ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/08/22(火)20:49:59 No.1093399084
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/08/22(火)20:51:05 No.1093399693
胴体長いな
2 23/08/22(火)20:51:38 No.1093400019
悪役おっちゃんコンセントを踏むの巻
3 23/08/22(火)20:52:43 No.1093400529
初号機くん?
4 23/08/22(火)20:52:45 No.1093400551
テレビ版エヴァの玩具って出なくなったね
5 23/08/22(火)20:52:52 No.1093400613
なんや?ヒョロガリくん動かんくなったぞ?!
6 23/08/22(火)20:53:40 No.1093400983
>テレビ版エヴァの玩具って出なくなったね Gフレームのエヴァ版のやつで出てたよ
7 23/08/22(火)20:54:07 No.1093401210
>テレビ版エヴァの玩具って出なくなったね 食玩エヴァフレームの最新弾ってテレビ版だか旧劇版だかだったと思う
8 23/08/22(火)20:54:38 No.1093401506
>なんや?ヒョロガリくん動かんくなったぞ?! https://youtu.be/WJNXM4rkG1Y
9 23/08/22(火)20:54:50 No.1093401620
でもあれの目玉は量産機だったしなぁ 旧2号機は今でも店舗にあるの見かける
10 23/08/22(火)20:55:02 No.1093401719
>テレビ版エヴァの玩具って出なくなったね 何年か前にコトブキヤでTV版のプラモ発売したよ
11 23/08/22(火)21:01:07 No.1093405338
>何年か前にコトブキヤでTV版のプラモ発売したよ 横からだけど知らんかった 零号改ほしかったな…プレ値での在庫すらほぼ無いとは
12 23/08/22(火)21:01:18 No.1093405536
初号機っていったら日本刀なのに最近はずっと飛び道具か槍ばっかで飽きてきてたからGフレームは嬉しかったよ…
13 23/08/22(火)21:01:50 No.1093405940
>初号機っていったら日本刀 包丁の間違いでは
14 23/08/22(火)21:03:06 No.1093406952
マゴロクだけじゃなくカウンターソードも付けてくれたGフレームありがとう
15 23/08/22(火)21:03:30 No.1093407206
やっぱ弐号機は旧がかっこいい
16 23/08/22(火)21:03:33 No.1093407232
初号機作品によってまぁまぁサイズ変わらない?
17 23/08/22(火)21:04:31 No.1093407885
40mの頃ならこんなもんか
18 23/08/22(火)21:05:46 No.1093408700
設定身長はない、ってのも昔の話で今は決まってたりするのかな
19 23/08/22(火)21:06:05 No.1093408917
>マゴロクだけじゃなくカウンターソードも付けてくれたGフレームありがとう ???「かっこよくなるから本編じゃマゴロク無しでいくよ」
20 23/08/22(火)21:06:50 No.1093409338
>設定身長はない、ってのも昔の話で今は決まってたりするのかな 新版から40m統一
21 23/08/22(火)21:07:56 No.1093409956
RGで量産型出ないのかな
22 23/08/22(火)21:08:16 No.1093410175
>新版から40m統一 なるほど(スレ画を見る)
23 23/08/22(火)21:10:28 No.1093411339
おっちゃんが18mだから40mにはちょっと小さい?
24 23/08/22(火)21:11:23 No.1093411843
ガンダム世界で40mのもの探したらサイコガンダムがそうだった
25 23/08/22(火)21:12:56 No.1093412872
おっちゃんは設定上18だけど人乗れるスペースをリアルにすると無茶しすぎやで 40くらいあったほうがええで
26 23/08/22(火)21:15:10 No.1093414287
>>新版から40m統一 >なるほど(スレ画を見る) すまん80だった
27 23/08/22(火)21:15:26 No.1093414444
>おっちゃんは設定上18だけど人乗れるスペースをリアルにすると無茶しすぎやで コアファイター小っちゃいな・・・ってなる
28 23/08/22(火)21:15:58 No.1093414786
>すまん80だった いや丁度倍くらいだからスレ画であってるのかなーってなってたけど違うのか
29 23/08/22(火)21:19:47 No.1093417433
おっちゃんの身長が人型ロボットもののデファクトスタンダードになってるからいろんなロボットものがきつそうな大きさ設定になってるよね
30 23/08/22(火)21:20:54 No.1093418104
>おっちゃんの身長が人型ロボットもののデファクトスタンダードになってるからいろんなロボットものがきつそうな大きさ設定になってるよね 180センチの10倍で18メートルでいいやみたいな感じ
31 23/08/22(火)21:21:18 No.1093418393
すまんコンセントに足引っ掛けてもうた…
32 23/08/22(火)21:21:58 No.1093418835
ディアゴスティーニで1/144のエヴァが出るなそういや
33 23/08/22(火)21:22:09 No.1093419001
おっちゃんがアンビリカルケーブル踏んでるように見える
34 23/08/22(火)21:22:28 No.1093419217
コトブキのよりちょっと小さいから1/400~1/450ぐらいか
35 23/08/22(火)21:23:19 No.1093419659
俺TV版の初号機の腹が好き
36 23/08/22(火)21:26:14 No.1093421475
>ディアゴスティーニで1/144のエヴァが出るなそういや 555㎜とかおっちゃんと並べた時が面白いことになりそうだな…
37 23/08/22(火)21:27:54 No.1093422545
おっちゃんいっそリードみたいにもってみたらどう?
