu2494660.webm 何やってんだセフィロス…
45 23/08/22(火)23:40:13 No.1093488375
>まぁツダケンパワーがあれば多少の事は目を瞑るから二期も大丈夫だろう このアニメが放送してた時期ってツダケンパワーに頼ってたアニメ多かった気がする…
46 23/08/22(火)23:40:21 No.1093488414
ヴェヴォヴァヴァー!!
47 23/08/22(火)23:40:48 No.1093488601
>ラノベ版の挿絵は若干イマイチ目なのにコミカライズがやたら上手い コミカライズRは2巻と3巻の魔王様とルナちゃんで色んな成分摂取できて本当に良かった
48 23/08/22(火)23:41:15 No.1093488767
>fu2494660.webm かっこよく再登場してもこのシーン思い出して笑ってしまう
49 23/08/22(火)23:41:19 No.1093488787
誰が何の為にこれを…?
50 23/08/22(火)23:41:27 No.1093488838
エビフライ・バタフライは一生忘れないと思う
51 23/08/22(火)23:41:41 No.1093488940
(揚げ物同士仲良くしろ!)
52 23/08/22(火)23:42:18 No.1093489158
>エビフライバタフライ 揚げ物同士仲良くしろよ!
53 23/08/22(火)23:42:47 No.1093489356
いいよねどうせ低予算なら声優に全ツッパする思い切りの良さ
54 23/08/22(火)23:43:45 No.1093489722
続け! 続いたの?ほんと!?
55 23/08/22(火)23:44:21 No.1093489952
作画ガチャSSR
56 23/08/22(火)23:45:02 No.1093490184
>続いたの?ほんと!? https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1693578815279341589
57 23/08/22(火)23:45:18 No.1093490267
>いいよねどうせ低予算なら声優に全ツッパする思い切りの良さ 声優にそんな金かかってなくない? そんな大物沢山出てたっけ?
58 23/08/22(火)23:46:08 No.1093490560
>エビフライ・バタフライは一生忘れないと思う もう1人いたよね…何フライだっけ
59 23/08/22(火)23:46:20 No.1093490643
これ結構なクソアニメじゃなかったっけ?
60 23/08/22(火)23:46:32 No.1093490713
仮に大物声優が沢山出ててもそこにそんな予算使うわけでもないしな…
61 23/08/22(火)23:46:41 No.1093490769
ツダケン初主演でいいのかこの作品?
62 23/08/22(火)23:47:29 No.1093491048
>ツダケン初主演でいいのかこの作品? もっとあるわ!
63 23/08/22(火)23:47:32 No.1093491075
このアニメのキャラの名前がエビフライバタフライしか名前が思い出せないのエビフライバタフライがつよすぎる
64 23/08/22(火)23:47:52 No.1093491182
>これ結構なクソアニメじゃなかったっけ? 味のしないガムみたいな虚無クソアニメじゃなくて笑えるクソアニメだからいいんだ
65 23/08/22(火)23:48:04 No.1093491249
※男→
66 23/08/22(火)23:48:16 No.1093491330
>そんな大物沢山出てたっけ? fu2494733.mp4
67 23/08/22(火)23:48:23 No.1093491375
いちばん印象に残ってんのグリリバの迫真のぐわああああああああああああああああああ!!!!!だわ
68 23/08/22(火)23:48:27 No.1093491391
>このアニメのキャラの名前がエビフライバタフライしか名前が思い出せないのエビフライバタフライがつよすぎる マーシャル・アーツ
69 23/08/22(火)23:48:40 No.1093491479
>ツダケン初主演でいいのかこの作品? ガラスの艦隊かな…
70 23/08/22(火)23:48:41 No.1093491483
マウント・フジ
71 23/08/22(火)23:48:56 No.1093491588
すげえコテコテの中世欧州異世界なのに その中で田原勇とかコテコテの日本人が出てくるのなんか好き
72 23/08/22(火)23:49:18 No.1093491699
>このアニメのキャラの名前がエビフライバタフライしか名前が思い出せないのエビフライバタフライがつよすぎる カキフライバタフライ
73 23/08/22(火)23:49:22 No.1093491716
名前で行ったらエンジェル・ホワイトも大概だな…
74 23/08/22(火)23:49:22 No.1093491718
べぼばばーー!!!
