ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/22(火)22:16:36 No.1093450218
ズイブン…
1 23/08/22(火)22:17:40 No.1093450768
ポーキングdeadコラボ?
2 23/08/22(火)22:18:24 No.1093451199
バットがギラのお気に入りシャベルになってる!!
3 23/08/22(火)22:18:55 No.1093451511
ギサのシャベルだけMTGネタじゃねーか!
4 23/08/22(火)22:20:08 No.1093452179
上が文句言われたのもあって以降これ系のコラボちゃんとMTG版作ってたけど ようやくこれも来たか
5 23/08/22(火)22:21:39 No.1093453070
ストレンジャーシングスもだったけどウォーキングデッドはまあイニストラードよね
6 23/08/22(火)22:21:52 No.1093453188
ウォーキングデッドはイニストラードだった…?
7 23/08/22(火)22:23:55 No.1093454273
レガシー級が出たらそれだけカード化すればよさそうなもんだけどな 統率者に使うにしても非コラボじゃないとヤダ!って層が多かったか
8 23/08/22(火)22:24:23 No.1093454508
リックだけ普通に値段するのよね
9 23/08/22(火)22:25:11 No.1093454917
スト2でもあったな
10 23/08/22(火)22:27:19 No.1093456055
リックはお試しにレガシー人間で使われて一瞬で抜けたよ
11 23/08/22(火)22:27:30 No.1093456153
ただコレ別物だからedhでも普通に並べるんだな
12 23/08/22(火)22:28:48 No.1093456807
>ただコレ別物だからedhでも普通に並べるんだな mtg版出た時点で正式名称そっちに上書きされるんじゃないのこれ?
13 23/08/22(火)22:29:14 No.1093457031
ニーガンずいぶんイケおじになったな
14 23/08/22(火)22:29:56 No.1093457396
>ただコレ別物だからedhでも普通に並べるんだな https://magic.wizards.com/ja/news/announcements/whats-new-on-the-list-for-wilds-of-eldraine 「ザ・リスト」収録のユニバースウィズイン版のカードは『Secret Lair X The Walking Dead』版のカードと異なる名前を持ちますが、それらには互換の名前であることを示す表示(「=」マーク)がカード下部の3文字略号やカード番号が書かれたところに印刷されています。 それらはそれぞれの互換の名前を持つカードと機能的には同じカードとして注目され、デッキに合計4枚(統率者戦では1枚)のみ採用できます。 だってさ
15 23/08/22(火)22:33:25 No.1093459084
同じ扱いだよってのは左下の=で示すわけね
16 23/08/22(火)22:34:25 No.1093459577
fu2494333.jpg スト2でもやってるよユニバースウィズイン
17 23/08/22(火)22:34:50 No.1093459777
>「ザ・リスト」収録のユニバースウィズイン版のカードは『Secret Lair X The Walking Dead』版のカードと異なる名前を持ちますが、それらには互換の名前であることを示す表示(「=」マーク)がカード下部の3文字略号やカード番号が書かれたところに印刷されています。 それらはそれぞれの互換の名前を持つカードと機能的には同じカードとして注目され、デッキに合計4枚(統率者戦では1枚)のみ採用できます。 おーそういう判別なんだ 逆に言うとこういうコラボじゃなくてもなんか配慮できそうな仕様なんだな
18 23/08/22(火)22:37:05 No.1093460835
指輪再録するとしたらこの形式でやりそう
19 23/08/22(火)22:37:36 No.1093461056
スト2のやつ知ってる次元じゃなさそうなのよね
20 23/08/22(火)22:41:19 No.1093462763
>fu2494333.jpg >スト2でもやってるよユニバースウィズイン 何人か性別変わってるな…
21 23/08/22(火)22:43:48 No.1093463943
FFコラボでも将来的にクラウドさんやワッカみたいな別キャラがMTGキャラとして出ることになるのか
22 23/08/22(火)22:44:29 No.1093464221
スト2のMTG版全部かっこいいから困る 性能全体的の低いのに
23 23/08/22(火)22:45:53 No.1093464853
ユニバースウィズインって枚数の少ないスト2とかウォーキングデッドなら出来たけど指輪とかFFみたいなフルセットだと無理じゃね?
24 23/08/22(火)22:47:47 No.1093465684
名前でサイズ色タイプまで定義されてるクリーチャートークンこれくらいな気もする
25 23/08/22(火)22:48:29 No.1093465984
>スト2のMTG版全部かっこいいから困る >性能全体的の低いのに チュンリーは結構いけてない? まあカジュアル統率者目線だけど
26 23/08/22(火)22:48:32 No.1093466007
フルセットで全部ユニバースウィズインは工数に対して利益アレすぎるからやらないと思うよ…
27 23/08/22(火)22:49:03 No.1093466233
>ユニバースウィズインって枚数の少ないスト2とかウォーキングデッドなら出来たけど指輪とかFFみたいなフルセットだと無理じゃね? 再録とかするならそれかなあと
28 23/08/22(火)22:49:48 No.1093466582
海外カジュアルEDHだとザンギエフがすげー人気ある
29 23/08/22(火)22:50:31 No.1093466896
あくまでシークレットライアーのコラボでって感じはあるね
30 23/08/22(火)22:55:04 No.1093468832
>名前でサイズ色タイプまで定義されてるクリーチャートークンこれくらいな気もする 他の定義済みトークンはアーティファクトかエンチャントだからほとんどその通りなんだけど 一応培養器の第二面が無色で0/0のファイレクシアンアーティファクトクリーチャーではある
31 23/08/22(火)22:59:43 No.1093470854
そもそもなんで有刺鉄線バットが伝説なんだよ
32 23/08/22(火)23:06:40 No.1093473963
ザ・リストから出てくる変なカード好き リーグで使えたりもするし