虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/08/22(火)20:40:12 いのる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/08/22(火)20:40:12 No.1093393858

いのる

1 23/08/22(火)20:41:23 No.1093394481

レギュラー入りしたらいのるってラスボスでも重宝したのかな

2 23/08/22(火)20:44:04 No.1093395865

99レベルでも微妙な回復量だった気が 魔力依存なん?

3 23/08/22(火)20:44:24 No.1093396056

パイズリターナーのパイズリーダー

4 23/08/22(火)20:45:39 No.1093396676

回復よりたこあしで即死する足手まといのイメージしかない

5 23/08/22(火)20:46:08 No.1093396952

とりあえず後列に置こう

6 23/08/22(火)20:47:38 No.1093397788

>99レベルでも微妙な回復量だった気が >魔力依存なん? ばなん

7 23/08/22(火)20:50:54 No.1093399604

魔石育成の為に低レベルで進めてる時はこいつが後列でもたこあしで即死するから参るね… だから他三人を戦闘不能にしてバナン一人で経験値稼ぎしてバナンだけレベルを上げるね…

8 23/08/22(火)20:52:23 No.1093400410

魔法が使えないダンジョンが来ない限りバナン役に立たないだろ

9 23/08/22(火)20:56:24 No.1093402546

存在フラグを失った状態でパーティーインして幻獣防衛戦を離脱するきっかけにするっていう重要な役割があるじゃん!

10 23/08/22(火)21:04:17 No.1093407705

たこあし

11 23/08/22(火)21:06:36 No.1093409207

>99レベルでも微妙な回復量だった気が そんな上げられるもん?

12 23/08/22(火)21:10:13 No.1093411208

パニッシャー

13 23/08/22(火)21:12:08 No.1093412311

性能はケアルラの全体化みたいなもんらしい

14 23/08/22(火)21:12:52 No.1093412823

>>99レベルでも微妙な回復量だった気が >そんな上げられるもん? レテ川は連射ボタンで放置レベル上げ出来なかったっけ

15 23/08/22(火)21:15:21 No.1093414403

>>99レベルでも微妙な回復量だった気が >そんな上げられるもん? やろうと思えば連射パッド使ってレテ川放置でできる 当然バナン以外はボーナス捨ててまでやるこっちゃない ロック離脱してるからそこで99にしてもセリスは70とかで加入になるし

16 23/08/22(火)21:17:24 No.1093415866

バナンの問題は戦闘キャラとして微妙とかそういう話ではなく ストーリー上重要なはずなのに存在感薄かったりいつの間にか消えてる所だと思う

17 23/08/22(火)21:18:55 No.1093416928

こいつ本当に急に消えて触れられなくなるよね ライターに忘れられてたんだろうか

18 23/08/22(火)21:19:10 No.1093417089

フェニックスの尾くらいやるから死んでも諦めんなよ

19 23/08/22(火)21:19:49 No.1093417440

帝国の裏切りの後に帝国に殺されたとか何だろうか

20 23/08/22(火)21:20:46 No.1093418030

まあ帝国からしたら生かしておく意味ないしな 居場所も割れてるし

21 23/08/22(火)21:21:37 No.1093418595

崩壊後シナリオは後付けらしいけど開発のどのへんだったんだろう

22 23/08/22(火)21:22:21 No.1093419141

あの時点でプレイヤーが感情移入してるキャラのはずのティナに当たり強いから好かれはしないしバトル上は足でまといだし その後特に株をあげるようなことも無く退場して生死も不明だし なんか不憫なキャラである

23 23/08/22(火)21:22:48 No.1093419392

地割れに落ちて死んでる描写あっただろ? って人を結構見るけどそうだったっけ…?って毎回なる

24 23/08/22(火)21:23:23 No.1093419691

リメイクで掘り下げられるキャラだから伸びしろはある

25 23/08/22(火)21:23:26 No.1093419726

>なんか不憫なキャラである 源氏の小手くれるから好き!1!!!!

26 23/08/22(火)21:24:30 No.1093420384

マルクスの顔見るとこいつ思い出す

27 23/08/22(火)21:25:35 No.1093421111

帝国裏切りイベント後にはリターナーメンバーがいなくなってるから殺されてるんだろうけど… あとのシナリオが帝国大勝利!から崩壊までジェットコースターで進むから触れるタイミングが無いな

28 23/08/22(火)21:26:00 No.1093421338

>まあ帝国からしたら生かしておく意味ないしな >居場所も割れてるし それであっさり殺されるってリターナーちょっと警戒心なさすぎ

29 23/08/22(火)21:28:43 No.1093423147

まぁ死んだのは察せる キャラが誰も触れない!

30 23/08/22(火)21:30:22 No.1093424314

お前の顔…こわーい! たこあしシュバッ バナンが倒れてしまいました…

31 23/08/22(火)21:30:41 No.1093424497

協力してたってだけで慕われてなかったんだろう

32 23/08/22(火)21:30:57 No.1093424637

リターナの顛末の微妙さを反省したのか 以降のシリーズは流石にもう少し組織を丁寧に扱うようになった気がするな

33 23/08/22(火)21:36:09 No.1093427997

>リターナの顛末の微妙さを反省したのか >以降のシリーズは流石にもう少し組織を丁寧に扱うようになった気がするな このAランチなんですけど

34 23/08/22(火)21:37:06 No.1093428494

>>リターナの顛末の微妙さを反省したのか >>以降のシリーズは流石にもう少し組織を丁寧に扱うようになった気がするな >このAランチなんですけど ちゃんと死んだのが分かる描写しただろ!

35 23/08/22(火)21:38:07 No.1093429059

>源氏の小手くれるから好き!1!!!! ガントレット貰え

↑Top