75 23/08/22(火)23:49:46 No.1093491861
ユキカゼいいよね…
76 23/08/22(火)23:50:12 No.1093492014
二期マジか ありがたい…
77 23/08/22(火)23:50:13 No.1093492015
でもエビフライバタフライどんどん綺麗に痩せてっちゃうのがな…
78 23/08/22(火)23:50:17 No.1093492036
エビフライ・バタフライの妹がカキフライ・バタフライじゃなかったっけ
79 23/08/22(火)23:50:22 No.1093492067
町の名前がヤフーだかヤホーだか
80 23/08/22(火)23:50:40 No.1093492172
>これ結構なクソアニメじゃなかったっけ? 気の抜けたリコーダーとかチープなりに色んな所でバランス取ってクセになるんだ…
81 23/08/22(火)23:50:54 No.1093492253
やるのか たのしみ
82 23/08/22(火)23:51:22 No.1093492448
これ多分再放送やるだろ二期前に
83 23/08/22(火)23:51:28 No.1093492483
いい感じのゆるさがすごい楽しい
84 23/08/22(火)23:51:28 No.1093492488
>町の名前がヤフーだかヤホーだか ヤホー まぁ元になった名前が分かりやすくしてある
85 23/08/22(火)23:51:46 No.1093492604
僕はミカンちゃんで抜きましたよ
86 23/08/22(火)23:51:46 No.1093492605
2期でめちゃくちゃ作画良くなってたらどうしよう 何か物足りなく感じるんだろうか
87 23/08/22(火)23:51:54 No.1093492664
最終的に完全にヒロインの一角みたいになるからなエビフライバタフライ
88 23/08/22(火)23:52:32 No.1093492871
>これ多分再放送やるだろ二期前に 枠取る予算あるかな…
89 23/08/22(火)23:53:05 No.1093493037
>最終的に完全にヒロインの一角みたいになるからなエビフライバタフライ 見た目的にはそうかもしれんが本人も魔王様もその気が全くないマダム…
90 23/08/22(火)23:53:06 No.1093493047
ようやく温泉旅館からクエストに出発できるのか 感慨深いな
91 23/08/22(火)23:53:14 No.1093493098
なんかキャラ出るたびに名前出てたから覚えてしまう
92 23/08/22(火)23:53:23 No.1093493166
漫画版は女の子が精神的にも肉体的にもボッコボコにした悪いやつを 完膚なきまでにぶちのめすのがシンプルに楽しい…
93 23/08/22(火)23:53:34 No.1093493241
>2期でめちゃくちゃ作画良くなってたらどうしよう >何か物足りなく感じるんだろうか いや1期も終盤は結構良かったよ
94 23/08/22(火)23:53:39 No.1093493265
ブラウザ開いて最初のページだからヤホーの街
95 23/08/22(火)23:54:20 No.1093493492
デカパイシスターのお色気シーンが満載だな
96 23/08/22(火)23:54:24 No.1093493505
OPもなんか癖になる
97 23/08/22(火)23:54:40 No.1093493587
2期前に多分やるだろう再放送も楽しみだわ
98 23/08/22(火)23:55:15 No.1093493786
水は出ないけどミミズが出た のネタは今でも覚えてる
99 23/08/22(火)23:55:23 No.1093493847
>OPもなんか癖になる かおりはもっと歌上手いよね!?
100 23/08/22(火)23:55:42 No.1093493952
>OPもなんか癖になる 目を覚ませー
101 23/08/22(火)23:55:50 No.1093493985
>2期でめちゃくちゃ作画良くなってたらどうしよう >何か物足りなく感じるんだろうか 漫画の全力出したルナを助けに来たシーンは良い作画で見たいが気の抜けた路線も見たい…
102 23/08/22(火)23:56:22 No.1093494175
EDのロックでかっこよくて好きだった 引退してる…
103 23/08/22(火)23:56:30 No.1093494212
本当になんで2期出来たんだろう…
104 23/08/22(火)23:57:05 No.1093494412
>EDのロックでかっこよくて好きだった >引退してる… どうして…
105 23/08/22(火)23:57:13 No.1093494453
あのふにゃふにゃな作画も魅力の一つだしなぁこのアニメ
106 23/08/22(火)23:57:21 No.1093494495
>https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1693578815279341589 文面がRアニメ化とかもしかして純粋に二期ではないのか?