38 23/08/22(火)21:28:06 No.1093422714
>おっちゃんの身長が人型ロボットもののデファクトスタンダードになってるからいろんなロボットものがきつそうな大きさ設定になってるよね そのおっちゃんの身長はマジンガーに合わせたんやで
39 23/08/22(火)21:28:22 No.1093422931
忠犬えばー
40 23/08/22(火)21:29:03 No.1093423383
先端こんなマイクみたいなんだ…
41 23/08/22(火)21:29:06 No.1093423419
マジンガーZがパイルダーの大きさからギリギリ現実的なサイズを割り出したのが18m ガンダムは3mにしたい禿と100mにしたいクローバーが喧嘩して出した折衷案がマジンガーと同じ18m そろそろ令和のスタンダードサイズが欲しい
42 23/08/22(火)21:31:27 No.1093424945
>ガンダムは3mにしたい禿 モビルスーツってそういうことか
43 23/08/22(火)21:31:52 No.1093425211
昔のプラモのエントリープラグ抜き差しできるギミック好きだった RGどうなんだろうって気になって今調べたら細いのちゃんと付いてるのね
44 23/08/22(火)21:32:05 No.1093425389
エバーって着られるプラモって出ないの? 実機も人が全身黒タイツ着て装甲くっつけてるだけなんだよね?
45 23/08/22(火)21:32:09 No.1093425439
>>ガンダムは3mにしたい禿 >モビルスーツってそういうことか 元ネタがそもそも宇宙服だからね
46 23/08/22(火)21:33:18 No.1093426199
おっちゃんだってたまにエヴァくらいでかくなってたし…
47 23/08/22(火)21:34:11 No.1093426697
>昔のプラモのエントリープラグ抜き差しできるギミック好きだった >RGどうなんだろうって気になって今調べたら細いのちゃんと付いてるのね コトブキヤの奴は上の覆ってる部分をスライドするとせり上がってくるギミックあるよ
48 23/08/22(火)21:34:59 No.1093427325
ロボットというかガンダムはもう18mあたりが一つの基準のままじゃないかな…
49 23/08/22(火)21:35:33 No.1093427697
おっちゃんが結構小さいのか初号機がでかいのか
50 23/08/22(火)21:36:33 No.1093428230
>おっちゃんが結構小さいのか初号機がでかいのか 初号機がでかい ウルトラマンみたいなもんだし
51 23/08/22(火)21:39:06 No.1093429524
>エバーって着られるプラモって出ないの? >実機も人が全身黒タイツ着て装甲くっつけてるだけなんだよね? fu2494081.jpg そうだけど大分絞らないと着られないぞ…
52 23/08/22(火)21:40:19 No.1093430253
ダイバーシティ行くと意外と建物や木で見えなくなるのよねユニコーン
53 23/08/22(火)21:40:46 No.1093430501
エバーのプラモならMENGMODELのもオススメですよ!
54 23/08/22(火)21:41:55 No.1093431063
PGに素体の顔だけついてきたけど 使い道ねえなこれって捨てた覚えがある
55 23/08/22(火)21:43:44 No.1093431970
>エバーのプラモならMENGMODELのもオススメですよ! ググったらデカすぎてダメだった
56 23/08/22(火)21:44:05 No.1093432112
エヴァの手の部分ならつけられるソフビみたいなのあったよね
57 23/08/22(火)21:44:10 No.1093432159
LMHGとかPGにも素体ヘッドは付いてきたけど丸々交換するより2話みたいに顔面の装甲だけ取れた状態とかも再現できると嬉しいんだが…
58 23/08/22(火)21:47:29 No.1093434059
>>エバーって着られるプラモって出ないの? >>実機も人が全身黒タイツ着て装甲くっつけてるだけなんだよね? >fu2494081.jpg >そうだけど大分絞らないと着られないぞ… Airの弐号機のコスプレすれば ええ!
59 23/08/22(火)21:48:20 No.1093434543
>ロボットというかガンダムはもう18mあたりが一つの基準のままじゃないかな… 17~18mが人間の10倍のサイズなんで制作側としては都合がいい