107 23/08/22(火)23:57:41 No.1093494608
チープな作画とベテランたちの迫真の演技が奇跡的な噛み合いしてたからな…
108 23/08/22(火)23:58:19 No.1093494804
作画が良くはないけど味方キャラクターが個性的で不快感がないから個人的に見やすかったな
109 23/08/22(火)23:58:24 No.1093494835
>>https://twitter.com/kanzaki_kurone/status/1693578815279341589 >文面がRアニメ化とかもしかして純粋に二期ではないのか? 一期の範囲が無印全部だっただけでは
110 23/08/22(火)23:58:59 No.1093495006
奏音ちゃんがもう二十歳でびっくりするちょっと前小学生だったのに
111 23/08/22(火)23:59:15 No.1093495097
>作画が良くはないけど味方キャラクターが個性的で不快感がないから個人的に見やすかったな でも茜はなぁ…
112 23/08/22(火)23:59:18 No.1093495108
>一期の範囲が無印全部だっただけでは 一応無印終盤が入ってない
113 23/08/22(火)23:59:20 No.1093495117
コミカライズは超美麗作画で良いぞ…
114 23/08/22(火)23:59:55 No.1093495310
なんで今更…配信需要でもあったのか
115 23/08/23(水)00:00:06 No.1093495368
abemaで狂ったように再放送して助かるぴょん
116 23/08/23(水)00:00:41 No.1093495559
喉越しが良くてゴクゴク飲める麦茶みたいな作品
117 23/08/23(水)00:01:14 No.1093495748
>abemaで狂ったように再放送して助かるぴょん 何故か知らんがアベマさんよく再放送してるよね…
118 23/08/23(水)00:01:23 No.1093495795
ツダケンフィーバー来てる
119 23/08/23(水)00:01:56 No.1093495954
マジで2期やるのか
120 23/08/23(水)00:02:57 No.1093496260
かべぇ!
121 23/08/23(水)00:03:51 No.1093496540
原作の書籍2年くらい出てなかったからエタったのかと思った
122 23/08/23(水)00:04:33 No.1093496747
ここで評価よかったから前に見たけど結構見るのつらかったんだが実況向きなのかな
123 23/08/23(水)00:05:02 No.1093496911
>原作の書籍2年くらい出てなかったからエタったのかと思った 来月9出るよ
124 23/08/23(水)00:05:44 No.1093497119
評価が良かったから期待して観るとかそういうアニメじゃないんだよな
125 23/08/23(水)00:06:06 No.1093497220
名作でも見るつもりだったのか?
126 23/08/23(水)00:06:07 No.1093497226
>ここで評価よかったから前に見たけど結構見るのつらかったんだが実況向きなのかな 期待してみるような作品ではない
127 23/08/23(水)00:06:10 No.1093497246
カタクラフト
128 23/08/23(水)00:06:21 No.1093497290
合わなかったら見ない方がいいよ
129 23/08/23(水)00:06:23 No.1093497310
漫画版のサルの作画かっこよすぎて好き
130 23/08/23(水)00:06:33 No.1093497369
前に漫画見に行ったら唐突にス・ネオの街が出てきて脱帽したウサ
131 23/08/23(水)00:06:48 No.1093497459
>漫画版のサルの作画かっこよすぎて好き モンキー・マジックは名前そのままでいけるのか
132 23/08/23(水)00:06:49 No.1093497468
寝っ転がりながら垂れ流すタイプのアニメ
133 23/08/23(水)00:07:16 No.1093497615
1話はおとなしいからあんま面白くないしな
134 23/08/23(水)00:07:56 No.1093497825
>寝っ転がりながら垂れ流すタイプのアニメ マジでこれ 環境音になってたりする
135 23/08/23(水)00:08:08 No.1093497883
アニメはヅタケンの声で気持ちよくなれるかどうかで半分くらい価値が変わる
136 23/08/23(水)00:08:58 No.1093498165
コミカライズ担当元から上手かったのに成長率もSSRですごい こんな作品の担当でいいのかってくらい上手い
137 23/08/23(水)00:09:08 No.1093498224
めちゃくちゃ嬉しい 4年待ってた
138 23/08/23(水)00:09:19 No.1093498279
>1話はおとなしいからあんま面白くないしな 一話でいつものなろうアニメだな…ってなったあと三話あたりからなんかクセになってくる
139 23/08/23(水)00:09:27 No.1093498327
原作知らないけど1期の作風を貫いてほしい
140 23/08/23(水)00:09:28 No.1093498332
続け! 続いた!!!
141 23/08/23(水)00:10:24 No.1093498639
ヒロインたちの作画は絶対可愛くするという意志を感じた
142 23/08/23(水)00:11:11 No.1093498907
面白いけど2期はないかなぁって思ってたから何だかとっても嬉しい
143 23/08/23(水)00:11:24 No.1093498986
金なくて作画自体はチープだけど そのチープさも上手い具合に面白さに昇華させてた演出がすごいと思うよ俺は
144 23/08/23(水)00:11:30 No.1093499017
三姉妹のヤンキーみたいな子かわいいよね
145 23/08/23(水)00:12:07 No.1093499229
まず1期は円盤出す予定すらなかったって言ってたからそんな作品の2期とか絶望的だろって思ってた 続いた!
146 23/08/23(水)00:12:30 No.1093499385
>三姉妹のヤンキーみたいな子かわいいよね ちょいちょい声汚すぎてなに言ってるのかわからない戸松で耐えられない
147 23/08/23(水)00:12:42 No.1093499460
>三姉妹のヤンキーみたいな子かわいいよね 全員かわいいよ!
148 23/08/23(水)00:13:06 No.1093499588
これで冰剣2期の希望も捨てなくてすむ
149 23/08/23(水)00:13:07 No.1093499604
>原作知らないけど1期の作風を貫いてほしい 絵が違うけどだいたい同じだからセーフ
150 23/08/23(水)00:13:21 No.1093499701
バーロー共和国はそのまま行くかどうか
151 23/08/23(水)00:13:27 No.1093499736
>これで冰剣2期の希望も捨てなくてすむ ワルブレ待ってんだけど…
152 23/08/23(水)00:13:57 No.1093499903
>まず1期は円盤出す予定すらなかったって言ってたからそんな作品の2期とか絶望的だろって思ってた 円盤買いたいっていう声でしゃーない予約分だけお出しするわってなったからな しかも最初のやつED音響ミスって回収までする羽目になった
153 23/08/23(水)00:14:10 No.1093499978
今期だと聖者無双がこの枠
154 23/08/23(水)00:14:25 No.1093500079
一期の監督はこれ以降名前見てないけどどうしてるんだろ
155 23/08/23(水)00:14:34 No.1093500129
>ワルブレ待ってんだけど… アニメは原作と全然違う道辿っちゃったし無理でしょ
156 23/08/23(水)00:15:40 No.1093500470
ぐああああああ!!(ゴロゴロゴロゴロゴロ) みたいな戦闘がまた見れるのか!?
157 23/08/23(水)00:16:07 No.1093500622
即死チートと同期になるのかな?
158 23/08/23(水)00:16:29 No.1093500727
ギャグはギャグなんだけど何か普通に受け入れられるというか つまらないわけでも無いんだがなんかスッと入ってくるというか 説明しがたい
159 23/08/23(水)00:16:52 No.1093500841
楽しみでしか無い
160 23/08/23(水)00:17:57 No.1093501175
恥ずかしくなるほどじゃない絶妙なところ
161 23/08/23(水)00:18:04 No.1093501221
最近漫画の方でアク出てこないな
162 23/08/23(水)00:18:15 No.1093501281
割りと令和のまじぽかだったよね
163 23/08/23(水)00:18:25 No.1093501340
お前ら 目を覚ませ
164 23/08/23(水)00:18:31 No.1093501370
今の編かなり長いな…
165 23/08/23(水)00:20:17 No.1093501927
異世界の人々とか国の名前が気の抜ける響きのものが多くてこれ肩の力入れずに見れるやつだな?ってなる
166 23/08/23(水)00:20:52 No.1093502131
キメるとこはキメるけど9割コメディ
167 23/08/23(水)00:20:55 No.1093502148
1期は奇跡的なバランスでいいアニメ化になってたけど ここからの展開は見どころあるけど残虐描写結構多くなるから雰囲気が全くわからん
168 23/08/23(水)00:21:05 No.1093502191
(例のリコーダー)
169 23/08/23(水)00:21:37 No.1093502373
>キメるとこはキメるけど9割コメディ 普段からキめてるとも言う
170 23/08/23(水)00:23:33 No.1093502990
へちょい作画を吹き飛ばす作品力があった
171 23/08/23(水)00:23:37 No.1093503013
頭空っぽで見れるけど裏にこれ何があるな?って匂わせてる要素も楽しめる それを勢いで流すところも一期は好きだった
172 23/08/23(水)00:23:55 No.1093503113
串刺し公のラノベとコミカライズの画力の差が残酷すぎる
173 23/08/23(水)00:24:10 No.1093503178
エビフライバタフライさんはおぼえてる
174 23/08/23(水)00:24:22 No.1093503251
>ここからの展開は見どころあるけど残虐描写結構多くなるから雰囲気が全くわからん 1期は魔王様の周りだけで話が進むけど以降は並行して糞国家の惨状が描写されるからな…
175 23/08/23(水)00:24:24 No.1093503256
漫画の方は逆に作画良くてびっくりした あとアクのデザインの雰囲気が結構違う
176 23/08/23(水)00:24:43 No.1093503366
なんで最初の挿絵は緒方剛だったんだろう
177 23/08/23(水)00:26:25 No.1093503887
カキフライバタフライとエビフライバタフライというふざけた名前からお出しされる 実は深刻な呪いと確執からの 容姿が死んでるのに社交界で上り詰めたマダムの凄さという構成
178 23/08/23(水)00:26:34 No.1093503926
>なんで最初の挿絵は緒方剛だったんだろう 都合のつく人だったんじゃないだろうか
179 23/08/23(水)00:26:36 No.1093503933
原作の方読んでないけど漫画だと明らかにあの世界にゲーム部分として作られた箇所あるからヤホーの街とかもわざとふざけた名前にしてるんだろうなとは思う
180 23/08/23(水)00:27:13 No.1093504154
アニメの最後にふざけた格好のやつが出てきたと思ったらだいぶ高潔なやつで温度差がすごい
181 23/08/23(水)00:27:15 No.1093504160
コモンアイテムで無双してるのは珍しいかもしれん
182 23/08/23(水)00:28:15 No.1093504443
結構人情ものとして熱いんだよね
183 23/08/23(水)00:28:37 No.1093504550
(転がるグリリバ)
184 23/08/23(水)00:28:44 No.1093504582
演技も画面もテンポの良さがとにかく上手かった
185 23/08/23(水)00:28:53 No.1093504633
スレ建ちすぎじゃない?嬉しいけど
186 23/08/23(水)00:28:55 No.1093504641
実はルナのデザインは漫画のRじゃない方のが好き
187 23/08/23(水)00:29:41 No.1093504863
2期の範囲は魔王様の魅力で一杯だから惚れる人は沢山出そう
188 23/08/23(水)00:30:38 No.1093505190
>2期の範囲はルナ様の魅力で一杯だから惚れなさい
189 23/08/23(水)00:30:50 No.1093505244
>2期の範囲は魔王様の魅力で一杯だから惚れる人は沢山出そう 多分アク親衛隊が発狂するがね…
190 23/08/23(水)00:31:12 No.1093505368
>>2期の範囲はルナ様の魅力で一杯だから惚れなさい 多分みんな悪魔っ子に奪われると思う…
191 23/08/23(水)00:31:22 No.1093505426
一期一話はアクの劣悪な境遇が微妙にへちょい作画で描かれてるのでなんか笑った記憶がある アクの身の上は本当に悲惨なんだけど
192 23/08/23(水)00:31:30 No.1093505468
>スレ建ちすぎじゃない?嬉しいけど 唯一無二だからな…というかそんな立ってたんだ
193 23/08/23(水)00:32:31 No.1093505762
クソアニメなんだけど何故か実況楽しかったな